ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/12(火)12:26:46 No.452431968
ハーレム野球漫画出来た!
1 17/09/12(火)12:36:16 No.452433634
まともな主人公してる…
2 17/09/12(火)12:36:45 No.452433726
キュンと来るよね…
3 17/09/12(火)12:37:29 No.452433862
頼れるキャプテンすぎる… 影で弱音吐いてたけど
4 17/09/12(火)12:40:45 No.452434430
愛されボーイすぎる
5 17/09/12(火)12:40:49 No.452434445
これは惚れる
6 17/09/12(火)12:41:53 No.452434628
トゥンク
7 17/09/12(火)12:42:23 No.452434726
男まで落とすやつがあるか!
8 17/09/12(火)12:42:48 No.452434787
頬を赤らめるな
9 17/09/12(火)12:42:52 No.452434806
これは子宮下がってますわ ないけどな
10 17/09/12(火)12:43:48 No.452434972
これは惚れても仕方ない
11 17/09/12(火)12:44:26 No.452435089
死球は出してないだろう
12 17/09/12(火)12:44:40 No.452435134
次に攻略するのは関取かな
13 17/09/12(火)12:44:49 No.452435164
黒目大きくすんなや!
14 17/09/12(火)12:45:38 No.452435298
かっこいい かっこいい…
15 17/09/12(火)12:47:54 No.452435671
ヒロイン多いな…
16 17/09/12(火)12:48:25 No.452435745
関取はさすがに攻略ヒロインに入れないだろう
17 17/09/12(火)12:49:33 No.452435926
でも社会人になったら関取が一番美人になってるんでしょ?
18 17/09/12(火)12:51:35 No.452436248
茂野……
19 17/09/12(火)12:52:10 No.452436343
去年のチームは県大会に出れるくらいの実力はあったようだね
20 17/09/12(火)12:53:29 No.452436564
送球はイップスなんだろうけど打撃は素で苦手なんだろうか
21 17/09/12(火)12:54:30 No.452436734
ジュン…
22 17/09/12(火)12:55:25 No.452436918
キャプテンはお前だ大吾すぎる… これでよく大吾がキャプテンで大丈夫なの?なんて言われてたな!
23 17/09/12(火)12:56:49 No.452437163
かっこよすぎる…
24 17/09/12(火)12:56:59 No.452437194
沢さんと太鳳ちゃんはまだ攻略されてないのだ
25 17/09/12(火)12:57:59 No.452437351
>キャプテンはお前だ大吾すぎる… >これでよく大吾がキャプテンで大丈夫なの?なんて言われてたな! 自分はしってるけど他の人は大吾だと不安でしょ の可能性
26 17/09/12(火)12:58:28 No.452437422
男も攻略するのはおとさんも通った道たからね
27 17/09/12(火)12:58:28 No.452437423
ほんと親父とトシ君の好ハイブリッドだな
28 17/09/12(火)12:59:43 No.452437602
もう居なくなったらチームが駄目になるぐらいの依存先
29 17/09/12(火)13:00:13 No.452437677
>もう居なくなったらチームが駄目になるぐらいの依存先 まず嫁がつぶれる
30 17/09/12(火)13:00:57 No.452437777
親父も発破かけるのはうまかったからな やり方真逆だけど
31 17/09/12(火)13:04:26 No.452438223
>親父も発破かけるのはうまかったからな 親父の発破は文字通り爆破作業過ぎる…
32 17/09/12(火)13:04:39 No.452438260
やり方が親父が剛って感じだったけど大吾は柔って感じだ
33 17/09/12(火)13:05:46 No.452438417
ノゴローは素人を集めてその気にさせるくらいにたらしではあった まあ代償に身体ぶっ壊したけど
34 17/09/12(火)13:09:11 No.452438851
好感度パロメーターあったらこれ現時点で一番高くなっちゃうレベルのイベントだこれ
35 17/09/12(火)13:09:23 No.452438866
入部したての頃はしょうがないけど今は誰も大吾キャプテンに不安なんか持ってないよね
36 17/09/12(火)13:09:25 No.452438872
何を思い出すってこれ キャプテン思いだす
37 17/09/12(火)13:09:39 No.452438902
劇的な回復を狙っての大掛かりな何かとかじゃなくて少しずつ直しましょ!手伝いますから!なんてすごい好印象なこと言いやがって
38 17/09/12(火)13:11:57 No.452439184
なんで下手糞をファーストに?って疑問があったけど治療の一環でした
39 17/09/12(火)13:12:08 No.452439213
>キャプテン思いだす そういや今続きやってるな
40 17/09/12(火)13:12:57 No.452439297
親父は実力で有無を言わせず引っ張っていったけど息子は堅実というか別口でカリスマ性あるな
41 17/09/12(火)13:13:10 No.452439322
茂野……♥
42 17/09/12(火)13:13:21 No.452439340
>関取はさすがに攻略ヒロインに入れないだろう ダイエットイベント来てから謝っても遅いんだぞ
43 17/09/12(火)13:13:45 No.452439389
まだ中学2年なのにもうこんな菩薩メンタルまで仕上げちゃってまぁ…
44 17/09/12(火)13:13:52 No.452439400
まあ今の試合ってそんな大事な勝たなきゃいけない物でも無いしな
45 17/09/12(火)13:14:15 No.452439430
ここまでできた子供だと派手な揺り戻しが起きそうで怖い
46 17/09/12(火)13:14:38 No.452439471
息子はこれ数値上の能力値はそこそこだけど特殊能力でチームにバフかけるタイプのいい選手だ
47 17/09/12(火)13:15:01 No.452439511
むしろ揺り戻しで今の状態なんじゃないのかな
48 17/09/12(火)13:15:19 No.452439551
もうエースピッチャーや強打者が主役張る時代は終わったんだな 今の主人公のほうがずっと好ましい
49 17/09/12(火)13:15:21 No.452439552
>ダイエットイベント来てから謝っても遅いんだぞ やせたら別人レベルになったサッカーアニメのキャラいたな
50 17/09/12(火)13:15:30 No.452439577
>ここまでできた子供だと派手な揺り戻しが起きそうで怖い そもそもスタート時点がもう野球やりたくない ってくらい鬱屈してたとこからの揺り戻しがこれだし…
51 17/09/12(火)13:16:30 No.452439714
関取もポテンシャルは高いから長所を褒めて短所はカバーしてモチベーション維持してあげるの大事
52 17/09/12(火)13:16:36 No.452439727
イップスって言葉初めて知った
53 17/09/12(火)13:16:38 No.452439731
>ここまでできた子供だと派手な揺り戻しが起きそうで怖い 親友が自分のミスで脊椎麻痺になりかけるよりひどいイベントを?
54 17/09/12(火)13:16:46 No.452439752
>ダイエットイベント来てから謝っても遅いんだぞ 練習きついって言われてるのにあの体型維持してるのを痩せさせるってどんな猛練習?
55 17/09/12(火)13:17:51 No.452439883
しかしセカンドはかなり正統派な野球漫画してるから見ていて気持ちがいいな
56 17/09/12(火)13:17:54 No.452439886
>イップスって言葉初めて知った マジか
57 17/09/12(火)13:18:01 No.452439904
イップス自体は前作でもやってたよ!WBC後に!
58 17/09/12(火)13:18:10 No.452439924
>もうエースピッチャーや強打者が主役張る時代は終わったんだな >今の主人公のほうがずっと好ましい それらの存在も大事だし中学はそういうのが一人いるかいないかでまだかなり変わるとは思うけどね 高校は流石にそういうの偶然抱えた公立高校が甲子園にとか無くなってきたが
59 17/09/12(火)13:18:40 No.452439986
イップスは最近の野球漫画だとちょくちょく目にするね
60 17/09/12(火)13:19:15 No.452440065
これどういう状況なの?
61 17/09/12(火)13:20:19 No.452440211
>しかしセカンドはかなり正統派な野球漫画してるから見ていて気持ちがいいな 前作と違って死人がいないからな
62 17/09/12(火)13:20:47 No.452440275
MAJORはノゴローの傲慢さが嫌いで読むのやめちゃったけど もしかしてこっちは普通に好感持てる主人公…?
63 17/09/12(火)13:21:26 No.452440369
最初に挫折味わってるから屈折してない
64 17/09/12(火)13:21:39 No.452440397
サンデーの野球漫画と言えば死人が出るのは普通だろ!
65 17/09/12(火)13:22:07 No.452440451
やはりひねくれた主人公よりも受けがいいみたいだな
66 17/09/12(火)13:22:20 No.452440483
>>しかしセカンドはかなり正統派な野球漫画してるから見ていて気持ちがいいな >前作と違って死人がいないからな 後ネグレクトもないからな
67 17/09/12(火)13:22:32 No.452440509
だから外野でもサポート出来る位置に… 真心の固まりすぎる
68 17/09/12(火)13:22:37 No.452440521
正統派の野球漫画がこんなにシコれる女性部員だらけでたまるか
69 17/09/12(火)13:22:49 No.452440547
>サンデーの野球漫画と言えば死人が出るのは普通だろ! タッチ基準で計るなや!
70 17/09/12(火)13:23:06 No.452440591
全方位にイケメン過ぎる…
71 17/09/12(火)13:23:18 No.452440616
>サンデーの野球漫画と言えば死人が出るのは普通だろ! チャンピオン以外は死人でるのが普通だよね
72 17/09/12(火)13:23:33 No.452440645
ノゴローの子供なのに人間できすぎてる… 子供時代にいろいろ経験しすぎたんだな そんなとこまでとしくんに似なくても
73 17/09/12(火)13:23:39 No.452440654
よし五郎と同じで高校生になったら調子乗りの皮肉屋にしよう!
74 17/09/12(火)13:24:36 No.452440768
子供時代ならノゴローのほうがハードモードなんだけどなあ
75 17/09/12(火)13:24:39 No.452440773
>これどういう状況なの? また送球ミスしたけど約束通りにカバーの準備してたのでアウト取れた
76 17/09/12(火)13:24:45 No.452440791
大吾は調子乗る暇があるほどの実力は無いからな…
77 17/09/12(火)13:24:46 No.452440792
としくんは捨てられるという絶望が傷となって残り続けたけど 大吾は基本絶えず愛されてるからな…
78 17/09/12(火)13:24:46 No.452440794
>ノゴローの子供なのに人間できすぎてる… >子供時代にいろいろ経験しすぎたんだな >そんなとこまでとしくんに似なくても 本田じいちゃんの血が覚醒した説
79 17/09/12(火)13:24:51 No.452440801
割りと鬱サッカーの龍ちゃんと同じようなメンタル
80 17/09/12(火)13:25:27 No.452440879
球技の実力自体は姉貴の方が上なんだっけ
81 17/09/12(火)13:25:32 No.452440894
いい子に育ったなぁ
82 17/09/12(火)13:25:55 No.452440942
苦労し過ぎるとやさぐれるしかと言って恵まれ過ぎると育たないから大吾はベストなバランスに
83 17/09/12(火)13:26:13 No.452440987
>子供時代ならノゴローのほうがハードモードなんだけどなあ 幼稚園で母を 小学校で父を亡くしてるからな
84 17/09/12(火)13:26:48 No.452441057
>球技の実力自体は姉貴の方が上なんだっけ 姉はノゴロータイプなので
85 17/09/12(火)13:26:50 No.452441061
ノゴローの遺伝子は姉が色濃く受け継いだ
86 17/09/12(火)13:26:56 No.452441076
大吾は恵まれた環境だけどちょっと燻ってたのが改善されたから大分安定してるね
87 17/09/12(火)13:27:17 No.452441122
ノゴローはチートスペックだからイベントもハードにせざるえない…
88 17/09/12(火)13:27:22 No.452441136
ノゴローは環境考えると良く歪まなかった方という
89 17/09/12(火)13:27:27 No.452441146
お母さんともお父さんとも血の繋がってないノゴローだからなぁ 家族関係はいいから気にすることもないけど
90 17/09/12(火)13:27:30 No.452441156
読者がドン引きする展開ないから安心して読める 読み返せる
91 17/09/12(火)13:27:44 No.452441184
>ノゴローは環境考えると良く歪まなかった方という 家庭の誰とも血のつながり一切ないとか難しいすぎる…
92 17/09/12(火)13:27:48 No.452441194
だから実の父母と利き腕を奪いまーす
93 17/09/12(火)13:27:48 No.452441200
相棒を怪我させた過去も安全とかケアとかそういう方面を強くしてるよね
94 17/09/12(火)13:28:01 No.452441222
捕まったのはジャンプのバレだからサンデーのバレはいくら貼ってもいいのか
95 17/09/12(火)13:28:15 No.452441262
しかも初恋になりかけた相手からは自分の父親のことを迷惑な避けられない野郎扱い
96 17/09/12(火)13:28:58 No.452441338
>ノゴローは環境考えると良く歪まなかった方という 再婚して家族みんな幸せ絶頂の頃に父をなくし 無くした原因を初恋の人にバカにされるとか辛すぎる
97 17/09/12(火)13:29:44 No.452441418
大吾はもずくちゃんに初恋返してあげた?
98 17/09/12(火)13:29:52 No.452441433
やっぱりノゴローの生い立ちは壮絶だな
99 17/09/12(火)13:30:01 No.452441448
まぁ大吾は着替えとか良く見せてくれたエッチで優しいかーちゃんの血も入ってるしな