17/09/12(火)10:52:57 軽自動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)10:52:57 No.452420788
軽自動車にターボは必要なのか
1 17/09/12(火)10:56:23 No.452421138
そりゃそんな顔にもなる
2 17/09/12(火)10:57:14 No.452421247
ダウンサイジングターボが流行り!
3 17/09/12(火)10:57:17 No.452421252
燃費とか維持費が維持費の問題でNAにしました
4 17/09/12(火)10:59:48 No.452421497
軽だからこそターボが必要なんじゃないか
5 17/09/12(火)11:02:06 No.452421742
ターボありから無しに乗り換えたらターボほちぃってなってる ミライースにターボ載せたい!
6 17/09/12(火)11:02:19 No.452421765
普通のモデルでもターボ必要 加速しないから
7 17/09/12(火)11:03:48 No.452421926
軽ワゴンに買い替え予定だけどターボにした方がいいのか
8 17/09/12(火)11:04:07 No.452421960
ターボの仕組みってわりと単純に見える これくらいならガソリン自動車の標準装備でもよくね
9 17/09/12(火)11:04:32 No.452422003
主に使うのが平地で1人乗りが中心ならいらない 傾斜地とかよく3~4人乗るとかならいる
10 17/09/12(火)11:04:57 No.452422051
スレ画マックナイフみたいでいいよね
11 17/09/12(火)11:05:04 No.452422064
軽ですらターボあると結構快適になるのに 大排気量ターボとか一体どうなっちゃうの…?
12 17/09/12(火)11:07:56 No.452422340
軽ならターボよりスーパーチャージャーが欲しい
13 17/09/12(火)11:08:43 No.452422420
>大排気量ターボとか一体どうなっちゃうの…? ターボラグが酷くなる
14 17/09/12(火)11:10:45 No.452422594
軽ターボならトルクの底上げが目的な気がする
15 17/09/12(火)11:10:46 No.452422596
ターボは必要だよ特に坂道は無駄にアクセル踏んで燃費に悪いよ ターボならそこまでアクセル踏まなくていいし
16 17/09/12(火)11:12:07 No.452422732
ブーストメーター付いた軽に乗ったことあるけどあんまり圧上がらないのな
17 17/09/12(火)11:12:11 No.452422737
スーパーターボかベストだと思うけどやっぱスペースと複雑になるのが問題だよな…
18 17/09/12(火)11:12:12 No.452422739
坂道スタートするとあがんねーなぁってなる
19 17/09/12(火)11:12:16 No.452422754
でもターボ搭載すると車体重量がめっちゃ増えるよ
20 17/09/12(火)11:12:57 No.452422826
>普通のモデルでもターボ必要 >加速しないから そう思い込んでる知識の古いままの人が多いので必要
21 17/09/12(火)11:13:57 No.452422937
新しいNBOXはターボ無しでも結構馬力あるのね
22 17/09/12(火)11:14:03 No.452422950
ガソリンを無駄に消費する理由が 急停止急発進だから
23 17/09/12(火)11:15:34 No.452423105
あのデンデンムシみたいなのでしょ? あんなもん一個付けただけでめっちゃ値上げするとか客の足元見てる
24 17/09/12(火)11:15:40 No.452423117
今の軽って大人四人乗っても結構走るのな
25 17/09/12(火)11:17:13 No.452423283
アルトにはターボよりMTに6段目が欲しい 高速巡行でうるさいのは勘弁してください
26 17/09/12(火)11:18:17 No.452423393
ジムニーのウェストゲートのバネを変えるとブースト圧が上がって楽しいらしいし持ってる人にやってほしい
27 17/09/12(火)11:19:41 No.452423541
軽にターボ積むと重量増加とかのせいでカタログ上の燃費は一気に下がるけど 実燃費は下がらないどころか同じぐらいになる時もある
28 17/09/12(火)11:20:46 No.452423654
>ターボは必要だよ特に坂道は無駄にアクセル踏んで燃費に悪いよ >ターボならそこまでアクセル踏まなくていいし ターボ自体が燃費悪化しますやん全域で
29 17/09/12(火)11:22:31 No.452423837
今はターボ車にもアイドリングストップ付いてるのね
30 17/09/12(火)11:23:42 No.452423959
さすがにスレ画ぐらいなら高速巡航も出来そう
31 17/09/12(火)11:25:13 No.452424126
オイル交換を一定距離ごとに確実にしないといけないから実質的なランニングコストはあがるけど ターボが必要な用途で使ってるなら燃費の方はそこまで変わらないと思う
32 17/09/12(火)11:27:41 No.452424382
金星ガニみたいな顔しやがって
33 17/09/12(火)11:28:35 No.452424485
掃除機みたいな吸気音が素敵
34 17/09/12(火)11:29:42 No.452424618
ターボ車はボンネットにパワーバルジが欲しいな
35 17/09/12(火)11:30:53 No.452424729
軽のターボは過労死だらけ
36 17/09/12(火)11:33:15 No.452424982
>今はターボ車にもアイドリングストップ付いてるのね 大丈夫なんだ わざわざターボタイマーつけたりするのに…
37 17/09/12(火)11:33:50 No.452425040
最近のはNAでもそれなりにパワーあるらしいけど
38 17/09/12(火)11:34:30 No.452425123
冷却ポンプが動いてれば平気なんでないかな?
39 17/09/12(火)11:36:09 No.452425325
たまにしか山道や高速にいかないとかならNAにパワーボタンみたいな奴が付いてる軽を使う手もある 瞬時にパワーが出るぞ!(内部的にはエコな薄めのガソリン噴射を止めて強噴射)
40 17/09/12(火)11:36:56 No.452425401
>わざわざターボタイマーつけたりするのに… 最近のターボは即止めて問題ないよ
41 17/09/12(火)11:37:50 No.452425494
アルトワークスのターボはガッツリ効くぞ
42 17/09/12(火)11:39:35 No.452425682
スレ画の車は他の車に比べて200キロとか300キロ軽いからターボとかの効きが全然違う
43 17/09/12(火)11:39:36 No.452425684
今は昔と違って加給時は超リッチにしたガソリンの気化熱で燃焼室冷やしてたりしてない?
44 17/09/12(火)11:40:49 No.452425813
>スレ画の車は他の車に比べて200キロとか300キロ軽いからターボとかの効きが全然違う 意図的にドッカンよりな味付けにしてるってさ S660は正反対
45 17/09/12(火)11:41:14 No.452425863
スレ画より車体が重くて背も高いけどいろいろ快適なキャストスポーツもいいぞ!
46 17/09/12(火)11:42:34 No.452426019
キャストはもっとBMWミニのデザインを露骨にパクるべきだった
47 17/09/12(火)11:44:38 No.452426265
マニュアル乗ろうぜ!っていうCM見たときは かなりチャレンジャーだなとは思った
48 17/09/12(火)11:46:29 No.452426473
>意図的にドッカンよりな味付けにしてるってさ 詳しくない人相手ならパワーないの誤魔化せるからね…
49 17/09/12(火)11:47:05 No.452426549
いいんだよ信号ダッシュで勝てれば くらいの味付けだよね…
50 17/09/12(火)11:48:27 No.452426725
>キャストはもっとBMWミニのデザインを露骨にパクるべきだった キャストのデザイン雑誌とかでもやたら叩かれがちだけどいいと思うんだがなあ スポーツは取ってつけた感あるけど一応コペンのサス入れてたりしてるし
51 17/09/12(火)11:50:47 No.452427009
>詳しくない人相手ならパワーないの誤魔化せるからね… 軽ターボだからたかが知れてるだろ そんなのみんな判ってんの
52 17/09/12(火)11:51:28 No.452427090
スレ画とワークスのMT以外の主な違いって何かな
53 17/09/12(火)11:54:03 No.452427387
車詳しくてパワー有無わかるような人は軽なんて買わないと思う
54 17/09/12(火)11:54:14 No.452427412
>スレ画とワークスのMT以外の主な違いって何かな レカロシートとボディの補強と微妙に出力向上
55 17/09/12(火)11:54:57 No.452427500
皆パワーが欲しいならロードスターとか売れないって…
56 17/09/12(火)11:55:32 No.452427566
>車詳しくてパワー有無わかるような人は軽なんて買わないと思う 車詳しくてパワーの有無分かるようなやつしかアルトRSとかワークスを買ったりしない
57 17/09/12(火)11:56:07 No.452427634
>車詳しくてパワー有無わかるような人は軽なんて買わないと思う 車知識あってパワーの有無が分かる人間はちっこい車買わないとかどんな偏見だすぎる
58 17/09/12(火)11:57:03 No.452427732
むしろ車に詳しくなって拗らせた人ほど小さい車が好きなイメージだ ホットハッチ好きそう
59 17/09/12(火)11:57:58 No.452427811
スレ画を買うような奴とか相当に煮詰まった車オタだろ
60 17/09/12(火)11:58:19 No.452427851
ちっこい車が好きだけど山住まいの人間だっているんですよ!
61 17/09/12(火)11:59:03 No.452427937
>むしろ車に詳しくなって拗らせた人ほど小さい車が好きなイメージだ 実際の所普段いっぱい乗りたいだと小さくて運転しやすくて若干無茶が効くぐらいなのが良い気はする
62 17/09/12(火)12:01:04 No.452428194
>スレ画を買うような奴とか相当に煮詰まった車オタだろ ターボ付きや昔の元気だった軽を知ってるなら選択肢に入るし別にそこまでの車じゃないよ MT?変人ですね
63 17/09/12(火)12:02:27 No.452428327
軽ターボこそダウンサイジングターボの真骨頂だとは思わんかね…?
64 17/09/12(火)12:03:17 No.452428430
150万ちょい出すならスイフトのマニュアル買えちゃうしな
65 17/09/12(火)12:03:19 No.452428436
コペンを4気筒に戻してくれませんかね…
66 17/09/12(火)12:03:53 No.452428505
スレ画じゃなくてワークスのAT欲しいけど問題ないよね?
67 17/09/12(火)12:04:11 No.452428538
ターボよりハイブリッドで発進と急加速の時だけモーター使う方が今の流行りじゃないの?
68 17/09/12(火)12:04:18 No.452428556
キャストスポーツの方の開発者の想定購入層は昔車が好きだった40~50代だったな
69 17/09/12(火)12:04:35 No.452428585
初心者マークつけたスレ画やワークスもちょいちょい見かけるよ たぶん学生の頃からずっと車が好きな子なんだろうけど
70 17/09/12(火)12:04:37 No.452428590
>スレ画じゃなくてワークスのAT欲しいけど問題ないよね? ワークスのAGSは割と煮詰まってて出来がいいらしいぞ
71 17/09/12(火)12:06:03 No.452428764
ちっこい車好きだからって軽はないだろ
72 17/09/12(火)12:06:04 No.452428767
四駆ターボ付きって時点で二駆とは分けて考えるべきだ
73 17/09/12(火)12:06:23 No.452428818
2気筒にしてターボ ツインエアー
74 17/09/12(火)12:06:33 No.452428835
ラパンにターボ…ラパンにターボ…
75 17/09/12(火)12:06:35 No.452428843
手頃な値段でスポーツカー気分になりたいならスレ画やワークスはいいよね
76 17/09/12(火)12:06:39 No.452428849
>コペンを4気筒に戻してくれませんかね… えっJC-DETをコペンに!?
77 17/09/12(火)12:07:03 No.452428906
ワークスのAGSはMT仕様のエンジンを無理矢理オートマ化する機構作ってやってるからかなりマニュアルっぽいと聞く
78 17/09/12(火)12:07:10 No.452428919
じゃあ普通車で車重こんくらいの車出してくれよ!
79 17/09/12(火)12:07:48 No.452429009
今のミライースにターボ付けたぐらいのが一番欲しい
80 17/09/12(火)12:07:53 No.452429013
>じゃあ普通車で車重こんくらいの車出してくれよ! ロータスとかその辺じゃないと作れないやつだそれ
81 17/09/12(火)12:08:05 No.452429047
悪墜ちしたSDガンダムみたいな目しやがって
82 17/09/12(火)12:08:23 No.452429086
車好きが家族用に普通車持って自分用かつ妻に怒られない範囲の車として 軽のターボを選ぶみたいなのがあるっぽい
83 17/09/12(火)12:08:44 No.452429134
なんでみんな喧嘩腰なの...
84 17/09/12(火)12:08:54 No.452429158
なんだかんだ言って運転しててホントに楽しいよワークス
85 17/09/12(火)12:08:59 No.452429170
機構がMTだからかAペダルのツキが良いのがうれしい
86 17/09/12(火)12:09:10 No.452429197
サンクターボとか117クーペとか乗ってた奴が最近S660買ったって言ってたな
87 17/09/12(火)12:09:57 No.452429314
>車好きが家族用に普通車持って自分用かつ妻に怒られない範囲の車として ケータハムの人も軽ならもう一台買っても奥さんに怒られませんよねって言ってた
88 17/09/12(火)12:10:09 No.452429345
ワークス乗りはよく見るが RS乗りは全然見ないしワークスあるのにどんな層が欲しがるかもわからない
89 17/09/12(火)12:10:56 No.452429460
RSはワークスの前にお試しで出したモデルって感じだ
90 17/09/12(火)12:11:39 No.452429562
>ケータハムの人もロードスターならもう一台買っても奥さんに怒られませんよねって言ってた
91 17/09/12(火)12:12:07 No.452429619
警備してる庁舎の偉い人がRS乗ってるなぁ たまにホンダのバイクで来る事もある
92 17/09/12(火)12:12:08 No.452429622
RSはワークス出る前はちょいちょい見たけどどこか知らない場所へ消えてしまった
93 17/09/12(火)12:12:25 No.452429656
>RS乗りは全然見ないしワークスあるのにどんな層が欲しがるかもわからない 129万円でターボとブレーキサポートとオートエアコンとHIDがついてるから割とお得だと思ってる層 具体的には自分
94 17/09/12(火)12:12:36 No.452429684
>ワークス乗りはよく見るが >RS乗りは全然見ないしワークスあるのにどんな層が欲しがるかもわからない アルトにターボ欲しいけどワークスほどガチガチじゃないのが欲しい人かな… よく言えば中間悪く言えば中途半端ぐらいのが欲しかったからRS買った
95 17/09/12(火)12:13:05 No.452429759
>ケータハムの人もロードスターならもう一台買っても奥さんに怒られませんよねって言ってた どっちも400万くらいじゃねーか!
96 17/09/12(火)12:13:56 No.452429890
ほーら500だよ可愛いよ なんかついてる蠍のマークは気にしないでね
97 17/09/12(火)12:14:01 No.452429900
>ケータハムの人も軽ならもう一台買っても奥さんに怒られませんよねって言ってた それぞれS660とワークス買った知り合いが居るけどマジギレされてたから安心して欲しい
98 17/09/12(火)12:14:04 No.452429910
性能アップ!ってよりは欠点が目立たなくなるのがメインなのか
99 17/09/12(火)12:14:28 No.452429965
>どっちも400万くらいじゃねーか! たぶん固定費で目つぶってくれるんじゃないかな…
100 17/09/12(火)12:14:55 No.452430039
>それぞれS660とワークス買った知り合いが居るけどマジギレされてたから安心して欲しい それはマジギレされるわすぎる…
101 17/09/12(火)12:16:29 No.452430267
なそ にん