ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/12(火)10:40:36 No.452419360
気づいたら来週発売になってた
1 17/09/12(火)10:43:57 No.452419749
ジャスティンが配信してるの見ると相変わらずコンボゲーだけど2onになったことで即死ではなくなったね インフィニティストーン使うとまだわからないけどゲームとしては正統進化って感じで結構面白そうだ
2 17/09/12(火)10:49:27 No.452420386
UMVCIになったら買う
3 17/09/12(火)10:49:28 No.452420389
気になるのはキャラぐらいかな 追加でどれだけ出るか
4 17/09/12(火)10:54:24 No.452420940
ジュダ以外のカプコン側が全然ワクワクしない
5 17/09/12(火)10:56:46 No.452421183
カプコン側はほとんどアルカプのモーション流用だからね
6 17/09/12(火)10:57:03 No.452421220
MCU基準にするなら映画の衣装欲しいね
7 17/09/12(火)10:57:54 No.452421315
ウルヴァリンマグニストームは追加とかでも出ないのかね
8 17/09/12(火)10:58:26 No.452421360
やっぱマグニートとウルヴァリンは欲しいよね 権利複雑そうなのは分かるんだけど
9 17/09/12(火)10:58:52 No.452421408
権利関係だから難しすぎるんじゃないか
10 17/09/12(火)10:59:40 No.452421480
今からでもいいからレイレイ作ってくだち...
11 17/09/12(火)10:59:49 No.452421499
カプコン側の新規はXとジェダだけか
12 17/09/12(火)11:01:51 No.452421712
どうせスト5みたいにクソ熱帯だからやめとけ買うのは
13 17/09/12(火)11:01:58 No.452421727
せっかくナンバリングリセットしたのに3のキャラ多すぎ問題
14 17/09/12(火)11:02:37 No.452421800
ハンター参戦は結局DLCなのか
15 17/09/12(火)11:03:35 No.452421905
X-MEN関連はもうお終いなんだなってよく知らされた新作だった いっぱいかなしい
16 17/09/12(火)11:04:58 No.452422053
結局今回の開発はどこなんだろう
17 17/09/12(火)11:07:04 No.452422272
コンフィ「MVCIのネットワーク対戦は新次元になったよ」 コンフィ「新CFNは凄い」 コンフィ「世界中の人とラグがほとんどなくて快適に対戦できる」 コンフィ「オンラインで世界トーナメントも可能なぐらいあに仕上がっているよ」 インタビュー「ストVのときも同じこと言ってましたよね?」 コンフィ「それは外注の旧CFN今回の新CFNはUSA主導」 コンボフィーンドを信じろ
18 17/09/12(火)11:08:35 No.452422407
アルカプの日本は熱帯ガラパゴス化してたから世界と対戦できるなら嬉しいけどな
19 17/09/12(火)11:10:49 No.452422602
XMENキャラが出ないってマジなん?
20 17/09/12(火)11:12:49 No.452422815
あるかぷ3のときは熱帯常に同じ人しかいない印象だったけど これに変わったから爆発的に人が増えるかといわれるとううn・・・
21 17/09/12(火)11:13:09 No.452422845
>ハンター参戦は結局DLCなのか ハンター出るん!?(バイオとモンハンどっちなんだろう…)
22 17/09/12(火)11:13:14 No.452422854
>カプコン側の新規はXとジェダだけか めっちゃ魅力的な新規だけど他がなあ… あと日本語ないのが
23 17/09/12(火)11:14:30 No.452423005
>インタビュー「ストVのときも同じこと言ってましたよね?」 >コンフィ「それは外注の旧CFN今回の新CFNはUSA主導」 嫌な予感しかしねぇ…
24 17/09/12(火)11:14:35 No.452423011
>これに変わったから爆発的に人が増えるかといわれるとううn・・・ むしろユーザー絞ってる感しかしないね…
25 17/09/12(火)11:15:32 No.452423104
アルカプ∞がそのうち発表されるんでしょう しってるんだから
26 17/09/12(火)11:17:10 No.452423279
XMEN無しってことは俺ちゃんもなしか… 何考えてんだマーベル
27 17/09/12(火)11:17:17 No.452423289
まあ操作感はアルカプとほとんど変わらないから後はどれだけ人が入るかどうかだな
28 17/09/12(火)11:17:24 No.452423302
今回のマヴカプは日本語音声すらないよ
29 17/09/12(火)11:18:57 No.452423450
出来がよくても人は来ないって前作をやったプレイヤーは体でわからされたよ
30 17/09/12(火)11:20:05 No.452423577
俺は既存キャラが変わらな過ぎてうーnだよ…
31 17/09/12(火)11:20:25 No.452423619
だってマブカプ3の熱帯がクソすぎたんだもの
32 17/09/12(火)11:20:51 No.452423665
どの格ゲーもオンラインが実際どうかはやってみないとわからないのが困る 開発者の自信満々のコメントなんてなんの判断基準にもならん
33 17/09/12(火)11:21:51 No.452423776
とりあえず人柱の報告を待つか
34 17/09/12(火)11:22:56 No.452423879
世界とラグなしってあり得るのか?
35 17/09/12(火)11:23:50 No.452423974
あれ?ハンターの紹介pvって発表された?
36 17/09/12(火)11:25:47 No.452424183
日本語のCVが無いって時点で日本で売ることを諦めてる感はある
37 17/09/12(火)11:26:34 No.452424267
>どの格ゲーもオンラインが実際どうかはやってみないとわからないのが困る >開発者の自信満々のコメントなんてなんの判断基準にもならん 世界が同時に接続したテストなんでしてないしな
38 17/09/12(火)11:27:37 No.452424373
>世界とラグなしってあり得るのか? Combofiendが安心しろって言ってる つまり
39 17/09/12(火)11:27:51 No.452424403
>世界とラグなしってあり得るのか? 20フレームゲームで遅延させたらPING800までラグを体感しないで遊べるから一応は可能
40 17/09/12(火)11:28:39 No.452424493
マヴカプが米国向けになっちゃうのはもうしょうがないから日本向けにタツカプ2作ってくれ
41 17/09/12(火)11:29:09 No.452424558
>出来がよくても人は来ないってタツカプをやったプレイヤーは体でわからされたよ
42 17/09/12(火)11:29:34 No.452424597
昇龍拳も他の対空同様に下×2コマンド?
43 17/09/12(火)11:29:39 No.452424609
>マヴカプが米国向けになっちゃうのはもうしょうがないから日本向けにタツカプ2作ってくれ ある意味2は出たじゃん なに?大魔王がいない? すみません
44 17/09/12(火)11:29:42 No.452424619
多少モデリングと背景が劣化しててもいいからVITAでも出せないもんか
45 17/09/12(火)11:29:59 No.452424654
ジャスティン対戦はじめたけど大体2コンボで死ぬな ノヴァが相変わらずお手軽で強そう
46 17/09/12(火)11:30:19 No.452424683
次はヴァンパイアなんですか?
47 17/09/12(火)11:30:33 No.452424704
マブカプは海外で売れるけど海外でも日本でも売れないタツカプを 作れとか無理を仰る
48 17/09/12(火)11:31:55 No.452424825
熱帯が良くてさらにゲームの出来まで良くても人がつくとは限らないから難しい
49 17/09/12(火)11:32:14 No.452424866
>日本語のCVが無いって時点で日本で売ることを諦めてる感はある 鉄拳もないが
50 17/09/12(火)11:32:26 No.452424889
ちょっと前にやったアンケートがタツカプの布石だってまだ信じてるよ…
51 17/09/12(火)11:33:04 No.452424961
>X-MEN関連はもうお終いなんだなってよく知らされた新作だった >いっぱいかなしい いやX-MEN自体の人気は別に終わってないだろ
52 17/09/12(火)11:33:50 No.452425038
>ちょっと前にやったアンケートがタツカプの布石だってまだ信じてるよ… まさか発売から9年経って公式イベントやるとは思わなかったよ…
53 17/09/12(火)11:33:54 No.452425047
中国辺りで流行らないかな アジアで安定して熱帯出来れば対戦相手には困らないのに
54 17/09/12(火)11:33:54 No.452425049
X-MENだけ独立して作ればいいんじゃ それはX-MENじゃろか
55 17/09/12(火)11:34:13 No.452425094
>いやX-MEN自体の人気は別に終わってないだろ でもCombofiendがもうX-MENなんて誰も覚えてないよって
56 17/09/12(火)11:35:05 No.452425186
またそうやってデマを
57 17/09/12(火)11:35:21 No.452425229
キャラクターはファンクションにしかすぎないから
58 17/09/12(火)11:35:32 No.452425254
XMENは知名度上げちゃうとFOXが儲かるからダメよされたんだっけ
59 17/09/12(火)11:35:50 No.452425284
元々このシリーズってX-MEN単体だったのにな...
60 17/09/12(火)11:36:38 No.452425380
そのキャラクターが参戦しなくても性能さえ引き継げばユーザーは満足するって偉い人が…
61 17/09/12(火)11:36:55 No.452425400
3Dでガンビット使いたかった
62 17/09/12(火)11:37:24 No.452425446
>XMENは知名度上げちゃうとFOXが儲かるからダメよされたんだっけ FOXが権利手放さないからXMEN周りの商品展開を制限するってひどい話だ
63 17/09/12(火)11:37:30 No.452425453
>>日本語のCVが無いって時点で日本で売ることを諦めてる感はある >鉄拳もないが あれは最初から自国の言葉か得意とする言語を話すっていう製作側のこだわりじゃん
64 17/09/12(火)11:37:32 No.452425456
>そのキャラクターが参戦しなくても性能さえ引き継げばユーザーは満足するって偉い人が… デッドプール…
65 17/09/12(火)11:38:48 No.452425604
>鉄拳もないが まじか 日本人キャラも英語話すの?
66 17/09/12(火)11:38:58 No.452425617
>3Dでガンビット使いたかった ガンビット、ヴェノム、ジャガーノートは3の時に日本のマヴカプファンに人気あるから出したかったけどマーベルから断られたって新妻Pがコメントしてたなあ
67 17/09/12(火)11:39:37 No.452425688
>XMENは知名度上げちゃうとFOXが儲かるからダメよされたんだっけ 本誌だと人気出すぎたデップーの人気落とし展開真っ最中だったり その割にFOXとディズニーが協力してデップー単体のアニメシリーズ企画したり マベはマベで一枚岩じゃない感じ
68 17/09/12(火)11:39:44 No.452425699
最低でも日本人キャラは現地の言葉喋って欲しかったよなんだよショウユケンって
69 17/09/12(火)11:39:47 No.452425707
参戦キャラ決めるのはあくまでカプコンだからな DLCキャラでシュマ選んでマーベルにもっと人気キャラ出してよって言われても日本で大人気だから!日本で大人気だから!からのゴリ押しだし
70 17/09/12(火)11:40:50 No.452425818
プロに先行で与えてる辺りなんかもう
71 17/09/12(火)11:41:20 No.452425879
シュマゴラスが人気ってハーブか何かやってんのか
72 17/09/12(火)11:42:08 No.452425979
シュマちゃんは買ったよビームとか使ってて楽しかったし
73 17/09/12(火)11:42:13 No.452425986
>XMENは知名度上げちゃうとFOXが儲かるからダメよされたんだっけ でもマーベルキャラ盛りだくさんのゲームマーベルフューチャーファイトじゃ今X-MEN押しなんだ そろそろエイジオブアポカリプスが始まる
74 17/09/12(火)11:42:52 No.452426056
>あれは最初から自国の言葉か得意とする言語を話すっていう製作側のこだわりじゃん でもあれ言語違うのに普通に会話やり取りしてて奇妙だよね
75 17/09/12(火)11:43:24 No.452426121
結局熱帯がまともかどうかしか問題にならない 国内じゃ3の時点で大したユーザー居なかったし
76 17/09/12(火)11:43:40 No.452426150
ジャスティン配信してるからそれを見たらいいよ https://www.twitch.tv/jwonggg
77 17/09/12(火)11:44:18 No.452426218
ガモーラめちゃしこだな カプコンキャラより可愛い
78 17/09/12(火)11:45:30 No.452426354
>でもマーベルキャラ盛りだくさんのゲームマーベルフューチャーファイトじゃ今X-MEN押しなんだ X-FORCEの映画化も決定したしな 監督&脚本がオデッセイの脚本の人
79 17/09/12(火)11:45:44 No.452426386
>>>日本語のCVが無いって時点で日本で売ることを諦めてる感はある >>鉄拳もないが >あれは最初から自国の言葉か得意とする言語を話すっていう製作側のこだわりじゃん それ5からなんですよ
80 17/09/12(火)11:45:53 No.452426410
>でもあれ言語違うのに普通に会話やり取りしてて奇妙だよね つまり全部英語なら違和感ないという判断は正しい
81 17/09/12(火)11:46:13 No.452426442
>ジャスティン配信してるからそれを見たらいいよ 右下で一瞬ジャスティン対ジャスティンに見えてしまった…
82 17/09/12(火)11:48:09 No.452426687
日本のメーカーが作って日本のゲームセンターで稼働して日本で売ってる鉄拳を引き合いに出すのは相当苦しいと思うよ
83 17/09/12(火)11:48:21 No.452426711
3人いないからゲーム展開がより早くなってる 大会とかだと3先じゃないと盛り上がらないんじゃないかね
84 17/09/12(火)11:48:37 No.452426743
ジャスティンは推しのストームがいなくなったからかわいそうだな
85 17/09/12(火)11:49:11 No.452426807
キャラ一覧見たけど「ええ~こいつ出るの~!?」感は前作より薄いな…
86 17/09/12(火)11:50:02 No.452426918
ジャスティンがやってるのを見ると面白いようにみえる
87 17/09/12(火)11:50:06 No.452426925
今はDLCでいくらでも追加できるから余裕よ シュマちゃんまってるよ
88 17/09/12(火)11:50:33 No.452426975
アイアンフィストもいないのか 今回強くなるの期待してたのに残念すぎる…
89 17/09/12(火)11:50:39 No.452426989
>マーベルフューチャーファイト これ見ると魅力的なキャラいっぱいなのになんでマブカプは変わり映えのしない人選かね ソングバードとかアブソービングマンとかコールソンとか面白いのに
90 17/09/12(火)11:50:49 No.452427015
>キャラ一覧見たけど「ええ?こいつ出るの?!?」感は前作より薄いな… ほとんど続投なのが悪い
91 17/09/12(火)11:50:54 No.452427024
今回はアシストゲーじゃない感じに見える
92 17/09/12(火)11:50:55 No.452427026
エックスとゼロどっちか片方でよかったんじゃねえかな
93 17/09/12(火)11:51:17 No.452427066
DLCで追加されるぬ王がウルヴァリンみたいな性能になるのかね
94 17/09/12(火)11:51:32 No.452427094
>キャラ一覧見たけど「ええ~こいつ出るの~!?」感は前作より薄いな… 逆になんでスペンサー続投させてんの?という感じがする…
95 17/09/12(火)11:51:38 No.452427103
ドラマシリーズはシネマティックユニバース扱いされてないんだろうか
96 17/09/12(火)11:51:43 No.452427117
スト5みたいに処理落ちはしてなさそう
97 17/09/12(火)11:52:58 No.452427260
カプコン側もアメリカ受け狙って硬派な面子多いからね レイレイとかトロン様とかの可愛い系がリストラされていっぱい悲しい
98 17/09/12(火)11:53:36 No.452427337
隣りのベトナム人がガン処理されてる…
99 17/09/12(火)11:54:10 No.452427404
X-MENキャラ全排除は痛いよな…… 古くからのミュータントだけじゃなくローラちゃんもデップーも出られない
100 17/09/12(火)11:54:21 No.452427423
絶対要らないスペンサー
101 17/09/12(火)11:54:28 No.452427437
ジャスティンじゃない人は有名なプレイヤーなの?
102 17/09/12(火)11:54:47 No.452427476
なんかキャプテンとエックスとゼロの顔に違和感があるというか目が丸っこすぎるというか
103 17/09/12(火)11:55:08 No.452427522
>ジャスティンじゃない人は有名なプレイヤーなの? marnじゃない?
104 17/09/12(火)11:55:28 No.452427553
あっ本当だX-MENごっそりいない
105 17/09/12(火)11:55:47 No.452427596
コンフィはもう表に出しちゃいけない人物だってわかりきってるのになんで出すんだろう
106 17/09/12(火)11:56:24 No.452427661
これじゃあアベンジャーズvsカプコンだよ
107 17/09/12(火)11:56:36 No.452427687
小野も綾野もそうだったし多分ダメだって気付いてない
108 17/09/12(火)11:57:17 No.452427748
クリスと飛竜はいい加減最新作のデザインにしちゃダメなのかな
109 17/09/12(火)11:58:37 No.452427888
スペンサー使ってたから続投は嬉しいぞ
110 17/09/12(火)11:58:53 No.452427924
ディフェンダーズは推してないのか
111 17/09/12(火)11:59:14 No.452427964
飛龍も好きだけどね
112 17/09/12(火)11:59:14 No.452427966
>これじゃあアベンジャーズvsカプコンだよ そもそも「インフィニティストーン」だからな
113 17/09/12(火)11:59:30 No.452427989
とりあえずコンフィは黙れ
114 17/09/12(火)12:00:24 No.452428117
>ディフェンダーズは推してないのか ストレンジがいるだろ
115 17/09/12(火)12:00:28 No.452428121
万が一熱帯がまともだったらスト5にも流用してくれないかな
116 17/09/12(火)12:00:29 No.452428123
X-MENはもう古いから出ないよとかはまあわかる部分あるよ でもその理論だと俺ちゃん出ない理由無いよねコンフィ
117 17/09/12(火)12:02:58 No.452428388
未だに買おうか迷ってる
118 17/09/12(火)12:03:49 No.452428499
マーベルのライターすらXMENとf4は冷遇されてんだよ 理由は言わなくてもわかれよと言われてるんだから一々言い訳しなくていいんだ
119 17/09/12(火)12:04:18 No.452428558
マブカプのデップーはコミックよりも大分やりすぎてたしディズニーが付いてキャラビジネスの概念ができた今は公式ゲーム以外じゃ制限かけるのかもしれない
120 17/09/12(火)12:04:46 No.452428603
中古で買うよ 使いたいキャラいないし
121 17/09/12(火)12:06:08 No.452428777
むしろMCU単独のゲームが欲しいけどそっちはスクエニとなんか作ろうとしてるんだっけ 格ゲーじゃなくてディシディアっぽい3D戦闘でお願いします
122 17/09/12(火)12:06:15 No.452428799
マーン萎えててダメだった
123 17/09/12(火)12:06:15 No.452428803
格ゲーは遊びたいけど自分が弱すぎてキャラクターに申し訳ない
124 17/09/12(火)12:06:39 No.452428853
…ドゥームは?
125 17/09/12(火)12:07:17 No.452428937
>マブカプのデップーはコミックよりも大分やりすぎてたしディズニーが付いてキャラビジネスの概念ができた今は公式ゲーム以外じゃ制限かけるのかもしれない su2020078.jpg
126 17/09/12(火)12:07:19 No.452428940
もうドゥームは見飽きたかなって…