17/09/12(火)10:33:02 10年く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)10:33:02 YaH6npdY No.452418473
10年くらいあるアニメキャラを偏愛しててヒもそのキャラのイラストでいっぱいの友達に 「このアニメ(そのキャラの声優)さんが主役級で出てるからおすすめだよ」と教えたら「なんの話?」とか言われた どうやら声優を覚えてなくてなぜそのアニメをおすすめされるのかわからなかったらしい それ自体はいいと思うんだよ声オタじゃないから声優まで追っかけてるわけじゃないってのは でも「好きなキャラの声優」としてさえ記憶してないってのはどうなんだろう? ガンダムが好きなのに乗ったパイロットとかバルカンの口径とかを覚えてないのと同じで それって本当に好きだって言えるのか?どんな小さな情報でも覚えてしまうのがファンじゃないのか?と疑問に思った 「」の意見を聞きたい
1 17/09/12(火)10:34:10 No.452418605
長い
2 17/09/12(火)10:34:37 No.452418655
ここはお前の日記帳
3 17/09/12(火)10:35:11 No.452418717
スレ「」が頭が悪い事は分かった
4 17/09/12(火)10:35:24 No.452418739
10年来の友達に対してのくだらない愚痴をこんなとこでぶちまけてる奴の友達にはなりたくないと思った
5 17/09/12(火)10:35:34 No.452418763
知らんがな
6 17/09/12(火)10:35:39 No.452418774
スレ画で完結するな
7 17/09/12(火)10:35:40 No.452418778
お前は気持ち悪い
8 17/09/12(火)10:35:50 No.452418798
あいつ気持ち悪いよな
9 17/09/12(火)10:36:11 No.452418839
気持ち悪い!
10 17/09/12(火)10:36:29 No.452418875
バルカンの口径なんか知らねーよカス
11 17/09/12(火)10:36:31 No.452418878
好きにも色んな形があるってこと 少し大人になれたね!
12 17/09/12(火)10:36:48 No.452418909
レスが欲しいために「」のイラつく話を研究した作り話
13 17/09/12(火)10:37:14 No.452418956
ガンダムMk2は好きだけどバルカンの口径は覚えてないなぁ…
14 17/09/12(火)10:37:15 No.452418958
俺は声優が好きなんじゃねえ! キャラが好きなんだよォ!!!
15 17/09/12(火)10:37:34 No.452419000
画像のチョイスからしてレス乞食感がすごい
16 17/09/12(火)10:37:59 No.452419057
アニメが好きであって声優やスタッフまで網羅するのはまた別と言うか まるでゴシップまで知っておくべきだって言うドルオタみたいで気持ち悪いよそれ
17 17/09/12(火)10:38:00 No.452419060
人は人自分は自分というのを根本的に理解できない人は多い 母と妹がそうだからわかる
18 17/09/12(火)10:38:27 No.452419115
>俺は声優が好きなんじゃねえ! >キャラが好きなんだよォ!!! でもそれなら声優くらい覚えてるはずだよね? 身長とかのパーソナルデータと一緒に
19 17/09/12(火)10:38:29 No.452419122
delした
20 17/09/12(火)10:38:34 No.452419132
>人は人自分は自分というのを根本的に理解できない人は多い 何故か人と意見が一致しないことが悪いことみたいに考えるんだよな…
21 17/09/12(火)10:39:21 No.452419211
データでしかものを語れない哀れな生き物よ
22 17/09/12(火)10:39:31 No.452419234
偏愛してるアニメじゃない話振った「」が悪いよなあ
23 17/09/12(火)10:39:32 No.452419238
>まるでゴシップまで知っておくべきだって言うドルオタみたいで気持ち悪いよそれ え!?あの人の脚本回だからとかそういう理由で見たらキモいんです!?
24 17/09/12(火)10:39:53 No.452419275
>でもそれなら声優くらい覚えてるはずだよね? >身長とかのパーソナルデータと一緒に 全員が全員覚えるはずと思ってるのは一般的に異常者
25 17/09/12(火)10:40:26 No.452419341
自分がそうだから相手もそうなんだ この思考は障害者
26 17/09/12(火)10:40:34 No.452419353
>>まるでゴシップまで知っておくべきだって言うドルオタみたいで気持ち悪いよそれ >え!?あの人の脚本回だからとかそういう理由で見たらキモいんです!? 他人にそれを強要するのがキモいんだよ
27 17/09/12(火)10:40:35 No.452419356
他人様の好きに口出しできるほどどてらい身分なのですねスレ「」様は
28 17/09/12(火)10:40:36 No.452419359
>え!?あの人の脚本回だからとかそういう理由で見たらキモいんです!? はい! 気持ち悪いです!
29 17/09/12(火)10:40:39 No.452419367
>データでしかものを語れない哀れな生き物よ ククク馬鹿め!いくらネットが普及してもエンドロール以上の詳細情報は無いんだよ!
30 17/09/12(火)10:40:53 No.452419402
後は「」の反論に対して逆張りでレスを伸ばす方向で
31 17/09/12(火)10:40:59 No.452419413
声優とキャラを同一視するの気持ち悪い
32 17/09/12(火)10:41:07 No.452419431
>>え!?あの人の脚本回だからとかそういう理由で見たらキモいんです!? >はい! >気持ち悪いです! やっぱり?
33 17/09/12(火)10:41:13 No.452419437
>はい! >気持ち悪いです! そうですか! 率直なご意見ありがとうございます!
34 17/09/12(火)10:41:42 No.452419505
>後は「」の反論に対して逆張りでレスを伸ばす方向で 逆張りいう人は大抵…
35 17/09/12(火)10:41:44 No.452419508
>え!?あの人の脚本回だからとかそういう理由で見たらキモいんです!? まずそれはスタッフ側を偏愛してるからそういう理由になるわけで作品自体は関係ないよね? キモいかどうかは多分はたから見りゃオタクなんて全員キモいで終わるけど
36 17/09/12(火)10:42:27 No.452419584
監督とかの名前覚えてる「」は凄いなって思う サザエさんくらいでしか気にしたことない
37 17/09/12(火)10:42:45 No.452419618
アニメ好きでも声優には全く興味ない人だって多い
38 17/09/12(火)10:42:54 No.452419635
プロデューサーで選ぶって人も居るがわかるけどちょっとカバー範囲外
39 17/09/12(火)10:43:10 No.452419667
でもハイザックが好きなら初期生産型がビームライフルとビームサーベルを同時に使用できないことくらいみんな知ってますよね?声優もそれと同じだと思うんですよ
40 17/09/12(火)10:43:22 No.452419688
神は唯一のものであり信仰もまた唯一のものである
41 17/09/12(火)10:43:32 No.452419699
>サザエさんくらいでしか気にしたことない 逆にサザエさんの監督気にしたことないな…
42 17/09/12(火)10:43:35 No.452419705
誰かと話題を共有したいならデータも調べるけどそうでないなら好きにしていいだろ
43 17/09/12(火)10:44:19 No.452419791
薀蓄好きなオタクというキャラを演じてる感が痛々しい
44 17/09/12(火)10:44:22 No.452419806
終わってる話に~~けどと注釈をつけるのは自身の自信のなさの表れ
45 17/09/12(火)10:44:27 No.452419816
気持ち悪い上に頭悪いとか本当にかわいそうだなスレ「」 あまり押しつけがましい事はしないで貴重な友人を大事にしろよ
46 17/09/12(火)10:44:54 No.452419875
俺の嫁は28年も一緒に暮らしてるけどいまだに俺の好きな一番好きな菓子も覚えてないよ
47 17/09/12(火)10:45:51 No.452419980
声優はベテランか余程変な声しないと覚えれないな… グラビアアイドルみたいな売り出しかたはちょっと…というかそういう前提で声優を選ぶ風潮は古い人間には受け入れがたい
48 17/09/12(火)10:46:21 No.452420041
画像が画像だからスレ文が主張なのか自虐なのか判断つかない
49 17/09/12(火)10:46:23 No.452420044
別にキャラが好きなだけであって声の人とかどうでもいいし…って人も居るだろう そのキャラの事なら凄く詳しいって人が声の人の名前だけ知らないとかならちょっと気になるかもしれない
50 17/09/12(火)10:46:43 No.452420080
実況してて「浦沢脚本特有の投石」とかみんな言ってるからその人だけは覚えてしまった
51 17/09/12(火)10:46:50 No.452420095
ゲーム好きだけどスタッフとか知らないし ラジオ好きだけど構成作家とか知らない… 俺はなんてだめなやつなんだ…
52 17/09/12(火)10:47:01 No.452420114
凄くいい演技してるとかならまあわかる
53 17/09/12(火)10:47:35 No.452420184
声豚の考える事はよくわかりませんなぁ…
54 17/09/12(火)10:47:43 No.452420196
どのキャラでも声優名でしか呼ばないのもいる
55 17/09/12(火)10:48:04 No.452420230
そもそも声優の誰かが出てるからそのアニメを見るって理由がよく分からない 作品が面白いなんて保証も無いのに
56 17/09/12(火)10:48:22 No.452420261
キャラは好きだけどアニメの主役回の演出家とか脚本家とかまでは追いつけません 愛情不足でしょうか
57 17/09/12(火)10:48:52 No.452420316
ただ見た目がすきなんで声も性格も続編もどうでもいいってことはたまにある
58 17/09/12(火)10:48:57 No.452420327
会話の中でガンダムのマニアックなデータを引用するのが スレ「」の中でマイブームなんだろうなってことだけはわかった マニアックじゃなく一般常識でしょ?みたいに言うのも好きそう
59 17/09/12(火)10:49:05 No.452420343
>どのキャラでも声優名でしか呼ばないのもいる デビサバ2の石田は石田としか呼ばれてなくてかわいそうだったな 声優石田じゃないのに
60 17/09/12(火)10:49:05 No.452420344
>どのキャラでも声優名でしか呼ばないのもいる 卑しい… は本当に酷いと思う
61 17/09/12(火)10:49:12 No.452420362
好きだけどソラノヲトの声優全部はいえねえ
62 17/09/12(火)10:49:21 No.452420378
>キャラは好きだけどアニメの主役回の演出家とか脚本家とかまでは追いつけません >愛情不足でしょうか いいえ、興味・関心の部分が違うのです
63 17/09/12(火)10:49:54 No.452420436
>Cの子安は子安としか呼ばれてなくてかわいそうだったな >声優子安じゃないのに
64 17/09/12(火)10:50:11 No.452420465
俺の好きなキャラの誕生日は夏の終りの生まれです
65 17/09/12(火)10:50:42 No.452420534
仮に声優名を覚えてたとしても同じ声優が出てるアニメだからなんだという… >俺は声優が好きなんじゃねえ! >キャラが好きなんだよォ!!!
66 17/09/12(火)10:50:52 No.452420550
>好きだけどソラノヲトの声優全部はいえねえ カナちゃんの声優には羞恥心というかためらいはないのか…
67 17/09/12(火)10:51:10 No.452420576
昨今は声優のタレント化が著しいからなあ… あの手のノリにはついて行けない
68 17/09/12(火)10:51:14 No.452420584
作中でも役職やあだ名で呼ばれ続けるキャラは不意に「あれ?名前なんだっけ?」ってなる
69 17/09/12(火)10:51:17 No.452420594
こんなアホなスレ「」久々に見たわ アホな上にアホな価値観押し付けまくっててほんとに救いようがない
70 17/09/12(火)10:51:23 No.452420608
キャラが好きすぎて気づいたら声優も好きになってたって現象には覚えがあるけど キャラの好きさが声優も当然フォローするというのは全く話が違うし それを当然に他人にも適用されるはずという思い込みも 世界が自分の都合を勘案して動いてくれてるってこども特有の甘えが見える
71 17/09/12(火)10:51:29 No.452420614
むしろ声優の情報なんてノイズにしかならんわ
72 17/09/12(火)10:51:40 No.452420641
もっともキャラを愛しすぎて作品を軽視してるオタクもいるから多種多様だ…今回の問題とは別だけど
73 17/09/12(火)10:51:42 No.452420644
このスレ文で単発なのか
74 17/09/12(火)10:52:18 No.452420712
>俺の嫁は28年も一緒に暮らしてるけどいまだに俺の好きな一番好きな菓子も覚えてないよ それはこの話と関連付けるにはちょっと違うのでは…
75 17/09/12(火)10:52:39 No.452420757
肩透かしで残念だったのは分かるけど「でも」以降の部分は声豚と呼ばれるのに納得できる程に醜いから省みた方が良いぞ
76 17/09/12(火)10:52:47 No.452420771
自分がそうだからみんなもそうじゃないとおかしいという統合失調症の症状
77 17/09/12(火)10:52:53 No.452420780
めんどくせえな以上の感想がない
78 17/09/12(火)10:52:56 No.452420785
そういやスペースダンディのQTの中の人は今何やってるんだろうか
79 17/09/12(火)10:53:03 No.452420802
好きなキャラに下手な声優を当てられて腹が立って覚えたことがある
80 17/09/12(火)10:53:27 No.452420838
同じ声だからって他のキャラも好きになるわけねえだろ
81 17/09/12(火)10:53:31 No.452420842
ファンじゃない認定されたとしてどうしたいの そもそもそういうことしたい相手って本当に友達なの
82 17/09/12(火)10:53:33 No.452420845
>もっともキャラを愛しすぎて作品を軽視してるオタクもいるから多種多様だ…今回の問題とは別だけど 何それ 誤った設定を前提に作品作っておきながら 「そんなこと思ってるの原作者さんだけです」とか言っちゃう人のこと?
83 17/09/12(火)10:53:47 No.452420882
バルカンの口径覚えてる人はガンダム好きな人の中でもかなり少数派だよね多分
84 17/09/12(火)10:53:59 No.452420905
「そのキャラ○○でも続投してるからおすすめだよ」ならともかくキャラが好きだって流れで同じ声優のアニメ勧めるのは何言ってんだって言われてもしょうがなくない?
85 17/09/12(火)10:54:12 No.452420922
まずそのキャラが好き=その声優が好きっていう前提が食い違ってるから 声優知ってても突然その人おすすめされたところで??ってなるよね
86 17/09/12(火)10:54:50 No.452420989
>好きなキャラに下手な声優を当てられて腹が立って覚えたことがある 好きなキャラの声がめっちゃハマってて名前聞いたことない人で調べたら他はモブしかやってないみたいな事が俺はよくある…
87 17/09/12(火)10:55:28 No.452421056
>「そのキャラ○○でも続投してるからおすすめだよ」ならともかくキャラが好きだって流れで同じ声優のアニメ勧めるのは何言ってんだって言われてもしょうがなくない? それはわかるけどって言ってるじゃん 好きなキャラの構成情報のひとつが不自然に抜けてるのっておかしくない?
88 17/09/12(火)10:55:49 No.452421097
作品は好きだけどスタッフと声優は嫌いとかあるからウザイ押し付けはキレるポイントだぞ
89 17/09/12(火)10:55:52 No.452421102
アニメでついた声が原作のイメージと全然違う事ってあるよね
90 17/09/12(火)10:56:45 No.452421180
>構成情報のひとつが不自然に抜けてる 分からない…文化が違う…!
91 17/09/12(火)10:56:54 No.452421204
声優がコカインやって再放送もネット配信も二期も絶望的(最悪)
92 17/09/12(火)10:57:03 No.452421218
>好きなキャラの構成情報のひとつが不自然に抜けてるのっておかしくない? 声なんて声優の名前覚えなくても聞いてそのキャラの声と 認識出来れば十分だから不自然に抜けてるとは思わないな
93 17/09/12(火)10:57:30 No.452421272
このガンダムお前の好きなガンダムと同じ口径のバルカンだよって言われてもな… だから?としか…
94 17/09/12(火)10:57:52 No.452421311
大半の人は声優名なんて覚えて無くてあのキャラの声やってた人でやっと分かるくらいだよ
95 17/09/12(火)10:58:13 No.452421339
十年も同じキャラを偏愛して声優の名前は知らないなんてパターンは確かに珍しいかもしれないが まず知識の詰め込みがファン度のバロメーターになる時代はとうに終わったって気付くんだよ
96 17/09/12(火)10:58:54 No.452421413
このガンダムが好きなら同じメカデザイナーが参加してるこのプラモシリーズお勧めだよ!
97 17/09/12(火)10:59:07 No.452421432
でもあゆるが出てたら作品もキャラも好きになっちまう…
98 17/09/12(火)10:59:11 No.452421440
キャラ愛が強すぎて中の人とかスタッフの裏事情とか見て そのキャラが創作物ってこと意識しないように情報を遮断する人はいる
99 17/09/12(火)10:59:40 No.452421482
エロゲ声優なのでアニメで見ないパターンでよかったわ
100 17/09/12(火)11:00:30 No.452421573
作品のラジオ聞いてないとかファンじゃないとか言われても困るしな 声優のお喋り興味ないしラジオドラマ企画とかあるならともかく
101 17/09/12(火)11:00:32 No.452421575
声優知ってて当然みたいな認識改めろよ お前の好きなアニメの原画やってた人が描いてるアニメだから見てみろくらいのもんだぞ
102 17/09/12(火)11:00:41 No.452421595
アイマスの天海春香さんの声優ってジャイロゼッターのりんねやってたんだな
103 17/09/12(火)11:01:23 No.452421668
>それはわかるけどって言ってるじゃん >好きなキャラの構成情報のひとつが不自然に抜けてるのっておかしくない? わかってないじゃん!
104 17/09/12(火)11:02:20 No.452421771
その人がおれこのキャラの声がめちゃくちゃ好きなんだとか言ってたなら 声優からのおすすめ言ってもおかしくはないけどさあ… 普通の会話のキャッチボールをしてくれ
105 17/09/12(火)11:02:46 No.452421816
好きなキャラならあらゆる情報をあますとこなく網羅しとけって?それで共通点のあるキャラは全部好きになれって?
106 17/09/12(火)11:02:48 No.452421823
もし仮にその友人が「俺が世界で一番このキャラを愛してる」とか言うタイプだったら 声優くらい覚えて言えよって思うけど そうじゃない相手にいやお前は真のファンではないとか認定するのは馬鹿なんじゃないかなと思う
107 17/09/12(火)11:02:56 No.452421835
でもキャラの声優ってキャラの年齢とか趣味とかに並んで書かれるくらいのメジャー情報だと思うんだけど
108 17/09/12(火)11:03:03 No.452421848
お前の楽しみ方はおかしいなんてケチつける方がおかしい
109 17/09/12(火)11:03:45 No.452421922
>そうじゃない相手にいやお前は真のファンではないとか認定するのは馬鹿なんじゃないかなと思う 真くんかわいよね
110 17/09/12(火)11:04:10 No.452421964
>でもキャラの声優ってキャラの年齢とか趣味とかに並んで書かれるくらいのメジャー情報だと思うんだけど じゃあお前はキャラクターのプロフィールに書かれていることを全部覚えているのか
111 17/09/12(火)11:04:14 No.452421967
原作者でも監督でも声優でも中の人なんて「○○の人」でいいんだよ…
112 17/09/12(火)11:04:28 No.452421995
まず声優が誰かって情報はそんな重要なことじゃない
113 17/09/12(火)11:04:47 No.452422024
>でもキャラの声優ってキャラの年齢とか趣味とかに並んで書かれるくらいのメジャー情報だと思うんだけど 書かれていても脳内再生してるときは声優の声じゃなくてそのキャラの声だしな
114 17/09/12(火)11:05:13 No.452422078
正しいとか間違いとかじゃなくて興味ないから覚える必要がないだけという事がまだ分からないのか…
115 17/09/12(火)11:05:15 No.452422084
>それはわかるけどって言ってるじゃん >好きなキャラの構成情報のひとつが不自然に抜けてるのっておかしくない? >でもキャラの声優ってキャラの年齢とか趣味とかに並んで書かれるくらいのメジャー情報だと思うんだけど このへんルーパチしたスレ「」?
116 17/09/12(火)11:05:16 No.452422085
>でもキャラの声優ってキャラの年齢とか趣味とかに並んで書かれるくらいのメジャー情報だと思うんだけど BLEACH好きな人にキャラのイメージソング聞いても中々すぐには答えられないと思う年齢とか趣味に並んで書かれてたけど
117 17/09/12(火)11:05:34 No.452422104
まずキャラを偏愛する=構成情報を把握してるとは限らないし
118 17/09/12(火)11:05:48 No.452422136
>じゃあお前はキャラクターのプロフィールに書かれていることを全部覚えているのか 覚えきれてもいないのに好きだとか大ファンだとか言うの?
119 17/09/12(火)11:06:10 No.452422178
>覚えきれてもいないのに好きだとか大ファンだとか言うの? 言えるね
120 17/09/12(火)11:06:17 No.452422189
綾波レイを思い浮かべるときに林原めぐみの顔を思い浮かべながらレイのことを考える人も少ないだろう
121 17/09/12(火)11:06:22 No.452422196
>覚えきれてもいないのに好きだとか大ファンだとか言うの? ダメなの?なにか問題あるの?
122 17/09/12(火)11:06:38 No.452422226
自分よりデータに詳しくないファンを見下す典型的なタイプですね
123 17/09/12(火)11:06:46 No.452422237
>覚えきれてもいないのに好きだとか大ファンだとか言うの? 気持ち悪っ 頼むから他人と会話せずに自分の世界に閉じこもっててね
124 17/09/12(火)11:06:48 No.452422243
気持ち悪い…
125 17/09/12(火)11:06:52 No.452422252
ふぅん… まぁいいけど
126 17/09/12(火)11:07:01 No.452422267
俺好きなキャラのウェストの数値とか思い出せないや
127 17/09/12(火)11:07:11 No.452422282
データの量で誇るタイプのオタクってまだいたんだ…
128 17/09/12(火)11:07:47 No.452422330
>ふぅん… >まぁいいけど 気持ち悪すぎて吐きそう 何歳だよお前…
129 17/09/12(火)11:07:53 No.452422334
お前今日からあだ名ハカセな
130 17/09/12(火)11:08:12 No.452422363
別にそのキャラ好きな人ナンバーワンを競ってるわけではないので…
131 17/09/12(火)11:08:14 No.452422367
>俺好きなキャラのウェストの数値とか思い出せないや バストは覚えちゃうな…うん
132 17/09/12(火)11:08:28 No.452422390
>まぁいいけど キモい
133 17/09/12(火)11:08:41 No.452422418
>データの量で誇るタイプのオタクってまだいたんだ… 誇るとか以前の問題な気がするけど 大好きだけどキャラの名字覚えてないとか言われたら「はぁ!?」ってなるだろ
134 17/09/12(火)11:08:49 No.452422431
>まぁいいけど ゴミの様な捨て台詞だな
135 17/09/12(火)11:08:51 No.452422434
Fateの大ファンでもSNの学校の三人娘の名前スッと出てくる人少なそう
136 17/09/12(火)11:09:06 No.452422457
唐突にしぶりんのモノマネレスが入ったのかと思った
137 17/09/12(火)11:09:22 No.452422475
>大好きだけどキャラの名字覚えてないとか言われたら「はぁ!?」ってなるだろ 百歩譲ってなるとして それで?
138 17/09/12(火)11:09:31 No.452422492
声優ってその作品の世界観外の情報じゃん
139 17/09/12(火)11:09:34 No.452422495
>バストは覚えちゃうな…うん 某アイドルゲームはいまだに72を下回ってはならない不文律があるらしいな
140 17/09/12(火)11:10:17 No.452422556
声優は山ちゃんだけ知っとけばOKなんだよ!
141 17/09/12(火)11:10:20 No.452422559
こうそのキャラに関係するスタッフまで把握するようならばまず声優よりも 作者がどういう意図で出したキャラなのか と言うキャラの根幹のほうを知っておくほうが大事だと思うけども もっともこれも行き過ぎるとひと昔のエヴァみたいになるけど
142 17/09/12(火)11:10:46 No.452422597
声優の情報が抜けてるだけでそのキャラ本当に好きじゃないんだね!とか言い出したら漫画やラノベの原作でそのキャラ好きになった人全否定じゃねぇか
143 17/09/12(火)11:10:51 No.452422605
ID消すために繋ぎ直したのに意味ないなこのバカ
144 17/09/12(火)11:10:58 No.452422620
>なるとして >それで? なるよなってだけだよ そんなにケンカでもしたいのか
145 17/09/12(火)11:10:58 No.452422621
関係ないけど山ちゃんはもうタレントだよね
146 17/09/12(火)11:11:21 No.452422649
>大好きだけどキャラの名字覚えてないとか言われたら「はぁ!?」ってなるだろ キャラの名字と声優を同列に見てるという事実が気持ち悪いと言われてることにいい加減気付くのよ
147 17/09/12(火)11:11:28 No.452422657
多分おすすめしたのに理解してもらえなかったのが腹立ったってだけで あとは引けなくなっちゃったからどうにか相手が悪いことにしたいんだろうな
148 17/09/12(火)11:11:37 No.452422681
>誇るとか以前の問題な気がするけど >大好きだけどキャラの名字覚えてないとか言われたら「はぁ!?」ってなるだろ そもそも声優はキャラのプロフィールではないのでキャラのプロフィール情報と比較すること自体おかしい
149 17/09/12(火)11:11:48 No.452422699
>なるよなってだけだよ 話の根幹まるで理解してないなこいつ
150 17/09/12(火)11:11:55 No.452422716
ガンダムは好きだけどバルカンの口径なんて覚えてないよ… むしろガンダム好きなくせに兵器データの暗記や台詞のマネばかり得意で テーマには全然関心示さず知識量でマウントして争おうとする愚かな地球人が嫌いだよ
151 17/09/12(火)11:12:02 No.452422726
>そんなにケンカでもしたいのか それ君が言っちゃう!?
152 17/09/12(火)11:12:20 No.452422761
>あとは引けなくなっちゃったからどうにか相手が悪いことにしたいんだろうな こういう時自分が悪かったなって思い直せない人ってどうしようもないと思う
153 17/09/12(火)11:12:38 No.452422794
この人好きって話してる時に似た声の人紹介されてオススメされてもそりゃな…
154 17/09/12(火)11:12:57 No.452422827
声優の情報は意図的に遮断する 最近はでしゃばりなアイドル崩れが多くてこまる
155 17/09/12(火)11:13:08 No.452422844
スレ「」の友達じゃなくて本当によかった
156 17/09/12(火)11:13:15 No.452422855
好きなキャラだけど個別スレで言われてるあだ名しか知らないのは反省している
157 17/09/12(火)11:13:33 No.452422887
私、声優ネタ苦手!
158 17/09/12(火)11:13:56 No.452422932
声優でアニメ見るの選んだりはしないなぁ
159 17/09/12(火)11:14:04 No.452422953
シャアの名前4つ言えるとかならまだしもバルカンの口径って…
160 17/09/12(火)11:14:12 No.452422965
ダンクーガ面白いですよね! スパロボでやりました! とか言われたら怒るかもしれない
161 17/09/12(火)11:14:14 No.452422971
恐らく自分の主張すらわかってないんじゃないだろうかこのバカ
162 17/09/12(火)11:14:38 No.452423018
アニメムックとか買った時スタッフインタビューとかはちゃんと見るけど声優のところはだいたい読み飛ばすわ どういう気持で演じたとかどうでもいい
163 17/09/12(火)11:14:51 No.452423037
>ダンクーガ面白いですよね! >スパロボでやりました! >とか言われたら怒るかもしれない カッコいいですよねとか好きですならまぁ…
164 17/09/12(火)11:15:02 No.452423051
年齢は作劇上色々関わってくるから把握するけど身長体重スリーサイズあたりは覚える気も起きない
165 17/09/12(火)11:16:00 No.452423148
知識量こそが愛みたいなマイルールがあっても別にいいんだ ただそれを人に強要するな
166 17/09/12(火)11:16:09 No.452423164
年齢や趣味とかならいろいろそのキャラとなりが想像出来るけど 声優名知ったってそこから広がる知識はその声優についてだけじゃん
167 17/09/12(火)11:16:47 No.452423237
言い方は悪いけどそのアニメのストーリーやキャラ自体が好きなだけの人からしたら声優なんてそのキャラに合った声を吹き込む為の撮影機器の一つ程度の認識だろ このアニメお前の好きなアニメと同じ撮影機器使ってるよ!とか言われてもだからどうしたとしか言いようが無いし困るわ
168 17/09/12(火)11:16:52 No.452423244
昔は百合ラノベの制服がワンピースなのにエロ本で上下分割して描いただけでサークルを焼き討ちされた人がいたらしいな
169 17/09/12(火)11:17:25 No.452423303
そもそもサイズとか設定覚えた所でその辺ガン無視で盛ったり削ったりするからなメーターが
170 17/09/12(火)11:17:32 No.452423308
>昔は百合ラノベの制服がワンピースなのにエロ本で上下分割して描いただけでサークルを焼き討ちされた人がいたらしいな そりゃ海賊にしたらなあ…
171 17/09/12(火)11:18:20 No.452423394
>知識量こそが愛みたいなマイルールがあっても別にいいんだ 知識量ってレベルにすら到達してないというかエンドロール見てれば自然と目に入ってくる情報を知らずして何やってんの…?ってならないもんかね
172 17/09/12(火)11:18:53 No.452423447
そういや俺も10年以上好きな格ゲーのキャラいるけど声優知らないわ
173 17/09/12(火)11:19:26 No.452423511
>そういや俺も10年以上好きな格ゲーのキャラいるけど声優知らないわ (CV:その辺の社員)
174 17/09/12(火)11:19:26 No.452423512
ゲーム途中までしかやらずに「あとはもういいかなって思って止めたけど超名作だよね!大好き!」 って何故かやたら語りたがるHくんにはふざけんなしたことあるけど 声優知らないとかは別に…
175 17/09/12(火)11:19:27 No.452423514
>ふぅん… >まぁいいけど >このアニメお前の好きなアニメと同じ撮影機器使ってるよ!とか言われてもだからどうしたとしか言いようが無いし困るわ 写真好きとかだとそういう楽しみも割りとありそうだけどね…この写り具合はあの機種じゃないと的なの それはそうとして押し付けてくるのは本当に気持ち悪いよ…
176 17/09/12(火)11:19:30 9A4uq3TQ No.452423521
書き込みをした人によって削除されました
177 17/09/12(火)11:19:39 No.452423536
エンドロールとか耳だけで聴いて画面なんていちいち見ねぇし… 見る時だって絵を見ててキャストとかは読まないな俺
178 17/09/12(火)11:19:41 No.452423542
>知識量ってレベルにすら到達してないというかエンドロール見てれば自然と目に入ってくる情報を知らずして何やってんの…?ってならないもんかね ならんわ
179 17/09/12(火)11:19:46 9A4uq3TQ No.452423550
書き込みをした人によって削除されました
180 17/09/12(火)11:20:01 No.452423572
>好きなキャラの構成情報のひとつが不自然に抜けてるのっておかしくない? >でもキャラの声優ってキャラの年齢とか趣味とかに並んで書かれるくらいのメジャー情報だと思うんだけど 原作派としてはキャラの声優は脳内声優なんですけお…
181 17/09/12(火)11:20:18 No.452423604
>>知識量こそが愛みたいなマイルールがあっても別にいいんだ >知識量ってレベルにすら到達してないというかエンドロール見てれば自然と目に入ってくる情報を知らずして何やってんの…?ってならないもんかね まだ続けるつもりなの……?
182 17/09/12(火)11:20:31 No.452423627
>ゲーム途中までしかやらずに「あとはもういいかなって思って止めたけど超名作だよね!大好き!」 >って何故かやたら語りたがるHくんにはふざけんなしたことあるけど 微妙に違うけど好きすぎて最終回を見たくないオタクって現存してるのかな…
183 17/09/12(火)11:20:32 No.452423630
字面では覚えてるけど語感では覚えていないって声優はわりといる 耳でその声優名聞いてもピンと来ない
184 17/09/12(火)11:20:57 No.452423677
変な子が変な子を呼ぶ地獄絵図
185 17/09/12(火)11:21:02 No.452423688
>知識量ってレベルにすら到達してないというかエンドロール見てれば自然と目に入ってくる情報を知らずして何やってんの…?ってならないもんかね 最近のスタッフロール早いし字が小さいしで見えねぇ 名前見えても読めねぇ
186 17/09/12(火)11:21:44 No.452423758
>微妙に違うけど好きすぎて最終回を見たくないオタクって現存してるのかな… 全然関係ないけど一話を見たくないオタクならここに一人いる
187 17/09/12(火)11:21:57 No.452423783
>知識量ってレベルにすら到達してないというかエンドロール見てれば自然と目に入ってくる情報を知らずして何やってんの…?ってならないもんかね だからそう思うのは自由だけど人に押し付けるなって言ってんじゃん…
188 17/09/12(火)11:22:29 No.452423833
最近はスタッフロール中にその後のムービー流したりして 別に見なくていいよ感出してるものも増えたしな…
189 17/09/12(火)11:22:47 No.452423866
もし声優を覚えていたとしてもそんなおすすめ方されたら何の話?ってなるわ
190 17/09/12(火)11:23:14 No.452423910
もういいですアナタ方とこの板のレベルはわかりましたから
191 17/09/12(火)11:23:49 No.452423971
声優は表立って目立つから勘違いしがちだけどただの裏方スタッフみたいなもんだぞ
192 17/09/12(火)11:23:54 No.452423983
>もういいですアナタ方とこの板のレベルはわかりましたから こういうコピペがあったような無かったような
193 17/09/12(火)11:24:29 No.452424041
次回予告まで見ないと悪の組織が壊滅した理由がまったくわからんアニメとかあるからちゃんとEDも最後まで見る
194 17/09/12(火)11:24:50 No.452424069
別に好きなキャラの声優を知ってこの演技いいなってなるのは分かるよ 分かるけどあくまで好きなキャラを演じているからこそそのキャラ演じてる時限定で関心が向くんであって他のキャラ演じてるのまで知ったこっちゃねぇし関心湧かんわ
195 17/09/12(火)11:25:28 No.452424150
まあ音響監督の腕もあるしな
196 17/09/12(火)11:25:36 No.452424163
おすすめしたのに興味持ってくれなくて拗ねてるのを自己正当化しようとしてるだけだろこれ
197 17/09/12(火)11:25:54 No.452424198
エンドロール見てれば目に入ると言ってもそもそも声優なんて興味ない人からすればキャラの構成要素としての比重が低いので覚えれないのでなくはなから覚える対象ではない
198 17/09/12(火)11:26:54 No.452424306
声優って壊滅的に合ってないとかでもなければ誰がやってもそんな気にならない
199 17/09/12(火)11:26:59 No.452424314
実に安直なキャラ愛だ こんなものを他人に披露していいものでしょうか 気に入りませんね あなたは私の知識の一歩上を行ってみせることで私の顔を潰しました 私のメンツというをものを考えなかったのですか? 若いオタクに陥りがちなエゴイズムだ 浪費するだけのキャラクターを提供するだけのどこにでもあるコンテンツだ なるほど言い逃れがお上手だ ものは言い様ですね もういいですアナタとこの板のレベルは分かりましたから 人の心に届かないイラストなど無意味だ 十年もファンをやっていてそんなことにも気づかないなんて
200 17/09/12(火)11:27:20 No.452424342
EDアニメの出来がいいと声優名見るつもりでも普通に見過ごすしなあ
201 17/09/12(火)11:27:38 No.452424376
人の名前覚えるの苦手なんで入れ替わりの激しい新人声優はとてもじゃないが覚えられない
202 17/09/12(火)11:27:42 No.452424385
データひけらかしたいだけでキャラや作品自体には全く愛着無さそう
203 17/09/12(火)11:28:01 No.452424424
詳しい事が気持ち悪いんじゃなくて 詳しい自分が常に正しいと思ってるのが気持ち悪い
204 17/09/12(火)11:28:29 No.452424473
要するにスレ「」のはキャラ愛でなくて声優愛ってだけじゃないかな
205 17/09/12(火)11:28:39 No.452424491
その声優の誕生日や身長体重エピソードがその大好きなキャラと何の関係があるの?
206 17/09/12(火)11:29:08 No.452424555
いい演技するなあって気になって追いかけてみたけど 結局すごかったのはそのアニメ限定みたいなこともあるしまあ気にしても仕方ないかなって
207 17/09/12(火)11:29:17 No.452424569
>その声優の誕生日や身長体重エピソードがその大好きなキャラと何の関係があるの? 好きなのに覚えてないの? それって本当に好きなの?
208 17/09/12(火)11:29:29 No.452424592
まあ本人も多少自覚はあるようだからそんなあおる必要はないと思うが
209 17/09/12(火)11:30:11 No.452424669
>好きなのに覚えてないの? >それって本当に好きなの? もういいって!
210 17/09/12(火)11:30:12 No.452424672
>>その声優の誕生日や身長体重エピソードがその大好きなキャラと何の関係があるの? >好きなのに覚えてないの? >それって本当に好きなの? おちけつ!
211 17/09/12(火)11:30:35 No.452424705
暗記は苦手なんだ…
212 17/09/12(火)11:30:38 No.452424709
自分が間違ってると思ったことは正さなきゃみたいな精神年年齢の子はレスする前にまずズボンを脱いでちんちんを見せて!
213 17/09/12(火)11:30:48 No.452424717
壊れたラジオみたいになってる…
214 17/09/12(火)11:31:14 No.452424759
キャラが好きってんならむしろデザイナーや脚本で薦めた方がよいのでは? キャラの構成要素としてはそっちの方が比重高いだろ キャラの声が好きってんなら別だが
215 17/09/12(火)11:31:20 No.452424763
データ知ってる自分に酔ってるだけでキャラ愛は友人よりはるかに下だなこりゃ
216 17/09/12(火)11:31:31 No.452424779
>好きなのに覚えてないの? >それって本当に好きなの? 会話がまるで繋がってないけどちゃんと答えると好きなのはキャラであってその声優じゃねぇ キャラのプロフィールは覚えるけどそのキャラの声真似してるだけの声優には興味が全くねぇ
217 17/09/12(火)11:31:37 No.452424791
ラジオは壊れたら音を出さないと思います!
218 17/09/12(火)11:31:37 No.452424795
アニメの楽しみかたは人それぞれ それでいいじゃないか…何故争わねばならないんだ
219 17/09/12(火)11:31:59 No.452424837
中の人とはいえキャラはキャラ声優は声優で別物だからなぁ… 同一視して色々重ねて見ちゃうと変なフィルターかかって楽しめなくなるし
220 17/09/12(火)11:32:42 No.452424918
>キャラのプロフィールは覚えるけどそのキャラの声真似してるだけの声優には興味が全くねぇ 声あててるの声優さんでアニメキャラにそのものの声なんてないよ
221 17/09/12(火)11:32:47 No.452424929
>エロゲ声優なのでアニメで見ないパターンでよかったわ エロゲがアニメ化して似た声が出てる!!
222 17/09/12(火)11:33:10 No.452424974
原作付きだと声優の話は更に面倒なことに…
223 17/09/12(火)11:33:56 No.452425057
>声あててるの声優さんでアニメキャラにそのものの声なんてないよ いや断言するなよ…荒れるだけだよ…
224 17/09/12(火)11:34:02 No.452425065
>声あててるの声優さんでアニメキャラにそのものの声なんてないよ 何も分かってないのか… 逆に凄いかも
225 17/09/12(火)11:34:06 No.452425072
>声あててるの声優さんでアニメキャラにそのものの声なんてないよ そんなキャラなんて存在しなくて描いてるの作家さんだよみたいな話されても…
226 17/09/12(火)11:34:07 No.452425076
>声あててるの声優さんでアニメキャラにそのものの声なんてないよ 声あててるだけでそれ以外何の関係もねぇって言ってんだよ
227 17/09/12(火)11:34:08 No.452425077
アニメ見て好きになったキャラが原作ファンに声合わないって言われてると悲しいよね…
228 17/09/12(火)11:34:12 No.452425088
気に入ったアニメに好きな声優がいたらラッキーくらいで声優で観るアニメ決めることは無いな
229 17/09/12(火)11:34:35 No.452425135
ドラマCDとアニメの声優が違う場合はどうすれば…
230 17/09/12(火)11:34:40 No.452425142
この声優が演じたからこのキャラはこういう性格みたいなテンプレを当てはめる遊び方は嫌いではないけど それで遊ぶ人は結局キャラより声優が好きなだけだしきちんと作品で区切ってみる人の方がよりキャラをよく見てると思う
231 17/09/12(火)11:34:46 No.452425153
もはやわざと論点ずらしてるだろこれ
232 17/09/12(火)11:35:05 No.452425184
エロゲのアニメ化は最近ましになったとはいえとりあえずアニメにしました程度のものが多いのは否定できない
233 17/09/12(火)11:35:50 No.452425283
草薙少佐はやっぱり鶴ひろみの方があってると思う
234 17/09/12(火)11:35:52 No.452425288
地声でなくキャラの声で歌ってくれキャラソン そんな風に思っていた時がぼくにもありました
235 17/09/12(火)11:36:05 No.452425315
キャラ=声優なんてタクト君ぐらいだよ!
236 17/09/12(火)11:36:30 No.452425362
>地声でなくキャラの声で歌ってくれキャラソン きがるにいってくれるなぁ。
237 17/09/12(火)11:36:31 No.452425365
杉田だって杉田の声だからって大体杉田かっつーと半分ぐらいはそうだけど違うでしょ
238 17/09/12(火)11:36:36 No.452425376
ア
239 17/09/12(火)11:36:37 No.452425377
>地声でなくキャラの声で歌ってくれキャラソン >そんな風に思っていた時がぼくにもありました たまに吐血するようなのお出しされて…
240 17/09/12(火)11:37:05 No.452425419
>>地声でなくキャラの声で歌ってくれキャラソン >きがるにいってくれるなぁ。 沢城先輩はすげーよな
241 17/09/12(火)11:37:44 No.452425481
アリーナ大好きだけど中川翔子繋がりのオススメされたらキレるよ
242 17/09/12(火)11:38:46 No.452425599
>キャラ=声優なんてうーさーぐらいだよ!
243 17/09/12(火)11:39:15 No.452425645
ゲームだとポポポポだけど外伝(買ってない)で声ついたよ!とか言われるのも地味に困る
244 17/09/12(火)11:39:17 No.452425649
ラーメンを食べてるんじゃない 情報を食ってるんだ
245 17/09/12(火)11:39:51 No.452425710
ロックオン(ニール)に歌わせたのは誰だぁ!
246 17/09/12(火)11:39:52 No.452425712
>アリーナ大好きだけど中川翔子繋がりのオススメされたらキレるよ 聖闘士星矢Ωをオススメしよう
247 17/09/12(火)11:40:01 No.452425726
ドラクエの声はほとんどしっくりきてない
248 17/09/12(火)11:40:24 No.452425765
女性声優だとキャラ声でも結構歌えてる感じするけど 男性声優だとキャラ声だと声張れないのか残念な感じになるの多いイメージ
249 17/09/12(火)11:41:00 No.452425840
アニメ化前の女性向け作品に多いドラマCDは割りと違和感しかない
250 17/09/12(火)11:41:11 No.452425861
変なオススメが尽きないのはオタクがライフルを持ってないから
251 17/09/12(火)11:41:55 No.452425957
唯一知識が無いといけないケースってのはAとBを比較して片方を批判する時のみだと思う つまり知ったかぶりは死ねってことなんだけど 何かを単独で好きな場合、何かを単独で嫌いな場合、AとBを比較して片方を主観で好き嫌いのみ述べる場合 は知識なんて別に必要ないよ 勿論有っても困らない
252 17/09/12(火)11:42:55 No.452426062
そう知識なんて必要ない だって私たち
253 17/09/12(火)11:43:53 No.452426175
>そう知識なんて必要ない >だって私たち 「」は
254 17/09/12(火)11:44:01 No.452426192
読まないでブロンディーズしていい内容だ
255 17/09/12(火)11:44:31 No.452426245
声優以外のスタッフは有名監督くらいしかわからねえ あとバリ
256 17/09/12(火)11:45:31 No.452426358
声優つながりでアニメみるとあのキャラが好きなだけだったんだなの方が多いんじゃ?
257 17/09/12(火)11:46:03 No.452426425
知識嫌いが極まってスタッフとかからアニメを見る事を毛嫌いしてる知人がウザい おめーがしたくないのは分かったから他人がやることにああだこうだ言うな
258 17/09/12(火)11:46:45 No.452426498
こういう思考の障害者いるよね
259 17/09/12(火)11:47:47 No.452426632
というかしのふーをトレースした様な思考回路すんな
260 17/09/12(火)11:48:04 No.452426676
>知識嫌いが極まってスタッフとかからアニメを見る事を毛嫌いしてる知人がウザい >おめーがしたくないのは分かったから他人がやることにああだこうだ言うな 確かにウザいけどそれらを判断基準にしてる事言わなければいいだけでは?
261 17/09/12(火)11:48:15 No.452426704
声優オタって気持ち悪いよなー
262 17/09/12(火)11:48:33 No.452426733
>確かにウザいけどそれらを判断基準にしてる事言わなければいいだけでは? 誰も何も言ってないのにいきなり独演会し始めるんだよ
263 17/09/12(火)11:49:46 No.452426876
>オタって気持ち悪いよなー
264 17/09/12(火)11:50:22 No.452426956
要するにドラえもんが好きな人にダンガンロンパを声優だけを理由に勧めるかってこと
265 17/09/12(火)11:51:01 No.452427035
知識好きが極まって何でスタッフの事気にしないの!?って言ってくるようなのもキッツイけどな スレ「」の事だけど
266 17/09/12(火)11:51:40 No.452427109
>要するにドラえもんが好きな人にダンガンロンパを声優だけを理由に勧めるかってこと 薦めました!
267 17/09/12(火)11:52:30 No.452427204
まるで宮爆だね
268 17/09/12(火)11:53:57 No.452427379
>知識好きが極まって何でスタッフの事気にしないの!?って言ってくるようなのもキッツイけどな 勿論それもそう思う