虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 熟年夫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/12(火)10:24:45 No.452417485

    熟年夫婦の喧嘩貼る

    1 17/09/12(火)10:27:19 No.452417790

    京都のぶぶ漬けなんて目じゃない程料理にメッセージ込めてくるこの奥さん

    2 17/09/12(火)10:31:46 No.452418326

    ビキィ!

    3 17/09/12(火)10:33:31 No.452418529

    けんごめんかえってきて

    4 17/09/12(火)10:35:28 No.452418749

    大人げない大人と子供っぽい大人

    5 17/09/12(火)10:35:44 No.452418786

    どうなんのこの後

    6 17/09/12(火)10:36:52 No.452418913

    美味しいご馳走を出した

    7 17/09/12(火)10:37:59 No.452419058

    どう考えても一番かわいそうなのは井上さん

    8 17/09/12(火)10:38:02 No.452419066

    馳走ってのは美味しいご飯出すために食材かき集める事だからサボってませんって言った 明石のタコ出して同じ食べ物でも住む場所が違えば味が変わるとも

    9 17/09/12(火)10:38:36 No.452419134

    二人の痴話喧嘩に巻き込まれる井上さんかわいそう

    10 17/09/12(火)10:39:35 No.452419244

    >けんごめんかえってきて 口で言えないんでしょ

    11 17/09/12(火)10:40:26 No.452419342

    ごめんね素直じゃなくて

    12 17/09/12(火)10:40:50 No.452419395

    >馳走ってのは美味しいご飯出すために食材かき集める事だからサボってませんって言った >明石のタコ出して同じ食べ物でも住む場所が違えば味が変わるとも それで今日の飯の味忘れんなって言ったの!?

    13 17/09/12(火)10:41:46 No.452419513

    左様で

    14 17/09/12(火)10:43:48 No.452419731

    >それで今日の飯の味忘れんなって言ったの!? 3日後にまた来てください信長様に本当のタコをご紹介しますよ

    15 17/09/12(火)10:44:17 No.452419785

    どうして離れたの(チャキ)

    16 17/09/12(火)10:45:34 No.452419943

    馳走を出せとのご命令でしたので自分の足で食材取りに行きました

    17 17/09/12(火)10:45:36 No.452419950

    でもこれケンの技術を多少なりとはいえ吸収した井上さんだからノブもしょうがないにゃぁで食べたけど他の料理人なら食ってすらもらえなかったよ

    18 17/09/12(火)10:46:36 No.452420067

    塩味しかしない!ってちゃぶ台ひっくり返すからねこの御館様

    19 17/09/12(火)10:47:26 No.452420169

    ノブが怒って井上さん殺したりしたらどうするつもりだったのケン

    20 17/09/12(火)10:49:06 No.452420351

    それやるとケンは本当に怒って料理しなくなるの分かってるからしないと思う

    21 17/09/12(火)10:50:30 No.452420506

    胃袋掴むってのはやはり恐ろしいことだよね サルと狸の将来大丈夫かな

    22 17/09/12(火)10:51:10 No.452420575

    そりゃ狸も天ぷら食って死ぬよね

    23 17/09/12(火)10:51:12 No.452420579

    それでも留守中の食事は井上さんじゃないとダメだからね…他だと怒り狂うし

    24 17/09/12(火)10:51:21 No.452420602

    >塩味しかしない!ってちゃぶ台ひっくり返すからねこの御館様 やっぱ歴史変わってるよね

    25 17/09/12(火)10:52:05 No.452420696

    とりあえず海へ

    26 17/09/12(火)10:52:45 No.452420770

    ケンの味を知ってもギリギリ食べられるラインだからね井上さん あの時代なら相当なレベルだよ

    27 17/09/12(火)10:54:16 No.452420929

    >>塩味しかしない!ってちゃぶ台ひっくり返すからねこの御館様 >やっぱ歴史変わってるよね 昔ののぶのぶは塩味がしない!!ってぶちぎれてたのにね… 一度贅沢を覚えるともう戻れない

    28 17/09/12(火)10:57:14 No.452421246

    出かけてる間保存食として渡した飴が予定繰り上げて再開したら一個しかない

    29 17/09/12(火)10:57:58 No.452421320

    >出かけてる間保存食として渡した飴が予定繰り上げて再開したら一個しかない 一生飴食べてるじゃん

    30 17/09/12(火)11:04:44 No.452422018

    >ケンの味を知ってもギリギリ食べられるラインだからね井上さん >あの時代なら相当なレベルだよ 井上さんも一応ケンの料理をみて真似して作るくらいはできるようになってるんだけどそれ以上に舌肥えさせたから…

    31 17/09/12(火)11:07:07 No.452422277

    井上さんだって伝統的な料理なら右に出る者はいないくらいの人なんだから学びようによっちゃ幾らでも進歩できそうなもんだが

    32 17/09/12(火)11:08:34 No.452422406

    私から離れるぐらいなら殺す

    33 17/09/12(火)11:14:40 No.452423020

    >井上さんだって伝統的な料理なら右に出る者はいないくらいの人なんだから学びようによっちゃ幾らでも進歩できそうなもんだが レシピとか置いてないのかなケン

    34 17/09/12(火)11:15:21 No.452423087

    >井上さんだって伝統的な料理なら右に出る者はいないくらいの人なんだから学びようによっちゃ幾らでも進歩できそうなもんだが ケンがノブに作ってるのはその伝統的な料理から逸脱してるのが大半な上に 同じものは二度と出さないノリで色んなの作ってるから井上さんが頑張って真似しても猿真似じゃねえか!ってなるだろうし…

    35 17/09/12(火)11:16:15 No.452423172

    即席茶漬けみたいなのんはみんな作れるよね

    36 17/09/12(火)11:16:15 No.452423174

    >レシピとか置いてないのかなケン 弟子三人組に教えてるからケンか弟子が手順とかは残してるじゃないかな

    37 17/09/12(火)11:16:31 No.452423205

    >レシピとか置いてないのかなケン 置いてあるけど横文字の専門用語満載で理解できないんだよ

    38 17/09/12(火)11:19:19 No.452423494

    ようこがいればその辺は解決出来るぞ!

    39 17/09/12(火)11:20:47 No.452423659

    かれぇがたべたい…

    40 17/09/12(火)11:21:40 No.452423749

    そもそも料理を研究して開発するって凄いロス作るから恵まれた時代じゃないと難しい 新しい調味料とかは実際偶然から生まれたケースが多数あるし

    41 17/09/12(火)11:21:42 No.452423756

    弟子3人衆にはお好み焼きとまよねえずの作り方を伝授していたなそういや

    42 17/09/12(火)11:35:02 No.452425181

    井上さんってとんでもない料理人なのでは?

    43 17/09/12(火)11:38:07 No.452425517

    >井上さんってとんでもない料理人なのでは? 一介の料理人が苗字ある時点でただ者じゃないよ

    44 17/09/12(火)11:41:04 No.452425849

    そうかよく考えたら藤吉郎も苗字得るのにあんなに苦労したんだよな…

    45 17/09/12(火)11:43:56 No.452426181

    この時代だと藤のつく苗字の精力どのくらいなんだろう…

    46 17/09/12(火)11:45:51 No.452426406

    ケンが居なかったら尾田家で一番偉い料理長だったんだぞ いや今でもケンは特別枠だからあくまで井上さんが最高職

    47 17/09/12(火)11:48:41 No.452426749

    ノブは早く謝って!