虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/12(火)07:57:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)07:57:05 No.452403549

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/12(火)08:02:36 No.452403968

忍法 生襦袢!

2 17/09/12(火)08:03:58 No.452404085

着てる都合上仕方ないんだけど脱がせると中のハム公めちゃくちゃげっそりしてる

3 17/09/12(火)08:04:18 No.452404111

あいあいあいあいミニハムず

4 17/09/12(火)08:04:24 No.452404114

消化されたのだ

5 17/09/12(火)08:05:01 No.452404161

どっちかというとゴジラの方が苦しそうだな…

6 17/09/12(火)08:05:42 No.452404217

この同時上映、商業的な相乗効果はあったの…?

7 17/09/12(火)08:06:06 No.452404246

こんときのゴジラってどの映画だっけ ミレニアム?

8 17/09/12(火)08:06:17 No.452404266

わからない 一つだけ言えるのはゴジラ見に行ってハム太郎で泣いた記憶が俺にはある

9 17/09/12(火)08:07:08 No.452404340

ミニモニとくっついたりゴジラとくっついたり色々やってたよなハム公

10 17/09/12(火)08:07:53 No.452404403

今はたまごっちがここたまと同時上映したりしてます

11 17/09/12(火)08:08:31 No.452404454

>こんときのゴジラってどの映画だっけ >ミレニアム? GMK

12 17/09/12(火)08:09:23 No.452404538

>ミニモニとくっついたりゴジラとくっついたり色々やってたよなハム公 原作人気の割にコラボ展開が広かったよな

13 17/09/12(火)08:09:44 No.452404567

>わからない >一つだけ言えるのはハム太郎見に行ってゴジラで泣いてた子供の記憶が俺にはある

14 17/09/12(火)08:11:57 No.452404747

モスゴジちゃん懐かしいな

15 17/09/12(火)08:15:38 No.452405049

>この同時上映、商業的な相乗効果はあったの…? 前作のメガギラスと比べると興行収入が15億上がったからあったと思う 続編の機龍で8億近く興行収入が下がるけど

16 17/09/12(火)08:22:05 No.452405564

水物すぎる

17 17/09/12(火)08:29:47 No.452406211

ピンクのゴジハムくんだったよ 中身のハム要素はくりぬいて捨てた

18 17/09/12(火)08:37:04 No.452406796

ハム太郎は売り上げとか人気凄かったのに消えてびっくり

19 17/09/12(火)08:42:15 No.452407224

ハム太郎は元ファンの熱心なアンチができるほど迷走していたからな…

20 17/09/12(火)08:44:07 No.452407384

こうしくんに強烈なアンチがいた記憶ある

21 17/09/12(火)08:44:19 No.452407399

アニメ末期頃のハム太郎はシルエットからして気持ち悪すぎた

22 17/09/12(火)08:46:08 No.452407562

ある時期のアニメと映画の評価が 対岸から見るだけなら面白いことになってたのは知ってる

23 17/09/12(火)08:46:53 No.452407638

メカゴジと抱き合わせが第一弾ならもっと心つかめてた思う

24 17/09/12(火)08:52:31 No.452408135

シノブ伝で音速丸さんがワニと合体してたやつの元ネタだったのか

25 17/09/12(火)08:53:43 No.452408258

公太郎は設定がふらついちゃったのがな…

26 17/09/12(火)08:55:39 No.452408439

ハム太郎ってこんなペラペラ喋るキャラだったっけ…?って違和感はあった なんかサイレント形式の漫画だった記憶が

27 17/09/12(火)08:56:42 No.452408548

ハム太郎アンチはいまでも笑える

28 17/09/12(火)08:58:13 No.452408716

動物アニメ(≠ケモアニメ)のジャンルを絶滅に追い込んだのは知ってる

29 17/09/12(火)09:03:08 No.452409161

ハム太郎は何が悪くなっていったの?

30 17/09/12(火)09:06:08 No.452409411

消えたとはいうが割と最近までやってたし十分やったよ…

31 17/09/12(火)09:07:31 No.452409535

なんなんだよハム太郎アンチって…

32 17/09/12(火)09:08:51 No.452409647

ハム太郎アンチってワードで笑って内容でまた笑う

33 17/09/12(火)09:09:49 No.452409736

でもハム太郎以外のアニメで心当たりあるせいで結構笑えない

34 17/09/12(火)09:10:59 No.452409840

シンゴジラの時に妖怪ウォッチでこれやって欲しかった

35 17/09/12(火)09:11:05 No.452409853

よりにもよって邪悪な白眼のゴジラの時にこんな同時上映しちゃうから…

36 17/09/12(火)09:11:18 No.452409873

GMKは思ったより退屈だった ハム太郎は思ったより面白かった

37 17/09/12(火)09:11:18 No.452409874

個人的にはファンタジー路線行ったのが嫌だったな ラピスラズリちゃんはシコれると思います

38 17/09/12(火)09:12:04 No.452409956

GMKとゴジラ・モスラ・メカゴジラの時だっけハム太郎

39 17/09/12(火)09:13:38 No.452410103

めちゃくちゃ怖いゴジラだったって聞いた なぜハムちゃんと

40 17/09/12(火)09:13:49 No.452410123

話数まで指摘してるあの箇条書きが面白いけどつらい

41 17/09/12(火)09:14:36 No.452410209

男の俺でもゴジラいる…?ってなるからメイン層であろう女児はさらにふるいにかけられただろうな

42 17/09/12(火)09:16:20 No.452410370

>話数まで指摘してるあの箇条書きが面白いけどつらい 訳分からんネタじゃなく真っ当な内容なのがね…

43 17/09/12(火)09:16:24 No.452410376

でもたまに思い出すと見たくなる程度に読ませるものはあるよあのハム太郎アンチ…

44 17/09/12(火)09:22:16 No.452410983

GBCのハム太郎2で200レスくらいスレ伸びた時は「」の世代がわかった気がした

45 17/09/12(火)09:39:25 No.452412499

おれの大好きなゴジラとハム太郎がコラボするなんてすげぇ!って思ってたよ

↑Top