17/09/12(火)03:18:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)03:18:03 No.452391679
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/12(火)03:19:10 No.452391747
死亡の瞬間をどうやって知ったのか
2 17/09/12(火)03:20:37 No.452391839
死なせた方が語った事にすれば解決
3 17/09/12(火)03:21:00 No.452391865
>死亡の瞬間をどうやって知ったのか 降霊術とか
4 17/09/12(火)03:21:44 No.452391920
なるほど 最初にイタコから聞いた話ですが…と言えば解決するな
5 17/09/12(火)03:21:57 No.452391934
実はファウンドフッテージもの
6 17/09/12(火)03:22:06 No.452391940
最後に語り部が消えれば問題ない
7 17/09/12(火)03:22:30 No.452391964
「これはイタコから聞いた実話なんだけど」 信憑性は完璧だな
8 17/09/12(火)03:22:38 No.452391978
ふふってなっちゃった
9 17/09/12(火)03:22:50 No.452391992
この話を聞いた人は出来るだけ他の人にも広めて下さい
10 17/09/12(火)03:23:03 No.452392009
>最後に語り部が消えれば問題ない 喋ってたのが幽霊だったで怪談として綺麗にオチるな
11 17/09/12(火)03:23:52 No.452392062
>死なせた方が語った事にすれば解決 最後に聞き手に皆死んだんじゃつくりばなしじゃないですかって言われて少し間を置いて自分が死なせたって言ってフェードアウトか
12 17/09/12(火)03:24:29 No.452392105
被害者のうち一人が死んだふりをして他の被害者を殺害していたんだよ!
13 17/09/12(火)03:26:14 No.452392219
>登場人物全員が犯人だったんだよ!
14 17/09/12(火)03:26:36 No.452392246
怪談じゃなくてミステリーじゃねえか
15 17/09/12(火)03:27:31 No.452392299
Aっていうのは実は俺だよ… 俺君は死んでるんだ… みたいな工夫はたまに見る
16 17/09/12(火)03:27:33 No.452392303
そうこの全滅するまでの様子を見ていたもうひとりがいたんだよ
17 17/09/12(火)03:30:46 No.452392504
自分の体験談だっていう前提で話を始めておいて ずっと別のA子さんの恐怖体験ばかり語る 最後にそのA子さんこそが幽霊だったってオチにすれば伏線回収
18 17/09/12(火)03:32:56 No.452392623
被害者の立場で話してたのが最後被害者に霊能者を紹介した奴だったっていうのあったと思うけど思い出せない
19 17/09/12(火)03:34:31 No.452392712
>被害者の立場で話してたのが最後被害者に霊能者を紹介した奴だったっていうのあったと思うけど思い出せない リアル?
20 17/09/12(火)03:35:08 No.452392740
>被害者の立場で話してたのが最後被害者に霊能者を紹介した奴だったっていうのあったと思うけど思い出せない リアルって話じゃないかね 超後味悪かった
21 17/09/12(火)03:38:17 No.452392936
実体験で30年前の話だと語ったアイツは そのとき21歳だった
22 17/09/12(火)03:38:44 No.452392955
そして誰もいなくなった
23 17/09/12(火)03:39:13 No.452392988
リアルか 別の話とタイトル勘違いしてたわ
24 17/09/12(火)03:41:12 No.452393097
この話を聞いた人はみんな死にます
25 17/09/12(火)03:43:18 No.452393219
実話系は「なんで昔のことなのに誰が何を喋ったのか仔細まで覚えてるんだ」って疑問が湧いちゃうともう楽しめなくなるから 自分の中のフィクションメーターを調整してから読んでる
26 17/09/12(火)03:45:11 No.452393313
>最後に聞き手に皆死んだんじゃつくりばなしじゃないですかって言われて少し間を置いて自分が死なせたって言ってフェードアウトか 1つだけ嘘を入れるって話がこのパターンに近いかも
27 17/09/12(火)03:46:10 No.452393363
>被害者の立場で話してたのが最後被害者に霊能者を紹介した奴だった ちょっとわからないどういうこと
28 17/09/12(火)03:47:51 No.452393440
犯人は語り部
29 17/09/12(火)03:49:47 No.452393545
叙述トリック怪談
30 17/09/12(火)03:51:22 No.452393620
>ちょっとわからないどういうこと もう落ち言っちゃったけど読むのが一番早いと思う 被害者にやっちゃいけない儀式を教えて尻拭いに霊能者を紹介したけど失敗 結局被害者は死んだんだろうなぁということが最後の正体バラしでわかる
31 17/09/12(火)03:51:55 No.452393644
怪談ではないがパーフェクト・ストームという映画で最後に生き残った主人公が波に飲み込まれて終わったがこれは実話であるしてて 同じ思いを味わった
32 17/09/12(火)04:00:21 No.452394074
実話設定だけどセリフがラノベっぽい
33 17/09/12(火)04:03:54 No.452394251
怪談朗読で女朗読主が明らかに欲情しながら美少年声を出している
34 17/09/12(火)04:04:58 No.452394300
実話設定だけど霊を倒す
35 17/09/12(火)04:05:55 No.452394348
霊にインタビューした
36 17/09/12(火)04:07:13 No.452394399
「」も得意だろう霊界通信
37 17/09/12(火)04:09:05 No.452394463
最近はあの世でもネットできるから死んでも安心だって死んだ「」が言ってた
38 17/09/12(火)04:10:45 No.452394541
この時間は基本的に芋屍人しかいないだろ
39 17/09/12(火)04:12:50 No.452394630
>怪談ではないがパーフェクト・ストームという映画で最後に生き残った主人公が波に飲み込まれて終わったがこれは実話であるしてて 問題は一部の部品や機材は見つかってるけど船体も乗組員も一切見つかってないのでその通りの事が起こったかどうかは誰にも判らない事で…
40 17/09/12(火)04:13:52 No.452394681
手記調なのに結末がリアルタイム実況
41 17/09/12(火)04:15:00 No.452394727
この話を聞いた人は全員行方不明になっちゃったんだけどね
42 17/09/12(火)04:15:36 No.452394751
祟ってみた
43 17/09/12(火)04:17:36 No.452394829
>手記調なのに結末がリアルタイム実況 すごっ❤幽霊の手コキっ❤いぐっ❤
44 17/09/12(火)04:24:23 No.452395075
リアルタイム報告系は携帯のせいですっかり廃れちゃったよね じゃあ撮れやってなって
45 17/09/12(火)04:26:47 No.452395147
カメラ持ってて当然の時代だもんねえ…
46 17/09/12(火)04:28:42 No.452395225
史実を題材にしてるのにその後も存命してた人物作中で殺した
47 17/09/12(火)04:29:23 No.452395254
話を聞き終えてふと見たら語り部が死んでた
48 17/09/12(火)04:31:25 No.452395328
リアル読み返してたら矛盾があるかもしれないけど俺は○○だよとか言っててひどいなこれ
49 17/09/12(火)04:32:52 No.452395387
スレでは携帯持って無い設定で 証拠写真を撮りに友人にデジカメ借りに行く途中にまたトラブル起きるんだよね そんなリアルタイム実況系も好きだった
50 17/09/12(火)04:42:34 No.452395778
リアル読んだけど実話だったら最後の最後でどんでん返しするギミックはいらないよね?
51 17/09/12(火)04:43:58 No.452395823
これは友達から体験した話なんだけど お前友達いねーじゃん!
52 17/09/12(火)04:44:16 No.452395834
つまりシナリオライターがゴーストライターであるという二重のオチが
53 17/09/12(火)04:44:24 No.452395838
後日談は蛇足っていうか作り話色が濃くなるけどあれはあれで安心できていいかもしれない
54 17/09/12(火)04:44:35 No.452395843
>これは友達から体験した話なんだけど >お前友達いねーじゃん! なんでそんなひどいこというの
55 17/09/12(火)04:45:28 No.452395876
imgは霊界通信できるからな…(故・34歳 女性)
56 17/09/12(火)04:48:57 No.452395978
これは俺が殺した奴の話なんだけどさ
57 17/09/12(火)04:50:40 No.452396028
チンピラが主人公だと不可解ともいえる行動取らせてもあんまり違和感ないから楽しい
58 17/09/12(火)04:51:10 No.452396039
>>これは友達から体験した話なんだけど >>お前友達いねーじゃん! >なんでそんなひどいこというの 事実なんだからしょうがねーじゃん! それともお前に友達いんのかよっ!(逆切れ
59 17/09/12(火)04:52:17 No.452396071
犯人というか化け物の類は生きてるからそいつが自慢してたらあるいは
60 17/09/12(火)04:52:18 No.452396072
>>>これは友達から体験した話なんだけど >>>お前友達いねーじゃん! >>なんでそんなひどいこというの >事実なんだからしょうがねーじゃん! >それともお前に友達いんのかよっ!(逆切れ オメーだよ!!!!1
61 17/09/12(火)04:53:08 No.452396099
感動のラスト
62 17/09/12(火)04:56:06 No.452396181
読み物としては面白かったけど下手に実話モノにするより ホラー小説として書いたほうがいいんじゃないかなってのはよくある
63 17/09/12(火)04:59:21 No.452396276
>オメーだよ!!!!1 え? あ…うn…その…えっと(顔真っ赤にして照れ始める
64 17/09/12(火)05:20:54 No.452396896
>怪談ではないがパーフェクト・ストームという映画で最後に生き残った主人公が波に飲み込まれて終わったがこれは実話であるしてて >同じ思いを味わった あれ実話だったんだ…何度か見たのに知らなかった…
65 17/09/12(火)05:26:14 No.452397025
学校であった怖い話一人目の語り手
66 17/09/12(火)05:39:40 No.452397391
これがこれから起こる話ですで締め
67 17/09/12(火)05:45:06 No.452397533
モンスターパニック映画やんけ
68 17/09/12(火)05:54:44 No.452397831
その恐怖体験がビデオに撮られててそれを拾ったという食人族方式でいこう
69 17/09/12(火)06:03:46 No.452398189
カメラが全てを記録していたってのは定番だよね
70 17/09/12(火)06:10:40 No.452398465
(抜群のカメラワーク)
71 17/09/12(火)06:19:04 No.452398780
団地で赤ちゃんの泣き声が…その声を聞いた人は例外なく皆死んで… お前なんでそれ知ってんだよ!? ってなるのいいよね…
72 17/09/12(火)06:21:00 No.452398851
すげえあるわこれされるとふざけんな時間返せってなる
73 17/09/12(火)06:46:42 No.452399654
噂話は脚色されていくものだから 途中で誰かがオチだけ全滅に変えただけだと思えばいい
74 17/09/12(火)07:05:28 No.452400438
全滅したのになんでお前知ってるの? に答えが出るオチだと感心する