17/09/12(火)01:09:25 BUMP OF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/12(火)01:09:25 No.452376596
BUMP OF CHICKENで一番有名な曲と言えば? という質問に 「ロストマン」や「ハルジオン」や「オンリーロンリーグローリー」を挙げる奴は友達が少ない という心理テストを考えたけどどうです?
1 17/09/12(火)01:09:55 No.452376685
なぜそのスレ画で立てる
2 17/09/12(火)01:10:20 No.452376754
バンプってこんな人たちだったんだ…
3 17/09/12(火)01:11:15 No.452376912
ちなみにRADWIMPSで「前前前世」と「ふたりごと」以外を挙げる奴も友達が少ないらしいです
4 17/09/12(火)01:11:28 No.452376948
バンプ好き好んで聴くような奴に友達なんかいないよ
5 17/09/12(火)01:12:16 No.452377087
BUMP OF CHICKENを聞きたくなるときは心が疲れてる説を推すよ俺
6 17/09/12(火)01:12:21 No.452377101
つまりライブ会場はぼっちの集い…
7 17/09/12(火)01:12:33 No.452377127
好きな曲じゃなく有名な曲という問いなら誰でも天体観測とかKとか挙げるのでは
8 17/09/12(火)01:13:52 No.452377357
kが有名ってだいぶ毒されてないかここに
9 17/09/12(火)01:14:32 No.452377466
スレ画誰なの…
10 17/09/12(火)01:14:44 No.452377502
つまり好きな曲が「レム」の俺は友達100人余裕の超絶リア充ってことだな
11 17/09/12(火)01:14:58 No.452377538
一向にBUMP OF CHICKENですが?
12 17/09/12(火)01:15:42 No.452377656
ラフメイカーを上げる奴は元壺民
13 17/09/12(火)01:16:51 No.452377835
グンニグルを上げるやつはワンピース好き
14 17/09/12(火)01:17:00 No.452377854
オーイエーアハンゲームとやらの画像に出てる4曲が一個も知らなかった
15 17/09/12(火)01:17:07 No.452377878
タイアップ以外の最近の曲を挙げられないのはおじさんらしいです
16 17/09/12(火)01:17:37 No.452377965
じゃあ才悩人応援歌と分別奮闘記挙げるね…
17 17/09/12(火)01:17:47 No.452377992
ワンピースと血界戦線とあとなんか
18 17/09/12(火)01:18:14 No.452378064
君の名は。
19 17/09/12(火)01:18:42 No.452378143
テイルズ…
20 17/09/12(火)01:20:09 No.452378368
>テイルズ… 精神年齢が7歳児の奴来たな…
21 17/09/12(火)01:21:46 No.452378620
一向にDANNYですが?
22 17/09/12(火)01:23:16 No.452378870
ビーフオアチキン?
23 17/09/12(火)01:23:26 No.452378892
おもち
24 17/09/12(火)01:23:46 No.452378942
3月のライオン… ファイター最後に流してくれてありがとうございました
25 17/09/12(火)01:23:52 No.452378959
とっておきのくだらない唄
26 17/09/12(火)01:24:46 No.452379111
ホリデイいいよね
27 17/09/12(火)01:26:09 No.452379291
一番少ないのはギルドじゃ…
28 17/09/12(火)01:31:19 No.452380111
>一番少ないのはギルドじゃ… 通り魔殺人した奴が聞いてたって知ってあー……ってなった
29 17/09/12(火)01:32:50 No.452380315
綾波
30 17/09/12(火)01:33:33 No.452380440
天体観測だろうよ
31 17/09/12(火)01:33:56 No.452380510
車輪の歌が好きです
32 17/09/12(火)01:35:22 No.452380717
ユグドラシルくらいまでの曲しか知らない
33 17/09/12(火)01:35:42 No.452380771
乗車権が好きだった俺は友達が少ない
34 17/09/12(火)01:36:44 No.452380951
世代若いとRAYあたりのほうが知名度ありそうな
35 17/09/12(火)01:37:07 No.452381020
RADは有心論じゃねぇの…?
36 17/09/12(火)01:37:23 No.452381069
天体観測といえばギタドラのイメージがいまだに強い
37 17/09/12(火)01:37:58 No.452381171
バンプのネタ曲で一番有名なのなら間違いなく三人のおじさん
38 17/09/12(火)01:38:06 No.452381199
俺の声など聞き流せ
39 17/09/12(火)01:38:27 No.452381257
グングニルとラフメイカー
40 17/09/12(火)01:38:36 No.452381284
>バンプのネタ曲で一番有名なのなら間違いなく三人のおじさん アルペジオじゃないの!?
41 17/09/12(火)01:39:30 No.452381449
ダンデライオン
42 17/09/12(火)01:40:05 No.452381536
ドラマの主題歌だった天体観測が一番有名なのは確実として オタならKとかグングニルなのかな
43 17/09/12(火)01:40:14 No.452381555
1人は賢く 1人は強く 1人は
44 17/09/12(火)01:40:50 No.452381645
>ドラマの主題歌だった天体観測が一番有名なのは確実として (ED:中島美嘉)
45 17/09/12(火)01:41:27 No.452381747
レムとかモーターサイクルとか分別奮闘記とか…
46 17/09/12(火)01:41:50 No.452381802
>オタならKとかグングニルなのかな ラフメイカーとかアルエあたりを挙げるに決まってる
47 17/09/12(火)01:41:53 No.452381810
>ドラマの主題歌だった天体観測が一番有名なのは確実として >オタならKとかグングニルなのかな 個人的にはカルマだけど俺がアビス好きなだけかもしれない
48 17/09/12(火)01:42:04 No.452381830
特定のネット世代に限ってはラフメイカーがすごい知名度だろうな…
49 17/09/12(火)01:42:05 No.452381833
>レムとかモーターサイクルとか分別奮闘記とか… ただのファンじゃねーか
50 17/09/12(火)01:42:28 No.452381907
>特定のネット世代に限ってはラフメイカーがすごい知名度だろうな… Kもグングもflashあったから…
51 17/09/12(火)01:43:56 No.452382154
みんなのうたで流れた魔法の料理なんかも
52 17/09/12(火)01:44:20 No.452382223
冗談じゃない
53 17/09/12(火)01:44:29 No.452382246
有名かどうかなら天体観測とタイアップ系以外あげる理由がないな RAYは紅白に出たからそれもか
54 17/09/12(火)01:44:44 No.452382291
花の名とか
55 17/09/12(火)01:44:51 No.452382311
埋めてやった
56 17/09/12(火)01:44:52 No.452382321
イカ!イカ!
57 17/09/12(火)01:45:01 No.452382348
fireflyすごい好きなんだけどイマイチ知名度が低い気がする
58 17/09/12(火)01:45:06 No.452382365
タイアップで強いっていうと 花の名は「名前わかんないけどなんか聞いたことある」パターンが結構ありそう
59 17/09/12(火)01:45:14 No.452382383
ビリーブおれお前ビリーブ
60 17/09/12(火)01:46:40 No.452382619
>fireflyすごい好きなんだけどイマイチ知名度が低い気がする タイアップが雑すぎた…
61 17/09/12(火)01:47:35 No.452382775
>タイアップが雑すぎた… ドラマのタイアップ基本雑だよね… ドラマに限んないけど
62 17/09/12(火)01:47:44 No.452382807
ニッケとジョルノ!二人旅!
63 17/09/12(火)01:48:22 No.452382913
モーターサイクル
64 17/09/12(火)01:48:33 No.452382943
>ニッケとジョルノ!二人旅! 今度神社にエロ本拾いに行こうぜ!
65 17/09/12(火)01:49:08 No.452383028
>ドラマのタイアップ基本雑だよね… >ドラマに限んないけど 気持ち悪いぐらい合わせてくるかすっごい雑かの両極端だと思う 聞いてんのかガッチャマン
66 17/09/12(火)01:49:59 No.452383203
スーパーノヴァ以降あんま聞かなくなったな 最近のでいい曲あるの
67 17/09/12(火)01:50:17 No.452383257
雑っていうかそのタイアップのために作った曲かどうかの違いじゃないか 歌詞でストーリーのネタバレしてるカルマなんかは確かに異常だとしても
68 17/09/12(火)01:50:39 No.452383322
最近の曲はほんとわからない 出してるのかもわからない
69 17/09/12(火)01:50:38 No.452383323
ステージオブザグラウンドが一番好きだけど 前奏長すぎ問題
70 17/09/12(火)01:50:51 No.452383350
>>タイアップが雑すぎた… >ドラマのタイアップ基本雑だよね… >ドラマに限んないけど アニメは本当やり過ぎなくらい合わせてくるんだけどね そういやファイターって元々タイアップの話があって作ったのかな
71 17/09/12(火)01:50:59 No.452383374
もう~大丈夫だぜ安心心~
72 17/09/12(火)01:51:49 No.452383500
最近じゃないと思うけど近年だとミクと一緒に歌ってるのを聴いたな…
73 17/09/12(火)01:51:53 No.452383508
一番新しいのってGO?リボン?
74 17/09/12(火)01:52:29 No.452383612
記念撮影
75 17/09/12(火)01:52:33 No.452383623
記念撮影じゃないの
76 17/09/12(火)01:52:54 No.452383699
>最近のでいい曲あるの どういうのが好きかわからないのでなんとも言えないけどGOと宝石になった日とコロニーが好き
77 17/09/12(火)01:53:28 No.452383804
>雑っていうかそのタイアップのために作った曲かどうかの違いじゃないか fireflyは実際に期間が短すぎて「この中から選んでください」だった Smileは「作りますけど弾き語りソロで勘弁してください」だった
78 17/09/12(火)01:53:49 No.452383855
>>雑っていうかそのタイアップのために作った曲かどうかの違いじゃないか >fireflyは実際に期間が短すぎて「この中から選んでください」だった >Smileは「作りますけど弾き語りソロで勘弁してください」だった その頃何かあったの?
79 17/09/12(火)01:54:18 No.452383926
一番有名なのは天体観測だろうけど一番好きなのはembrace
80 17/09/12(火)01:55:31 No.452384124
電子のぴこぴこ音に柔らかめの藤原のボーカルがハマるなら最近のは聴いて損ない
81 17/09/12(火)01:56:05 No.452384223
>その頃何かあったの? fireflyは単純に話を持ち込むのが遅かっただけ Smileは震災支援企画で井上雄彦から直指名だったので本当に時間がなかった
82 17/09/12(火)01:56:23 No.452384278
内容教えなくてもタイアップ先に合わせてくる場合もあるぞ
83 17/09/12(火)01:56:25 No.452384290
ジュピターが木星かっこいいってだけで付けられたのに 五枚目のアルバムだから第五惑星のジュピターなんだ!センスいい!とか言われて えっ!?ってなってたエピソードがひどかった
84 17/09/12(火)01:57:00 No.452384403
ベタもベタだけどカルマいいよね…
85 17/09/12(火)01:57:02 No.452384411
アジカンで未来の欠片チョイスするやつ
86 17/09/12(火)01:57:24 No.452384467
カルマはあれゲームについては聞かされてない偶然の一致らしいが
87 17/09/12(火)01:58:03 No.452384568
>ジュピターが木星かっこいいってだけで付けられたのに >五枚目のアルバムだから第五惑星のジュピターなんだ!センスいい!とか言われて >えっ!?ってなってたエピソードがひどかった 三枚目だよね…?
88 17/09/12(火)01:58:12 No.452384595
>Smileは震災支援企画で井上雄彦から直指名だったので本当に時間がなかった なるほど
89 17/09/12(火)01:58:42 No.452384679
>カルマはあれゲームについては聞かされてない偶然の一致らしいが マジで!?
90 17/09/12(火)01:58:47 No.452384685
>カルマはあれゲームについては聞かされてない偶然の一致らしいが いやいやいや冗談だろ
91 17/09/12(火)01:59:14 No.452384762
>カルマはあれゲームについては聞かされてない偶然の一致らしいが だとしたらどんなネタバレエスパーだよ!
92 17/09/12(火)02:00:09 No.452384916
カルマも良いけど藤原作曲のラスボス曲もいい
93 17/09/12(火)02:00:18 No.452384956
>カルマはあれゲームについては聞かされてない偶然の一致らしいが ゲームのBGMも書いてるしその曲名の方もまんまだったから無いんじゃないかな… アビスももう相当前だよね…
94 17/09/12(火)02:00:37 No.452385005
>カルマも良いけど藤原作曲のラスボス曲もいい 譜歌いいよね…
95 17/09/12(火)02:01:00 No.452385063
>アビスももう相当前だよね… 12年前?
96 17/09/12(火)02:01:12 No.452385091
ゼロはあえて内容秘密にしたのにドンピシャなの出てきて怖ってなったとは聞いた
97 17/09/12(火)02:01:53 No.452385165
望遠鏡を覗き込んだ
98 17/09/12(火)02:02:27 No.452385260
望遠鏡を埋めてやった
99 17/09/12(火)02:02:39 No.452385281
>カルマはあれゲームについては聞かされてない偶然の一致らしいが カルマはきちんとストーリー聞いてからじゃなかったか? ゼロはイメージイラストから膨らませたらストーリーにかなり合ってて気に入った制作側が逆に合わせにいったとか
100 17/09/12(火)02:03:05 No.452385333
CMタイアップ曲だと思ってたとても素晴ーらしい日になるよがそのままアニメの主題歌で驚いた
101 17/09/12(火)02:03:53 No.452385450
なぜか映画監督とか漫画家とかおっさんクリエイターに人気あるよね
102 17/09/12(火)02:04:54 No.452385581
油がひどいと思う
103 17/09/12(火)02:05:53 No.452385691
Flash化されまくった隠しトラックの方が有名な世代は確実にあると思う
104 17/09/12(火)02:06:15 No.452385730
続・くだらない唄が好きです
105 17/09/12(火)02:08:10 No.452385962
いか!いか! いか!いか!
106 17/09/12(火)02:08:18 No.452385981
>Flash化されまくった隠しトラックの方が有名な世代は確実にあると思う あることはあったけど隠し曲は当時そこまで人気じゃなかったなぁ… 隠しで有名なのはたぶん初期ニコデスマンの方が影響強いと思う
107 17/09/12(火)02:09:35 No.452386118
なんていうか誰もが分かってはいるけど言葉に出来ない感情を言語化するのがうまいよね