虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/12(火)00:31:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/12(火)00:31:16 No.452367964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/12(火)00:32:29 No.452368251

田舎剣法ならぬいかれ剣法てか!が実は結構好き

2 17/09/12(火)00:33:07 No.452368414

口を滑らせたどころではないすぎる…

3 17/09/12(火)00:33:44 No.452368525

酷い

4 17/09/12(火)00:34:26 No.452368678

このコラはセリフが吹き出しの数とピッタリ一致してて奇跡すぎる

5 17/09/12(火)00:35:07 No.452368862

よく木剣で済んだな

6 17/09/12(火)00:35:29 No.452368987

元が思い出せない

7 17/09/12(火)00:35:39 No.452369053

言いたい放題すぎる…

8 17/09/12(火)00:35:57 No.452369182

>よく木剣で済んだな 素手でもヤバい

9 17/09/12(火)00:37:38 No.452369627

コラだったのか…

10 17/09/12(火)00:37:59 No.452369738

>元が思い出せない 笹原修三郎先生は常々高名な武士には稽古を願い出でよと! なんでも伊良子は強いと噂の虎眼流を倒して出世したとか!みたいな感じ

11 17/09/12(火)00:38:06 No.452369767

え、これどのセリフがコラなの?

12 17/09/12(火)00:38:51 No.452370003

加減しろ莫迦!が別の意味に

13 17/09/12(火)00:38:53 No.452370022

笹原さんも死ぬなこれは…

14 17/09/12(火)00:39:42 No.452370247

いらこ様もこがん様を倒して成り上がったし 俺もそんな風になれるよう強くなりたいから稽古つけてみたいな感じだった気が

15 17/09/12(火)00:40:00 No.452370305

>>元が思い出せない >笹原修三郎先生は常々高名な武士には稽古を願い出でよと! >なんでも伊良子は強いと噂の虎眼流を倒して出世したとか!みたいな感じ

16 17/09/12(火)00:40:03 No.452370317

>笹原修三郎先生は常々高名な武士には稽古を願い出でよと! >なんでも伊良子は強いと噂の虎眼流を倒して出世したとか!みたいな感じ 元も大概激しく地雷を踏みに行ってるな…

17 17/09/12(火)00:40:48 No.452370489

拙者そのようなことは…

18 17/09/12(火)00:42:18 No.452370896

左ページ1コマ目が「言っちまったよヤベェ・・・」って表情でじわじわ来る

19 17/09/12(火)00:42:21 No.452370901

ブレードサーバーを…

20 17/09/12(火)00:42:29 No.452370941

>よく木剣で済んだな せめてたけのこだよね

21 17/09/12(火)00:43:05 No.452371086

これ先生もかなり酷いこと言ってるよね

22 17/09/12(火)00:43:15 No.452371119

su2019764.jpg 元はスレ画ほどひどいこと言ってないからな! うっかり地雷踏んじゃった感じ

23 17/09/12(火)00:45:04 No.452371597

阪神ファンになんでも巨人が阪神に勝って優勝したそうだね!って言うようなもんか

24 17/09/12(火)00:45:50 No.452371785

お前に買って俺も立身出世するわって言われてるようなもんだからなあ

25 17/09/12(火)00:47:59 No.452372415

地雷踏んだのはわかるけどここからなんで手合わせして左の指吹っ飛ばしてさらに伊達にしようとしたんだっけ

26 17/09/12(火)00:48:11 No.452372467

元も「おまえら強いって話だけど伊良子に負けたんでしょプププ」くらいひどいこと言ってるからな!

27 17/09/12(火)00:48:33 No.452372535

お前はぐれスライムなんでしょ? 倒させて!

28 17/09/12(火)00:48:38 No.452372563

別シーンから改変なしにセリフ引っ張って来ただけでここまで自然にハマるのが芸術的すぎる

29 17/09/12(火)00:48:43 No.452372579

>地雷踏んだのはわかるけどここからなんで手合わせして左の指吹っ飛ばしてさらに伊達にしようとしたんだっけ 手加減の出来ん男だから

30 17/09/12(火)00:48:57 No.452372648

片手ダメにされて弟子入り断られてそれでも後の方では仲良くやってるんだから出来た子だよな前髪

31 17/09/12(火)00:49:02 No.452372670

>地雷踏んだのはわかるけどここからなんで手合わせして左の指吹っ飛ばしてさらに伊達にしようとしたんだっけ 痛くなければ覚えませぬ

32 17/09/12(火)00:49:51 No.452372867

>地雷踏んだのはわかるけどここからなんで手合わせして左の指吹っ飛ばしてさらに伊達にしようとしたんだっけ 虎に指南を求めるというのはそういう事だから

33 17/09/12(火)00:49:58 No.452372895

>地雷踏んだのはわかるけどここからなんで手合わせして左の指吹っ飛ばしてさらに伊達にしようとしたんだっけ 相手を殺すのではなく生かして帰す事で虎眼流の強さを周りに知らしめる為だったはず

34 17/09/12(火)00:50:03 No.452372914

虎眼流をナメた奴は顔面崩壊させるのが虎眼流の掟

35 17/09/12(火)00:50:21 No.452372966

伊達にして返すべしが虎眼流の教えだからね

36 17/09/12(火)00:50:45 No.452373062

藤木の教育の方針は痛くせねば覚えませぬだから…

37 17/09/12(火)00:52:02 No.452373449

この子もこっからよく懐いたもんだね

38 17/09/12(火)00:53:04 No.452373682

言いすぎにも程がある

39 17/09/12(火)00:53:21 No.452373748

見せしめにして返せは虎眼流の基本なんだが伊良子に逆襲されちゃってるから弱点でもあるな…

40 17/09/12(火)00:54:09 No.452373921

心なしか木剣を…のコマの手が震えて見える

41 17/09/12(火)00:54:34 No.452374005

片手木剣なのに槍でまったく歯が立たない おまけに地位をちらつかせてもまったく媚びない 藤木先生かっこよすぎる

42 17/09/12(火)00:54:43 No.452374030

うっかり口滑らせた武芸指南役は三寸斬り込まれて殺されたから虎眼流基準だと全然穏当な方

43 17/09/12(火)00:55:44 No.452374246

若先生の得物でコマの枠をぶち抜く演出好き

44 17/09/12(火)00:56:06 No.452374329

あれ虎眼流まだ錆びてないなーですましていいことだったのだろうか

45 17/09/12(火)00:56:59 No.452374489

でも仲良しになる

46 17/09/12(火)00:57:11 No.452374533

>片手木剣なのに槍でまったく歯が立たない そういえば最終的に笹原の槍相手にも相討ちに持ち込むな

47 17/09/12(火)00:57:35 No.452374616

>笹原さんも死ぬなこれは… 笹原殿は負傷した状態でも藤木と相打ちにもっていける作中最強格のキャラだから…

48 17/09/12(火)00:57:42 No.452374643

やっぱ半端ねぇぜ藤木源之助

49 17/09/12(火)00:57:56 No.452374676

>あれ虎眼流まだ錆びてないなーですましていいことだったのだろうか なにせ喧嘩売っておいて後ろ向いてるやつに斬り殺される雑魚だもん そりゃあ擁護するやつはいない

50 17/09/12(火)00:58:13 No.452374722

一応虎眼流強いんですよね!!!ってノリできてるから 話題チョイスミスっただけでコケにしに来たわけじゃないよね

51 17/09/12(火)00:58:19 No.452374739

スレ画がコラだったことをたった今初めて知った

52 17/09/12(火)00:58:22 No.452374746

カタいかれ剣法

53 17/09/12(火)00:58:29 No.452374775

>あれ虎眼流まだ錆びてないなーですましていいことだったのだろうか 自分から挑発しといて後ろ向いてた奴相手に抜くこともできずに殺されるような役立たずだし…

54 17/09/12(火)00:58:33 No.452374786

伊良子の名前出した時点で死ぬ確率跳ね上がるし手だけで済んだ前髪くんは幸運な方

55 17/09/12(火)00:58:52 No.452374833

>一応虎眼流強いんですよね!!!ってノリできてるから >話題チョイスミスっただけでコケにしに来たわけじゃないよね それにしたって口を滑らせたどころじゃねえ…

56 17/09/12(火)00:58:54 No.452374837

>うっかり口滑らせた武芸指南役は三寸斬り込まれて殺されたから虎眼流基準だと全然穏当な方 正座から宙返り斬りはちょっとおもしろ曲芸すぎる…

57 17/09/12(火)00:59:04 No.452374869

スレ画がコラだって初めて知った

58 17/09/12(火)00:59:32 No.452374942

洗濯いいよね

59 17/09/12(火)00:59:38 No.452374962

泥は水ぶっかけて洗い流すといいんですよ先生!

60 17/09/12(火)00:59:39 No.452374968

あんな曲芸みたいな初見殺しムーブされるとか考慮しとらんよ…

61 17/09/12(火)01:00:38 No.452375125

木剣で左手を肉片もろとも吹っ飛ばされるってどんだけ強いんだ

62 17/09/12(火)01:00:56 No.452375191

アルジャーノンとかいうラノベはなんとかかんとか

63 17/09/12(火)01:01:41 No.452375312

M-16を…

64 17/09/12(火)01:01:51 No.452375343

>木剣で左手を肉片もろとも吹っ飛ばされるってどんだけ強いんだ 拳で頭蓋骨陥没とか顎吹っ飛ばしたりするし…

65 17/09/12(火)01:02:34 No.452375474

>木剣で左手を肉片もろとも吹っ飛ばされるってどんだけ強いんだ 牛股は木剣で胴体を両断とかもっと人外じみたことやってるし…

66 17/09/12(火)01:04:27 No.452375778

一応前髪くんも煽ってるつもりはないからな! 虎眼流って超強いらしいですね!勝った伊良子が出世したのはその証拠ですな! って地雷踏んじゃったのがいけなかった

67 17/09/12(火)01:04:34 No.452375800

スレ画コラだったの知らなかった・・・

68 17/09/12(火)01:05:48 No.452376013

>牛股は木剣で胴体を両断とかもっと人外じみたことやってるし… 左様なものは幻…

69 17/09/12(火)01:05:59 No.452376046

前髪くんもちゃんとなついたのがすごいよ

70 17/09/12(火)01:06:01 No.452376048

このあと弟子入りしてるしな… いいよね洗濯

71 17/09/12(火)01:06:26 No.452376123

>スレ画コラだったの知らなかった・・・ 流石にここまでボロクソ言ったら殺されても仕方ないよ!?

72 17/09/12(火)01:06:47 No.452376185

それにしてもあのぼっけもんなんで殴られて尻餅反応だけなんだよ…

73 17/09/12(火)01:07:03 No.452376218

前髪ってまだ十代だろ 悪意があったわけでもなかったのに地雷踏んだおかげで指数本ぶっ千切られて可哀想

74 17/09/12(火)01:07:37 No.452376307

悪意はないけど挑発してるって意識はあったと思う

75 17/09/12(火)01:07:56 No.452376362

このあと藤木の二の太刀を素手で止める笹原殿の強キャラ感いいよね

76 17/09/12(火)01:08:10 No.452376394

>それにしてもあのぼっけもんなんで殴られて尻餅反応だけなんだよ… 薩摩のぼっけもんの耐久度を普通の人間と比較するのがおかしい

77 17/09/12(火)01:08:39 No.452376472

>それにしてもあのぼっけもんなんで殴られて尻餅反応だけなんだよ… いちおう歯が吹っ飛んでるよ

78 17/09/12(火)01:09:49 No.452376666

他にも手合せ志願いたよね 竹刀の原型っぽいの使ってる子たち

79 17/09/12(火)01:09:54 No.452376684

藤木の虎拳を受けてすとんてで済む薩摩もんも大概おかしいよね

80 17/09/12(火)01:10:19 No.452376748

ゲンノスキは割と常識人だから一応主君をかくまってくれてる薩摩の侍の顎を吹っ飛ばしたりはしないだろ

81 17/09/12(火)01:10:34 No.452376790

>竹刀の原型っぽいの使ってる子たち 即脱皮

82 17/09/12(火)01:10:44 No.452376810

薩摩もんじゃなかったら顎吹っ飛んでた

83 17/09/12(火)01:10:51 No.452376837

>竹刀の原型っぽいの使ってる子たち 脱皮マンか

84 17/09/12(火)01:10:53 No.452376847

>このあと藤木の二の太刀を素手で止める笹原殿の強キャラ感いいよね 並の剣士が同じことしたら掴んだ手を逆利用して流れ星みたいに振り抜かれそう

85 17/09/12(火)01:11:02 No.452376877

家族連れて弟子入り申し込みに来た時の源之助の対応がもうマジ酷い だからコミュ障言われる

86 17/09/12(火)01:11:19 No.452376921

ぼっけもんの中でも猛者の千加太郎は相討ちだけど素手でチェストしたし…

87 17/09/12(火)01:11:45 No.452376997

>藤木の虎拳を受けてすとんてで済む薩摩もんも大概おかしいよね こっちの藤木はゲンノスキとは逆に畜生寄りだから…

88 17/09/12(火)01:13:00 No.452377198

衛府の世界はモブキャラのステータスの桁が一つ多い

89 17/09/12(火)01:15:11 No.452377564

失言じゃなくて軽い挑発というかわざと言ったもんだと思ってたよなんでも伊良湖は~の件は

90 17/09/12(火)01:16:12 No.452377728

加減しろ莫迦って言われないほうの滑らせ方

91 17/09/12(火)01:26:34 No.452379353

仲良く 万事仲良く

92 17/09/12(火)01:27:33 No.452379498

>仲良く >万事仲良く 二刻後二人の前に若い士が現れた

93 17/09/12(火)01:29:46 No.452379867

ありゃ城勤めは無理でござるな

↑Top