17/09/11(月)23:35:47 ゴミ貼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)23:35:47 No.452354518
ゴミ貼って寝る
1 17/09/11(月)23:37:30 No.452354918
夜重すぎる…
2 17/09/11(月)23:38:24 No.452355103
8時頃から激重にされる
3 17/09/11(月)23:40:28 No.452355608
わかっていただろうにのう
4 17/09/11(月)23:40:35 No.452355639
カタログがなかなか表示されないくらい重い
5 17/09/11(月)23:41:12 No.452355818
夜重くならないところどこかないの 最近コミュファとかいうのが勧誘に来るけどどうなの
6 17/09/11(月)23:41:16 No.452355834
オンゲしててもマルチ中に切断されかけたりでほんとヒヤヒヤする
7 17/09/11(月)23:41:24 No.452355866
十年以上ここだけど雨の日以外重くて困ったことない
8 17/09/11(月)23:41:49 No.452355963
19時~2時が安定して0.5Mになる
9 17/09/11(月)23:42:13 No.452356066
フレッツ光ならさっさと切り替えちまったほうがいい うちは身内が勝手にコラボ光にしたので詰んだ
10 17/09/11(月)23:42:41 No.452356166
この時間帯は速度計測サイトでピングー700オーバーとか普通に出して なそ ってなる
11 17/09/11(月)23:42:52 No.452356221
安い訳でもないし何でこんなとこ使ってんの? 苦行か何か?
12 17/09/11(月)23:43:45 No.452356433
ふれっつからこみはにかえたよえらい?
13 17/09/11(月)23:43:51 No.452356458
めんどくさいしよくわからないから変えない 解約するとモデム返却したりするんでしょ?できない
14 17/09/11(月)23:44:07 No.452356532
フレッツはどこも重いよ
15 17/09/11(月)23:44:43 No.452356675
今はv6プラスが安息の地という
16 17/09/11(月)23:45:00 No.452356750
>コラボ光 なにそれ… 最近親が勝手にごちゃごちゃやってたけどそれにすると重くなるんだろうか
17 17/09/11(月)23:45:02 No.452356757
正直フレッツ光というのが何なのか知らない
18 17/09/11(月)23:45:36 No.452356876
ビッグローブかニフティでv6プラスサービスってのが使えるらしいので検討してる ぷらら光でも乗り換えできるよね…
19 17/09/11(月)23:46:05 No.452356995
フリーダイヤルからやたら電話がかかってくるから検索したらここのひかりTVの勧誘だった
20 17/09/11(月)23:46:14 No.452357033
地元電力会社が高いけど乗り換えたらこの時間帯でも300M超えてる
21 17/09/11(月)23:46:36 No.452357121
みんなが会社変えればちっとはマシになるかな
22 17/09/11(月)23:46:55 No.452357194
にゅーろ通ってんならそっちのほうが良いよね
23 17/09/11(月)23:47:12 No.452357273
速度でても大したことに使わないからなあ
24 17/09/11(月)23:47:38 No.452357365
ぷららにしろソネットにしろビグロにしろ収容数の上限超えてユーザーぶち込んでるから遅くなるのは当然じゃないかな
25 17/09/11(月)23:47:48 No.452357416
>なにそれ… >最近親が勝手にごちゃごちゃやってたけどそれにすると重くなるんだろうか NTTからは回線を提供するだけで後の管理はプロバ事業者になるとか 値段は若干安くなるけど回線は激重になるしフレッツに戻すなら再工事が必要
26 17/09/11(月)23:48:09 No.452357492
都内のフレッツ網は全部ダメだった
27 17/09/11(月)23:48:47 No.452357632
>今はv6プラスが安息の地という v6プラスは独自仕様過ぎて接続がめどぞう
28 17/09/11(月)23:49:12 No.452357742
こいつからOCNに戻そうかな…
29 17/09/11(月)23:49:43 No.452357838
使ってるけど夜が酷すぎる 自営業で昼間ネットできるからまあいいかと放置してるけど リーマンとかで夜しかネットしないならさっさと乗り換えた方がいい
30 17/09/11(月)23:51:07 No.452358140
>ぷららにしろソネットにしろビグロにしろ収容数の上限超えてユーザーぶち込んでるから遅くなるのは当然じゃないかな 電車の乗車率300%みたいなもんなんです?
31 17/09/11(月)23:51:12 No.452358158
都内の住宅地だけど全く重いと思ったことないな
32 17/09/11(月)23:51:34 No.452358241
>ぷららにしろソネットにしろビグロにしろ収容数の上限超えてユーザーぶち込んでるから遅くなるのは当然じゃないかな 基準が古いままなんでユーザー一人当たりの帯域が128~512kbpsになってるだけで収容数は超えてなかったはず
33 17/09/11(月)23:52:26 No.452358420
夜あべまがまともに見れないことがあるのがむかつく
34 17/09/11(月)23:52:41 No.452358484
光コラボだけじゃなくて普通のフレッツ光も遅いん?
35 17/09/11(月)23:53:18 No.452358605
いもげのカタログ重いのこいつのせいだったの!? ずっとふたばの鯖クソだなと思ってた
36 17/09/11(月)23:53:36 No.452358681
自分ちが光コラボか確認する方法ってあるんです?
37 17/09/11(月)23:54:10 No.452358832
大阪だとトラフィックで常に9割越えてるからな… なんで関西にゃニューロがないんだよう
38 17/09/11(月)23:54:52 No.452358985
都内だと夜はADSLの方が早い場合もあるらしいな
39 17/09/11(月)23:55:00 No.452359012
プララはいい話ほんと聞かないな
40 17/09/11(月)23:55:10 No.452359037
>いもげのカタログ重いのこいつのせいだったの!? >ずっとふたばの鯖クソだなと思ってた 大手と言うか格安系はここ数年この時間帯ずっと遅いよ 都会とかはトラフィック占有率9割超が連日
41 17/09/11(月)23:55:12 No.452359050
>自分ちが光コラボか確認する方法ってあるんです? マイページでコース名がぷらら光になってるか確認しなさる
42 17/09/11(月)23:55:27 No.452359107
IPv6に繋がらない 設定は大丈夫なのにセッション足りないのかしら
43 17/09/11(月)23:55:51 No.452359183
ふたばどころかあらゆるサイトで重い 携帯サイトですら重い
44 17/09/11(月)23:56:00 No.452359220
本当に重かった…
45 17/09/11(月)23:56:21 No.452359299
夜が遅いのはISPのせいじゃなく総務省のせいだと聞いた 本当かはしらない
46 17/09/11(月)23:56:23 No.452359306
>設定は大丈夫なのにセッション足りないのかしら 専用の機器を取り付けないとだめ
47 17/09/11(月)23:56:40 No.452359368
とりあえず一回はNTEガチャだぞ PPPoEを切ってみるんだ
48 17/09/11(月)23:56:47 No.452359401
>専用の機器を取り付けないとだめ あるのだ
49 17/09/11(月)23:57:36 No.452359594
スレ画はとらひっくもにたー出してるだけ良心的かなって…
50 17/09/11(月)23:57:40 No.452359604
>マイページでコース名がぷらら光になってるか確認しなさる なってたらコラボ?
51 17/09/11(月)23:57:49 No.452359624
>IPv6に繋がらない >設定は大丈夫なのにセッション足りないのかしら PPPoEならフレッツ情報サイトの分削ったら?
52 17/09/11(月)23:58:14 No.452359715
モバイル事業からも撤退したぷらら 折角データ量気にせずに出先でもそれなりに楽しんでたと言うのに…
53 17/09/11(月)23:59:03 No.452359867
>あるのだ じゃあ再起動してみるとか うちでもたまに切れるから何度も再起動してようやくだよ
54 17/09/11(月)23:59:10 No.452359893
最近ここから逃げたけど夜でも1M切らない事の素晴らしさを実感してる 数百出ろとは言わないけどせめて20Mくらいは出してくだち…
55 17/09/11(月)23:59:28 No.452359962
夜はかったらping500叩き出したゴミ榛名
56 17/09/11(月)23:59:44 No.452360026
フレッツ光かコラボ光しかないので見ればわかる
57 17/09/12(火)00:00:00 No.452360101
もしかしてここと比べたらコミュファの方がまし? スマホはAU
58 17/09/12(火)00:02:01 No.452360550
悪名高いSo-netもIPoEなら快適 http://beta.speedtest.net/result/6614965702.png
59 17/09/12(火)00:02:37 No.452360683
あまりにゴミ過ぎて使ってる人も少なく巻き添えアク禁も喰らいにくい それでもゴミすぎる
60 17/09/12(火)00:02:56 No.452360745
ピン129 ms ダウンロード速度4.40 Mb/s アップロード速度46.13 Mb/s 日を跨ぐとこのくらいまで速度上がるけどアップの速度半分ダウンにくれないかな
61 17/09/12(火)00:03:02 No.452360771
クンリニンサンにフレッツやだやだニューロ権くだち!したらダメよされていっぱいいっぱいかなしい クンリ組合の総会で承認得ろとか無理だよう
62 17/09/12(火)00:03:29 No.452360882
気になってspeedtestで計測したら俺の使ってるISPはping44msだった まあまあかな
63 17/09/12(火)00:03:50 No.452360948
何回かメール送ってみてもマイペースなので8年位お世話になったけど流石に変えてしまった
64 17/09/12(火)00:03:50 No.452360949
>IPv6 導入に金更にかかるのかな?
65 17/09/12(火)00:04:01 No.452360990
LTEで無制限プランでまともそうな所がいよいよ無くなった
66 17/09/12(火)00:04:02 No.452360999
もう早くip6に移行してくれ…
67 17/09/12(火)00:04:41 No.452361137
耳障りのいい言葉だけ並べて勧誘してくるのが邪悪すぎる
68 17/09/12(火)00:05:28 No.452361322
>導入に金更にかかるのかな? 導入するのに機器を通販で購入して確か1万ぐらいかかる 導入しても巻き添えアク禁を回避できてipv6版に書き込めるようになるだけで早くなることもない
69 17/09/12(火)00:05:48 No.452361395
ADSLの時のほうがping一桁だしマシだったわ
70 17/09/12(火)00:05:49 No.452361399
Unext君はそろそろ諦めてくれまいか 電話にチラシにとしつこいよ!
71 17/09/12(火)00:05:49 No.452361400
田舎だからかUSENのテストで37M出てるぞ カタログ重いから実感ないが
72 17/09/12(火)00:06:09 No.452361476
>>導入に金更にかかるのかな? >導入するのに機器を通販で購入して確か1万ぐらいかかる >導入しても巻き添えアク禁を回避できてipv6版に書き込めるようになるだけで早くなることもない ありがとう そうなのか… あまり意味無さそうだな
73 17/09/12(火)00:06:22 No.452361524
ぷららかJCOMかってくらいウンコ
74 17/09/12(火)00:06:35 No.452361567
実家でひかり電話あるから簡単に変えられないんだよな…
75 17/09/12(火)00:06:58 No.452361654
フレッツ光そのままならソフトバンクのハイブリッドがいいのではなかろうか
76 17/09/12(火)00:07:18 No.452361723
ぷぁぁ
77 17/09/12(火)00:07:35 No.452361788
深夜1時を過ぎないとオンゲーできないくらいなのは勘弁してくだち!
78 17/09/12(火)00:07:48 No.452361827
光コラボにだけはしちゃダメだぞ
79 17/09/12(火)00:09:05 No.452362155
ADSLに回帰する時代が来ているのか…
80 17/09/12(火)00:09:24 No.452362219
ぷららだけど今測ったらDL29 UP34 Ping37だった 特に遅く感じることは無いな
81 17/09/12(火)00:09:53 No.452362321
ウチの環境土曜夜とかここのカタログ更新に2分かかるぞ
82 17/09/12(火)00:09:54 No.452362327
おすすめのプロバイダ教えてくだち
83 17/09/12(火)00:09:59 No.452362347
12時回ると回復してくるからな…
84 17/09/12(火)00:10:18 No.452362422
>光コラボにだけはしちゃダメだぞ タスケテ…
85 17/09/12(火)00:10:23 No.452362444
>光コラボにだけはしちゃダメだぞ 気がついたらドコモ光だわ俺
86 17/09/12(火)00:10:37 No.452362488
>光コラボにだけはしちゃダメだぞ もう…
87 17/09/12(火)00:10:39 No.452362496
>おすすめのプロバイダ教えてくだち 都内はどこいっても重いから諦めよう
88 17/09/12(火)00:11:23 No.452362684
v6プラスに対応してるところかニューロ
89 17/09/12(火)00:12:09 No.452362919
>>おすすめのプロバイダ教えてくだち >都内はどこいっても重いから諦めよう とうほぐです…
90 17/09/12(火)00:12:10 No.452362927
昼も4Mbps 夜も4Mbps そんなうちのADSL
91 17/09/12(火)00:12:20 No.452362965
>光コラボにだけはしちゃダメだぞ 知識にうちに入っちゃったのが運の尽きだった… なんでプロバガチャするのに乗り換えだと回線工事から必要とか酷い事するの…
92 17/09/12(火)00:12:22 No.452362974
ヤフーBBも糞だよ ドコも糞だよ
93 17/09/12(火)00:12:42 No.452363076
ドコモ光はプロバイダある程度選べるけどそれでも駄目なんだろうか
94 17/09/12(火)00:13:01 No.452363167
v6プラスは快適ですぞ
95 17/09/12(火)00:13:01 No.452363168
フレッツ回線とプロバイダの請求が一枚の紙できてたらコラボ?
96 17/09/12(火)00:13:16 No.452363227
これとドコモ光のドリームチームですよウチは
97 17/09/12(火)00:13:26 No.452363274
ぷららの回線はゴミだがトラフィックモニタ公開してるだけまだ良心的
98 17/09/12(火)00:13:37 No.452363330
贅沢言わないから辺境の地にもニューロきて…
99 17/09/12(火)00:13:56 No.452363416
ADSL未満の回線速度しか維持できねー癖にバカみたいに高いっていう
100 17/09/12(火)00:14:17 No.452363502
ぷららだけど何故か一時期勝手にv6接続になってる時があって超快適だったんだよな あれは何だったんだろう
101 17/09/12(火)00:14:57 No.452363703
>これとドコモ光のドリームチームですよウチは 3000円で変えられるんだから変えなよ…
102 17/09/12(火)00:15:09 No.452363739
>ぷららの回線はゴミだがトラフィックモニタ公開してるだけまだ良心的 20時~0時は本当に数年くらいずっと80~100%だよね…
103 17/09/12(火)00:15:23 No.452363802
v6プラスは市販ルーターの対応が微妙だから標準技術で対応できるDS-Liteの方が好き
104 17/09/12(火)00:15:23 No.452363805
OCNって大手だけどやっぱ遅いの?
105 17/09/12(火)00:16:36 No.452364086
>なんでプロバガチャするのに乗り換えだと回線工事から必要とか酷い事するの… フレッツ光に戻すのに工事が必要になるだけで コラボ光同士なら工事なしでガチャれるみたいだぞ
106 17/09/12(火)00:17:00 No.452364186
遅いしふたばじゃよく巻き添えアク禁食らう
107 17/09/12(火)00:17:16 No.452364247
いやじゃ…ただでフレッツに戻したい…
108 17/09/12(火)00:17:29 No.452364301
どのプロバイダ選んでも場所による部分があるから結局は運
109 17/09/12(火)00:17:42 No.452364336
>v6プラスは市販ルーターの対応が微妙だから標準技術で対応できるDS-Liteの方が好き WAKWAKでIPv6のトライアルモニターやってて 今DS-Liteで繋いでるけど快適すぎる…
110 17/09/12(火)00:17:47 No.452364353
書き込みをした人によって削除されました
111 17/09/12(火)00:17:49 No.452364362
そんなにフレッツがいいか貴様らー! というかプロバイダ次第じゃ…
112 17/09/12(火)00:18:09 No.452364463
>OCNって大手だけどやっぱ遅いの? 大手だから人が多すぎて遅い 中小だと回線が細くて遅い
113 17/09/12(火)00:18:10 No.452364467
そのipoeとやらを詳しく……
114 17/09/12(火)00:18:10 No.452364469
>20時~0時は本当に数年くらいずっと80~100%だよね… http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/mie.html そうか?
115 17/09/12(火)00:18:12 No.452364477
>OCNって大手だけどやっぱ遅いの? 場所によるかなぁ うちは千葉の田舎だけど光ネクスト通ったら上下とも100Mbps超えるし
116 17/09/12(火)00:18:54 No.452364668
>そうか? 三重ってそんな快適なの…
117 17/09/12(火)00:19:01 No.452364697
>そのipoeとやらを詳しく…… http://qiita.com/soprano1125/items/65295cd8c371abc6ebe8
118 17/09/12(火)00:19:01 No.452364700
だってコラボがお安いですよって言うから…
119 17/09/12(火)00:19:26 No.452364817
教えて状態のユーザにはまだIPoEはお勧めできない ややこしいので
120 17/09/12(火)00:20:12 No.452365040
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/shimane.html 島根にもパソコンはあったんだ!
121 17/09/12(火)00:20:45 No.452365180
>教えて状態のユーザにはまだIPoEはお勧めできない >ややこしいので 開通さえしちゃえばルーター設定不要でインターネット繋がるからPPPoEより楽だぞ
122 17/09/12(火)00:20:53 No.452365217
フレッツ光 with Yahoo!BBで上下170m出ててめちゃくちゃ快適
123 17/09/12(火)00:21:15 No.452365318
安い安いうるさいから変えた 後悔した
124 17/09/12(火)00:22:08 No.452365574
安いですよ!今この回線に変えると安いですよ! あっ加入してくれたんですねADSLより遅いけどよろしくー
125 17/09/12(火)00:22:20 No.452365608
どうして光コラボじゃないのに乗り換えないんですか?
126 17/09/12(火)00:22:30 No.452365654
どう後悔したのかを教えてくれよ!
127 17/09/12(火)00:22:40 No.452365702
スレ画もうちのWAKWAKとか言う光なのにADSLより遅いゴミに比べればいくらかマシなんじゃないの?
128 17/09/12(火)00:23:08 No.452365832
>フレッツ光 with Yahoo!BBで上下170m出ててめちゃくちゃ快適 それは契約が特殊なだけだろう 20時からこっち普通に500kbpsくらいだぞ
129 17/09/12(火)00:23:09 No.452365838
携帯にまで光コラボの勧誘電話掛けてくるのほんとやめてほしいんですけお…
130 17/09/12(火)00:23:34 No.452365939
今使っているプロバイダに満足してるなら特に仕組みは変わらないしコラボ化で安くなるのでは 新規で加入するのはギャンブル
131 17/09/12(火)00:23:36 No.452365950
>OCNって大手だけどやっぱ遅いの? 東京はゴールデンタイムに1Mbps出ない うちは田舎なので平日のゴールデンタイムはほぼ公称値出る
132 17/09/12(火)00:23:41 No.452365979
千葉だけどまぁ何とか不便なく使えてる ごめん嘘、ちょっと前にマンションの回線をちょっと変えるよーって工事が来るまでは本当にひどかった、3G回線の方が早い時すらあった
133 17/09/12(火)00:23:57 No.452366058
>スレ画もうちのWAKWAKとか言う光なのにADSLより遅いゴミに比べればいくらかマシなんじゃないの? そっちもやっぱりゴールデンタイムに1M切るのかい
134 17/09/12(火)00:24:07 No.452366111
>フレッツ光 with Yahoo!BBで上下170m出ててめちゃくちゃ快適 高速ハイブリッドだと快適だね
135 17/09/12(火)00:24:33 No.452366232
>今使っているプロバイダに満足してるなら特に仕組みは変わらないしコラボ化で安くなるのでは ドコモ光は中身OCNなので元からOCNだったユーザーは更に遅くなる地獄
136 17/09/12(火)00:24:40 No.452366271
つまり俺の家は都会だったのか… 人口3万いない街なのに
137 17/09/12(火)00:25:22 No.452366431
おかしいやろwimaxより安定しないとか…
138 17/09/12(火)00:25:26 No.452366448
>ドコモ光は中身OCNなので元からOCNだったユーザーは更に遅くなる地獄 中身OCNとは限らないぞ
139 17/09/12(火)00:25:36 No.452366488
>そっちもやっぱりゴールデンタイムに1M切るのかい もちろん普通に300~500kbpsくらいだ スマホの方が圧倒的に速い
140 17/09/12(火)00:26:55 No.452366838
>もちろん普通に300~500kbpsくらいだ >スマホの方が圧倒的に速い OKそのレベルならどっちがマシとかじゃなく最早等しく価値が無い
141 17/09/12(火)00:26:58 No.452366857
案外マンション内の回線が遅いこともある 電話線使ってるVDSLとか
142 17/09/12(火)00:27:03 No.452366886
どれどれ http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/kumamoto.html
143 17/09/12(火)00:27:04 No.452366893
>>ドコモ光は中身OCNなので元からOCNだったユーザーは更に遅くなる地獄 >中身OCNとは限らないぞ ガチャなんです?
144 17/09/12(火)00:27:58 No.452367106
>案外マンション内の回線が遅いこともある 案外も何もマンションタイプって住人で一つの回線共有してるから戸建てより遅いもんじゃないの? だから利用料数百円安いのでは
145 17/09/12(火)00:28:11 No.452367171
やたらJCOMの勧誘がくるけどわかってるんだぞお前のところが全然スピードでないの!
146 17/09/12(火)00:28:26 No.452367246
違約金払ってでも快適な環境に乗り換えた方がいいよ auひかりみたいな糞高い違約金なら悩ましいけど
147 17/09/12(火)00:28:31 No.452367270
都心のネットユーザーはどうやって快適なネットライフ確保してるの…
148 17/09/12(火)00:29:00 No.452367370
>案外も何もマンションタイプって住人で一つの回線共有してるから戸建てより遅いもんじゃないの? それもある それと併せてマンション内でのアクセスが遅い場合もある
149 17/09/12(火)00:29:12 No.452367432
光コラボって実際劇的に得した人いないんじゃないでしょうか
150 17/09/12(火)00:29:34 No.452367526
>案外も何もマンションタイプって住人で一つの回線共有してるから戸建てより遅いもんじゃないの? 残念なことに戸建ても回線共有してるのだ…
151 17/09/12(火)00:29:38 No.452367543
ぬーろが来れば…いやよそう…そんな話は
152 17/09/12(火)00:29:49 No.452367580
>光コラボって実際劇的に得した人いないんじゃないでしょうか 多分いるよ コラボした会社が
153 17/09/12(火)00:30:13 No.452367693
>どれどれ >http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/kumamoto.html 一日分の変位がなんかおかしい気がする…
154 17/09/12(火)00:30:39 No.452367790
>>案外も何もマンションタイプって住人で一つの回線共有してるから戸建てより遅いもんじゃないの? >残念なことに戸建ても回線共有してるのだ… ご近所にヘビーユーザーいると遅くなっちゃうのか なんか理屈としては分かるな
155 17/09/12(火)00:30:57 No.452367857
>>光コラボって実際劇的に得した人いないんじゃないでしょうか >多分いるよ >コラボした会社が 外道~~~!!
156 17/09/12(火)00:32:53 No.452368351
今はフレッツ光の方でも割引はあるしね 解約にお金はかかるけど