17/09/11(月)22:19:28 数珠丸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)22:19:28 No.452335397
数珠丸ぅ…!
1 17/09/11(月)22:21:33 No.452335885
ハンターハンターのってないんですけお
2 17/09/11(月)22:22:24 No.452336086
ジューッズッズッズ まるで枯れ木のような細腕デブゥ
3 17/09/11(月)22:22:27 No.452336102
>ハンターハンターのってないんですけお その代わり来週こち亀がのります
4 17/09/11(月)22:23:02 No.452336232
アスタさんチームもなんだかんだでまとまってきたな
5 17/09/11(月)22:24:23 No.452336521
>アスタさんチームもなんだかんだでまとまってきたな このマスクマンテロリストだったはずだよね…?
6 17/09/11(月)22:24:59 No.452336662
ミリオが活躍しすぎてて木偶が今更きてオバホさん倒しても苦戦しても何だかなという展開だよね
7 17/09/11(月)22:25:34 No.452336780
ジョジョとかエースをねらえとか 田所ちゃん何かとパロディに縁があるな…
8 17/09/11(月)22:26:00 No.452336871
さてはマッポの連中もポンコツなのでは…?
9 17/09/11(月)22:26:02 No.452336881
勇者学文庫版とかマジか
10 17/09/11(月)22:26:26 No.452336965
>さてはマッポの連中もポンコツなのでは…? さい らま
11 17/09/11(月)22:26:29 No.452336974
>その代わり来週こち亀がのります 一年ぶり…?
12 17/09/11(月)22:26:58 No.452337093
>ミリオが活躍しすぎてて木偶が今更きてオバホさん倒しても苦戦しても何だかなという展開だよね トドメ刺したキャラに経験値ボーナス入るくらいわかれよな
13 17/09/11(月)22:27:26 No.452337214
ハンタもワンピもない
14 17/09/11(月)22:27:30 No.452337229
マリーがドベから脱出できて嬉しいけどこっからの逆転はやっぱり厳しいだろうなって…
15 17/09/11(月)22:29:37 No.452337716
マリーは持ち直したのか締めに向けて動き出したのかよくわからない動きを見せている
16 17/09/11(月)22:29:40 No.452337732
ミリオ撃った銃殺傷力なさすぎるからエリかばわなければ全部解決だったのに
17 17/09/11(月)22:31:24 No.452338138
司帝国の復活要員におっさんがいるけど大人なら無条件でギルティなわけでもないのか
18 17/09/11(月)22:31:32 No.452338169
>その代わり来週こち亀がのります マジか まじだ
19 17/09/11(月)22:32:00 No.452338288
>司帝国の復活要員におっさんがいるけど大人なら無条件でギルティなわけでもないのか まさか巨乳好きだったとは
20 17/09/11(月)22:32:22 No.452338373
>マリーがドベから脱出できて嬉しいけどこっからの逆転はやっぱり厳しいだろうなって… マリーは3巻と4巻が同時発売だと聞いた
21 17/09/11(月)22:33:12 No.452338584
>マリーは3巻と4巻が同時発売だと聞いた oh...
22 17/09/11(月)22:33:22 No.452338618
あの地域がマッチョマンだらけだったのか司の行動範囲がおかしいのかどっちだ …後者だろうな
23 17/09/11(月)22:33:46 No.452338718
数珠丸はさぁ… ヤマ(※怪我のこと)送りにするの好きなひと?
24 17/09/11(月)22:34:05 No.452338809
出ちゃった…
25 17/09/11(月)22:35:12 No.452339100
呑子さんのちょっと本気モードをこんな所でチラ見せしてよかったんだろうか… 確か初めてだよね出るの
26 17/09/11(月)22:35:12 No.452339102
次号、零一死す。
27 17/09/11(月)22:35:24 No.452339162
oh… やっぱマリーきついか 題材悪くないと思うんだけどなんなんだろうね…
28 17/09/11(月)22:35:28 No.452339179
鈴宮ちゃんいいよね… 名前の元ネタ分からないけど
29 17/09/11(月)22:35:32 No.452339200
司は空気吸うように大人の石像つぶし続けてるんだろうか
30 17/09/11(月)22:36:26 No.452339440
>鈴宮ちゃんいいよね… >名前の元ネタ分からないけど 鈴宮 陽衣 読み方変えてりんぐう ひい ヒーリング
31 17/09/11(月)22:36:59 No.452339560
>題材悪くないと思うんだけどなんなんだろうね… なんなんだろうねもなにも あんだけ迷走続ければ妥当だろう
32 17/09/11(月)22:37:29 No.452339689
ドクターストーンのマグマから助けてくれたって何の話だ…?
33 17/09/11(月)22:37:36 No.452339729
>読み方変えてりんぐう ひい すげえ!ありがとう! 名前は癒し系なのに全滅系とかせつない…
34 17/09/11(月)22:37:39 No.452339745
マリーは入れ代わり設定があまりに邪魔すぎて読んでてつらかった
35 17/09/11(月)22:37:59 No.452339818
これでミリオ退場させたらさすがにちょっとヒク
36 17/09/11(月)22:38:03 No.452339844
ボルトがDBの人造人間セル編に入ってた
37 17/09/11(月)22:38:14 No.452339882
>マリーは不良があまりに邪魔
38 17/09/11(月)22:38:18 No.452339902
逆によく4巻出せるほど続いたなマリー…連続ドベ1もトップタイ記録だっけ
39 17/09/11(月)22:38:22 No.452339913
>ドクターストーンのマグマから助けてくれたって何の話だ…? マグマは人の名前だよぉ!
40 17/09/11(月)22:39:13 No.452340091
>ドクターストーンのマグマから助けてくれたって何の話だ…? 橋の板壊して村人に怒られそうになった時ゲンがが止めてくれたでしょ あんとき怒ってたのがマグマさん
41 17/09/11(月)22:39:29 No.452340166
>逆によく4巻出せるほど続いたなマリー…連続ドベ1もトップタイ記録だっけ 作品の短い長いは新連載の時期に左右されるものだから
42 17/09/11(月)22:39:35 No.452340190
>数珠丸は空気吸うように未来ある国宝つぶし続けてるんだろうか
43 17/09/11(月)22:39:50 No.452340269
ヒロアカ作者には味方キャラ殺す度胸ないと思う 結局飯田くんなんともなかったし
44 17/09/11(月)22:40:14 No.452340353
>これでミリオ退場させたらさすがにちょっとヒク 今までの各エピソードがどれも 鬱要素乗せての着地だから 今回もすっきり大団円にはしてくれないんだろうかね ミリオ頑張ったしこのまま頼れる先輩キャラでいて欲しいが…
45 17/09/11(月)22:40:32 No.452340426
>マリーは入れ代わり設定があまりに邪魔すぎて読んでてつらかった 余程真面目に読んでないと今どんな条件で入れ替わってるか理解できないと思う
46 17/09/11(月)22:40:34 No.452340431
高校生殺すとかスケットダンスかよ
47 17/09/11(月)22:40:40 No.452340459
ギャグ漫画界のブラックロータスは流石にふかしすぎだと思う
48 17/09/11(月)22:40:46 No.452340492
二代目 鬼丸殺し来たな…
49 17/09/11(月)22:41:35 No.452340691
ミリオがなんだかんだでかっこよくてそうそうこういうのでいいんだよってなった
50 17/09/11(月)22:41:51 No.452340756
マリーがサッカーその他を生贄にドベから逃れるとは思わなかったぞ
51 17/09/11(月)22:41:57 No.452340788
数珠丸と鬼丸が4歳差だったけどもしかして数珠丸ダブってる?
52 17/09/11(月)22:42:54 No.452341036
ヤンキーの子のおっぱいいいねェ…
53 17/09/11(月)22:43:12 No.452341108
なあにそのためのエリちゃんだ ついでに手治してもらって心置き無くスマッシュしよう
54 17/09/11(月)22:43:24 No.452341149
結局マリーは神父とババァがなんで争ってたのかわからずのまま?
55 17/09/11(月)22:43:32 No.452341181
同期は三役なんだろうか
56 17/09/11(月)22:43:32 No.452341183
>次号、零一死す。 デュエルスタンバイ!!
57 17/09/11(月)22:43:46 No.452341236
Dr.モサリーナって最初ワイリーみたいなの想像してたけど 何かミスリードで女の子っぽい気がしてきた…
58 17/09/11(月)22:44:05 No.452341317
マリーは本筋になると迷走っぷりがあいかわらずやべぇ
59 17/09/11(月)22:44:13 Gw9Qf3gs No.452341354
ミリオはただの見捨て男だぞ
60 17/09/11(月)22:44:48 No.452341502
そういえばオバホなら腕治せるのか
61 17/09/11(月)22:45:02 No.452341564
ミリオいいキャラになったなぁ
62 17/09/11(月)22:45:06 No.452341587
この大事な弾でどこ狙ったら当てられるんだ…ってなってる懐刀のダメダメ感
63 17/09/11(月)22:45:08 No.452341600
何気に斎木が腕でパンツガードしてて吹く
64 17/09/11(月)22:45:45 No.452341731
>この大事な弾でどこ狙ったら当てられるんだ…ってなってる懐刀のダメダメ感 実際当てたんだから批難することは無いと思うんだ
65 17/09/11(月)22:46:18 No.452341852
有無の言わせぬ強さと超かっこいい戦闘見せられるだけでミリオのこと好きになっちゃいそう
66 17/09/11(月)22:46:29 No.452341892
ミリオに弾当てる唯一の方法だよね
67 17/09/11(月)22:46:37 No.452341938
>>この大事な弾でどこ狙ったら当てられるんだ…ってなってる懐刀のダメダメ感 >実際当てたんだから批難することは無いと思うんだ 万一娘に当たってたら大惨事どころの騒ぎじゃなかったよね
68 17/09/11(月)22:47:35 No.452342177
パロディ入ってギャグ風になったけど メンタルが最大の弱点になってる田所ちゃんに根性論は割と効果的だな…
69 17/09/11(月)22:47:47 No.452342216
ロボが叫ぶところで腐女子スイッチ入りそうになった
70 17/09/11(月)22:47:52 No.452342235
エリちゃん狙って当てるのは最適解というかまぁ当然なんだけど 一瞬躊躇したとかその描写いらなくね?って思った
71 17/09/11(月)22:47:55 No.452342249
完全な不意打ちじゃない限りはミリオはわざと透過しないって選択肢取らせない限り当たらんからな
72 17/09/11(月)22:48:07 No.452342306
>実際当てたんだから批難することは無いと思うんだ 触るなよ
73 17/09/11(月)22:48:08 No.452342319
>万一娘に当たってたら大惨事どころの騒ぎじゃなかったよね 壊された個性因子もオバホなら直せるんじゃない?
74 17/09/11(月)22:48:11 No.452342328
>万一娘に当たってたら大惨事どころの騒ぎじゃなかったよね 個性破壊弾は永続ではないので別に外してんじゃねーよバカ以外の騒ぎにはならないよ
75 17/09/11(月)22:48:42 No.452342470
>ロボが叫ぶところで腐女子スイッチ入りそうになった それは多分腐イッチじゃなくて乙女回路とか母性だと思う
76 17/09/11(月)22:48:52 No.452342513
>>>この大事な弾でどこ狙ったら当てられるんだ…ってなってる懐刀のダメダメ感 >>実際当てたんだから批難することは無いと思うんだ >万一娘に当たってたら大惨事どころの騒ぎじゃなかったよね 治せるし血清はあるんじゃない
77 17/09/11(月)22:49:11 No.452342613
エリに命中!エリの個性消失!血清はエリには効かない!詰んだ! くらいの展開がありそうではある
78 17/09/11(月)22:49:13 No.452342614
流れる神様で駄目だった
79 17/09/11(月)22:49:26 No.452342689
男の人におっぱい初めて見られちゃった…ってなってるのがとてもいいと思いましたゆらぎ荘
80 17/09/11(月)22:49:33 No.452342727
ソーマ何も進んでないよね…?
81 17/09/11(月)22:49:43 No.452342771
エリちゃんに当たっても解毒剤もあるから問題は無いね
82 17/09/11(月)22:49:45 No.452342781
これでミリオは個性失ってOFA継ぐに相応しい人材じゃなくなったから万事解決だな
83 17/09/11(月)22:49:48 No.452342799
お米とぐの慣れてない人が一番やらかすのって水切るところだからね…
84 17/09/11(月)22:50:00 No.452342845
まあ米が研げないのはちょっとね…
85 17/09/11(月)22:50:12 No.452342897
>数珠丸と鬼丸が4歳差だったけどもしかして数珠丸ダブってる? 年齢に誤植がありました!ってヒで言ってたからおそらく単なるミス
86 17/09/11(月)22:50:31 No.452342972
>お米とぐの慣れてない人が一番やらかすのって水切るところだからね… てっきり洗剤で洗うかと構えてたよ…
87 17/09/11(月)22:50:32 No.452342982
米からわさわさ出てくる神様とそのまま流れていく大量の神様の絵がひどい
88 17/09/11(月)22:50:52 No.452343055
エリちゃんの血肉が原料の弾がエリちゃん自身に効くかな…?
89 17/09/11(月)22:50:56 No.452343074
血清の話ってどこで出てた?
90 17/09/11(月)22:50:57 No.452343080
最後デクが登場したところで アオリが「間に合った!」だけど遅いよ
91 17/09/11(月)22:51:02 No.452343101
いい音したブヒィ~
92 17/09/11(月)22:51:16 No.452343153
>ソーマ何も進んでないよね…? 回想挟んだ話だからね 田所ちゃんのパワーアップイベントの一端だけれどまた後でガッツリ描くことになるんじゃないか
93 17/09/11(月)22:51:25 No.452343189
そういやエリちゃんにエリちゃんの因子から作った弾当てて効くのかな…?
94 17/09/11(月)22:51:29 No.452343204
デクも個性破壊弾くらう展開来るのかな
95 17/09/11(月)22:51:37 No.452343236
あれ撃った弾って特別製だから効果永続って言ってなかったっけ
96 17/09/11(月)22:52:02 Gw9Qf3gs No.452343338
>そういやエリちゃんにエリちゃんの因子から作った弾当てて効くのかな…? ホリーがそこまで考えてるわけないだろ そのくらいわかれよな・・・
97 17/09/11(月)22:52:04 No.452343346
最近の斉木あんまり面白くなかったけど不幸な女の子可愛いな
98 17/09/11(月)22:52:05 No.452343354
>エリちゃんの血肉が原料の弾がエリちゃん自身に効くかな…? そのへんは設定次第だからエリちゃんにだけは効かないってすることも出来るし 体の外に出した後あれこれ調整して作ったものだからエリちゃんにも効くって出来る
99 17/09/11(月)22:52:11 No.452343389
>最後デクが登場したところで >アオリが「間に合った!」だけど遅いよ 来週のCカラーには間に合ったからセーフ
100 17/09/11(月)22:52:17 No.452343408
クソ眼鏡師匠出る度あざといな…
101 17/09/11(月)22:52:29 No.452343458
鬼丸はまたハンディキャップバトルものになるんだな いい加減真っ正面からの全力対戦が見たいよ
102 17/09/11(月)22:52:30 No.452343461
>あれ撃った弾って特別製だから効果永続って言ってなかったっけ 治すための血清も用意してる
103 17/09/11(月)22:52:31 No.452343466
>ギャグ漫画界のブラックロータスは流石にふかしすぎだと思う ブラッキィロータスだと思う
104 17/09/11(月)22:52:35 No.452343481
>個性破壊弾は永続ではないので別に外してんじゃねーよバカ以外の騒ぎにはならないよ 今回当てたのはなぜか分からないが完成品の永続版らしいぞ!
105 17/09/11(月)22:52:40 No.452343504
>そういやエリちゃんにエリちゃんの因子から作った弾当てて効くのかな…? 悪魔城ドラキュラの外伝的なストーリーでドラキュラ伯爵の力を利用して致命傷を狙う話とかあったな…
106 17/09/11(月)22:53:00 No.452343593
>銀魂何も進んでないよね…?
107 17/09/11(月)22:53:09 No.452343637
ここまでの展開2~3話くらいで出来るだろって感じの話が多い気がするんだよなヒロアカ もっとテンポよかったら多少のアラなんかスル―するだろとおもいながら読んでる
108 17/09/11(月)22:53:10 No.452343638
血清はヴィラン連合参戦の辺りで出てる
109 17/09/11(月)22:53:24 No.452343684
デクがオバホに勝てるなんて全く思えないんだけど大丈夫? 開幕100%SMAAAAAAASHIでもしなきゃハガレンアタック対処できなくて死んじゃうでしょデク
110 17/09/11(月)22:53:25 No.452343690
いきなりヤマいってて火の丸最後の十五日すぎる…
111 17/09/11(月)22:53:40 No.452343750
>鬼丸はまたハンディキャップバトルものになるんだな >いい加減真っ正面からの全力対戦が見たいよ 半年ぐらい経過して国宝殺しにやられて二年経過だから三年後の稽古が出るってだけでは?
112 17/09/11(月)22:53:51 No.452343795
ミリオの個性が消えても依然デクよりOFAに相応しいんだけど そのへんどう決着つけるんだろう
113 17/09/11(月)22:54:07 No.452343869
>最後デクが登場したところで >アオリが「間に合った!」だけど遅いよ 何分経過したか書かなくて良かったよね
114 17/09/11(月)22:54:31 No.452343971
>今回当てたのはなぜか分からないが完成品の永続版らしいぞ! 試作品でも数日効果あるのにこれから殺す相手に貴重な完成版打ち込む真に賢しいヴィランがいるらしいな
115 17/09/11(月)22:54:44 No.452344007
逆に言えばサイコ野郎だったミリオがここまでかっこよくなるんだから デクだってかっこよく活躍させてもらえるんじゃねぇかな
116 17/09/11(月)22:54:49 Gw9Qf3gs No.452344023
僕が来ても役に立たないし盛り上がらない 帰った方がいいのでは?
117 17/09/11(月)22:55:00 No.452344068
>鬼丸はまたハンディキャップバトルものになるんだな >いい加減真っ正面からの全力対戦が見たいよ むしろここから乗り越えての真っ向勝負って展開では…?
118 17/09/11(月)22:55:07 No.452344097
>打ち切った方がいいのでは?
119 17/09/11(月)22:55:15 No.452344127
このあと真相知った政府がエリちゃん材料に個性消す弾いっぱい作って 警察がヴィラン相手に使いまくる流れになるよね まあそんな身も蓋も無い展開やれるわけないからエリちゃん再起不能になるだろうな
120 17/09/11(月)22:55:18 No.452344139
>逆に言えばサイコ野郎だったミリオがここまでかっこよくなるんだから >デクだってかっこよく活躍させてもらえるんじゃねぇかな ミリオは元々強キャラ設定だからかっこよく動かせたってのもあるだろうしなあ
121 17/09/11(月)22:55:39 No.452344222
ここジャンプスレなんで ヒロアカスレじゃないんで
122 17/09/11(月)22:55:50 No.452344268
来たのは良いんだが分断されてからデクが何してたか全く覚えてない…
123 17/09/11(月)22:55:52 No.452344278
>試作品でも数日効果あるのにこれから殺す相手に貴重な完成版打ち込む真に賢しいヴィランがいるらしいな そこ突っ込むところ?
124 17/09/11(月)22:56:14 No.452344362
ロボはゴルフ漫画としては面白くないよな…
125 17/09/11(月)22:56:26 No.452344412
>まあそんな身も蓋も無い展開やれるわけないからエリちゃん再起不能になるだろうな 普通に保護すりゃいいだろ!?
126 17/09/11(月)22:56:27 No.452344418
ヒロアカスレ立ててそっち行ってください お願いします
127 17/09/11(月)22:56:53 No.452344523
>ここジャンプスレなんで >ヒロアカスレじゃないんで 漫画の話するのはおかしいよな
128 17/09/11(月)22:56:59 No.452344544
ヒロアカをひたすらバカにしたいだけの子は隔離スレ立ててそっちでやってくんねえかな…
129 17/09/11(月)22:57:19 No.452344617
煽る側があまりにも多過ぎて誰も相手してくれない…
130 17/09/11(月)22:57:23 Gw9Qf3gs No.452344631
守護者こそどこかいけよ まともに読んでないくせに
131 17/09/11(月)22:57:32 No.452344671
デクが来たってことはサーイレ先も来たってことだし デクいるかな…?
132 17/09/11(月)22:57:34 No.452344685
ヒロアカの話題自体はいいけど ヒロアカスレ特有のキャラや作者の人格批判とかはやめてほしいかなって
133 17/09/11(月)22:57:51 No.452344753
>ロボはゴルフ漫画としては面白くないよな… でもどこが面白いかって言われたら反応に困るタイプ つまんね…ってほどでもないんだけど
134 17/09/11(月)22:58:01 No.452344790
今週も青春兵器は最高だった
135 17/09/11(月)22:58:16 No.452344842
>ロボはゴルフ漫画としては面白くないよな… でもロボが勝つために立ち上がって一打を放ち入れと感情を曝け出す姿はグッと来た…
136 17/09/11(月)22:58:20 No.452344858
このままロボは試合中はメガネなしでいくの?
137 17/09/11(月)22:58:23 No.452344874
書き込みをした人によって削除されました
138 17/09/11(月)22:58:27 No.452344891
火の丸はいきなりひどい…ってなった
139 17/09/11(月)22:58:34 No.452344917
ナンバー2が失敗作ってなんかいろいろ重たい二つ名しやがって 存在はギャグみたいなのに
140 17/09/11(月)22:58:34 No.452344918
>ヒロアカスレ特有のキャラや作者の人格批判とかはやめてほしいかなって そういう意見を聞き入れる人は最初から作者の人格批判とかしないんで
141 17/09/11(月)22:58:35 No.452344925
ロボは先輩たちのキャラがまだ一人以外よくわかんないからな…
142 17/09/11(月)22:58:48 No.452344969
ロボゴルフとシューダンを比べると足りないものが分かるって寸法よ
143 17/09/11(月)22:58:49 No.452344975
最近のブラクロの戦闘地味すぎるだろ… 消える魔球撃ち返すだけって…
144 17/09/11(月)22:59:01 No.452345023
火の丸は本当にいっぺん相撲の神様シメないとダメじゃねえかな…
145 17/09/11(月)22:59:06 No.452345048
ロボの感情を見るドラマとしては面白いけど ゴルフの描写そのものによって面白いわけじゃないんだよな 同じ展開が出来れば他のスポーツでもいいと言うか
146 17/09/11(月)22:59:12 No.452345070
>今週の青春兵器は今ひとつだった
147 17/09/11(月)22:59:20 No.452345096
シューダンはサッカー描写ちょっとどころじゃないレベルで読みづれぇ
148 17/09/11(月)22:59:25 No.452345122
ゴリッ ぐしゃっ あっ…
149 17/09/11(月)22:59:49 No.452345200
今更だけど表紙にあるまじきレベルでひどい目つきだなロボ
150 17/09/11(月)22:59:51 No.452345215
きっちり苦戦する理由も付けるハイキューは上手い
151 17/09/11(月)22:59:59 No.452345241
ダンスの時から思ってたけど試合がいまいちだよねシューダン
152 17/09/11(月)23:00:01 No.452345252
88の神様が流されていくとこでダメだった
153 17/09/11(月)23:00:08 No.452345285
>ナンバー2が失敗作ってなんかいろいろ重たい二つ名しやがって >存在はギャグみたいなのに 電源ケーブル無いとダメだし…
154 17/09/11(月)23:00:08 No.452345288
チビが角界入りして身長もちょっと伸びた 相撲の神はキレた
155 17/09/11(月)23:00:10 No.452345293
>デクが来たってことはサーイレ先も来たってことだし >デクいるかな…? トガちゃんとトゥワイスが食い止めてるはずだろう とは思うけどハンコに勝てるかなあの人達…トゥワイスはカスってたし
156 17/09/11(月)23:00:20 No.452345334
ネバランつまんないつまんない「」が言っててどれだけつまんないんだよって身構えて読んだら本当につまんなかった すげえなマジで
157 17/09/11(月)23:00:28 No.452345370
やはりホールの半分以下の距離なら100%入れる緑髪とか出すべきでは?
158 17/09/11(月)23:00:44 [相撲の神] No.452345442
>ゴリッ >ぐしゃっ >あっ… やっぱ鬼丸はこうでないとな~
159 17/09/11(月)23:00:57 No.452345492
ネバランはすっかり読み応えがないというか 読んでてやられた!という感動が全くなくなってしまった 脱獄編終盤は毎回そういうのあって面白かったのに
160 17/09/11(月)23:01:14 No.452345571
>ダンスの時から思ってたけど試合がいまいちだよねシューダン ダンスはまだ個々のインパクトでよかったけど サッカーは集団戦だからかなんかごちゃっとしてる
161 17/09/11(月)23:01:17 No.452345593
だってママがすげえキャラしてたんだしそれが居なくなったらつまんないじゃん バキだって勇次郎がいなかったらチャーシュー抜きみたいになるし
162 17/09/11(月)23:01:34 No.452345661
黒子のライジングインパクトまあまあ面白いとは思うけど何か読んだことある感じ
163 17/09/11(月)23:01:46 No.452345695
>やはりホールの半分以下の距離なら100%入れる緑髪とか出すべきでは? ライパクでもそこまでのやつ出てこなかったぞ!
164 17/09/11(月)23:01:52 No.452345720
ママとこくじんに匹敵するキャラでないとやっぱきついよ最近のネバラン
165 17/09/11(月)23:02:01 No.452345762
ロボ自体はかなり魅力的なんだよね けど敵と味方がちょっと魅力に乏しいかなって ただここ最近ちょっと巻いた展開だったから仕方ないのかもしれないし今後でキャラ掘り下げられたら作品としてスッキリするかも
166 17/09/11(月)23:02:02 Gw9Qf3gs No.452345768
ヒロアカの守護者ってまだいたんだな
167 17/09/11(月)23:02:06 No.452345790
誰か銀魂の話してもいいんだぞ
168 17/09/11(月)23:02:12 No.452345811
脱獄後は鬼の女の子が可愛かったくらいしか印象にないやネバラン こくじん登場から脱出までは毎週めっちゃ楽しみだった
169 17/09/11(月)23:02:17 No.452345831
今のネバランはママ凄してた頃からママがいなくなった感じだ
170 17/09/11(月)23:02:34 No.452345912
農園の時は脱獄って目標があったけど 今のネバランはゴールが見えなくてな…
171 17/09/11(月)23:02:41 No.452345935
あさぎり襲ったあいつは誰なんだろう…
172 17/09/11(月)23:02:58 No.452345990
>今のネバランはママ凄してた頃からママがいなくなった感じだ 控え目に言ってそれは搾りカスとかそういうのでは…
173 17/09/11(月)23:02:58 No.452345998
ネバランは他の高級農園は出るかな
174 17/09/11(月)23:02:59 No.452345999
>誰か銀魂の話してもいいんだぞ 一応話は進んでるはずなんだけど牛歩なのと 何がどこまで片付いたら完結してくれるのか全然見えてこない…
175 17/09/11(月)23:03:04 No.452346024
>誰か銀魂の話してもいいんだぞ もう今何やってるのかわかんないし…
176 17/09/11(月)23:03:06 No.452346036
>あさぎり襲ったあいつは誰なんだろう… 村の奴じゃないかな
177 17/09/11(月)23:03:20 No.452346083
>誰か銀魂の話してもいいんだぞ 途中から読み始めた事もあって陰陽師っぽい子初めて見るんだけど もしかしてコミックス初期とかに出てた人?
178 17/09/11(月)23:03:22 No.452346089
今のネバランはつまらないけど 思い返してみればこくじん出る以前もこんなもんだったしいつかは面白くなるだろうと思ってるからあんまり叩く気にはならない
179 17/09/11(月)23:03:26 No.452346106
>ダンスはまだ個々のインパクトでよかったけど >サッカーは集団戦だからかなんかごちゃっとしてる ごちゃっとした印象なのはぬきんでたキャラが描けてないからと サッカーを見やすく描けてないということでもあるな… いや非常に難しい話なんだけどさ なかなか描けないよフィールドの20人が連動して動く試合全部かけとか
180 17/09/11(月)23:03:36 No.452346155
せめてノーマン復帰してくれないかな…エマとレイだけだとやり取り単調なんだもん…他の子はほぼモブだし
181 17/09/11(月)23:03:39 No.452346165
とりあえず今の場所で目の前の解決すべき大きな何かを提示するだろうからそれ次第だなネバラン
182 17/09/11(月)23:03:41 No.452346176
ロボは帝王がとても好みなキャラなのでそのまま変態ぶりを貫き通してほしい
183 17/09/11(月)23:03:43 No.452346188
石は先週の電気といい演出がいい…
184 17/09/11(月)23:03:56 No.452346240
>ロボゴルフとシューダンを比べると足りないものが分かるって寸法よ 女子プレイヤー!
185 17/09/11(月)23:04:14 No.452346315
ヒロアカは安易にアンチ能力や解析とか未来視とか出すから困ることになる
186 17/09/11(月)23:04:29 No.452346386
元々ママすごって遊んでただけのマンガだし
187 17/09/11(月)23:04:29 No.452346387
ネバランは他の農園からの脱獄者とか居るなら そっち視点で第2部にしても良かったような気がする 結局はママだけが凄い事になっちゃってる
188 17/09/11(月)23:04:36 No.452346415
>ネバランは他の高級農園は出るかな 今のおっさんがそうじゃないかな
189 17/09/11(月)23:04:36 No.452346420
ネバランはママやこくじんとの駆け引きで人気出た部分はあるから 今はそういう駆け引きがまた出来る場を作るのに四苦八苦してる感じはする
190 17/09/11(月)23:04:48 No.452346464
>>あさぎり襲ったあいつは誰なんだろう… >村の奴じゃないかな メンタリストについムラムラきちゃって突きまくったってことか…
191 17/09/11(月)23:04:48 No.452346467
ロボはいやゴルフってそんな疲れるの? って言う疑問がずっとあってイマイチ共感できない そんな毎回フルスイングしなきゃならないわけでもないだろうし
192 17/09/11(月)23:05:09 Gw9Qf3gs No.452346558
>ヒロアカは安易にアンチ能力や解析とか未来視とか出すから困ることになる 堀越先生にそんな計算する能力ないからね
193 17/09/11(月)23:05:25 No.452346634
大きくサバイバルっていう括りで石とネバランは目標と何を今すべきかっていう短期的目標の提示の仕方にセンスの違いが表れ過ぎてて辛い
194 17/09/11(月)23:05:30 No.452346664
今のおっさんは多重人格になったっぽいね 仲間死んで一人で暮らしてたら狂うか
195 17/09/11(月)23:05:33 No.452346679
叩きに乗らないやつはみんな守護者みたいな思考心底気持ち悪いんでやめてください 個別スレの方には近寄らないようにしてるんで本当勘弁してください
196 17/09/11(月)23:05:43 No.452346714
>ロボはいやゴルフってそんな疲れるの? >って言う疑問がずっとあってイマイチ共感できない >そんな毎回フルスイングしなきゃならないわけでもないだろうし 高校生は自分でゴルフバッグ背負って歩かないといけないからかなりしんどいし 何より今実際そのフルスイング毎回やって無茶してるんだろ!
197 17/09/11(月)23:05:49 No.452346734
>ロボはいやゴルフってそんな疲れるの? >って言う疑問がずっとあってイマイチ共感できない >そんな毎回フルスイングしなきゃならないわけでもないだろうし 移動距離長いからな…
198 17/09/11(月)23:06:02 No.452346790
連れてるチビ達にフィルさん並のインパクトある子がいないのも大きい
199 17/09/11(月)23:06:14 No.452346847
>今のおっさんは多重人格になったっぽいね >仲間死んで一人で暮らしてたら狂うか 十数年あんなところで仲間失って一人暮らしとか自殺してないだけ心強い
200 17/09/11(月)23:06:21 No.452346884
出てらぁ!
201 17/09/11(月)23:06:23 No.452346891
ゴルフはショットの瞬間の点でしか描写しないからな 何キロの荷物を背負って何キロ歩いてるのかわからない
202 17/09/11(月)23:06:30 No.452346919
どうせガキは死なねえんだろ?っていう緊張感の無さもヤバいなネバラン
203 17/09/11(月)23:06:45 No.452346998
>何より今実際そのフルスイング毎回やって無茶してるんだろ! だからその毎回フルスイングしてるのが疑問なんだよ! フルスイングって第一打で最長飛距離狙う以外で必要ないんじゃないのかって
204 17/09/11(月)23:06:47 No.452347007
エマに形勢逆転された後のおっさんみたいな言動良くするから頭打たないように気をつけないとなって思った
205 17/09/11(月)23:07:31 No.452347217
>エマに形勢逆転された後のおっさんみたいな言動良くするから頭打たないように気をつけないとなって思った 気をつける点はそこじゃないよ!
206 17/09/11(月)23:07:48 No.452347287
シューダンは主人公周りだけなんか精神年齢高いのが気になる
207 17/09/11(月)23:07:55 No.452347317
まあジャンプ読者にバッグ背負ってコース回ったことある人なんかそうそう居ないだろうから 共感はされづらいだろうな ほぼ知らないスポーツに全集中力使って向き合ってるんだから ただごとじゃなく疲れるとは思う
208 17/09/11(月)23:07:57 No.452347330
ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…?
209 17/09/11(月)23:08:06 No.452347366
書き込みをした人によって削除されました
210 17/09/11(月)23:08:10 No.452347385
うんこ付きに触れるな バッチイだろ
211 17/09/11(月)23:08:16 No.452347421
女の子に銃を突きつけるときは金的に注意するんだ
212 17/09/11(月)23:08:17 No.452347424
綺麗に論破するわけでも切り抜けるわけでもなくオッサンがいきなり失神しました って冷静に考えると酷いな
213 17/09/11(月)23:08:20 No.452347441
>ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…? それだけで生き抜くには厳しい
214 17/09/11(月)23:08:30 No.452347485
>ID:Gw9Qf3gs
215 17/09/11(月)23:08:51 No.452347575
>ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…? ナナセちゃんおっぱい無いし リアル小学生男子にはプレミアム感が足りないかなって
216 17/09/11(月)23:08:58 No.452347605
ロボのキャラはほんとに魅力的だと思う 無感情で無気力かと思ったら努力家で仲間思いで熱い
217 17/09/11(月)23:09:02 No.452347613
>>何より今実際そのフルスイング毎回やって無茶してるんだろ! >だからその毎回フルスイングしてるのが疑問なんだよ! >フルスイングって第一打で最長飛距離狙う以外で必要ないんじゃないのかって ゴルフはよく知らんけど作中見るに実力不足補うためにフルスイング連発して博打に出てるんじゃなかったっけロボ
218 17/09/11(月)23:09:07 No.452347629
>ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…? ラブコメならいいんだが これはスポーツ漫画なんで
219 17/09/11(月)23:09:18 No.452347667
ゴルフクラブ背負ってだいたい10㌔くらい歩くんじゃない?
220 17/09/11(月)23:09:21 No.452347675
ナナセちゃんかわいいけどまあそもまでキャラ立ってない感じだよね 全てが地味なんだよね今の所
221 17/09/11(月)23:09:21 No.452347676
>ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…? たったそれだけの理由でプレゼント企画のシューダンTシャツに応募しましたよ私は
222 17/09/11(月)23:09:35 No.452347735
ロボはいきなりみんなに応援されまくってるシーンが駄目だった
223 17/09/11(月)23:09:51 No.452347812
>ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…? キャラが可愛いだけではジャンプで生き残れないことを多くの「」は知っているはず… キャラ人気だけで瞬間最大風速起こしてその後一気に盛り下がった漫画もあったし…
224 17/09/11(月)23:09:53 No.452347821
おちんちん発言に価値を感じるのはおっさんだけだろうしな…
225 17/09/11(月)23:10:14 No.452347926
>ロボはいきなりみんなに応援されまくってるシーンが駄目だった 応援してるキャラの影が薄くて誰だっけ…ってなった
226 17/09/11(月)23:10:18 No.452347946
シューダン悪くはないけど無難というかアンケ入れるほど面白くもない 何の根拠もないけどそういう人多いと思う
227 17/09/11(月)23:10:19 No.452347950
>ゴルフはよく知らんけど作中見るに実力不足補うためにフルスイング連発して博打に出てるんじゃなかったっけロボ 例えばフルスイングで300y飛ばせるとして 400yのコースで最初にフルスイングして300飛ばしたら 残り100yをフルスイングする必要ないんじゃない? って言うのを言いたかった
228 17/09/11(月)23:10:23 No.452347970
>だからその毎回フルスイングしてるのが疑問なんだよ! >フルスイングって第一打で最長飛距離狙う以外で必要ないんじゃないのかって 相手がめっちゃ飛ばし屋だからスコア詰めるためにはロボも無理して飛ばさないとダメって状況だよ そりゃまぁフルスイングしないですむ状況もあるだろうけど
229 17/09/11(月)23:10:28 No.452347987
>おちんちん発言に価値を感じるのはおっさんだけだろうしな… 劇中の少年達の反応がおっさん臭いとか言うのやめて!
230 17/09/11(月)23:10:31 No.452347996
ロボの声援で奮起するシーンは先輩とかのキャラがしっかり立ってれば燃えるシーンだったんだろうな 全然立ってないから凄い薄っぺらい
231 17/09/11(月)23:10:36 No.452348012
自分が小学生だった頃にどんなヒロインが好きだったか思い出せない
232 17/09/11(月)23:10:43 No.452348041
問題は連載開始半年程度で もう全然ロボじゃなくなってしまったことだ
233 17/09/11(月)23:10:52 No.452348075
>ナナセちゃんkawaiiだけではダメか…? 駄目か駄目じゃないかで言ったらまあ駄目だろう 個人的な好みの話は知らん
234 17/09/11(月)23:11:09 No.452348170
話題にもならない無害マンガ あれ何したいんだ?
235 17/09/11(月)23:11:28 No.452348263
そういや眼鏡外したまんまだなロボ
236 17/09/11(月)23:11:32 No.452348281
ロボは無理矢理でも主人公を活躍させてるのが流石だと思う
237 17/09/11(月)23:11:32 No.452348284
>自分が小学生だった頃にどんなヒロインが好きだったか思い出せない ぬーべーの巨乳の子とか好きだったよ俺
238 17/09/11(月)23:11:38 No.452348311
ロボはまだキャラ立ってない先輩とぽっと出の対戦相手でもう長いことラウンドしてるからなー 序盤はもっと展開小刻みにしてキャラ見せたりしてほしかった それこそ黒子でそうやってたように あれ6巻くらいでキセキ3人出してインターハイ終わるまで行ったからな
239 17/09/11(月)23:11:44 No.452348347
>ロボはいきなりみんなに応援されまくってるシーンが駄目だった シーン自体はいいんだけど みんなにロボロボ言われてるとイジメみたいに見えてちょっとわらっちゃう
240 17/09/11(月)23:11:53 No.452348375
今週もハンタ楽しみだなって思って買った なかった
241 17/09/11(月)23:12:06 No.452348418
ナナセちゃんがソウちゃんって言ってると自分が呼ばれてるみたいでドキドキする
242 17/09/11(月)23:12:14 No.452348467
>シーン自体はいいんだけど >みんなにロボロボ言われてるとイジメみたいに見えてちょっとわらっちゃう がんばれー!!ブタゴリラー!!みたいな情景に見えなくもないな
243 17/09/11(月)23:12:14 No.452348468
斉木は安定して読めるからまだまだ頑張って欲しいな
244 17/09/11(月)23:12:15 No.452348471
ナナセちゃんとソウちゃんのイチャイチャはいいものだけど 一応サッカー漫画だしこれ
245 17/09/11(月)23:12:23 No.452348505
そのうち敵側に真のロボが出てきそう
246 17/09/11(月)23:12:23 No.452348508
思えばジャンプ漫画でこのヒロイン大好き!ってのは特にいないな そこそこ好きなのは多いけど
247 17/09/11(月)23:12:27 No.452348530
>今週もハンタ楽しみだなって思って買った >なかった 私が止める
248 17/09/11(月)23:12:37 No.452348588
何も知らない人が見たらロボコールは若干異様だろうなとは思った それはそれとしてキャラ作りとか話の組み立てはやっぱ上手いなとは思ってるけど
249 17/09/11(月)23:12:41 No.452348607
>そのうち敵側に真のロボが出てきそう アイシールドかよ
250 17/09/11(月)23:12:58 No.452348667
鳥束に女はあてがわなくていいと思う 予想の範疇だったけどオチで軽く舌打ちしたし
251 17/09/11(月)23:13:02 No.452348690
>がんばれー!!ブタゴリラー!!みたいな情景に見えなくもないな ブタゴリラは自分からこう呼べって言ったんだかんな!
252 17/09/11(月)23:13:09 No.452348728
>思えばジャンプ漫画でこのヒロイン大好き!ってのは特にいないな >そこそこ好きなのは多いけど そこはまぁ少年漫画だからね
253 17/09/11(月)23:13:10 No.452348732
マァムとレオナがすげえ好きだった 感情豊かなヒロインは必要だと思うんだよな
254 17/09/11(月)23:13:12 No.452348744
>今週もハンタ楽しみだなって思って買った >なかった 年内復帰とか嘘くさい事言ってたけど一応信じてみるといい
255 17/09/11(月)23:13:13 No.452348755
>自分が小学生だった頃にどんなヒロインが好きだったか思い出せない ロボットとかヒーローがかっこよければヒロインとか大して気にもしなかった
256 17/09/11(月)23:13:16 No.452348770
そんなヘロッヘロなのに対戦相手のショットはちゃんと見て一発で打ち方記憶して真似るとか それもう記憶力がいいとかそういう話ではないよね… 黄色だよね…
257 17/09/11(月)23:13:16 No.452348771
>思えばジャンプ漫画でこのヒロイン大好き!ってのは特にいないな >そこそこ好きなのは多いけど ジャンプ漫画ってラブコメ以外はヒロイン目当てで読むもんじゃないしな
258 17/09/11(月)23:13:17 No.452348773
シューダンはただただ薄味すぎる
259 17/09/11(月)23:13:17 No.452348777
>話題にもならない無害マンガ >あれ何したいんだ? るろ剣で薫殿の人形の死体が発見された回と同じ号に載ってたI"sがおんなじような話やってたなあって
260 17/09/11(月)23:13:25 No.452348803
こうして見ると火神って結構いいキャラしててんだなって 差別化するためにわざと同じポジション作らなかったんだろうしこういうキャラがいないからダメとも言えないが
261 17/09/11(月)23:13:36 No.452348862
>鳥束に女はあてがわなくていいと思う あいつに惚れるなら性格は超いいけどクソブス女みたいな塩梅がちょうどよかったと思う
262 17/09/11(月)23:13:52 No.452348932
でもシューダンは打ち切られた場合用に 鴨志田戦で〆られるようにプロット組まれてたように見える
263 17/09/11(月)23:14:06 No.452348993
じゃあなんですか シューダンにダンゲロス要素を足せって言うんですか
264 17/09/11(月)23:14:11 No.452349007
メガネはもうかけないのかな
265 17/09/11(月)23:14:23 No.452349061
なんだかんだ少年の頃も熱中するのは強い男キャラが多かったなあ
266 17/09/11(月)23:14:47 No.452349166
>じゃあなんですか >シューダンにダンゲロス要素を足せって言うんですか おそらくこのナナセちゃん・・・ 宇宙で一番 セックスが上手い!!
267 17/09/11(月)23:14:59 No.452349208
薄々わかってたことだかど恩人二人の水の呼吸が合ってないといざ言われるとちょっと悲しい
268 17/09/11(月)23:15:04 No.452349233
>じゃあなんですか >シューダンにダンゲロス要素を足せって言うんですか 普通に面白そうだな…
269 17/09/11(月)23:15:09 No.452349254
だってヒロイン好きだって言ったらえろ扱いされるし…
270 17/09/11(月)23:15:16 No.452349297
>こうして見ると火神って結構いいキャラしててんだなって 相棒枠がいるととりあえずその二人掘り下げとけば話転がせるから楽だなとは思う
271 17/09/11(月)23:15:20 No.452349314
少年の頃読んでた漫画ってなんだっけ…って考えてたらハンターハンターだった
272 17/09/11(月)23:15:26 No.452349333
シューダンは今週のチビがやった獣じみたプレーみたいな ケレン味ありすぎるくらいの派手な描写をもっと最初からやってくべきだったと思うの 序盤なんか特にほんとその辺にありそうな草サッカーなんだもの
273 17/09/11(月)23:15:33 No.452349370
火と水は相性悪いよね…
274 17/09/11(月)23:15:34 No.452349372
>少年の頃読んでた漫画ってなんだっけ…って考えてたらワンピースだった
275 17/09/11(月)23:15:55 No.452349456
>少年の頃読んでた漫画ってなんだっけ…って考えてたらナルトだった
276 17/09/11(月)23:15:57 No.452349472
確かにあの絵柄にはダンゲロスくらいのケレンあじ混ぜたくらいがちょうどいいのかもしれない
277 17/09/11(月)23:16:20 No.452349572
好きだったヒロインなんてアイミぐらいだ俺…
278 17/09/11(月)23:16:20 No.452349578
ドラゴンボールとスラムダンクと幽遊白書で育ったのってひょっとして目が贅沢になってるのでは…と思った
279 17/09/11(月)23:16:27 No.452349607
>少年の頃読んでた漫画ってなんだっけ…って考えてたらハンターハンターだった 若い内からこんなところに来るもんじゃないぜボーイ!
280 17/09/11(月)23:16:28 No.452349616
しかし原作はダンゲロスで枯れた
281 17/09/11(月)23:16:31 No.452349624
>>少年の頃読んでた漫画ってなんだっけ…って考えてたらついでにとんちんかんだった
282 17/09/11(月)23:16:45 No.452349672
>薄々わかってたことだかど恩人二人の水の呼吸が合ってないといざ言われるとちょっと悲しい 呼吸が合ってない隊員って沢山いるんじゃ…
283 17/09/11(月)23:16:52 No.452349705
>若い内からこんなところに来るもんじゃないぜボーイ! ちょっと待てよ!?
284 17/09/11(月)23:16:58 No.452349738
若者からオッサンまで
285 17/09/11(月)23:17:02 No.452349752
>若い内からこんなところに来るもんじゃないぜボーイ! しっかりしろ20年経つんだぞ
286 17/09/11(月)23:17:22 No.452349840
>呼吸が合ってない隊員って沢山いるんじゃ… 黒以外は刀の色でわかるので問題ないんだ
287 17/09/11(月)23:17:25 No.452349864
つまりアラサーは若いって事じゃん!
288 17/09/11(月)23:17:43 No.452349934
>若い内からこんなところに来るもんじゃないぜボーイ! もう若いって年齢じゃない…
289 17/09/11(月)23:17:49 No.452349964
「」、落ち着いて聞いてほしい ハンタ1年目で10歳だった子はもうすぐ三十路だ
290 17/09/11(月)23:17:55 No.452349986
シューダンは草サッカー路線をもっとやるのも手の一つだったとは思う 鴨志田はむしろこんな早々に敵対相手出してきたの?位には思った
291 17/09/11(月)23:17:56 No.452349992
>>呼吸が合ってない隊員って沢山いるんじゃ… >黒以外は刀の色でわかるので問題ないんだ あぁそっか… 水の呼吸の色じゃなかったな
292 17/09/11(月)23:18:03 No.452350021
定年までは若者 いいね
293 17/09/11(月)23:18:12 No.452350059
>しっかりしろ20年経つんだぞ 二十年経ったらコミックが80巻くらい出てないとおかしいだろ!