17/09/11(月)21:37:19 こば神木 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)21:37:19 No.452324778
こば神木
1 17/09/11(月)21:39:08 No.452325298
何で倒れないの……
2 17/09/11(月)21:40:00 No.452325530
陽ってこんなのばっかりなんです?
3 17/09/11(月)21:43:09 No.452326365
掴んだら折る!
4 17/09/11(月)21:44:24 No.452326718
リスク高すぎてハイキックも迂闊に打てないこんな横綱じゃ
5 17/09/11(月)21:45:33 No.452327066
御神木よ倒れろ! 倒れ…倒れ… た、倒れない…?
6 17/09/11(月)21:45:49 No.452327151
潰し合いすぎる
7 17/09/11(月)21:46:39 No.452327398
寝ながらテレビ見てるだけで次の対戦相手がどんどんボロボロになってく文さんすげー
8 17/09/11(月)21:46:54 No.452327481
腕両方折られちゃ強いキック打てなくね?
9 17/09/11(月)21:47:04 No.452327530
やくみつるの天丼でダメだった 巻末コメントでもっとダメだった
10 17/09/11(月)21:47:30 No.452327631
これ放送できるかな… 生だろうけど後々クレームとかすごそう…
11 17/09/11(月)21:48:10 No.452327838
万全な状態だったらどっちと当たろうが文さんが勝てるレベルじゃ無さ過ぎる・・・
12 17/09/11(月)21:48:22 No.452327888
アゴと底辺の会話がなんか和む
13 17/09/11(月)21:48:24 No.452327902
ファンのガキンチョが良かった
14 17/09/11(月)21:49:30 No.452328207
真向からやりあってこいつらに勝てる陰組はいないと思う
15 17/09/11(月)21:50:19 No.452328430
不知火型の構えするコマがちょうかっこいい…
16 17/09/11(月)21:50:27 No.452328466
日本史上No1と2と言っていいフィジカルエリートどっちかの子種がこの後喪失するんだよなぁ
17 17/09/11(月)21:50:59 No.452328587
ファンのガキンチョってもしかして木多がモデルなの?
18 17/09/11(月)21:51:05 No.452328612
>真向からやりあってこいつらに勝てる陰組はいないと思う ユーショーはライオンにも勝つし…
19 17/09/11(月)21:51:15 No.452328651
力士が腕を折る月曜日
20 17/09/11(月)21:51:24 No.452328692
文さんがこいつらに勝てるかというと無理だコレってなるけど 文さんが倒した桜井なら割と行けたんじゃないかと思える不思議
21 17/09/11(月)21:51:40 No.452328769
>寝ながらテレビ見てるだけで次の対戦相手がどんどんボロボロになってく文さんすげー 文さんだって腕折ってるし!
22 17/09/11(月)21:51:44 No.452328792
>ファンのガキンチョが良かった やめろぉで泣いちゃうけどその後は目をそらさないのいいよね… 横綱のすること子供だけはわかって信じてたのかな…
23 17/09/11(月)21:51:48 No.452328805
最後に横綱が出した技って何?
24 17/09/11(月)21:52:03 No.452328871
頭のおかしい人たち… いったい何みつるなんだ…
25 17/09/11(月)21:52:12 No.452328908
斧振り上げてる夢斗のイメージがなんか良かった
26 17/09/11(月)21:52:48 No.452329064
防御ごとアスリート粉砕する蹴りを何発も浴びながら前進してくるって怖すぎる
27 17/09/11(月)21:52:57 No.452329106
桜井のフィジカルも陽レベルだよね… ガード不能のチョップって
28 17/09/11(月)21:53:00 No.452329117
>文さんがこいつらに勝てるかというと無理だコレってなるけど >文さんが倒した桜井なら割と行けたんじゃないかと思える不思議 文さん勝つには勝ったけど どっちが強かったかと言われると桜井かなとも思う
29 17/09/11(月)21:54:01 No.452329402
スタミナと横綱という枷さえなければ工藤の上位互換じゃねえか
30 17/09/11(月)21:54:08 No.452329427
もう2回戦文さん勝利予想する人しかいないから いっそ相打ちで2回戦不戦勝にする気かもしれない
31 17/09/11(月)21:54:36 No.452329533
横綱回避行動取らないだろうから桜井チョップ直撃すれば殺せると思うよ
32 17/09/11(月)21:54:45 No.452329571
>文さん勝つには勝ったけど >どっちが強かったかと言われると桜井かなとも思う 10回やったら1回しか勝てない1回を最初に引いて来た感じだよね
33 17/09/11(月)21:54:47 No.452329584
馬鹿にされてる仁王も普通に文さんより強いからな…
34 17/09/11(月)21:55:08 No.452329675
戦略はほどほどに見事なフィジカル合戦で観客が望んだのはこれだよこれ! 聞いてるのかね田島くん!
35 17/09/11(月)21:55:16 No.452329696
>最後に横綱が出した技って何? 相手の腕をつかんで開いてるほうの腕でひじを折る技 相撲だと痛いのもあって転がって逃げる 負けちゃうけど
36 17/09/11(月)21:55:20 No.452329710
田島大丈夫? こいつと戦うことになるかもしれないんだよ?
37 17/09/11(月)21:55:46 No.452329839
田島と戦うころにはみんな満身創痍でしょこれ
38 17/09/11(月)21:56:14 No.452329946
>田島と戦うころにはみんな満身創痍でしょこれ それはお爺ちゃん以外問題ない
39 17/09/11(月)21:56:19 No.452329961
櫻井チョップは牛殺しだからタイミング外さないと横綱でも死にそう
40 17/09/11(月)21:56:21 No.452329975
完全に横綱が勝つ流れだからこそ夢斗が勝ちそうな気がする でもぼくは横綱に勝ってほしいです
41 17/09/11(月)21:56:42 No.452330060
田島からしたら戦い方なんて端からわかりきってるし情報暴いて対策もクソもねえ横綱が一番相手にして嫌かもしれんな
42 17/09/11(月)21:56:44 No.452330073
先生ちゃんと勝敗考えてる?
43 17/09/11(月)21:57:26 No.452330221
でも期間空けてくれるとはいえ欠損上等だしなぁ…
44 17/09/11(月)21:57:31 No.452330242
あのチョップは文さんでも受けが成立したし…
45 17/09/11(月)21:57:34 No.452330252
少なくとも横綱に左鉤突きでまともなダメージ与えられる気がしないし高山で持ち上がるの…? 殺人鬼が石橋持ち上げたから行けるのかな
46 17/09/11(月)21:57:45 No.452330288
>それはお爺ちゃん以外問題ない こんなぶっ壊しあいトーナメントの決勝まで勝ち残って治る怪我だけで済めばいいけど…
47 17/09/11(月)21:57:49 No.452330298
気軽に腕を折る
48 17/09/11(月)21:57:51 No.452330305
>>田島と戦うころにはみんな満身創痍でしょこれ >それはお爺ちゃん以外問題ない 日にち置くっていってもみんな後遺症のこるレベルなんですけど!
49 17/09/11(月)21:57:56 No.452330323
桜井はぶっちゃけ主役補正掛かってる文さん以外だと倒すの無理じゃねえかな 万全だと多分余裕で田島より強い
50 17/09/11(月)21:58:05 No.452330368
文さんに関しては本人の言の通り 最後に勝った奴が強いってことでいいだろ ついでに櫻井から指摘されてた死線不足もまあ解消されたと言っていいし
51 17/09/11(月)21:58:05 No.452330372
正直な所どっちが勝っても同じくボロッボロな文さんと戦ってどう盛り上がるんだ…って感じだよね まあそもそも二回戦を拝めるのが果たして何年後だって話なんですが…
52 17/09/11(月)21:58:11 No.452330397
少なくとも川口はもう無理だろう 両腕骨折じゃ勝っても危険濃厚だな 横綱も折れてる可能性ありそう
53 17/09/11(月)21:58:25 No.452330447
むしろ文さんからしたら櫻井よりデカい男とサンドバッグの方がやりやすい相手じゃないかな 技のセンスと汚い駆け引きが文さんの長所なのに櫻井はその両方潰してくるし… 陽側が相手なら何かしらの付け入るスキは見つけられそう
54 17/09/11(月)21:58:25 No.452330448
横綱が負けるとしたら消耗度合いはさておき膝を付いたときなんだろうな
55 17/09/11(月)21:58:34 No.452330487
横綱160Kgくらいだっけ?
56 17/09/11(月)21:58:39 No.452330507
欠損しても使える技なんて星の数ほどあるわ!
57 17/09/11(月)21:58:44 No.452330529
でも戦略そこそこ長けてる文さん的には足のみの夢人の方がまだ楽そうだし横綱頑張って攻略して戴きたい
58 17/09/11(月)21:58:57 No.452330577
でも弱点がなくなったから二度と勝てないと思う
59 17/09/11(月)21:59:31 No.452330712
反町はかわいいなあ
60 17/09/11(月)21:59:39 No.452330750
本人すら分かってないのに完成度の高いシラットの技! 忘れちゃうから相手を贔屓目で見ない油断のなさ!
61 17/09/11(月)21:59:56 No.452330815
>横綱160Kgくらいだっけ? 197kg 陰陽参加者で唯一身長体重が明記されてるのが横綱
62 17/09/11(月)21:59:59 No.452330829
文さんどっちと戦う事になっても観客は陽の応援ばっかりになりそうだよね
63 17/09/11(月)22:00:13 No.452330896
むしろ文さんは櫻井の持つすべての補正に正面から立ち向かって何とかぎりぎり奇跡的に勝った感ある
64 17/09/11(月)22:00:17 No.452330916
田島をして完璧と言わしめる強さだしな櫻井…
65 17/09/11(月)22:00:42 No.452331037
これでブサイク勝ったら両腕使えないことフルに利用されてサンドバックより酷いことになるんじゃないの
66 17/09/11(月)22:00:43 No.452331045
大股開いた横綱の金玉を狙わないのが陽だなって
67 17/09/11(月)22:01:37 No.452331253
富田流の奥義3連発で試合決めたのは格好良かったよ
68 17/09/11(月)22:01:38 No.452331256
文さんの試合見返すと文さんが優勢に立ったのって煉獄当てた2回くらいしかないのがひどい
69 17/09/11(月)22:01:39 No.452331259
>197kg 他のフィクションの力士が軽めだったりするけど(E本田が120とか) 187キロはリアル力士にもそうそうおらんな
70 17/09/11(月)22:01:45 No.452331293
一回戦勝ててれば忍者の片手がハンディキャップじゃなくなってた位には皆ボロボロになっていく
71 17/09/11(月)22:02:02 No.452331357
正直10回やったら9回負けるくらいの相手だったと思うユウショウ
72 17/09/11(月)22:02:13 No.452331395
文さんは準決勝まで行けば一試合はノーダメで抜けられるからな Bブロックの連中より有利だよ
73 17/09/11(月)22:02:15 No.452331408
そういうても文さんも現状開放骨折なんだぞ 川口勝っても次補正で片手くらいは使えるくらいにはなろう
74 17/09/11(月)22:02:18 No.452331424
陽…陽ってなんだ
75 17/09/11(月)22:02:45 No.452331524
書き込みをした人によって削除されました
76 17/09/11(月)22:03:12 No.452331620
ジャンプの相撲でも腕折ってて吹いた
77 17/09/11(月)22:03:20 No.452331650
文さんに勝ちすじが見えてきたぞ!
78 17/09/11(月)22:03:22 No.452331659
>文さんは準決勝まで行けば一試合はノーダメで抜けられるからな >Bブロックの連中より有利だよ 殺人鬼がリタイアしたうえで反対ブロックの選手妨害しに行ったらほぼストレートに優勝できるんじゃ…
79 17/09/11(月)22:03:27 No.452331672
>そういうても文さんも現状開放骨折なんだぞ >川口勝っても次補正で片手くらいは使えるくらいにはなろう 二回戦になる頃には数年経ってるだろうから治ってるって
80 17/09/11(月)22:03:41 No.452331734
関VSニーサンを来年中に読めるか不安になってきた
81 17/09/11(月)22:03:53 No.452331773
>そういうても文さんも現状開放骨折なんだぞ 普通感染症で死ぬよね
82 17/09/11(月)22:04:15 No.452331864
たまけんさんとカブトの顔なんかふっくらしてない?
83 17/09/11(月)22:04:53 No.452332009
>>文さんは準決勝まで行けば一試合はノーダメで抜けられるからな >>Bブロックの連中より有利だよ >殺人鬼がリタイアしたうえで反対ブロックの選手妨害しに行ったらほぼストレートに優勝できるんじゃ… 殺人鬼の方がダメージないからお前がいけとかもありそう
84 17/09/11(月)22:05:03 No.452332055
フィジカルエリート達を見てると文さんが生涯かけて鍛えても到達できない領域があるんだなと同時に そいつらをもしかしたら倒せるまで強くなれるのはカッコイイ
85 17/09/11(月)22:05:05 No.452332064
木多は基本的に絵糞下手だけど冒頭の見開きローキックはなかなか迫力あった
86 17/09/11(月)22:05:12 No.452332098
殺人鬼が田島戦まで行かないといけない理由を作るとしたら文さんが途中で死ぬパターンくらいしかない?
87 17/09/11(月)22:05:21 No.452332133
終わる前にハイを撃ってくれ川口 真空飛び膝でもいい
88 17/09/11(月)22:06:14 No.452332325
反町は判官贔屓気味というか弱そうな方に入れ込むね
89 17/09/11(月)22:06:19 No.452332345
>たまけんさんとカブトの顔なんかふっくらしてない? あいつら本当いつになったら顔が安定するんだろう
90 17/09/11(月)22:07:12 No.452332550
>反町は判官贔屓気味というか弱そうな方に入れ込むね あいつのこういうとこ好きだわ
91 17/09/11(月)22:07:21 No.452332581
>>たまけんさんとカブトの顔なんかふっくらしてない? >あいつら本当いつになったら顔が安定するんだろう そもそも3DCG下敷きにしてるのに何で顔が安定しないんだよ
92 17/09/11(月)22:07:33 No.452332634
力士は平均体重160キロとかで頭おかしい リアルで川口がコロポックルレベル
93 17/09/11(月)22:07:41 No.452332661
>反町は判官贔屓気味というか弱そうな方に入れ込むね 勘違いすんなよ 弱い方が上がってきた方が楽だからだ
94 17/09/11(月)22:07:49 No.452332686
>大股開いた横綱の金玉を狙わないのが陽だなって 横綱ってまわししてたっけ?してたら金的きかないような
95 17/09/11(月)22:07:52 No.452332697
出てくる度に顔が違うたまけん
96 17/09/11(月)22:08:19 No.452332796
スリッピングアウェー!
97 17/09/11(月)22:10:08 No.452333253
父さんの顔が出るたびに違う?
98 17/09/11(月)22:11:09 No.452333486
この大会日本の各スポーツに大打撃与えすぎる…
99 17/09/11(月)22:11:09 No.452333489
逆とったりで手首ガッチリ掴んでるしもう脱出不可能じゃね
100 17/09/11(月)22:12:09 No.452333705
普通に横からすり抜けようとしたのが油断なのは分かるけど じゃあどうすればよかったんだろう
101 17/09/11(月)22:12:23 No.452333756
この戦いの決着は四股かな
102 17/09/11(月)22:12:35 No.452333800
天皇の次に有名な横綱が若きキックボクサーの骨を折るのを 1億を超える人間がリアルタイムで見ている
103 17/09/11(月)22:12:36 No.452333804
前も勝てたのにダウン攻撃出来なかったしなあ 今回このまま折った手離しちゃったらターン制バトルすぎる
104 17/09/11(月)22:12:47 No.452333857
ここから禁じ手の鯖折りでタオル投げられて終了かな
105 17/09/11(月)22:13:01 No.452333902
>普通に横からすり抜けようとしたのが油断なのは分かるけど >じゃあどうすればよかったんだろう キック連発で倒れない横綱はもうどうしようもないんじゃねえかな…
106 17/09/11(月)22:13:33 No.452334044
追撃出来なかったのはすぐ説明されてたろ
107 17/09/11(月)22:13:41 No.452334068
>普通に横からすり抜けようとしたのが油断なのは分かるけど >じゃあどうすればよかったんだろう 右に逃げれば両腕を折られることは無かった
108 17/09/11(月)22:14:15 No.452334211
ハイキックと飛び膝がまだか 横綱は禁じてで残ってるの鯖折り?
109 17/09/11(月)22:14:26 No.452334248
マウント取られて頭突きが来たら終了って言われてたから そこに近い形までは持っていく展開を期待したい
110 17/09/11(月)22:14:32 No.452334268
完全に読者目線だから言えることとは分かっちゃいるけど 今回ローと見せかけてハイ打ったら決まってたのではと思える
111 17/09/11(月)22:14:44 No.452334326
飛び膝はもう出てるよ 赫々たる~の回
112 17/09/11(月)22:15:03 No.452334404
>右に逃げれば両腕を折られることは無かった 冷静に考えれば一回折られた腕をもっかい折られたところで事実上被害0だからな
113 17/09/11(月)22:15:14 No.452334448
でもハイキックったってもう無理だろう
114 17/09/11(月)22:15:43 No.452334558
>完全に読者目線だから言えることとは分かっちゃいるけど >今回ローと見せかけてハイ打ったら決まってたのではと思える 片腕が折れてる状態でバランス崩しかねないハイはリスク高すぎる
115 17/09/11(月)22:16:08 No.452334652
>横綱は禁じてで残ってるの鯖折り? 目が見えないし死に物狂いで引きずり寄せて工藤梶原状態になるんだ
116 17/09/11(月)22:16:12 No.452334674
>冷静に考えれば一回折られた腕をもっかい折られたところで事実上被害0だからな 工藤はそういうこという…
117 17/09/11(月)22:16:31 No.452334747
連載間隔がまた延びてる… カタカタ
118 17/09/11(月)22:16:37 No.452334773
>冷静に考えれば一回折られた腕をもっかい折られたところで事実上被害0だからな そんなロボじゃねーんだからダメージはダメージだよ!
119 17/09/11(月)22:16:48 No.452334820
なんで文さんいるブロックは優勝候補が固まっているんですか?
120 17/09/11(月)22:17:24 No.452334940
>冷静に考えれば一回折られた腕をもっかい折られたところで事実上被害0だからな 1回折れたとこもっかい折られるとか想像しただけで悶絶もんなんですけど!
121 17/09/11(月)22:18:23 No.452335161
失明したり腕やら足折れたり毒でマジで死線彷徨ったりしてる奴らだらけの中 鼻の骨折れただけですんでるやつもいる
122 17/09/11(月)22:18:46 No.452335241
夢叶の前回のローキックが最後っ屁だと思ったら凄い優勢に転がってた 今週でまたわからなくなったけど
123 17/09/11(月)22:18:52 No.452335265
>失明したり腕やら足折れたり毒でマジで死線彷徨ったりしてる奴らだらけの中 >鼻の骨折れただけですんでるやつもいる そいつがトーナメントぶっちぎりの最弱ってのが超ウケる
124 17/09/11(月)22:19:46 No.452335459
>なんで文さんいるブロックは優勝候補が固まっているんですか? 違うブロックの上杉も相当だよ!つーかみんな強いよ!
125 17/09/11(月)22:20:20 No.452335578
なんかテンポ悪い気がするけど第4試合が始まってまだ5話しかたってないんだよな…… 単行本に1冊に収まる分
126 17/09/11(月)22:20:42 No.452335658
形あるものなら真球でも倒してみせる達人「倒れねぇ」
127 17/09/11(月)22:20:55 No.452335713
テンポ悪いのは掲載頻度だからな
128 17/09/11(月)22:21:01 No.452335748
流石に両腕へし折られたら2回戦無理じゃね 横綱はふともも紫色になった程度だからまだ良いけど
129 17/09/11(月)22:21:12 No.452335799
>なんかテンポ悪い気がするけど第4試合が始まってまだ5話しかたってないんだよな…… >単行本に1冊に収まる分 詐欺師のロジック
130 17/09/11(月)22:21:27 No.452335856
>なんかテンポ悪い気がするけど第4試合が始まってまだ5話しかたってないんだよな…… >単行本に1冊に収まる分 月一位でしか掲載されてないせいだ 怠け者…
131 17/09/11(月)22:21:34 No.452335889
でも一試合毎に全回復してたら文さんの山がダントツでヤバイよ
132 17/09/11(月)22:22:11 No.452336045
ロー食らいまくった足が折れてたらいいけど横綱の現状のダメージって回復可能だから勝たれるとマズいよね…
133 17/09/11(月)22:22:27 No.452336099
>>文さん勝つには勝ったけど >>どっちが強かったかと言われると桜井かなとも思う >10回やったら1回しか勝てない1回を最初に引いて来た感じだよね ケンイチといいシラット使いはそんな負け方ばっかだな!
134 17/09/11(月)22:22:41 No.452336148
>でも一試合毎に全回復してたら文さんの山がダントツでヤバイよ 刃牙システムならヤバかった
135 17/09/11(月)22:23:01 No.452336225
>なんかテンポ悪い気がする 正直途中ぶった切りがあったせいか座りが悪い 芯から盛り上がれないというか
136 17/09/11(月)22:23:02 No.452336234
3週に1回載ってたのが様々な小細工で時間稼いだあげくついに4週に1回になった
137 17/09/11(月)22:23:09 No.452336255
泣かせるもの背負ってるブサイクに勝ってほしい…
138 17/09/11(月)22:23:13 No.452336264
もし木多がアシスタント逃げられず3掲1休のペースでこの内容連載してたら ヤンマガの看板になるくらいのポテンシャルは秘めている漫画だと思う
139 17/09/11(月)22:23:22 No.452336297
お爺ちゃんが横綱と戦ったら普通に死んじゃいそうなんだけど あの相手でも互角の戦いできるのかな
140 17/09/11(月)22:23:37 No.452336352
ダメージ回復度合いは殺人鬼と工藤が「なんでそんな元気なの…」ってくらいすぐピンピンするせいで他がどうなるか判断しづらい
141 17/09/11(月)22:23:43 No.452336378
弟子とその相手以外全員が一撃必殺持ってる山だからな
142 17/09/11(月)22:23:48 No.452336400
櫻井は腕折ったあとに追い打ちしようと思えば出来たからな
143 17/09/11(月)22:23:54 No.452336422
文さん櫻井戦で若干燃え尽きてないかと思った その後全然次の試合始まらなかったし…
144 17/09/11(月)22:24:15 No.452336495
不細工は玉潰されてほしくない
145 17/09/11(月)22:24:34 No.452336568
>ヤンマガの看板になるくらいのポテンシャルは秘めている漫画だと思う 看板になるくらい売れたら絶対に書かなくなるから今の方がいいのかもしれない
146 17/09/11(月)22:24:35 No.452336572
>弟子とその相手以外全員が一撃必殺持ってる山だからな カタワテロリストだけ必殺のタイプが違う
147 17/09/11(月)22:24:46 No.452336615
木多を知るものの見解は違う 木多はここからが遅い
148 17/09/11(月)22:25:08 No.452336690
工藤はポツリヌスからも既に回復してるのはおかしいレベルだけど片目失ってるって凄いハンデだよな
149 17/09/11(月)22:25:22 No.452336736
>木多を知るものの見解は違う >木多はここからが遅い もうみんな知ってる…
150 17/09/11(月)22:25:33 No.452336777
>櫻井は腕折ったあとに追い打ちしようと思えば出来たからな 櫻井は負けない戦い方するし文さんとの実力差考えたらあそこで追い打ちかける危険犯すのは嫌いそうではある
151 17/09/11(月)22:25:35 No.452336787
夢斗は前歯も折れてる 歯を食いしばれないってことだ
152 17/09/11(月)22:25:53 No.452336852
両腕イカれたらまともなキック出来なそうだけど 根性で逃げたら後は弱キック連打で何とかなる気もする
153 17/09/11(月)22:26:08 No.452336900
お兄さんと柔道の試合早く見たいけど何年後になるのかな
154 17/09/11(月)22:26:24 No.452336960
>工藤はポツリヌスからも既に回復してるのはおかしいレベルだけど片目失ってるって凄いハンデだよな ただ商売序盤で片目が見えなくてもフツーに闘えるっしょと言い放った漫画なので フツーに闘うかも
155 17/09/11(月)22:26:26 No.452336963
金持ちになるために漫画描いてるって公言してる男がもっと売れたら絶対もっとろくでもないことになる 今の休載連発だって売上と雑誌でのポジションを考えたら絶対切れないって計算の上だろうし
156 17/09/11(月)22:26:33 No.452336985
アシスタントが充実したらむしろつまらなくなると思う 作画の遅さとアイデアの練りこみの速度が噛み合ってるんだ
157 17/09/11(月)22:27:01 No.452337109
>お兄さんと柔道の試合早く見たいけど何年後になるのかな 最短で来年 実際は再来年開始位を覚悟しといたほうがいいな
158 17/09/11(月)22:27:07 No.452337133
横綱に腕掴まれてて逃げられる状況まで持ってくのが至難の業だよね 噛みつきくらい?
159 17/09/11(月)22:27:12 No.452337148
夢叶のハイキックが見たかった 一撃必殺過ぎて出せないのかな
160 17/09/11(月)22:27:15 No.452337168
イミ相手も制圧して即撃たなかったし記憶が無いからこそ出会いを大切にしてるよね
161 17/09/11(月)22:27:30 No.452337233
>横綱に腕掴まれてて逃げられる状況まで持ってくのが至難の業だよね >噛みつきくらい? >夢斗は前歯も折れてる
162 17/09/11(月)22:27:44 No.452337276
大した負傷なく文さんを下したあと前の試合で手負いになった横綱か川口を問題なく下してってのが田島の書いたユウショウ上げるだったんだろうなって
163 17/09/11(月)22:28:05 No.452337353
商売のギャグはネタ考える期間って言ってたし ギャグ回を無くせば休載に置き換わるのだ
164 17/09/11(月)22:28:12 No.452337381
絵の上手い下手は置いといて横綱VS不細工の作画の書き込みは頑張ってると思う
165 17/09/11(月)22:28:16 No.452337400
>噛みつきくらい? 万全でもジャックハンマーレベルじゃないと歯が通らなそうな筋肉してますね…
166 17/09/11(月)22:28:56 No.452337547
>ただ商売序盤で片目が見えなくてもフツーに闘えるっしょと言い放った漫画なので >フツーに闘うかも 片目潰された空手王は何年も失踪して片目での戦い方修業してるんですけお!!!!
167 17/09/11(月)22:29:54 No.452337775
>大した負傷なく文さんを下したあと 田嶋からしても櫻井のスタイルは謎だったので童貞ならある程度追い詰めて本気出させるだろうとは読んでたよね 入江の野郎…
168 17/09/11(月)22:30:23 No.452337885
掴まれてからキックボクサーが関節技で返せるわけないし そもそも両腕イってるしで普通に考えたら詰んでるよな
169 17/09/11(月)22:30:32 No.452337928
田島的には櫻井の勝ち上がりは願望であって確信でも何でもないからな ガラス玉割れてるやつの考えてることはわからん
170 17/09/11(月)22:30:41 No.452337973
>お兄さんと柔道の試合早く見たいけど何年後になるのかな 喧嘩稼業=陰陽トーナメント編が始まったのが2013年12月 それで今第三試合まで終わって第四試合の真っ最中なのでものすごく乱暴に3.5試合進んでいるとする つまり約45ヶ月で3.5試合進んでいるから一試合終わるのに約一年強だ
171 17/09/11(月)22:31:07 No.452338073
ブサイクトーナメントでブサイク言われてもどのブサイクだよ
172 17/09/11(月)22:31:11 No.452338093
今となっては実現しないけど田島対櫻井のカードは見てみたいな 田島は未だに戦闘スタイルがよく分からんけど
173 17/09/11(月)22:31:40 No.452338213
勝っても選手がここまでボロボロになってたらトーナメント後の田島戦では田島が勝っても負けても大ブーイングなんじゃ…
174 17/09/11(月)22:32:02 No.452338304
田島っていまいち強そうに見えないんだよなぁ
175 17/09/11(月)22:32:23 No.452338380
櫻井ちゃんは玉潰されてからもう消息不明状態だからね… 格闘家出来なくなってると思うと辛い
176 17/09/11(月)22:32:26 No.452338393
>勝っても選手がここまでボロボロになってたらトーナメント後の田島戦では田島が勝っても負けても大ブーイングなんじゃ… 後日! ジジイ以外は後日対戦です!
177 17/09/11(月)22:33:54 No.452338758
リアル寄りの格闘トーナメントは接戦でボロボロになりながら勝利とかやると次もう無理じゃん…ってなるから面倒よね
178 17/09/11(月)22:33:59 No.452338788
田島は琉球唐手ベースなんだろうけどボクシングの技術も総合で培った投極もあるんだよな ヘビー級ボクサーの顎を一発で砕く意味不明なパワー持ってるし
179 17/09/11(月)22:34:23 No.452338899
田島は玉拳と言い争ってる時にマスコミたちの前で相手を動かなくした後自分が無事でいて完全な勝利と公言してるからな 負傷してもそれは弱かったからと突き放せる材料を用意してある