17/09/11(月)21:00:07 BSで三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)21:00:07 No.452314828
BSで三週連続るろうに剣心
1 17/09/11(月)21:00:32 No.452314925
抜刀斎はどこだ
2 17/09/11(月)21:01:24 No.452315127
えっもう5年も前になるの
3 17/09/11(月)21:01:39 No.452315183
始まった
4 17/09/11(月)21:02:09 No.452315314
前もBSで見た覚えある
5 17/09/11(月)21:02:11 No.452315326
今やってるの!?
6 17/09/11(月)21:02:43 No.452315444
>前もBSで見た覚えある 年末だか年始だかにやってたよね
7 17/09/11(月)21:02:54 No.452315505
正月にもやってたな
8 17/09/11(月)21:03:25 No.452315649
抜刀斎はどこだ
9 17/09/11(月)21:03:38 No.452315712
つかまだ5年前なの1って…何回も見てる気がする
10 17/09/11(月)21:03:49 No.452315763
キレッキレだな幕末
11 17/09/11(月)21:03:52 No.452315781
一作目が牙突で二作目がクズで三作目はなんだっけ
12 17/09/11(月)21:03:54 No.452315790
中々いい殺陣だ
13 17/09/11(月)21:04:16 No.452315886
地上波と合わせると4回目くらいのはず
14 17/09/11(月)21:04:48 No.452316013
地上波だと時間の関係でカットされるからな…
15 17/09/11(月)21:04:50 No.452316025
この時クズがそこら辺で焼かれてるんだったか
16 17/09/11(月)21:05:05 No.452316108
正直頭空っぽで見てめっちゃ楽しめるから何回でもやって欲しい…
17 17/09/11(月)21:05:19 No.452316162
誰?
18 17/09/11(月)21:05:28 No.452316191
これもレターボックスサイズだからカットされてるよね
19 17/09/11(月)21:05:33 No.452316209
地上波の初回はフルじゃなかったっけ? 地上波の2回目はカットされてた気はする
20 17/09/11(月)21:06:20 No.452316397
ここであまり動作を捉えきってないのはカメラが慣れてないんだろうか
21 17/09/11(月)21:06:57 No.452316552
ししお?
22 17/09/11(月)21:07:00 No.452316560
>これもレターボックスサイズだからカットされてるよね 尺とスクリーンサイズは関係ないのでは…
23 17/09/11(月)21:07:13 No.452316617
怨念が憑依合体する
24 17/09/11(月)21:07:15 No.452316628
目怖い!
25 17/09/11(月)21:07:36 No.452316705
>ししお? 刃衛じゃないか
26 17/09/11(月)21:07:43 No.452316741
このBGMで終わるのって3だっけ
27 17/09/11(月)21:07:48 No.452316766
謎言語BGMいいよね
28 17/09/11(月)21:08:11 No.452316884
謎BGMズルい
29 17/09/11(月)21:08:34 No.452316998
やるってわかってたら録画したのに!
30 17/09/11(月)21:09:06 No.452317135
地上波でチャーリーとチョコレート工場のテロップ入った時に笑いまくったのもいい思い出
31 17/09/11(月)21:09:23 No.452317198
暴力と恐怖が支配した時代はつい昨日BSフジで見たばっかりだ
32 17/09/11(月)21:09:36 No.452317254
カマキリ先生きたな…
33 17/09/11(月)21:09:39 No.452317264
原作と戦闘順番逆なんだっけ1作目
34 17/09/11(月)21:09:49 No.452317306
>地上波でチャーリーとチョコレート工場のテロップ入った時に笑いまくったのもいい思い出 変なタイミングで入ったの?
35 17/09/11(月)21:09:52 No.452317317
ガトリングおじさん
36 17/09/11(月)21:10:22 No.452317446
年始と去年も3週連続やってたねプレシネ
37 17/09/11(月)21:10:28 No.452317467
カマキリおかあさんいろんな所にいるな
38 17/09/11(月)21:10:46 No.452317555
邦画の悪役か良い人役といえば香川
39 17/09/11(月)21:11:03 No.452317643
su2019311.jpg コレ系はホームアローンが一番笑えたな
40 17/09/11(月)21:11:17 No.452317693
この秋亜人で再戦予定
41 17/09/11(月)21:11:33 No.452317761
>これもレターボックスサイズだからカットされてるよね レターボックスって表示互換とるための画質調整で尺の事じゃないぞ
42 17/09/11(月)21:11:39 No.452317795
熱盛みたいな誤植いいよね
43 17/09/11(月)21:12:46 No.452318111
うっぜ!ガトリングうっぜ!
44 17/09/11(月)21:13:21 No.452318280
>su2019311.jpg >コレ系はホームアローンが一番笑えたな ズルいよコレ…
45 17/09/11(月)21:13:36 No.452318351
>うっぜ!ガトリングうっぜ! 虫博士たぞ口を慎め
46 17/09/11(月)21:14:02 No.452318457
ダンゴムシかわいい
47 17/09/11(月)21:14:07 No.452318474
し、死んでる…
48 17/09/11(月)21:14:20 No.452318545
そろそろ微妙に人相変わるくらいの年月経つよな
49 17/09/11(月)21:14:21 No.452318549
だんご虫はっててダメだった
50 17/09/11(月)21:14:44 No.452318659
su2019321.jpg おまけにホームアローン
51 17/09/11(月)21:14:46 No.452318670
おろろ~
52 17/09/11(月)21:14:55 No.452318713
牙突おじさんかっこいいな…
53 17/09/11(月)21:15:06 No.452318761
どう見ても有動仁衛
54 17/09/11(月)21:15:16 No.452318813
>su2019321.jpg >おまけにホームアローン コレ何の映画?
55 17/09/11(月)21:15:31 No.452318876
>su2019321.jpg >おまけにホームアローン ずるい
56 17/09/11(月)21:15:31 No.452318879
おろだけは難しいよな
57 17/09/11(月)21:15:32 No.452318883
人違いじゃない
58 17/09/11(月)21:15:35 No.452318894
おろろ~違うでござるよ~
59 17/09/11(月)21:15:40 No.452318922
おろろー
60 17/09/11(月)21:15:44 No.452318939
おろろ~
61 17/09/11(月)21:16:14 No.452319064
おろろ~あまり可愛くないでござるよ~
62 17/09/11(月)21:16:17 No.452319073
坂本でござる
63 17/09/11(月)21:16:21 No.452319096
>コレ何の映画? スカイフォール
64 17/09/11(月)21:16:29 No.452319131
初めて見たけど生身の成人男性がおろろ~とかござるとか紙一重やな
65 17/09/11(月)21:16:34 No.452319156
せめてたけのこだよね
66 17/09/11(月)21:16:54 No.452319253
鉄の棒でも殴れば殺せるでござるよ
67 17/09/11(月)21:17:34 No.452319454
>鉄の棒でも殴れば殺せるでござるよ 血が出るなら殺せるはずだとシュワちゃんも言うしな
68 17/09/11(月)21:17:37 No.452319477
せめて刃潰してないと説得力ないよね
69 17/09/11(月)21:17:59 No.452319573
まあ最悪刺突で死ぬ
70 17/09/11(月)21:18:00 No.452319575
2作目の魚と刀盗られて…おろとか好きよ
71 17/09/11(月)21:18:14 No.452319643
>血が出るなら殺せるはずだとシュワちゃんも言うしな 元はジョンレノンの言葉だ
72 17/09/11(月)21:19:48 No.452320057
庭で蛮族飼うなや
73 17/09/11(月)21:19:54 No.452320084
撮影後、噴水とか置いてたところ以外の芝生が荒れまくりになり果ててたそうな
74 17/09/11(月)21:20:14 No.452320178
録画したかったけど後半Eテレで学生服特集があるからちくしょう…
75 17/09/11(月)21:20:22 No.452320214
牙突が楽しみすぎる…
76 17/09/11(月)21:21:36 No.452320565
外印さんで吹く
77 17/09/11(月)21:21:46 No.452320610
>ここであまり動作を捉えきってないのはカメラが慣れてないんだろうか 役者が暴れすぎてカメラで追いきれないシーンが何ヶ所かあるとか 終盤の剣心と刃衛が森の中ダッシュで入ってくとこも チョコモナカジャンボが佐藤健挑発しすぎてガチのどつき合いからシナリオ無視した結果らしいし
78 17/09/11(月)21:22:03 No.452320687
>鉄の棒でも殴れば殺せるでござるよ 薫殿レベルになると木刀でも余裕で殺せるのにな
79 17/09/11(月)21:22:11 No.452320714
ここけっこう遊んでたんだな…
80 17/09/11(月)21:22:22 No.452320778
>チョコモナカジャンボが佐藤健挑発しすぎてガチのどつき合いからシナリオ無視した結果らしいし るろ剣は役者が入れ込みすぎる…
81 17/09/11(月)21:22:38 No.452320852
可愛くない医者殿
82 17/09/11(月)21:23:09 No.452321003
なんで麻呂眉なの恵殿
83 17/09/11(月)21:23:47 No.452321175
ぐえー!
84 17/09/11(月)21:24:33 No.452321382
刃衛かっこよすぎる
85 17/09/11(月)21:25:07 No.452321533
警官がモリモリ減る
86 17/09/11(月)21:25:18 No.452321584
ぬーん
87 17/09/11(月)21:25:18 No.452321585
ぬ
88 17/09/11(月)21:25:31 No.452321629
なんぬううううう!
89 17/09/11(月)21:25:37 No.452321664
し、死んでる…
90 17/09/11(月)21:25:41 No.452321679
し、死んでる…
91 17/09/11(月)21:26:23 No.452321864
色々混ぜてややこしいな
92 17/09/11(月)21:26:34 No.452321913
親父生きてたらしいな
93 17/09/11(月)21:26:51 No.452321978
最近生きかえった
94 17/09/11(月)21:26:54 No.452321992
膝を砕くでござるよ
95 17/09/11(月)21:27:06 No.452322033
>役者が暴れすぎてカメラで追いきれないシーンが何ヶ所かあるとか 京都編の時のパンフで、初期はどういう映像が良いアクションシーンなのか 分かってなかったみたいなこと言ってたしね… >チョコモナカジャンボが佐藤健挑発しすぎてガチのどつき合いからシナリオ無視した結果らしいし このへんはチョコモナカジャンボおじさんが手がぼんやり変わってるのに佐藤健が なんとか対応したってくらいの話は聞くんだけど、ここまで盛られた話になると SPLのドニーvsウージン戦がアドリブであるみたいな失礼な話になっちゃいそう
96 17/09/11(月)21:27:14 No.452322062
腹パンするでござるよ
97 17/09/11(月)21:27:35 No.452322153
モロガンビットなオリジナルを上手くアレンジして実写に落とし込んだなーって思う
98 17/09/11(月)21:28:22 No.452322359
でも木刀を装備した薫殿に剣術で勝てる人間なんてそれもう普通の人類じゃないよね
99 17/09/11(月)21:28:46 No.452322452
警官も助けてやって…
100 17/09/11(月)21:29:18 No.452322601
この映画には出てないけどあまり薫殿ageると今度は比留間弟何者なのってなる…
101 17/09/11(月)21:29:25 No.452322639
まだ子供はいないヒリ
102 17/09/11(月)21:29:49 No.452322728
「」が話してる逸話がどこ探してもソースなくて困ってる インタビュー?
103 17/09/11(月)21:31:52 No.452323278
>この映画には出てないけどあまり薫殿ageると今度は比留間弟何者なのってなる… ageてるわけじゃないけど薫殿ってDBでいうとサタンくらい普通の人間の中では強いじゃん
104 17/09/11(月)21:33:41 No.452323785
おま…
105 17/09/11(月)21:33:43 No.452323799
おま…おま…
106 17/09/11(月)21:34:35 No.452324038
知らない弥彦だ…
107 17/09/11(月)21:34:38 No.452324062
弥彦の子はもうデカくなってるのかな
108 17/09/11(月)21:34:51 No.452324116
ヒャッハー!
109 17/09/11(月)21:34:57 No.452324144
やべーぞ!
110 17/09/11(月)21:35:09 No.452324205
エグザイルがせめてきたぞ!
111 17/09/11(月)21:35:50 No.452324385
活心流は所詮人殺しの流派じゃけぇ…
112 17/09/11(月)21:35:59 No.452324426
犯さないだけ紳士的だよねこの荒くれたち
113 17/09/11(月)21:36:21 No.452324533
膝の皿叩き割るぞ…
114 17/09/11(月)21:36:53 No.452324662
こんな美人犯さないなんてホモだよねこいつら
115 17/09/11(月)21:37:00 No.452324691
気を付けろ 死なない程度に折る流派だぞ
116 17/09/11(月)21:37:18 No.452324772
飛天御剣流柔術来るな…
117 17/09/11(月)21:38:08 No.452325029
抜きすらしない
118 17/09/11(月)21:38:23 No.452325082
薫殿ならこの人数相手でもエロ同人みたいなことをされる前に一人くらい殺せそうなのに剣心は本当に空気を読まないな
119 17/09/11(月)21:38:52 No.452325228
二ゲットズサー
120 17/09/11(月)21:38:53 No.452325231
師匠の下にいtr道場に入る際一礼するなんて所作が身につくなんてね
121 17/09/11(月)21:39:08 No.452325289
それ死ぬよね
122 17/09/11(月)21:39:08 No.452325292
首が!
123 17/09/11(月)21:39:10 No.452325304
オイオイしぬわ
124 17/09/11(月)21:39:25 No.452325362
実写は目で追える程度のスピード感が出せるからいい
125 17/09/11(月)21:39:45 No.452325457
お前ー!
126 17/09/11(月)21:39:49 No.452325484
刃物で切りつけなければ人は死なないでござるよ
127 17/09/11(月)21:39:53 No.452325503
剣心に木刀が砕ける勢いで首を挟むように殴られたら普通死ぬよね?
128 17/09/11(月)21:39:53 No.452325509
高校時代の友人が勤め先でこのカニばさみで死んだなぁ
129 17/09/11(月)21:40:02 No.452325540
シュボーン
130 17/09/11(月)21:40:25 No.452325663
かっこいい…
131 17/09/11(月)21:40:27 No.452325678
みねうちでござる
132 17/09/11(月)21:40:49 No.452325764
でも大丈夫
133 17/09/11(月)21:40:54 No.452325780
どういう職場だよ
134 17/09/11(月)21:41:06 No.452325833
>剣心に木刀が砕ける勢いで首を挟むように殴られたら普通死ぬよね? 荒くれ者共も年齢からして幕末を生き抜いた猛者だからなぁ
135 17/09/11(月)21:41:09 No.452325852
ニンニンジャーで見た顔だ
136 17/09/11(月)21:41:36 No.452325966
10年もあらくれやるの大変だったろうな…
137 17/09/11(月)21:42:36 No.452326208
1作目は見るの初めてだから色々新鮮だ
138 17/09/11(月)21:42:58 No.452326319
ギャー豪雨でアンテナが死ぬ
139 17/09/11(月)21:43:01 No.452326327
顔面木刀挟み叩きは七福星オマージュだそうな アク監のお師匠様がサモハンにやられたやつ
140 17/09/11(月)21:43:01 No.452326330
特に掘り下げられない左之助!
141 17/09/11(月)21:44:31 No.452326750
コネ出所
142 17/09/11(月)21:45:01 No.452326919
1作目だから例の牙突出るんだよなー忘れてた
143 17/09/11(月)21:47:56 No.452327766
ここの問答いいよね
144 17/09/11(月)21:48:53 No.452328038
名台詞!
145 17/09/11(月)21:49:10 No.452328107
こんな風になぁ!
146 17/09/11(月)21:49:11 No.452328109
作者がうらやましがったセリフ
147 17/09/11(月)21:49:14 No.452328122
こんなふうになぁ!
148 17/09/11(月)21:49:17 No.452328140
和月が羨ましがった台詞
149 17/09/11(月)21:49:26 No.452328184
原作者をも悔しがらせた名台詞
150 17/09/11(月)21:50:15 No.452328411
なるほどなー!逆刃刀だもんなー!
151 17/09/11(月)21:50:41 No.452328526
原作にもあると思って読んでみたら無かったセリフ
152 17/09/11(月)21:51:27 No.452328709
眉毛が…
153 17/09/11(月)21:51:51 No.452328817
確かに鍔迫り合いで自傷する可能性あるんだよな逆刃刀…ってこういうやり取り原作になかったのか…
154 17/09/11(月)21:52:19 No.452328927
聞き逃したけどなんて言ったの
155 17/09/11(月)21:53:07 No.452329147
>聞き逃したけどなんて言ったの 己に向いた刃はやがてお前を傷つける
156 17/09/11(月)21:53:47 No.452329334
orz
157 17/09/11(月)21:53:50 No.452329352
orz
158 17/09/11(月)21:53:58 No.452329388
弥彦汚ねえな!
159 17/09/11(月)21:55:31 No.452329763
着替えるところマジいいシーンなんすよ…
160 17/09/11(月)21:55:34 No.452329777
>己に向いた刃はやがてお前を傷つける かっこいい…
161 17/09/11(月)21:55:43 No.452329814
京都編の弥彦が記憶に残ってない
162 17/09/11(月)21:55:47 No.452329840
剣心ぽくなった
163 17/09/11(月)21:55:52 No.452329863
原作装備
164 17/09/11(月)21:55:54 No.452329873
働きたくない服
165 17/09/11(月)21:55:55 No.452329880
最近生きてる事が分かった薫殿の父ちゃんのだったのかそれ
166 17/09/11(月)21:56:05 No.452329915
おおってなるな赤い着物
167 17/09/11(月)21:56:26 No.452329990
人をイカす剣
168 17/09/11(月)21:56:53 No.452330099
>最近生きてる事が分かった薫殿の父ちゃんのだったのかそれ マジか…
169 17/09/11(月)21:57:31 No.452330244
http://img.2chan.net/b/res/452330114.htm
170 17/09/11(月)21:57:36 No.452330258
お妙さん
171 17/09/11(月)21:57:49 No.452330297
燕ちゃん?だっけは?
172 17/09/11(月)21:57:59 No.452330337
全員作品重ねるごとに実写版なりのキャラ像固めていってくれたな
173 17/09/11(月)21:59:14 No.452330647
働きたくないでござる
174 17/09/11(月)21:59:57 No.452330820
おぼえろや