虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/11(月)20:06:37 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/11(月)20:06:37 No.452302515

やっと終わる

1 17/09/11(月)20:19:16 No.452305394

まだやってたんだ…という感想しか出てこない

2 17/09/11(月)20:20:12 [sage] No.452305602

何回スレ立てるんだ

3 17/09/11(月)20:20:22 No.452305645

なにもイケてない

4 17/09/11(月)20:21:38 No.452305929

>何回スレ立てるんだ こんなとこに一日中いて恥ずかしくないの?

5 17/09/11(月)20:22:37 No.452306163

>こんなとこに一日中いて恥ずかしくないの? じゃあ何でいるの

6 17/09/11(月)20:23:53 No.452306448

>こんなとこに一日中いて恥ずかしくないの? ここ2時間の間に3つもスレ立ってたんだよなあ…

7 17/09/11(月)20:24:26 No.452306583

調べたら打ち切り…か?じゃねーか

8 17/09/11(月)20:26:57 No.452307179

>調べたら打ち切り…か?じゃねーか いや打ち切り決定!って言いきってるよ ソースが週刊誌だからまあどっちにしろ信ぴょう性はアレだけど

9 17/09/11(月)20:28:43 No.452307574

めちゃイケが終わったらもうシンディーをテレビで見れなくなるのか…

10 17/09/11(月)20:34:53 No.452308990

10月の打ち切り回避のニュースも今日やってるのに半年後打ち切り決定と言われても…

11 17/09/11(月)20:37:02 No.452309478

正式に決まった「そうです」

12 17/09/11(月)20:39:07 No.452309941

去年も言ってたし毎年言ってればあたるんじゃないの

13 17/09/11(月)20:39:34 No.452310042

とんねるず解散…か?

14 17/09/11(月)20:41:24 No.452310439

もうそんなに価値のある番組じゃなかっただろうけど随分延命したなあ

15 17/09/11(月)20:41:52 No.452310542

おれは週刊実話しか信じないぞ

16 17/09/11(月)20:42:18 No.452310640

ソースが東スポとかムーってオチじゃねえだろうな

17 17/09/11(月)20:44:10 No.452311066

実際こういうのの信憑性ってどんなもんなんだろ

18 17/09/11(月)20:45:29 No.452311351

何度目だめちゃイケ打ち切り

19 17/09/11(月)20:48:41 No.452312041

打ち切りいわれてるうちはないな いきなり打ち切り決定してここでスレ立ちまくりのパターン

20 17/09/11(月)20:50:37 No.452312487

ここまでくると最終回で一儲けしないといけないだろうし大々的に発表して盛大に最終回やりそうだよね

21 17/09/11(月)20:51:15 No.452312644

一応新社長になって今新体制にしてるってのと ここ最近ずっと裏番組のテレ東の出川のバラエティに負け続けててTVSPも4%台で決定打になった みたいな理由は挙げられてるんだけどまあ週刊誌だしね…

22 17/09/11(月)20:51:46 No.452312759

>いきなり打ち切り決定してここでスレ立ちまくりのパターン そんなに関心ないと思うけど

23 17/09/11(月)20:52:56 No.452313037

散々ダメだダメだ言われてた今年の27時間が 去年よりは数字良かったんで あれ…もうバラエティ番組とお笑い芸人いらないのでは…? になりそうな流れなのは感じる

24 17/09/11(月)20:54:17 No.452313358

>そんなに関心ないと思うけど このスレ立ててるのとか馬鹿みたいに騒ぎそうじゃない スレ乱立とか

25 17/09/11(月)20:55:06 No.452313554

芸人がやりたい放題な感じのバラエティがだんだん配信系の方に流れてってるしまあ時代の流れだな

26 17/09/11(月)20:55:30 No.452313652

クソテツに負けてるのか

27 17/09/11(月)20:56:34 No.452313943

>あれ…もうバラエティ番組とお笑い芸人いらないのでは…? >になりそうな流れなのは感じる その辺はもうテレビマンはみんな分かってたんじゃないかなぁ 芸人使ってる理由は単価が安いからって散々言われてたし 今後どんどん減ってくってのはあるかもしれん

28 17/09/11(月)20:57:57 No.452314274

マジで当時のニュース映像とか流してた方が面白いからな…

29 17/09/11(月)20:58:07 No.452314323

テレビお化けのさんまがネトフリのCMやってるもんな

30 17/09/11(月)20:58:24 No.452314387

>散々ダメだダメだ言われてた今年の27時間が >去年よりは数字良かったんで 実際面白かったの?

31 17/09/11(月)21:00:27 No.452314904

>テレビお化けのさんまがネトフリのCMやってるもんな さんまはテレビのスポンサーに配慮してあくまでドラマの宣伝ってことになってるけどね…

32 17/09/11(月)21:00:44 No.452314977

全然イケてない

33 17/09/11(月)21:02:05 No.452315294

>>散々ダメだダメだ言われてた今年の27時間が >>去年よりは数字良かったんで >実際面白かったの? 見終わった後の「」もニコニコでワイワイするくらいには良かったよ おりょうのドラマなんてなかった

34 17/09/11(月)21:02:10 No.452315317

そういやイケてるってもう死語だな

35 17/09/11(月)21:02:30 No.452315392

録画多いなって感じあったな27時間

36 17/09/11(月)21:03:19 No.452315614

これが無くなったらジャルジャルと重森は何処へ行くんだろうか…

37 17/09/11(月)21:03:23 No.452315633

そういや海外でもトップギアの面々が色々揉めて「じゃあいいよテレビ局なんかに頼らねえからよ!!」って 今じゃアマゾンで番組配信の時代だしねえ

↑Top