17/09/11(月)19:07:27 3出るか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)19:07:27 No.452290135
3出るか心配になってきた
1 17/09/11(月)19:08:01 No.452290227
2はどうだった?
2 17/09/11(月)19:09:22 No.452290476
3出ないと二人で引き篭もったまま終わってしまう…
3 17/09/11(月)19:10:33 No.452290696
よく2出たと思うよ
4 17/09/11(月)19:10:45 No.452290739
>2はどうだった? 1よりちょっと悪いくらい
5 17/09/11(月)19:10:54 No.452290762
>>2はどうだった? >1よりちょっと悪いくらい オオオ イイイ
6 17/09/11(月)19:11:32 No.452290891
なんで1より悪化してるの…?
7 17/09/11(月)19:11:37 No.452290916
1より悪いかあ…
8 17/09/11(月)19:11:38 No.452290918
真に受けんなよ 1よりだいぶ改善されてるよ
9 17/09/11(月)19:11:38 No.452290920
>1よりちょっと悪いくらい あれより下があるのか…
10 17/09/11(月)19:11:59 No.452290983
少しサブこなすとカツカツの期間制限いらねえんじゃねえかな…
11 17/09/11(月)19:12:23 No.452291060
なんかいろいろと足りてないと思うの
12 17/09/11(月)19:12:34 No.452291091
ストーリーは1より良いけど他は…
13 17/09/11(月)19:12:47 No.452291133
>真に受けんなよ >1よりだいぶ改善されてるよ どこがどう改善されてるのか具体的に頼む
14 17/09/11(月)19:13:11 No.452291205
1の斬ってる感ないの改善された?
15 17/09/11(月)19:13:13 No.452291217
世界観の見せ方が下手
16 17/09/11(月)19:14:02 No.452291384
ストーリー良くなってるしキャラもいいし戦闘も良くなってるよ ただ周回前提になっちゃってるのはダメだな
17 17/09/11(月)19:15:21 No.452291619
百合要素増やしたのはとてもいいと思うけどせめてキャラ別のエンディングとかほしかったな
18 17/09/11(月)19:16:06 No.452291762
後日談見ないとバッドエンドにしか見えねえ!
19 17/09/11(月)19:16:14 No.452291787
1はスピードが掴みにくかった
20 17/09/11(月)19:16:58 No.452291933
>百合要素増やしたのはとてもいいと思うけどせめてキャラ別のエンディングとかほしかったな ないの!? 一気に買う気なくなったわ
21 17/09/11(月)19:21:28 No.452292821
20点が40点くらいになった程度でしょー?
22 17/09/11(月)19:22:34 No.452293056
まあ同じマップをぐるぐるするのは面倒くさい
23 17/09/11(月)19:23:47 No.452293319
最終的に博士が一番好きになってた…
24 17/09/11(月)19:24:12 No.452293412
戦闘良くなってるかなぁ…
25 17/09/11(月)19:25:22 No.452293653
一年近く延期したのに1より悪くなってるわけないだろ…常識的に考えて…
26 17/09/11(月)19:25:30 No.452293686
ルーエの吸血シーンには120点あげたい
27 17/09/11(月)19:26:36 No.452293909
百合ゲーとしてはいい感じならセールのときでも買ってみようかな
28 17/09/11(月)19:27:55 No.452294151
百合ハーレムゲーとしては悪くないよ
29 17/09/11(月)19:28:17 No.452294214
よりエロくなって百合になったし キャラもいいから問題ない
30 17/09/11(月)19:28:19 No.452294218
言っても1は百合ゲーってこと加味すれば50点くらいはあげられたよ 2は15点くらい
31 17/09/11(月)19:28:37 No.452294273
すごい分かりやすいネガキャンしてる人いるね
32 17/09/11(月)19:28:57 No.452294358
叩きたいだけならmayにでも行ってくれ
33 17/09/11(月)19:29:51 No.452294538
だったらいい点を挙げて褒めてやってくれ
34 17/09/11(月)19:30:03 No.452294570
仲間すり抜けられないから細い道に入ると詰むくらいには改善されたよゲーム部分
35 17/09/11(月)19:30:46 No.452294708
1を発売日にDLで買ってホテルの階段上っただけでカクついた時は悲しかった
36 17/09/11(月)19:30:54 No.452294731
どこでもそうだけど叩きを叩こうとする逆張りはなんで面白い部分について語ってくれないんだろう
37 17/09/11(月)19:31:25 No.452294844
毒キノコの従魔の特技の周囲を毒状態にするって説明が微妙過ぎて使ってなかったけど 使ってみたら毒は毒でもスリップダメージ系じゃなくて戦術神風だった
38 17/09/11(月)19:31:49 No.452294929
>使ってみたら毒は毒でもスリップダメージ系じゃなくて戦術神風だった 即死なんだ...
39 17/09/11(月)19:32:04 No.452294975
なにそれこわい
40 17/09/11(月)19:32:18 No.452295021
キャラとストーリー良いって上に書かれてんじゃん! それすら読めないのかよ!
41 17/09/11(月)19:32:46 No.452295119
HP多くて邪魔なでかい敵も一瞬で溶けるから吹くよ
42 17/09/11(月)19:32:59 No.452295169
毒の奴は周りから避けられるとか言ってたけど避けられるのも納得だわ…
43 17/09/11(月)19:33:03 No.452295180
ネガキャンとか言う人は間違いなく買ってない
44 17/09/11(月)19:33:13 No.452295212
戦闘も1より良くなったのに 1より悪いって
45 17/09/11(月)19:33:31 No.452295275
>キャラとストーリー良いって上に書かれてんじゃん! >それすら読めないのかよ! そこ好きなら買えばいいで終わるしいいんじゃない 個人的にはゲーム部分がさらに劣化してるとは思わなかったから素直にキツかった
46 17/09/11(月)19:33:36 No.452295289
露骨にエロい百合ってだけで貴重だ
47 17/09/11(月)19:33:56 No.452295356
百合吸血いいよね ってアカイイトぶりに思った
48 17/09/11(月)19:35:13 No.452295604
屋上の檀上に立ってる時のリリアさんが実際光を背負って神々しい
49 17/09/11(月)19:35:22 No.452295633
キャラとストーリーがどういいのか もう少し具体的に言ってくれんか
50 17/09/11(月)19:35:58 No.452295738
1はその百合の過程がゲーム開始時に既に二人の中で関係が出来上がっちゃってて置いてけぼりに感じて入り込めなかったんだけど 2はそこら辺どうなんだろう
51 17/09/11(月)19:36:18 No.452295814
>ゲーム部分がどう劣化したのか >もう少し具体的に言ってくれんか
52 17/09/11(月)19:36:34 No.452295856
喧嘩すんなよどっちにしても3出ないから
53 17/09/11(月)19:36:57 No.452295943
>戦闘も1より良くなったのに >1より悪いって 従魔二体しか連れて歩けない上に ギミック解除の為に決まった奴を連れていかないといけないし 別武器使い辛くなったし斬ってる薄いままだし闘技場無くなったし前作の方が良かったよ
54 17/09/11(月)19:37:41 No.452296074
>2はそこら辺どうなんだろう ルーエが童貞モーションで可愛いよ
55 17/09/11(月)19:38:55 No.452296315
ルーエとかのモデルはいいのに主人公の顔だけなんか潰れてるっていうか詰まってる?のがめっちゃ気になる
56 17/09/11(月)19:38:58 No.452296331
女の子連れ歩ける点は評価したい まだ途中だけど前作みたいな自由な武器切り替えは無くて従魔武器になっちゃったのかな…?
57 17/09/11(月)19:39:50 No.452296494
>戦闘も1より良くなったのに >1より悪いって ギミックで特定従魔で枠埋めさせたり攻撃モーション中に従魔使えないし何より変身なくなったの本気で改悪だと思うんだけど
58 17/09/11(月)19:40:06 No.452296545
キャラゲーとしては上等な感じか アクション周りはコーエー側に指南してもらえないもんかな
59 17/09/11(月)19:41:03 No.452296716
>キャラゲーとしては上等な感じか それはどうだろうな… 上等のハードルにもよるだろうけど
60 17/09/11(月)19:41:07 No.452296746
ギミック解除の従魔連れてないとまた周回するハメになるから最後まで武器従魔マトモに使わなかった 特に火ぬギミックのショートカットあるし
61 17/09/11(月)19:41:08 No.452296748
従魔は制限時間があるせいで半固定になっちゃうのが勿体無いよなあ せっかく種類あるんだから自由に使いたかった
62 17/09/11(月)19:41:26 No.452296807
これ続けるなら零作ってくだち
63 17/09/11(月)19:41:59 No.452296912
>女の子連れ歩ける点は評価したい >まだ途中だけど前作みたいな自由な武器切り替えは無くて従魔武器になっちゃったのかな…? 従魔武器みたいなもんだけどギミック解除に従魔使うから使いにくいし基本的に武器切り替え頻度激減してると思っていい
64 17/09/11(月)19:42:23 No.452296987
アクション部分は別に大したことないのになぜか制限つけてるのが理解に苦しむ なにかギミックつけないと仕事したことにならないから苦肉の策でつけたのかってくらい
65 17/09/11(月)19:43:07 No.452297142
パイルバンカーとか鏡の盾とかまあ使わないよね
66 17/09/11(月)19:43:55 No.452297323
まあギミックは特にいらなかったかな?って感じはする 街中に電磁バリヤーとかあって吹くし でもジャンプは悪くないと思う
67 17/09/11(月)19:44:34 No.452297458
誰も褒めてない時点で
68 17/09/11(月)19:44:44 No.452297490
百歩譲って従魔ギミックはいいとして1回付近に来たらマップに記憶ぐらいはしてくれても良かった
69 17/09/11(月)19:44:53 No.452297523
2にだっていいところはある 特定の層を狙い撃ちしようと徹底して男の出さないよう努力したところだ
70 17/09/11(月)19:45:13 No.452297586
同時に出せるのは2体までとしても ステージ中にある程度自由に交換出来たり 戦闘には出せないサポート枠みたいなのがあればな
71 17/09/11(月)19:45:25 No.452297627
貶すなっていうけどじゃあそういう人が何で誉めないのかは判らないんだ もしかしてやってないんです?
72 17/09/11(月)19:45:26 No.452297640
アルトネリコでも思ったけどジャンプは重要
73 17/09/11(月)19:45:52 No.452297753
むしろ2より1の方がいいところってどこだろ…
74 17/09/11(月)19:46:09 No.452297810
前の面白かった男メンバー削ったのは今でもどうかと思うな…
75 17/09/11(月)19:46:18 No.452297842
キャラとストーリーは褒めてるだろ
76 17/09/11(月)19:46:21 No.452297854
>むしろ2より1の方がいいところってどこだろ… 女と女の関係
77 17/09/11(月)19:46:21 No.452297857
でもここまでみそついちゃうと3がでても厳しいとは思う… 一度リセットなりしたほうが
78 17/09/11(月)19:46:38 No.452297924
>前の面白かった男メンバー 正気かよ
79 17/09/11(月)19:46:55 No.452297979
1+4+控えの大量の従魔でわちゃわちゃしてるのが好きだったから不満はある しかもギミック従魔で枠は潰されるし
80 17/09/11(月)19:46:59 No.452297994
>前の面白かった男メンバー いらん
81 17/09/11(月)19:47:01 No.452298001
女の子に関しては2の方がよかったと思う まあ結構意見割れそうだけど
82 17/09/11(月)19:47:14 No.452298049
前作から何年経ってるのかイマイチわからなかった 10年くらい?
83 17/09/11(月)19:47:17 No.452298057
前作の男キャラはこいつらに割く尺をアーナスとリュリュの掘り下げに使えよって思った
84 17/09/11(月)19:47:35 No.452298113
>むしろ2より1の方がいいところってどこだろ… ストーリーとキャラ以外かな…
85 17/09/11(月)19:47:41 No.452298129
世界が滅ぶとかシリアスな話の展開だったのにボスが子安で???ってなった
86 17/09/11(月)19:47:59 No.452298178
>何より変身なくなった なんでなくすの… むしろ1はそれメインっぽい戦闘システムじゃなかったっけ? 変身してブイブイいわすの好きだったんだけど…
87 17/09/11(月)19:48:08 No.452298211
>でもここまでみそついちゃうと3がでても厳しいとは思う… >一度リセットなりしたほうが コンセプチュアルなゲームなのに欲張りすぎてるなって感じるし もっと割り切ったらいいのにね
88 17/09/11(月)19:48:08 No.452298212
>むしろ2より1の方がいいところってどこだろ… 1の不便過ぎた部分自体はだいたい改善されてるからあんまり思いつかない
89 17/09/11(月)19:48:33 No.452298309
>でもここまでみそついちゃうと3がでても厳しいとは思う… >一度リセットなりしたほうが 少なくともこのタイトルは辞めたが良い気がするの
90 17/09/11(月)19:48:54 No.452298388
フリプに来たらやるね…
91 17/09/11(月)19:49:00 No.452298417
>アルトネリコでも思ったけどジャンプは重要 でも俺一番好きなの2だよ…
92 17/09/11(月)19:49:05 No.452298431
>ストーリーとキャラ以外かな… アクション部分は1の方が酷いぞ
93 17/09/11(月)19:49:08 No.452298441
前みたいに学園過去DLC小説出さないかな… あれ結構好きだったよ...
94 17/09/11(月)19:49:38 No.452298555
というか2が出たことがなんか今でも信じられない
95 17/09/11(月)19:49:39 No.452298559
ギミック従魔なんて割りとどうでも良い宝とショートカットなってない近道にしか使えないし 完全に死んでる大剣に比べたらなんとも思わんぞ
96 17/09/11(月)19:49:47 No.452298581
そもそも2だしたこと自体不思議で仕方なかったナック2くらい不思議だった
97 17/09/11(月)19:49:55 No.452298610
ルーエ好きなんだけど戦闘で特殊技出すのがだる過ぎた せめて今どの敵をターゲットしてるのか表示とかして欲しい
98 17/09/11(月)19:49:58 No.452298620
>アクション部分は1の方が酷いぞ ねーよ
99 17/09/11(月)19:50:22 No.452298713
1のサブクエ周りのクソ不親切な仕様と開幕3分縛りの方がマシとはとても思えない…
100 17/09/11(月)19:50:53 No.452298831
1は途中で飽きてやめちゃったけど2は最後までいけたから2のほうが良くなってるはず まあ好みかもしれんけど
101 17/09/11(月)19:50:57 No.452298847
女の子ばかりなゲームだとブルーリフレクションのほうは好評なあたり コマンド入力式戦闘ばかり作ってたところに無理にアクション作らせずに シナリオライターはちゃんとした人を使おうってことだな
102 17/09/11(月)19:51:31 No.452298974
>アクション部分は1の方が酷いぞ 2になってようやく主人公を動かす意味が出てきたね
103 17/09/11(月)19:51:31 No.452298975
>むしろ2より1の方がいいところってどこだろ… 肉感は1のが好みかな…
104 17/09/11(月)19:52:05 No.452299108
>なんでなくすの… >むしろ1はそれメインっぽい戦闘システムじゃなかったっけ? >変身してブイブイいわすの好きだったんだけど… 延期してる時点で察するのだ
105 17/09/11(月)19:52:31 No.452299205
つまりよぉ キャラはいいんだから戦闘なくしてノベルゲーでだせってことだろ?
106 17/09/11(月)19:52:35 No.452299223
どうして期待されてるタイトルなのに適当に作るんですか?
107 17/09/11(月)19:52:37 No.452299229
>1のサブクエ周りのクソ不親切な仕様と開幕3分縛りの方がマシとはとても思えない… サブクエ300回のトロフィー取るのがクソめんどくさかったのは覚えてる
108 17/09/11(月)19:52:43 No.452299249
予算だいぶ減らされたんだろうなって雰囲気はちらつく
109 17/09/11(月)19:52:54 No.452299301
1はホテルの中にしか人が出てこないから 外に生きた人間が居る世界があるのかすらわからなくて 世界が危ないとか言われても一切危機感沸かなかった なんか見せ方下手なんだよな
110 17/09/11(月)19:52:54 No.452299304
>どうして期待されてるタイトルなのに適当に作るんですか? 期待されてるタイトルだったのか…
111 17/09/11(月)19:53:24 No.452299409
菊池氏はゲーム作り向いてなさそう
112 17/09/11(月)19:53:33 No.452299447
割とマジで1はアーナスとリュリュとクリスくらいしか褒めるところがない
113 17/09/11(月)19:53:40 No.452299473
>どうして期待されてるタイトルなのに適当に作るんですか? いやぁ期待はされてねえんじゃねえかなぁ…
114 17/09/11(月)19:53:41 No.452299479
期待されてないし ガストは本気で作ってこれだろうし
115 17/09/11(月)19:53:42 No.452299482
サブクエストでリベンジアタックしろってのがあったけどリベンジアタックがヘルプにすら載ってなくてどういうことだよってなった
116 17/09/11(月)19:53:55 No.452299526
博士と隊長の個別エンドが欲しかった
117 17/09/11(月)19:54:00 No.452299551
>1はホテルの中にしか人が出てこないから >外に生きた人間が居る世界があるのかすらわからなくて >世界が危ないとか言われても一切危機感沸かなかった >なんか見せ方下手なんだよな バイトとか... うn...危機感はないな...
118 17/09/11(月)19:54:14 No.452299606
いやあれだけボロクソにいわれて誰が期待を…
119 17/09/11(月)19:54:18 No.452299619
じゃあ大正もののけ異聞録みたいな従魔と一緒に戦うコマンド選択式戦闘にしろって言うんですか! あれめっちゃやりたいなこれ
120 17/09/11(月)19:54:28 No.452299666
>1はホテルの中にしか人が出てこないから >外に生きた人間が居る世界があるのかすらわからなくて >世界が危ないとか言われても一切危機感沸かなかった >なんか見せ方下手なんだよな そこは2も一緒だったなー
121 17/09/11(月)19:54:50 No.452299735
コエテクと合体してまともになると思ったのに… 鯉沼さん!!
122 17/09/11(月)19:54:53 No.452299747
隊長がちょっと棒読み気味だけどポンコツキャラだから逆に合ってるように感じた
123 17/09/11(月)19:54:57 No.452299763
前作は新規物としては結構売れてる方のゲームだったりするんすよ…
124 17/09/11(月)19:54:57 No.452299765
外の世界が描写されてないのは単純に作れないんだと思う 技術的にも予算や納期敵にも
125 17/09/11(月)19:55:06 No.452299790
ブルーリフレクションも よるなのいくにも 同じよ
126 17/09/11(月)19:55:07 No.452299797
まず言われてるけど2が出たことにびっくりするくらいの作品であって 期待とかはとても…
127 17/09/11(月)19:55:16 No.452299828
ガストに作れるゲームじゃないってことだろ?アクションは
128 17/09/11(月)19:55:17 No.452299838
1は唯一闘技場の頭使わせる課題形式が面白かったくらいで後のアクション部分はサッパリだったな
129 17/09/11(月)19:55:23 No.452299862
>前作は新規物としては結構売れてる方のゲームだったりするんすよ… エロ全振りで宣伝したからな
130 17/09/11(月)19:55:48 No.452299945
>前作は新規物としては結構売れてる方のゲームだったりするんすよ… 2は売上半分以下になってしまった
131 17/09/11(月)19:56:06 No.452300001
>前作は新規物としては結構売れてる方のゲームだったりするんすよ… そりゃエロ全振りと期待値で買われただけだよ内容知ってたらかわんわ
132 17/09/11(月)19:56:15 No.452300043
これのアクションは無双とかじゃなくて聖剣とかの系統だよ
133 17/09/11(月)19:56:23 No.452300076
>じゃあ大正もののけ異聞録みたいな従魔と一緒に戦うコマンド選択式戦闘にしろって言うんですか! >あれめっちゃやりたいなこれ むしろ大正もののけ異聞録2がやりてえよ!くれよ!
134 17/09/11(月)19:56:25 No.452300086
アーナスは無双スターズにでるほど看板キャラだからな…
135 17/09/11(月)19:56:30 No.452300106
無双クロニクルのディレクターがよるくに2のディレクターになったからアクションは良くなるって聞いたのに…
136 17/09/11(月)19:56:38 No.452300142
>外の世界が描写されてないのは単純に作れないんだと思う >技術的にも予算や納期敵にも せめてモブキャラのセリフとかで補完とかすればいいのに そもそもモブキャラが存在しないからやたら不自然になってる
137 17/09/11(月)19:56:50 No.452300195
>アーナスは無双スターズにでるほど看板キャラだからな… 無双スターズって売れたのあれ話全く聞かなかったが
138 17/09/11(月)19:56:55 No.452300213
正直戦闘マップは規模半分くらいでいいよ 走るのダルイ
139 17/09/11(月)19:57:07 No.452300252
>無双クロニクルのディレクターがよるくに2のディレクターになったからアクションは良くなるって聞いたのに… 間違いなくアクション部分は改善してるぞ
140 17/09/11(月)19:57:18 No.452300295
正直アトリエから錬金術以外のシステム流用すりゃ良かったよね
141 17/09/11(月)19:57:20 No.452300305
Switch版の売上4000本って マジ??
142 17/09/11(月)19:57:21 No.452300308
もしかしてゲームつくりのセンスがない…?
143 17/09/11(月)19:57:23 No.452300318
>せめてモブキャラのセリフとかで補完とかすればいいのに >そもそもモブキャラが存在しないからやたら不自然になってる クエストのテキストだけで出てくるっていうね
144 17/09/11(月)19:58:14 No.452300529
セカイ系ならそれはそれでいいんだけど微妙に描写されるしどうにも中途半端
145 17/09/11(月)19:58:23 No.452300569
>Switch版の売上4000本って > >マジ?? 普通に考えてこれ買う層がswitch版を選ぶ訳ねーじゃん
146 17/09/11(月)19:58:31 No.452300603
アトリエも全機種マルチだけどこんな調子で大丈夫かよ
147 17/09/11(月)19:58:39 No.452300630
女の子だけのかわいいRPG路線なら一定の需要はあるが そうするとシリアスが邪魔になる
148 17/09/11(月)19:58:47 No.452300656
何その改行臭いよ?
149 17/09/11(月)19:58:51 No.452300673
そもそもSwitchを買えてない人が多そう
150 17/09/11(月)19:59:00 No.452300700
>セカイ系ならそれはそれでいいんだけど微妙に描写されるしどうにも中途半端 セカイ系…?
151 17/09/11(月)19:59:29 No.452300813
>女の子だけのかわいいRPG路線なら一定の需要はあるが >そうするとシリアスが邪魔になる わかる もっとキャッキャウフフ全振りでいいんだよめんどくささを匂わせちゃダメだ
152 17/09/11(月)19:59:37 No.452300848
>普通に考えてこれ買う層がswitch版を選ぶ訳ねーじゃん じゃあSwitch層が飼うソフトってなんだよ 結局任天堂ソフトしか売れないやん
153 17/09/11(月)19:59:47 No.452300889
ドエロ衣装のラスボスが最初と最後しか出てこなくて悲しい
154 17/09/11(月)19:59:59 No.452300923
今はにくのよるもアトリエも同じ人が仕切ってるから…
155 17/09/11(月)20:00:00 No.452300928
このシリーズがセカイ系なら世の中のファンタジー作品の大半がセカイ系になるな
156 17/09/11(月)20:00:22 No.452301015
このハゲ一人で喋ってるな
157 17/09/11(月)20:00:23 No.452301020
ハゲだ!こんなマイナーゲームのスレにハゲが来たぞ!
158 17/09/11(月)20:00:32 No.452301059
>じゃあSwitch層が飼うソフトってなんだよ >結局任天堂ソフトしか売れないやん ボンバーマンとかは本体の1割以上売れてるぞ
159 17/09/11(月)20:00:39 No.452301087
セカイ系なのは合ってるんじゃない? 夜が拡大したら世界滅ぶし
160 17/09/11(月)20:00:43 No.452301104
1がそれなりに売れたのはエロ推ししてたからだと思うな なにこの痴女衣装!えっこれでアクションできるの!?すげー!やってみたい!という層が期待して買ったからと思う まあ俺のことなんだけど
161 17/09/11(月)20:00:44 No.452301109
ハゲにはだまってウンコつけとけ
162 17/09/11(月)20:00:47 No.452301114
1はこれしかない需要で売れたけど 中身がこれしかない需要差し引いてもキツかったからなあ
163 17/09/11(月)20:00:47 No.452301116
すげえ!はげのないくににハゲがきた!
164 17/09/11(月)20:00:58 No.452301152
延期したせいでgdgdなったんやろ
165 17/09/11(月)20:01:00 No.452301160
伸びてるの見てハゲが寄ってきたか…
166 17/09/11(月)20:01:08 No.452301197
>まあ俺のことなんだけど いやな念レスだ…
167 17/09/11(月)20:01:10 No.452301210
かみのないくににもハゲは来るんだね…
168 17/09/11(月)20:01:22 No.452301267
別にシリアスなのは構わんけどな 女の子だけの作品求めてるっつっても能天気系だけにしか需要無いわけじゃないし
169 17/09/11(月)20:01:30 No.452301293
>セカイ系なのは合ってるんじゃない? >夜が拡大したら世界滅ぶし お前の中のセカイ系の定義どうなってんだよ…
170 17/09/11(月)20:01:31 No.452301296
セカイ系の定義が曖昧すぎるんだよ
171 17/09/11(月)20:01:50 No.452301372
まあ構造がセカイ系っぽいのはちょっと分かるよ そもそもセカイ系自体定義が曖昧だからあんま多用するのもどうかと思うが
172 17/09/11(月)20:01:58 No.452301408
コエテクに吸収されてから多少マシになったんですよね?
173 17/09/11(月)20:01:59 No.452301411
世界が滅ぶのはセカイ系です!
174 17/09/11(月)20:02:02 No.452301435
>別にシリアスなのは構わんけどな なら話はもっとおもしろくないと厳しいよシリアスによっちゃうと
175 17/09/11(月)20:02:04 No.452301443
普通に世界系だと思うよ ポエムっぽいとこあるし
176 17/09/11(月)20:02:33 No.452301564
>1がそれなりに売れたのはエロ推ししてたからだと思うな >なにこの痴女衣装!えっこれでアクションできるの!?すげー!やってみたい!という層が期待して買ったからと思う >まあ俺のことなんだけど あんま覚えてないけど1って乳すら揺れてなかったっけ…?
177 17/09/11(月)20:02:55 No.452301647
>なら話はもっとおもしろくないと厳しいよシリアスによっちゃうと そこは一切否定しない 出来の悪いシリアスが邪魔ってんなら同意 シリアスが邪魔ってんならそりゃないぜ
178 17/09/11(月)20:03:19 No.452301746
世界系は世界の存亡が主人公とヒロインの関係性に直結してる事だったような
179 17/09/11(月)20:03:28 No.452301787
>コエテクに吸収されてから多少マシになったんですよね? アトリエ、ブルリフ、よるくに やったねたえちゃん開発ラインが増えたよ! 品質は特に変わってないと思う 一時期のバグ祭りは収まったかなとも思うが
180 17/09/11(月)20:03:28 No.452301790
1はおっぱいボインボインに揺れまくりだよ PS4の録画機能使って録画しまくったからわかる
181 17/09/11(月)20:03:45 No.452301852
vitaマンだけど処理落ちあまり無いしグラもPS4には及ばないがそれなりだと思う
182 17/09/11(月)20:03:49 No.452301866
これがセカイ系とか言われてもうんとはちょっと言えんかな… 話自体はよくある勇者と魔王のお話だし
183 17/09/11(月)20:03:58 No.452301907
>世界系は世界の存亡が主人公とヒロインの関係性に直結してる事だったような もっとフワフワしてるよ
184 17/09/11(月)20:04:18 No.452301990
>世界系は世界の存亡が主人公とヒロインの関係性に直結してる事だったような 自分もそう思ってたけど今は違うのかな…
185 17/09/11(月)20:04:21 No.452302000
>世界系は世界の存亡が主人公とヒロインの関係性に直結してる事だったような それほとんどの王道RPGがセカイ系になるじゃんないわ
186 17/09/11(月)20:04:25 No.452302013
>やったねたえちゃん開発ラインが増えたよ! >品質は特に変わってないと思う 無理させてるだけだこれ
187 17/09/11(月)20:04:38 No.452302067
>1はおっぱいボインボインに揺れまくりだよ そうだったのか…すごく硬いおっぱいだった気がしますが…
188 17/09/11(月)20:04:40 No.452302070
シナリオかゲーム部分の快適さかせめて片方にもう少し予算かけよう
189 17/09/11(月)20:05:03 No.452302172
リリィアクションはスタイリッシュだったり可愛かったりでいいね 1の従魔アクションが若干懐かしくなったりもするけど
190 17/09/11(月)20:05:13 No.452302207
セカイ系ははっきり言ってまともな定義なんてないからそうだと思ったらセカイ系でいい
191 17/09/11(月)20:05:19 No.452302231
予算無いから新規タイトルじゃなくて流用きかせやすい続編タイトルなんだし
192 17/09/11(月)20:05:49 No.452302327
主人公他の狭い関係性の中で主人公達の選択やあれこれが世界の存亡に関わるのがセカイ系って聞いた
193 17/09/11(月)20:06:13 No.452302427
>一時期のバグ祭りは収まったかなとも思うが どうだろなーフィリス多かったし かなり延期したソフィーは少なかったが
194 17/09/11(月)20:06:14 No.452302431
1は評判の悪さを全部シナリオのせいに出来たのがすごいと思う
195 17/09/11(月)20:06:27 No.452302486
>予算無いから新規タイトルじゃなくて流用きかせやすい続編タイトルなんだし いまさらだけど 1から流用した物あんまりないわ…