ほら来た! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)17:57:00 No.452277085
ほら来た!
1 17/09/11(月)17:58:38 No.452277374
プリンセスのそばにはすでに知らない女が… ドロシーとちせもいない… 頼れるのはベアトのみ…
2 17/09/11(月)18:03:17 No.452278153
本命 みんなで仲良くジェネラル撃退 対抗 仲間の協力のもとアンジェがプリンセス連れて逃げる 大穴 クンニリングス作戦でアンジェがプリンセスの代わりに死亡
3 17/09/11(月)18:08:47 No.452279044
これむしろ当人たちがほらきたって感じだった
4 17/09/11(月)18:09:28 No.452279150
更迭された元上官のし掛けたジェネラル狩りの罠なんでしょ?
5 17/09/11(月)18:10:36 No.452279338
なんとなくわかってた
6 17/09/11(月)18:10:55 No.452279395
ほんとに風機関になっちゃったじゃん
7 17/09/11(月)18:11:12 No.452279441
アンジェがこの時点でコントロール出し抜く算段つけ始めてるのは間違いないとして 委員長に死に隊された直後のドロシーがどう出るかな…
8 17/09/11(月)18:13:12 No.452279734
どいつもこいつも痕跡残して殺しまくりやがって 風機関め…
9 17/09/11(月)18:13:13 No.452279735
そもそも軍務からの横やりで大佐がいる状況でジェネラルがやってくる不自然さよ
10 17/09/11(月)18:14:19 No.452279901
収録終えてそうな声優が二期やれー!二期やれー!言ってたから死亡はなさそうだけどなぁ 死んじゃったら悲しいし
11 17/09/11(月)18:15:43 No.452280109
時系列シャッフルで死んでても二期できる作りなのが すでにミスリード!
12 17/09/11(月)18:16:19 No.452280214
中の人が一番マシなオチって全滅じゃねとか言ってたし…
13 17/09/11(月)18:16:28 No.452280239
ただ楽しい事やっても将来的に死ぬんですされると楽しめない…
14 17/09/11(月)18:17:26 No.452280426
あんなにいた同期がもうこの子らだけなんて
15 17/09/11(月)18:17:30 No.452280433
たぶんベアトが悪者なんだよ
16 17/09/11(月)18:17:38 No.452280455
人間皆いつか死ぬから大丈夫だよ
17 17/09/11(月)18:17:42 No.452280464
「」が予想してたアンジェとプリンセスが砲撃されて片方が生き延び女王になって 生き残ったのどっちでしょうという予想オチは嫌いじゃない
18 17/09/11(月)18:18:51 No.452280633
>あんなにいた同期がもうこの子らだけなんて 生死不明とか作戦の都合でアンジェ達には内緒なだけで生きているかもしれないし!
19 17/09/11(月)18:19:50 No.452280803
最後は皆で黒蜥蜴星に移住するよ…
20 17/09/11(月)18:20:13 No.452280878
シャブ漬けにされるくらいなら死ぬくらいはあれの後だともうドロシー覚悟完了したよね
21 17/09/11(月)18:20:43 No.452280978
アンジェがコントロール・ドロシーと対立するのはOPを見ても明らか
22 17/09/11(月)18:20:56 No.452281010
カサブランカのセーフハウスがスペースシャトルだったらもう色々とひどい
23 17/09/11(月)18:22:07 No.452281233
同期はこれだけというのは他は単に不適格者として退校しただけかもしれないが 養成機関なんて国家機密に身を置いてた人間を すんなりと開放する程に命が重い世界では無さそうなんだよな
24 17/09/11(月)18:22:38 No.452281333
能力不足でファーム退学した子も別に始末されてないよね スパイ武器作る工廠とか通信要員とかに回すんだよね
25 17/09/11(月)18:23:09 No.452281433
スパイ吐いて捨てるほどいるけど下部連絡員みたいな配置されるんじゃね
26 17/09/11(月)18:23:45 No.452281537
>能力不足でファーム退学した子も別に始末されてないよね >スパイ武器作る工廠とか通信要員とかに回すんだよね あーしてこーしてから機密を喋れないように工夫した退学者を好事家が高値でこうね…
27 17/09/11(月)18:24:06 No.452281606
そもそも優秀なスパイ作るファームだから失敗したらコース外れるだけだと思う
28 17/09/11(月)18:24:17 No.452281636
そういや黒蜥蜴星人がドロシーの最後の古い知り合いなのか…
29 17/09/11(月)18:24:30 No.452281665
というかいつどこでどう始末しても問題ないような状態のを拾って来てスパイに仕立て上げてるような
30 17/09/11(月)18:24:44 No.452281702
>あーしてこーしてから機密を喋れないように工夫した退学者を好事家が高値でこうね… むしろ監視されて餌にされてる感すらあるぞ
31 17/09/11(月)18:25:10 No.452281775
対魔忍みたいなことやらされてる子いそう
32 17/09/11(月)18:25:16 No.452281794
よかった…卒業試験で殺された犬はいなかったんだ
33 17/09/11(月)18:25:18 No.452281803
貧困層だよなぁ
34 17/09/11(月)18:25:43 No.452281889
1対1で殺しあう卒業式とかやだよ
35 17/09/11(月)18:26:16 No.452281989
教育もタダじゃないから出来損ないでも使えるところで使わないと
36 17/09/11(月)18:26:20 No.452281997
ファームに連れてくる時も目隠ししてからぐるぐる回されて車に乗せられるんだろうな 脱走者は銃殺
37 17/09/11(月)18:26:20 No.452281998
つか暗殺者じゃねーかんな!
38 17/09/11(月)18:26:46 No.452282079
>ファームに連れてくる時も目隠ししてからぐるぐる回されて車に乗せられるんだろうな 場所バレたら不味いからな
39 17/09/11(月)18:27:01 No.452282133
不適格者はベアトの親父なら喜んで引き取るだろ
40 17/09/11(月)18:27:29 No.452282221
アサシン養成機関のような印象もたれて大変遺憾です
41 17/09/11(月)18:27:49 No.452282284
毎週一回の朗読会
42 17/09/11(月)18:28:27 No.452282388
このアニメのスパイって要は何でもやる暗殺者って感じだし…別に間違ってないな…
43 17/09/11(月)18:29:32 No.452282589
スパイは殺し屋じゃない… 委員長は勝手に死んだだけ…
44 17/09/11(月)18:29:51 No.452282653
>教育もタダじゃないから出来損ないでも使えるところで使わないと その費用を教育内容や組織構造や内部の人間の情報が漏れるリスクが上回れば話は別だ 不適格というのはそういうリスクを犯す人間だと判断されたとも言える
45 17/09/11(月)18:30:50 No.452282836
よし宴会を始めるか
46 17/09/11(月)18:31:01 No.452282871
躊躇なく殺して潔く死ぬのがスパイだし
47 17/09/11(月)18:32:10 No.452283087
そういえばプリンセス殺せって初の暗殺任務だな
48 17/09/11(月)18:32:20 No.452283135
今回の話は風ポイント高かったね
49 17/09/11(月)18:33:23 No.452283314
>今回の話は風ポイント高かったね 作中でも風のようで…って高風ポインツを評価されてたからな
50 17/09/11(月)18:33:39 No.452283368
>そういえばプリンセス殺せって初の暗殺任務だな エリックはあれ殺すつもりじゃかったのかなぁ
51 17/09/11(月)18:34:32 No.452283553
エリックが内通者だった場合は殺す任務だと思う
52 17/09/11(月)18:34:54 No.452283636
チェンジリング作戦って姫様がこっち側に協力しなかったら殺す計画だったんだろうか
53 17/09/11(月)18:35:51 No.452283826
>チェンジリング作戦って姫様がこっち側に協力しなかったら殺す計画だったんだろうか 監禁じゃないかな 人間関係なんかの身の周り情報も小出しに引き出さないとダメだし
54 17/09/11(月)18:36:53 No.452284066
>チェンジリング作戦って姫様がこっち側に協力しなかったら殺す計画だったんだろうか 仲良くなって拉致って何かしら弱み掴んで協力させるか 殺して入れ替わるか 自分から協力してもらうか 何パターンかはプランあったんじゃないかな
55 17/09/11(月)18:36:56 No.452284073
さすがに見た目似てて優秀なだけでプライバシー全部把握なんて無理だからな…
56 17/09/11(月)18:39:26 No.452284582
>チェンジリング作戦って姫様がこっち側に協力しなかったら殺す計画だったんだろうか ノル公みたいにシャブ漬けよ
57 17/09/11(月)18:39:56 No.452284677
マジでなんで殺す命令来たんだろうな やっぱりノル公の動きとしか思えん
58 17/09/11(月)18:40:42 No.452284835
ジェネラルをはめる作戦
59 17/09/11(月)18:40:48 No.452284860
プリンセスの情報集め終わって殺して入れ替わっても大丈夫だろうと上が判断したということもあるか
60 17/09/11(月)18:41:19 No.452284971
>マジでなんで殺す命令来たんだろうな >やっぱりノル公の動きとしか思えん なかなか進捗なくて功を焦った軍部が ノル公の差し出した手頃な餌に食いついたとか そんな感じな気がする…
61 17/09/11(月)18:42:10 No.452285116
そもそも姫様が協力してるのが信用ならないからな…
62 17/09/11(月)18:42:14 No.452285128
艦隊再編構想なんかを語ってたから 軍部が戦争が近いと見てより確実な情報を掴みたいと要望したか または女王が言っていたロシアとの同盟のための政略結婚を阻止して連合を妨げたいとか そういうキナ臭い理由なんでは
63 17/09/11(月)18:42:15 No.452285137
ジェネラル来てしまったら大佐が無能の烙印押されてしまう…
64 17/09/11(月)18:43:02 No.452285294
>そもそも姫様が協力してるのが信用ならないからな… だって何考えてるのか分からないしコンサートで王国側の協力者も増やすしで嘘くさい
65 17/09/11(月)18:44:33 No.452285599
強硬派が実権を握って…みたいな感じなんだろうね…
66 17/09/11(月)18:44:39 No.452285619
>ジェネラル来てしまったら大佐が無能の烙印押されてしまう… 7のおっぱい見てばかりいるから…
67 17/09/11(月)18:45:04 No.452285693
>だって何考えてるのか分からないしコンサートで王国側の協力者も増やすしで嘘くさい 女王になる根回しだけど信頼されてなかったら内通疑われてもおかしくないよね
68 17/09/11(月)18:46:15 No.452285936
Lはどこに左遷されたの…
69 17/09/11(月)18:46:23 No.452285968
なんかこう華麗に立ち回ってコントロールとか全部出し抜くくらいのことはやってほしいな…無理か
70 17/09/11(月)18:46:48 No.452286051
ケース21が伏線まみれかもしれない でもやる時間がない
71 17/09/11(月)18:47:02 No.452286098
>Lはどこに左遷されたの… 天国?かなぁ良くある展開なら
72 17/09/11(月)18:47:16 No.452286149
あの殺戮ガールが居なくてよかったな! 首が飛んでたぞ
73 17/09/11(月)18:47:45 No.452286246
堀川公が王国滞在中というのが何かしらの役には立たないだろうか 東洋の首狩り族にも外交官特権くらいは認めてるだろう
74 17/09/11(月)18:48:22 No.452286372
実はLが誰か分かってないんだけど好戦的な軍のおっさん? ドロシーに指示出してたジェントルなおっさん?それとも昼行灯っぽいおっさんか?
75 17/09/11(月)18:48:50 No.452286483
なんかLがこのまま退場しそうにないように思える
76 17/09/11(月)18:49:11 No.452286548
>>Lはどこに左遷されたの… >天国?かなぁ良くある展開なら 菅生隆之みたいな声した男がそんな簡単に死ぬかよ!
77 17/09/11(月)18:50:10 No.452286745
深夜にうるさいって軍服きてる軍務からの出向が大佐 おっぱい先輩が7ちゃん ふくよかなおじさんがドリーショップさん 真ん中の菅生の叔父貴ボイスがLおじ
78 17/09/11(月)18:51:29 No.452287005
>真ん中の菅生の叔父貴ボイスがLおじ おお…わかりやすい… さすがスパイだけあってあいつら誰が誰かさっぱりだったよ
79 17/09/11(月)18:52:19 No.452287157
OO7で言う「M」だな
80 17/09/11(月)18:53:52 No.452287469
あんま目立たんしなあの会議室組
81 17/09/11(月)18:54:57 No.452287693
ドリーショップなんて秘密道具開発の見せ場もない