ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/11(月)17:48:36 No.452275806
人生壮絶過ぎる…
1 17/09/11(月)17:50:07 No.452276025
弟と義兄の悪巧みに勝手に利用される姉
2 17/09/11(月)17:50:32 No.452276094
復讐心すら利用されるのいいよね…
3 17/09/11(月)17:51:38 No.452276280
何が辛いって心無いまま復讐遂げられると思えば 真相を知りその心を取り戻すのが本当におつらい
4 17/09/11(月)17:52:19 No.452276372
アンビバレンツ!あ"あ"あ"ああ"あ"!!
5 17/09/11(月)17:52:38 No.452276419
ルドガーも大概だがこっちも辛い 目的のために訪ねた村滅んでしまうし
6 17/09/11(月)17:53:44 No.452276581
大体みんな世界中と別の時代だの異世界だのを巡るから壮絶だよね
7 17/09/11(月)17:54:20 No.452276679
一番楽な主人公って誰だろう
8 17/09/11(月)17:54:53 No.452276766
比較的マシなのが故郷と家族を失って胸に傷も負ったエレノアという あれも普通に歴代主人公が似たような目にあったことあるし
9 17/09/11(月)17:56:24 No.452276982
>一番楽な主人公って誰だろう リッドじゃねえの? もちろん色々辛い事も旅の中で経験するけど
10 17/09/11(月)17:56:29 No.452276999
ロクロウが一番マシじゃね?
11 17/09/11(月)17:57:37 No.452277188
>ロクロウが一番マシじゃね? 頭おかしい一家が全滅して兄殺しで化け物のまま殺しを続けるのも… まあ本人からしたらそれが生きる道だと開き直ってるから良いのか
12 17/09/11(月)17:58:00 No.452277256
やっぱり一字一句弟の名前つけるのは重いって!
13 17/09/11(月)17:59:48 No.452277570
アイゼンはアニメで救済されたのでセーフ
14 17/09/11(月)17:59:52 No.452277581
旅の中で色々壮絶な経験するのは大体そうだけど旅に入るまではのほほんと暮らしてるのはちょくちょくいる
15 17/09/11(月)18:00:26 No.452277677
>弟と義兄の悪巧みに勝手に利用される姉 弟もどきはともかく兄さんは別に悪だくみではないだろ!
16 17/09/11(月)18:00:54 No.452277763
ユーリも親とか知らないけど呑気な下町暮らしから世界救う羽目になったな
17 17/09/11(月)18:01:22 No.452277835
アニメならドラゴン治療できたからアイゼンが幸せかも
18 17/09/11(月)18:01:31 No.452277858
ロクロウはそもそも憑き物落ちてないからどうやっても悲しい未来しかない
19 17/09/11(月)18:02:13 No.452277959
あの後はおそらく人知れず怪物と成り果てて狩られたのだろうな…
20 17/09/11(月)18:02:45 No.452278057
アルトリウス!!!!!!!
21 17/09/11(月)18:03:08 No.452278128
主人公に関しては極端に踏んだり蹴ったりか割と楽な立場かどっちかじゃね もう産まれた時点でアウトみたいな存在もいたけど
22 17/09/11(月)18:03:39 No.452278214
幻覚の村がおつらい・・・
23 17/09/11(月)18:04:08 No.452278291
割とフィーの素っ気ない疑問がそのまま核心ついてたよねマギルゥ
24 17/09/11(月)18:04:10 No.452278304
お花爺のお茶目だから許してね
25 17/09/11(月)18:05:06 No.452278461
1号の被害者っぷりよ…
26 17/09/11(月)18:05:36 No.452278537
しょっぱなから極悪犯罪上等なのは斬新だった でも最後の一線越えないのがかすかに残った人間らしさお辛い…からのカノヌシで全部ぶっ壊されてもっとおつらい…と思えば吹っ切れた!
27 17/09/11(月)18:06:00 No.452278585
最後まで家族に囚われてたけど本人が満足してるからいいと思う
28 17/09/11(月)18:06:22 No.452278646
でも綺麗ごとを言わずにやり遂げたし! 最後倒さなかったけどさ
29 17/09/11(月)18:06:48 No.452278727
どうして鳥は飛ぶのですか?
30 17/09/11(月)18:07:01 No.452278763
マギルゥが絶妙に追い詰めてくるのいいよね
31 17/09/11(月)18:07:23 No.452278822
義兄に姉がどういう感情を抱いていたかを教えない優しさ
32 17/09/11(月)18:07:30 No.452278842
お前達が犠牲になれば良かったのに… 私もそう思ってた… ってラストの会話が凄い辛い…
33 17/09/11(月)18:08:38 No.452279024
シアリーズが生前の記憶取り戻た後フィーの事見て駄目な母でゴメンって心中で謝るとこで流石に泣いた その後のありがとうお母さんで死ぬほど泣いた
34 17/09/11(月)18:09:26 No.452279145
ラスボス戦といいサイコ兄戦といい ここまで殺陣がかっこいいテイルズも珍しい
35 17/09/11(月)18:09:56 No.452279225
いつか目覚めて欲しい Zの時代でも空の上らしいけど
36 17/09/11(月)18:10:29 No.452279317
>お前達が犠牲になれば良かったのに… >私もそう思ってた… >ってラストの会話が凄い辛い… 一見ひどいセリフなんだけど 唯一義兄が人間としての鱗片を見せたってのが辛すぎる…
37 17/09/11(月)18:10:46 No.452279369
フィーも後の事考えたら本当に可哀想だ
38 17/09/11(月)18:12:04 No.452279561
>ラスボス戦といいサイコ兄戦といい >ここまで殺陣がかっこいいテイルズも珍しい X2もBもかっこいいし新しめの作品は殺陣気合い入ってるよね アニメっぽい絵柄でのイベントシーンは本当出来いいと思う
39 17/09/11(月)18:12:42 No.452279657
たとえ復活したとしても守るべき家族も仲間もいないんじゃなあ 今のままの方が幸せだろう
40 17/09/11(月)18:12:46 No.452279666
慚光狼影陣っぽいなー→慚光狼影陣だった
41 17/09/11(月)18:12:51 No.452279677
>アニメっぽい絵柄でのイベントシーンは本当出来いいと思う 表情とかもすごいよね 地脈のフィー覚醒で泣いた
42 17/09/11(月)18:13:21 No.452279758
>フィーも後の事考えたら本当に可哀想だ 全部姉ショタ失敗おばさんが悪い
43 17/09/11(月)18:13:56 No.452279839
フィーはしばらくはアイゼンロクロウマギルゥエロノアが会いには来てるんだろうけど
44 17/09/11(月)18:14:23 No.452279910
復讐者だけど優しいお姉さん風なところが見え隠れするところが余計に辛い
45 17/09/11(月)18:14:29 No.452279924
クソみたいな世界だけど一応それぞれ思う道には進めた
46 17/09/11(月)18:14:31 No.452279932
>慚光狼影陣っぽいなー→慚光狼影陣だった 光翼天翔剣っぽいな→のびろ!
47 17/09/11(月)18:15:16 No.452280036
のびろー!
48 17/09/11(月)18:15:53 No.452280135
でもゲーム序盤の時のフィーにネグレクトしてた時はてめぇっ!!ってなった
49 17/09/11(月)18:15:59 No.452280158
>復讐者だけど優しいお姉さん風なところが見え隠れするところが余計に辛い だからこうして幻想の村で心を折る
50 17/09/11(月)18:16:07 No.452280179
最近プレイして面白かったけどめっちゃ展開が重くてビックリした ファンタジアも大概重かったけどこっちは何か陰鬱さがすごい
51 17/09/11(月)18:16:16 [私が一番] No.452280206
私が一番
52 17/09/11(月)18:16:18 No.452280210
いいよねアーサー兄の教えその一を実践するシーン
53 17/09/11(月)18:16:33 No.452280264
>>慚光狼影陣っぽいなー→慚光狼影陣だった >光翼天翔剣っぽいな→のびろ! 何の技のオマージュかなと思ってたけど今更わかった!
54 17/09/11(月)18:18:09 No.452280541
サイコ兄弟は特別力入ってるよムービーモーション
55 17/09/11(月)18:18:55 No.452280645
パーティ6人中 明確に善性と言えるのが2人しかいないってのが面白い作品だった
56 17/09/11(月)18:19:32 No.452280753
第3秘奥義が全体的に格好良くて好きだった 難点はラスダンで覚えることか
57 17/09/11(月)18:19:34 No.452280758
社会的立場はみんな文句なしで悪党じゃよー
58 17/09/11(月)18:20:05 No.452280850
アイゼンさんは秘奥技3を覚えるとキチガイ染みた強さになる
59 17/09/11(月)18:20:17 No.452280888
マギルゥとの歪な信頼関係大好き
60 17/09/11(月)18:20:23 No.452280906
>フィーはしばらくはアイゼンロクロウマギルゥエロノアが会いには来てるんだろうけど エレノアは祠で布教活動してるからな
61 17/09/11(月)18:21:12 No.452281053
一号は銀髪だし後のライラさんだと思ってたよ フィーと知り合いだったようだし
62 17/09/11(月)18:21:30 No.452281111
味方もじゃんじゃん攻撃して秘奥義繋いでくれるし 久しぶりにめっちゃ面白いテイルズだった
63 17/09/11(月)18:21:43 No.452281162
秘奥義3はCPUだと打ってくれる頻度がキャラによって違いすぎる…
64 17/09/11(月)18:21:45 No.452281166
>第3秘奥義が全体的に格好良くて好きだった >難点はラスダンで覚えることか 後から行こうと思って真ん中のルート行ってたらそのままラストになっちゃってクリア後取りに行くことに
65 17/09/11(月)18:21:47 No.452281174
平凡な村の小娘がいきなり腕切り落とされて監獄に突き落とされる
66 17/09/11(月)18:21:51 No.452281183
エミルはハッピーエンドではちゃんとマルタとイチャイチャしてるし…
67 17/09/11(月)18:22:31 No.452281310
不憫すぎてその服なんとかしろよってjunくんちに同情される始末 su2019105.jpg
68 17/09/11(月)18:23:05 No.452281408
こっちも変態じゃねーか!
69 17/09/11(月)18:23:16 No.452281461
復讐鬼 人斬り 奴隷 海賊 インチキ魔女 背信者
70 17/09/11(月)18:23:21 No.452281470
フィーがいなかったらPT崩壊してたよね ロクロウは最後までベルベットに付き合ってくれそうだけど
71 17/09/11(月)18:23:48 No.452281548
自分で使うとショタコンが一番つまらない
72 17/09/11(月)18:24:35 No.452281680
>su2019105.jpg えろだこれ
73 17/09/11(月)18:24:49 No.452281717
味方陣が一点の曇りなく悪サイドすぎる…
74 17/09/11(月)18:24:49 No.452281718
みんなだれも突っ込まないけどフィーも女装と変わらねーよ!?何で黒タイツ履いてるんだ
75 17/09/11(月)18:24:54 No.452281730
>自分で使うとショタコンが一番つまらない 良くも悪くもR2キャラだからなショタコン
76 17/09/11(月)18:25:15 No.452281792
ベルベットは仲間に恵まれたしニーサンの方が人生ハードモードだった
77 17/09/11(月)18:25:34 No.452281856
フィーいないとエレノアとの取っ掛かりが無くなる アイゼンは見切りをつけるマギルゥは壊れるまでは来るだろう ロクロウはベルベットが諦めたらやることがなくなる
78 17/09/11(月)18:25:41 No.452281884
人間の時が小物すぎて業魔サイコ人斬りの方がマシに見えるのが酷い
79 17/09/11(月)18:26:29 No.452282024
サイコはサイコになって母親が立派になったな…って誉めてくれるからね
80 17/09/11(月)18:27:48 No.452282279
だって母親がサイコが私斬るんだからお前ら殺すって言う化物だし
81 17/09/11(月)18:27:53 No.452282298
フィーってかテレサ様なんであの服オーダーメイドで着せてたの…
82 17/09/11(月)18:27:57 No.452282311
久々に秘奥義が3つあったのは嬉しいけど発動するの簡単な奴と難しい奴の差が激しすぎる… 連携秘奥義使えば一応使えるけど
83 17/09/11(月)18:28:32 No.452282397
もうちょい殺伐としてそうだけどなんだかんだ全員付いてきそう ベルベットが一番最初に挫折しそう
84 17/09/11(月)18:28:53 No.452282469
地味にベルベットの秘奥技3が出しにくいサイコは慣れると超楽
85 17/09/11(月)18:29:55 No.452282664
境遇が一番優しいのはエルロン親子かなあ 冒険自体は山有り谷有りだけど当人らは割りと健やかに育ったし最後は平和な生活と嫁も手にしてるし
86 17/09/11(月)18:30:07 No.452282705
開幕即インディグネイションで掃除出来るフィーが便利だった
87 17/09/11(月)18:30:16 No.452282738
最終決戦後まで曇らせてスタッフロールで急にプレイヤーだけ狙ってくるのいいよね よくねぇよ…なんであんなもん見せた!言え!
88 17/09/11(月)18:30:42 No.452282808
おねショタ私はいいと思う
89 17/09/11(月)18:31:05 No.452282885
>みんなだれも突っ込まないけどフィーも女装と変わらねーよ!?何で黒タイツ履いてるんだ 青年なのにヘソ出しルックのゲイ臭い格好よりはいいだろ!?
90 17/09/11(月)18:31:10 No.452282901
サイコはその内当て身狙わないで連携の繋ぎだけに使うようになる
91 17/09/11(月)18:31:25 No.452282953
サイコの第三自力で出すのは一回が限界だった
92 17/09/11(月)18:31:40 No.452282992
当て身出すとクリ出やすくなるとか知るとサイコが超楽しい
93 17/09/11(月)18:32:13 No.452283100
正しくサイコパスだからなあ業魔ロクロウ
94 17/09/11(月)18:32:24 No.452283143
仲間内でも年長組3人が大人かつムードメーカーなところがあるから道中は暗くならずにすむ
95 17/09/11(月)18:33:16 No.452283284
カブトムシとクワガタどちらが強いと思う
96 17/09/11(月)18:33:24 No.452283319
フィーはカレイドイグニス発射台にしばらくなってた
97 17/09/11(月)18:33:32 No.452283345
>おねショタ私はいいと思います!
98 17/09/11(月)18:34:25 No.452283538
サイコは別に当身使わなくても挙動が素直で使いやすく感じたなぁ 反面ショタコンはリーチあるはずなのに妙に癖ある動きでうーn…ってなった
99 17/09/11(月)18:34:38 No.452283575
まぁ初代主人公が村人皆殺しにされた挙句ダオスを倒すたのは未来だから英雄とも呼ばれずひっそりと生きるシリーズですし……
100 17/09/11(月)18:34:52 No.452283625
アイゼンがR2がバンバン出来る後半だといいけど序盤は脆い脆い脆い…
101 17/09/11(月)18:35:29 No.452283766
パーティーに入らない仲間がチャットに結構入ってくれるの良かったなぁ 業魔の親子好き
102 17/09/11(月)18:36:04 No.452283873
アイペディアおじさんステータス的にはどっかの教官に近いもんね…
103 17/09/11(月)18:37:03 No.452284100
とかげおじさんと首なしおじさんコンビもいい…
104 17/09/11(月)18:37:12 No.452284126
サイコは当て身で全部カウンターとれるから慣れれば慣れるほどゴリ押しキャラになる
105 17/09/11(月)18:37:23 No.452284154
本筋的にはサイコの話はまあ全然関係ないけどそれに付き合う感じがいいよね
106 17/09/11(月)18:37:39 No.452284216
重度のショタコン
107 17/09/11(月)18:38:21 No.452284380
エレノアは変にオリジナルコンボ作ろうとせず最初の1発だけ好きに変えてあとはデフォのままだとかなり使いやすかった 術はショートカットに入れてコンボの締めに撃ってた
108 17/09/11(月)18:38:33 No.452284416
鳥はショタを見つけるためにとぶんですよアルトリウス様
109 17/09/11(月)18:38:46 No.452284447
ダイルイケメンじゃねえか尻尾切れろ
110 17/09/11(月)18:39:16 No.452284548
気付けの一発くれてやる!
111 17/09/11(月)18:39:24 No.452284575
>本筋的にはサイコの話はまあ全然関係ないけどそれに付き合う感じがいいよね あくまで敵側に宿敵がいるじゃん!殺してえ!だからね でもベルベットの全てを投げ打って生きようとする姿に惚れたぜ!っていうのをあの二人の酒飲みで早いうちに明かすのが良いんだ… ところでフィーに切りかかった割に軽くね!?
112 17/09/11(月)18:39:55 No.452284671
ダイル勝ち組じゃんかよ!尻尾切れろ
113 17/09/11(月)18:40:01 No.452284689
エレノア大丈夫かこのポンコツは…と思ったが 傷を見せる辺りからどんどん応援したくなってしまう
114 17/09/11(月)18:40:17 No.452284738
>ダイルイケメンじゃねえか尻尾切れろ あいつ絶対モアナの面倒見てるうちにメディサともいい感じになるだろ…尻尾もげろ
115 17/09/11(月)18:40:35 No.452284813
エレノアベルベットには赤くなるのにマギルゥには性を感じていないフィーはひどいやつだな
116 17/09/11(月)18:40:38 No.452284824
>ところでフィーに切りかかった割に軽くね!? おう!すまん!
117 17/09/11(月)18:40:40 No.452284831
だってサイコのサイコ行動に突っ込んでギクシャクするだけですし
118 17/09/11(月)18:40:58 No.452284901
でもロクロウさん随所でフォロー力が輝いてるよね まあ普段気がいいからこそサイコに磨きがかかるのかもしれないけど
119 17/09/11(月)18:41:39 No.452285021
サイコだからこそすんなり事が進む…
120 17/09/11(月)18:41:55 No.452285064
短剣二刀流は地味だからせめて脇差くらいの長さを使ってほしい
121 17/09/11(月)18:42:17 No.452285143
自分を刀にするキチガイとそれを振るうサイコ 業魔なんてそれでいいんだよ
122 17/09/11(月)18:42:26 No.452285177
フィーマギルゥの股ぐら除いて何も感じてなかったからな
123 17/09/11(月)18:42:34 No.452285199
結局人だった頃の行動でまともに見えるだけで 感情自体はぶっ壊れてたってのが怖いな…と思った
124 17/09/11(月)18:42:38 No.452285213
>短剣二刀流は地味だからせめて脇差くらいの長さを使ってほしい 大太刀二刀流使いたいんですけお…
125 17/09/11(月)18:42:51 No.452285261
シグレ的にもまさか刀飛ばして切るとはなーやるなー!ぐらいで死んだからサッパリしてる兄弟
126 17/09/11(月)18:43:53 No.452285449
でもイかれてるのに軽いから清涼剤だった
127 17/09/11(月)18:44:13 No.452285515
>一号は銀髪だし後のライラさんだと思ってたよ >フィーと知り合いだったようだし デブのおっさんルート行くとあんな可愛い子が方やゾンビ スレ画のおねショタルート行くと方やマオテラス
128 17/09/11(月)18:45:24 No.452285759
やっぱりあの一族滅んで良かったよ… 友達とか仲間にしたら楽しそうだけど
129 17/09/11(月)18:45:47 No.452285845
メンバーみんな基本的に個人主義思考だから かえってパーティ内の空気がギスギスせずに済むという意外性
130 17/09/11(月)18:46:27 No.452285985
先代シグレを殺してシグレになるんだぜうちの一族
131 17/09/11(月)18:46:29 No.452285994
別に運命共同体とかじゃないのいいよね
132 17/09/11(月)18:46:37 No.452286021
あの野郎言うこと聞かないな 殴るかみたいなパーティー