17/09/11(月)17:04:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)17:04:45 No.452269411
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/11(月)17:05:30 No.452269520
死~によった♪
2 17/09/11(月)17:06:33 No.452269684
まあ次あんただけどな
3 17/09/11(月)17:06:53 No.452269724
いいや死ぬ前に狸に糞だけは漏らしてもらう
4 17/09/11(月)17:08:28 No.452269936
死によったの連鎖が始まる
5 17/09/11(月)17:09:48 No.452270096
スレ画「北条のじじいが死によった!」 nov「信玄のじじいが死によった!」 猿「信長様が死によった!」 狸「天下取れてしまったのう」
6 17/09/11(月)17:10:14 No.452270151
この蛮族昨日からずっとサンバ踊ってるね
7 17/09/11(月)17:10:16 No.452270155
もう北条の出番は無いかな?
8 17/09/11(月)17:11:08 No.452270294
>この蛮族昨日からずっとサンバ踊ってるね この蛮族来週は井伊谷でサンバカーニバルするらしいな
9 17/09/11(月)17:11:39 No.452270366
他人の不幸で魚がうまい
10 17/09/11(月)17:12:05 No.452270421
マツケン側から提案した死によったダンス
11 17/09/11(月)17:12:11 No.452270437
人が死ぬとお館様はサンバする 配下の父上はよっしゃああああ!とガッツポーズする
12 17/09/11(月)17:12:24 No.452270466
甲冑姿めっちゃかっこいいなこの外道
13 17/09/11(月)17:13:59 No.452270689
叩け凡愚 ビビれ相模 踊れ三河の味噌垂らし
14 17/09/11(月)17:14:04 No.452270701
マツケンサンバ♪
15 17/09/11(月)17:14:12 No.452270713
波瀾の後に光明が見えた龍雲丸エンドで終わりと思ったか!武田が絶好調だ死ね!!
16 17/09/11(月)17:14:19 No.452270730
su2019047.jpg 一ヶ月くらいか
17 17/09/11(月)17:15:44 No.452270929
>su2019047.jpg >一ヶ月くらいか 長篠に立てる柵て
18 17/09/11(月)17:15:51 No.452270950
>虎松の野望 乗っ取られるわコンコルゲンの家
19 17/09/11(月)17:16:02 No.452270972
天正の草履番…秀吉?
20 17/09/11(月)17:16:14 No.452270995
農婦エンドだと思ったか!農民目線で武田の侵略を描くためだよ!
21 17/09/11(月)17:16:40 No.452271061
>長篠に立てる柵て 信長の野望 天皇の料理番 この世界の片隅で 戦場にかける橋 恩讐の彼方に こうか
22 17/09/11(月)17:17:16 No.452271139
駿河にあたりに大きな爆弾が落ちそうな…
23 17/09/11(月)17:17:41 No.452271199
題名パロディ元が古今東西問わないな…
24 17/09/11(月)17:17:43 No.452271206
来週の日曜はスーパー糞漏らしタイム
25 17/09/11(月)17:17:49 No.452271225
もうおとわには幸せな暮らしを送らせてあげてよ!
26 17/09/11(月)17:19:24 No.452271464
平和なムーミン谷にトロルがやってきたすぎる…
27 17/09/11(月)17:19:46 No.452271521
>もうおとわには幸せな暮らしを送らせてあげてよ! いやー乱世乱世
28 17/09/11(月)17:20:11 No.452271573
ハッピーエンド!からの
29 17/09/11(月)17:20:41 No.452271638
北斗の拳を種籾じいさんの目線で見ると多分こんな感じだろうって大河
30 17/09/11(月)17:21:49 No.452271792
普通に人殺してそうな山県のおっさんいいよね
31 17/09/11(月)17:22:06 No.452271833
最初はタヌキ貫禄無さすぎじゃね?と思ったけど最近妙に味わい深くなってきたな…
32 17/09/11(月)17:23:16 No.452272012
送り返そう…
33 17/09/11(月)17:23:40 No.452272069
今後はやっとnovの出番が増えてきそうだな
34 17/09/11(月)17:25:28 No.452272325
とても病気には見えんので狙撃の傷が悪化して死ぬパターンかなこのマツケン入道
35 17/09/11(月)17:25:29 No.452272328
この支店だと荒らすだけ荒らして途中でおっ死ぬはた迷惑な山県のおっさんだな
36 17/09/11(月)17:27:00 No.452272550
越後板と相馬板と駿河板と遠江板を股にかける生粋の荒らし爺さん
37 17/09/11(月)17:27:19 No.452272598
>とても病気には見えんので狙撃の傷が悪化して死ぬパターンかなこのマツケン入道 サンバし過ぎて脳溢血とか…
38 17/09/11(月)17:27:25 No.452272610
長篠やるってことは大名でもない父上の兄弟死んじまうのか
39 17/09/11(月)17:29:02 No.452272858
急にハイテンションになる信玄に最初えっ?なになに?ってなって 徐々に満面の笑みになる山県さんが面白すぎる
40 17/09/11(月)17:29:26 No.452272917
>サンバし過ぎて脳溢血とか… 飲み過ぎで死んだどっかの軍神かよ
41 17/09/11(月)17:29:49 No.452272974
>徐々に満面の笑みになる山県さんが面白すぎる 鶴の他も酒井とか山県の補佐役がいい味出してるよね
42 17/09/11(月)17:30:15 No.452273047
この信玄の側で薫陶受けて育てばそりゃアレになるわという説得力
43 17/09/11(月)17:30:17 No.452273050
次回予告の狸がめっちゃ狸だった
44 17/09/11(月)17:31:00 No.452273156
>次回予告の狸がめっちゃ狸だった 例の糞漏らしポーズやってたね…
45 17/09/11(月)17:32:05 No.452273325
立った!毛だらけのクララが立った!
46 17/09/11(月)17:32:10 No.452273340
>この信玄の側で薫陶受けて育てばそりゃアレになるわという説得力 たぶん父上も画面の外でサンバ踊ってたな…
47 17/09/11(月)17:32:10 No.452273341
荒らしと言いますが海が無いから塩採れないし田んぼに入りゃ日本住血吸虫に蝕まれるんですよ! 蹴鞠小僧に塩止めもされたし隣国に頼るしか無いじゃないですか!
48 17/09/11(月)17:32:11 No.452273344
su2019064.webm
49 17/09/11(月)17:32:53 No.452273456
BGMもノリノリである
50 17/09/11(月)17:32:57 No.452273464
和尚ルートのエンディングっぽいのやった後に頭ルートのエンディングやってからトゥルーエンドへの分岐演出に入るっていうノベルゲーのアニメ化みたいな構成でだめだった
51 17/09/11(月)17:33:26 No.452273518
この世界の片隅では随分最近のをと思ったけど 君の名はもうやってたわ
52 17/09/11(月)17:33:35 No.452273540
シンゲンサンバだこれ
53 17/09/11(月)17:33:47 No.452273569
>越後板と相馬板と駿河板と遠江板を股にかける生粋の荒らし爺さん 越後に関しては相手が自然災害みたいなお方だからぶっちゃけどっちもどっちというか…
54 17/09/11(月)17:33:55 No.452273583
来週お頭と堺に逃げるのかな?
55 17/09/11(月)17:34:04 No.452273603
>BGMもノリノリである さらにこのあと狸の元にうじまくん襲来する怒涛の展開である
56 17/09/11(月)17:34:58 No.452273740
>荒らしと言いますが海が無いから塩採れないし田んぼに入りゃ日本住血吸虫に蝕まれるんですよ! >蹴鞠小僧に塩止めもされたし隣国に頼るしか無いじゃないですか! 軍神「塩が足りてない?うちからどんどん買えばいいよ」
57 17/09/11(月)17:39:11 No.452274382
2~3分の出番なのに体感だとその5倍くらいいた気がする
58 17/09/11(月)17:40:20 No.452274556
今までで一番長い出番が寿桂尼との怪獣大決戦だからな…濃すぎる…
59 17/09/11(月)17:40:50 No.452274656
シンゲンサンバより近藤殿の立った!殿が立ったで噴いたわ
60 17/09/11(月)17:41:44 No.452274766
直虎との接点も考えにくいし このまま勝ち逃げように退場するんだなこのジジイ
61 17/09/11(月)17:42:24 No.452274859
>2~3分の出番なのに体感だとその5倍くらいいた気がする 他を引き離して一人だけ圧倒的にエンジョイしてるからな
62 17/09/11(月)17:42:47 No.452274930
>このまま勝ち逃げように退場するんだなこのジジイ そのしわ寄せがやってきた状態の武田家が去年の第一話である
63 17/09/11(月)17:42:57 No.452274954
戦国エンジョイ勢すぎる…
64 17/09/11(月)17:43:14 No.452275008
これおとわが処女捨てようとするタイミングでヒャッハーが来るやつだわ
65 17/09/11(月)17:43:34 No.452275039
鎧姿もカッコイイしこりゃ若き日の父上も木曽オークも憧れる
66 17/09/11(月)17:44:04 No.452275113
>戦国エンジョイ勢すぎる… エンジョイ勢であると同時に全一レベルで初心者狩りも大好きという
67 17/09/11(月)17:44:10 No.452275134
家康ママも妖怪系じゃない?瀬名ちゃん大丈夫? いや大丈夫じゃないのは分かってるんだけど
68 17/09/11(月)17:45:11 No.452275287
>>このまま勝ち逃げように退場するんだなこのジジイ >そのしわ寄せがやってきた状態の武田家が去年の第一話である 長篠の大敗と御館の乱の外交失敗と高天神城の見殺しと大ポカを3回もやってるんだからしわ寄せもクソもねえわ というか信玄が死ぬ直前って甲相同盟復活に上杉謙信との和睦成立に本願寺との同盟と外交的には過去最高の状態と言ってもいいくらいだ
69 17/09/11(月)17:45:29 No.452275341
天竜川沿いの二俣城もだけど浜松方面に来るついでに焼くだけなのが酷い
70 17/09/11(月)17:46:10 No.452275456
su2019075.webm
71 17/09/11(月)17:47:29 No.452275647
戦国webmブームキテル
72 17/09/11(月)17:47:48 No.452275685
>エンジョイ勢であると同時に全一レベルで初心者狩りも大好きという 越後の軍神様とは何回もイチャイチャしてるけどね というか信玄が死んだ時に謙信は「惜しい男をなくした…」って泣いたり信玄は死ぬ前に勝頼に「俺が死んだら謙信を頼れ」って言い残したり実はお前らお互いのこと大好きなんじゃねえのって思う時がある
73 17/09/11(月)17:49:05 No.452275877
近藤殿せっかく手に入れた井伊谷や気賀周辺全部焼かれるのか
74 17/09/11(月)17:49:07 No.452275883
最終回後の特番でうじまくんがSSR直政の活躍を見届けて語ってくれないかな
75 17/09/11(月)17:49:31 No.452275935
父上があんなんなった説得力とともに勝頼さんはあの地でなんであんな線が細く育ったのとなるハゲ
76 17/09/11(月)17:52:01 No.452276319
>父上があんなんなった説得力とともに勝頼さんはあの地でなんであんな線が細く育ったのとなるハゲ 家臣団の上の下くらいの立場の親族武将として暴力を楽しんでたのに 急に後継ぎに繰り上げられて旧世代みんな目上で言うこと聞いてくれん…
77 17/09/11(月)17:52:30 No.452276401
親父を追放して家中統制の芽を摘み 妹婿ぶっ殺して後々の火種を作り 嫡男殺して相続ハードモードにする
78 17/09/11(月)17:52:55 No.452276459
>父上があんなんなった説得力とともに勝頼さんはあの地でなんであんな線が細く育ったのとなるハゲ 自分でみっちり育てた子飼と元々諏訪家に行かせる為の四男坊じゃ育ちが変わるのは仕方ないさ
79 17/09/11(月)17:53:26 No.452276534
ナレーションの中の人が篤姫のときと同じく井伊直弼やって 井伊家は幕末まで栄えましたって雪の中刺されるエンドもアリかな
80 17/09/11(月)17:53:32 No.452276550
長篠やるって事は武田に関しては去年と今年がキレイに時系列繋がりそうだな…
81 17/09/11(月)17:53:35 No.452276561
このクソ坊主出番短いのに映る度に度肝抜いてくる…
82 17/09/11(月)17:55:43 No.452276887
>>父上があんなんなった説得力とともに勝頼さんはあの地でなんであんな線が細く育ったのとなるハゲ >家臣団の上の下くらいの立場の親族武将として暴力を楽しんでたのに >急に後継ぎに繰り上げられて旧世代みんな目上で言うこと聞いてくれん… つっても長篠の大負けまで目立った謀反とかが起こった形跡はないけどな 親父死んだ途端に筆頭家老の林と弟と兄貴と従兄弟に裏切られた信長に比べればだいぶマシ
83 17/09/11(月)17:55:50 No.452276906
見た目は昭和かよ!って言いたくなるほど古いイメージの信玄像なのに 動き出したら斬新すぎる…
84 17/09/11(月)17:55:59 No.452276926
蹴鞠小僧は長篠で史実通り武田に一矢報いるとこ書かれると良いね
85 17/09/11(月)17:56:22 No.452276979
風林火山→直虎→真田丸って感じに見ると楽しい
86 17/09/11(月)17:58:13 No.452277296
>蹴鞠小僧は長篠で史実通り武田に一矢報いるとこ書かれると良いね 何気に甲州崩れのときも徳川軍に従軍してる氏真
87 17/09/11(月)17:59:47 No.452277564
長篠は堀江城の大沢さんとかも参戦してるんだね
88 17/09/11(月)18:02:24 No.452277993
若い頃のnovはよく裏切られるけどスナック感覚で裏切るからあんまり気の毒に見えない
89 17/09/11(月)18:05:22 No.452278492
駒井政直役で再登場する高橋一生