虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/11(月)15:20:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/11(月)15:20:06 vS9o3Txk No.452256176

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/11(月)15:20:36 No.452256230

ダメだ

2 17/09/11(月)15:20:42 No.452256248

ドイツに行くと普通に捕まるやつ

3 17/09/11(月)15:20:54 No.452256280

タンクトップでヨーロッパを散歩

4 17/09/11(月)15:21:15 No.452256322

流石にこれは政治・宗教・民族

5 17/09/11(月)15:21:41 No.452256385

完全にネオナチ判定される

6 17/09/11(月)15:22:18 No.452256453

温泉に入れなくなるだけの話ではなくなってしまう…

7 17/09/11(月)15:22:39 No.452256494

ガタイ倍くらいある兄ちゃんたちが拳ポキポキさせながらよってくる

8 17/09/11(月)15:22:49 No.452256514

ショッカーのマークはこれのパクリ?

9 17/09/11(月)15:22:53 No.452256525

スキンヘッドにしたら完璧

10 17/09/11(月)15:23:04 No.452256539

これでどうよ「」されても困る

11 17/09/11(月)15:23:19 No.452256566

息を吸う3つ数える息を吐く

12 17/09/11(月)15:23:25 No.452256585

実際なんで捕まるの?ナチ崇拝罪とかあんの?

13 17/09/11(月)15:23:49 No.452256649

海外でこういうの入れてるやつと一緒のところに放り込むがよろしいか

14 17/09/11(月)15:24:35 No.452256753

>スキンヘッドにしたら完璧 さらに筋肉ムキムキにビルドアップしてタンクトップで完璧だな

15 17/09/11(月)15:24:57 No.452256804

>実際なんで捕まるの?ナチ崇拝罪とかあんの? ハーケンクロイツ自体が法律で禁止されてるはず

16 17/09/11(月)15:25:31 No.452256874

>実際なんで捕まるの?ナチ崇拝罪とかあんの? ドイツ刑法典130条の民衆扇動罪

17 17/09/11(月)15:26:21 No.452256997

ナチを連想させるものがアウトだから卍もダメだしトホホークもアウトになる可能性がある

18 17/09/11(月)15:26:27 No.452257010

アヒルさんチームかショッカーのマークならセーフ?

19 17/09/11(月)15:26:30 No.452257019

お前の恐れるスーパーアーリア人になりつつある

20 17/09/11(月)15:26:31 No.452257026

>実際なんで捕まるの?ナチ崇拝罪とかあんの? あるよ うちの兄貴は修学旅行行った時空港でハイルヒトラー!ってやったら警備員来て超怒られたよ

21 17/09/11(月)15:26:44 No.452257051

なちすわし

22 17/09/11(月)15:27:35 No.452257157

向こうではナチスはdel項目筆頭だからな

23 17/09/11(月)15:27:44 No.452257173

>>実際なんで捕まるの?ナチ崇拝罪とかあんの? >あるよ >うちの兄貴は修学旅行行った時空港でハイルヒトラー!ってやったら警備員来て超怒られたよ なんというか悪い意味でさすが「」の兄貴だな……

24 17/09/11(月)15:27:46 No.452257181

お前の兄貴筋金入りの馬鹿だな

25 17/09/11(月)15:27:53 No.452257191

東洋人がこれ彫ってたら笑われない?大丈夫?

26 17/09/11(月)15:27:56 No.452257195

これ入れてスキンヘッドだったらマジ近寄りたく無い人になってしまう…

27 17/09/11(月)15:28:52 No.452257297

はいアウトー!

28 17/09/11(月)15:29:01 No.452257314

ドイツなんつーかその辺すごいんだな… 向こうの感覚だと旭日旗禁止してないのに違和感を覚えるんだろうか…

29 17/09/11(月)15:29:04 No.452257316

めっちゃカッコいいマークではあると思う

30 17/09/11(月)15:29:16 No.452257343

>東洋人がこれ彫ってたら笑われない?大丈夫? なんで東洋人の敵を讃えてるの…?ってなりそうだね

31 17/09/11(月)15:29:52 No.452257422

こくじんのKKKとかユダヤ人のネオナチとか居るし大丈夫大丈夫

32 17/09/11(月)15:29:56 No.452257431

ハーケンクロイツどころか アルファベットのA、H、S、数字の1、8、19も場合によってはダメだったりする

33 17/09/11(月)15:30:42 No.452257525

全部ナチスだけに罪被せた結果

34 17/09/11(月)15:30:43 No.452257527

最近ではネオナチのユダヤ人やKKKの黒人も居ると聞きます

35 17/09/11(月)15:30:53 No.452257550

学校で挙手すら出来ないらしい

36 17/09/11(月)15:31:04 No.452257571

鷲のマークの大正製薬

37 17/09/11(月)15:31:07 vS9o3Txk No.452257579

タブー視といっても欧州内でも温度差はあるからね スペインなんかはそれほどでもなかったりする

38 17/09/11(月)15:31:23 No.452257624

>ハーケンクロイツどころか >アルファベットのA、H、S、数字の1、8、19も場合によってはダメだったりする ゲームとかのIDでASH1819とかも警戒されたりするんだろうか…

39 17/09/11(月)15:31:29 No.452257632

国家おあしす法によりナチスはアウトにしたから…

40 17/09/11(月)15:31:48 No.452257662

>>東洋人がこれ彫ってたら笑われない?大丈夫? >なんで東洋人の敵を讃えてるの…?ってなりそうだね 当時の同盟国だから別にそこまでおかしくはないだろ

41 17/09/11(月)15:32:04 No.452257693

>うちの兄貴は修学旅行行った時空港でハイルヒトラー!ってやったら警備員来て超怒られたよ 片手あげて元気よく「はい!」って返事するだけでも空気冷えるかんな!

42 17/09/11(月)15:32:07 No.452257698

悪い事はドイツがやったんじゃなくてナチスがやった事だからね!

43 17/09/11(月)15:32:19 No.452257725

>学校で挙手すら出来ないらしい どうすんのそれ マジックハンドに変わりに手をあげて貰うの

44 17/09/11(月)15:32:27 No.452257744

>ゲームとかのIDでASH1819とかも警戒されたりするんだろうか… 試しにググったらアサピペンが出てきた

45 17/09/11(月)15:32:34 No.452257760

ナチはもう絶対悪なので…

46 17/09/11(月)15:32:49 No.452257797

ナチスが悪いからな 国防軍は無罪ですよ

47 17/09/11(月)15:32:55 No.452257812

ほんとに?本当に全部ナチがやったの?

48 17/09/11(月)15:32:56 No.452257815

>ドイツなんつーかその辺すごいんだな… >向こうの感覚だと旭日旗禁止してないのに違和感を覚えるんだろうか… 終戦後GHQに統治されて憲法を押し付けられたが天皇は処刑されず国土や主権を返還された日本と 冷戦に利用される形で国土を二分され憎み合うように数十年間支配されたドイツじゃ 戦争に対するイメージが違う

49 17/09/11(月)15:33:01 No.452257823

>>学校で挙手すら出来ないらしい >どうすんのそれ >マジックハンドに変わりに手をあげて貰うの 人差し指を上げる

50 17/09/11(月)15:33:07 No.452257833

>片手あげて元気よく「はい!」って返事するだけでも空気冷えるかんな! 日本の小学校の挙手シーンでdelくらったりするのかしら

51 17/09/11(月)15:33:09 No.452257835

ナチスでおあしすしたから徹底的に弾圧するね 外国にもケチ付けるね がドイツだし

52 17/09/11(月)15:33:30 No.452257878

>人差し指を上げる わかりにくくね?

53 17/09/11(月)15:33:33 No.452257883

おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

54 17/09/11(月)15:33:36 No.452257891

>ほんとに?本当に全部ナチがやったの? 私達は知らなかったんだ…

55 17/09/11(月)15:33:37 No.452257892

別にナチスが全部やったわけじゃなかろうとナチスが巨悪なことにはかわらんので……

56 17/09/11(月)15:33:59 No.452257940

>おれじゃない >あいつがやった >しらない >すんだこと いや あなたたちは しっていた

57 17/09/11(月)15:33:59 No.452257943

ナチに参加してたってだけで未だにお年寄りが投獄される国でっせ

58 17/09/11(月)15:34:03 No.452257948

>向こうの感覚だと旭日旗禁止してないのに違和感を覚えるんだろうか… なんで旭日旗? 旭日旗の意味分かってる?

59 17/09/11(月)15:34:05 No.452257953

>当時の同盟国だから別にそこまでおかしくはないだろ 同盟国だけど原語版我が闘争で日本ディスってた説あるじゃないですか…

60 17/09/11(月)15:34:11 No.452257967

捕まった トホホ~

61 17/09/11(月)15:34:16 No.452257976

い あ し

62 17/09/11(月)15:34:19 No.452257980

>学校で挙手すら出来ないらしい >>どうすんのそれ >>マジックハンドに変わりに手をあげて貰うの 肘から上だけ挙げて人差し指を立てる

63 17/09/11(月)15:34:21 No.452257987

>>人差し指を上げる >わかりにくくね? 君ネオナチの傾向がありますね

64 17/09/11(月)15:34:27 No.452258001

>おれじゃない >あいつがやった >しらない >すんだこと いや あなたたちは しっていた

65 17/09/11(月)15:34:48 No.452258042

>ナチスが悪いからな >国防軍は無罪ですよ てめぇマンシュタイン!

66 17/09/11(月)15:35:01 No.452258068

そうだ!悪いのはドイツそのものとドイツの國民全てだ! ナチスとその思想には何の罪もない!

67 17/09/11(月)15:35:10 No.452258085

>捕まった >トホホ~ オオオ イイイ

68 17/09/11(月)15:35:13 No.452258090

>アルファベットのA、H、S、数字の1、8、19も場合によってはダメだったりする 何年も前にネオナチが符号で88(Heil Hitler)を使うという記事を見たことがある

69 17/09/11(月)15:35:14 No.452258093

これ付けてケバブ食いに行くといいよ

70 17/09/11(月)15:35:21 No.452258110

ナチが巨悪じゃなくてナチも巨悪な

71 17/09/11(月)15:35:49 No.452258166

>君ネオナチの傾向がありますね ひどい…

72 17/09/11(月)15:36:11 No.452258196

>同盟国だけど原語版我が闘争で日本ディスってた説あるじゃないですか… 日本側からしたって民族単一化を目指して現地人を活用した植民地発展に難色を示すドイツは畜生としてみてたし

73 17/09/11(月)15:36:19 No.452258209

>当時の同盟国だから別にそこまでおかしくはないだろ 外務省がさんざん抗議しても在独日本人が石投げられるとかそんなこと…

74 17/09/11(月)15:36:22 No.452258214

※たまにナチに責任おっ被せたドイツ卑怯みたいな論調の人が居る…

75 17/09/11(月)15:36:28 No.452258227

>日本の小学校の挙手シーンでdelくらったりするのかしら 選手宣誓とか運動会の行進の右手揚げとかどうすんのよ

76 17/09/11(月)15:36:29 No.452258231

でもねドイツ国民も悪いんですよ

77 17/09/11(月)15:36:41 No.452258257

>同盟国だけど原語版我が闘争で日本ディスってた説あるじゃないですか… 我が闘争でかどうかは知らないけど日本語に対しては嫌悪感を隠さずボロクソいいやがる…

78 17/09/11(月)15:36:42 No.452258259

>悪い事はドイツがやったんじゃなくてナチスがやった事だからね! そういうところがドイツじん卑怯だな!

79 17/09/11(月)15:36:53 No.452258275

10年にも満たない同盟で しかも実際に共闘できた部分は非常に少ないのに 一方的にドイツに対して同盟国だからって好意持ってるような印象がある

80 17/09/11(月)15:37:11 No.452258305

ドイツじんもう少し日本に謝るべきだと思う

81 17/09/11(月)15:37:23 No.452258324

>当時の同盟国だから別にそこまでおかしくはないだろ >>同盟国だけど原語版我が闘争で日本ディスってた説あるじゃないですか… 説じゃなくて普通に「日本語の音キモいし不快」とか「日本人含めてアジア人の文化は全部白人のパクり」とか書かれてる

82 17/09/11(月)15:37:39 No.452258367

中国に支援辞めたの同盟後だっけ…

83 17/09/11(月)15:37:47 No.452258383

中国大陸で日本軍を苦しめたゲリラを指導してるのがドイツ人なのいいよね

84 17/09/11(月)15:37:52 No.452258395

ぶっちゃけナチスが悪いんじゃなくてドイツが悪いよね いまもナチスに罪被せてネオナチ狩りしておあしすしてるけど

85 17/09/11(月)15:38:18 No.452258436

ドイツは昔から中国支援するからここ一番で一切信用がなさすぎる…

86 17/09/11(月)15:38:25 No.452258448

そうだ!ドイツが悪い!わかったら金よこせ!

87 17/09/11(月)15:38:40 No.452258478

>10年にも満たない同盟で >しかも実際に共闘できた部分は非常に少ないのに >一方的にドイツに対して同盟国だからって好意持ってるような印象がある イタリア抜きでやろうぜはめっちゃ滑るよね

88 17/09/11(月)15:38:51 No.452258500

ロゴマークで逮捕されるってかなり異常だよね

89 17/09/11(月)15:38:56 No.452258512

>一方的にドイツに対して同盟国だからって好意持ってるような印象がある ドイツ語と軍服がカッコイイからな…

90 17/09/11(月)15:38:58 No.452258521

>ぶっちゃけナチスが悪いんじゃなくてドイツが悪いよね ナチスもドイツも悪いよ

91 17/09/11(月)15:39:12 vS9o3Txk No.452258553

>10年にも満たない同盟で >しかも実際に共闘できた部分は非常に少ないのに >一方的にドイツに対して同盟国だからって好意持ってるような印象がある ただの世界の鼻つまみ者の寄り合い所帯だったのにね

92 17/09/11(月)15:39:30 No.452258582

それくらい過去の事を反省してますよってポーズだからね

93 17/09/11(月)15:39:32 No.452258586

第一次大戦での関係を考えるともっと嫌われててもおかしくない…

94 17/09/11(月)15:39:39 No.452258600

>ドイツ語と軍服がカッコイイからな… マジカッコいいので困る

95 17/09/11(月)15:39:45 No.452258612

ナチスっていうかドイツ全体が悪いんだし今からでもいいから罰として搾り取れるだけ搾り取られるべきだよねドイツ EUがピンチの時でも自分達だけ肥え太ってるし

96 17/09/11(月)15:39:50 No.452258623

選手宣誓のナチス式敬礼はもうやめようってずっと前に言ってなかったっけ

97 17/09/11(月)15:39:50 No.452258625

>選手宣誓とか運動会の行進の右手揚げとかどうすんのよ ローマ式敬礼に対する文句とかは割と定番かもしれない

98 17/09/11(月)15:40:08 No.452258656

お あ し スターリン

99 17/09/11(月)15:40:10 No.452258661

>ロゴマークで逮捕されるってかなり異常だよね ヘイト集めるレベルでこのマークをシンボルとして売りにしてたし仕方ないだろう…

100 17/09/11(月)15:40:16 No.452258678

>10年にも満たない同盟で >しかも実際に共闘できた部分は非常に少ないのに >一方的にドイツに対して同盟国だからって好意持ってるような印象がある 大日本帝国が本当にやりたかったのは日独露の三国同盟にのる戦争回避だしね しかし独と同盟する話固まって露に同盟話持ちかけようとしたら 突然ドイツがソ連に殴りかかって全てご破産、今更引き返せず何故かイタリアも食いついてきて世界を相手に戦う羽目に 陸軍の上の方はドイツのうんこやろうと思ってたという

101 17/09/11(月)15:40:19 No.452258682

絶対やると思った

102 17/09/11(月)15:40:27 No.452258699

ナチス以前から黄禍論の流行ってた国だし 国の成り立ちからしてナショナリズム全開の国

103 17/09/11(月)15:40:31 No.452258706

つまりよぉ イギリスはクソってことだろ?

104 17/09/11(月)15:40:40 No.452258721

>それくらい過去の事を反省してますよってポーズだからね ポーズだけで実際は反省もしてないし責任も取ってないのが問題なんだよ…

105 17/09/11(月)15:41:07 No.452258771

まあ日本はナチ肯定してもあんまり問題にならない風土だし ナチスクリニックの人とか

106 17/09/11(月)15:41:19 No.452258795

>イタリア抜きでやろうぜはめっちゃ滑るよね 日本の軍オタその他ネットユーザーのイタリアへの一時期の過小評価は凄まじかったと思う

107 17/09/11(月)15:41:27 No.452258809

日本より中国の方が同盟にふさわしい!けおる人が沢山いてナチスの議会が荒れまくったぐらいには仲の良い同盟だったよ ちょび髭も押さえつけるのに結構苦労した

108 17/09/11(月)15:41:32 No.452258814

>選手宣誓 あれなんで右手上げるんだろうね 日本にそんな伝統なさそうだけど

109 17/09/11(月)15:41:36 No.452258821

>>それくらい過去の事を反省してますよってポーズだからね >ポーズだけで実際は反省もしてないし責任も取ってないのが問題なんだよ… おれじゃない なちすがやった しらない すんだこと

110 17/09/11(月)15:41:42 No.452258831

>ナチスクリニック

111 17/09/11(月)15:41:43 No.452258832

>絶対やると思った なちすひり扱いは初日にあったから! su2018950.jpg

112 17/09/11(月)15:41:53 No.452258851

ドイツの勢いもすごいしアメリカじんは軟弱だから大丈夫だって大丈夫! みたいな感じで開戦なのがつらい

113 17/09/11(月)15:42:09 No.452258888

責任の取り方がどうこうってややこしいお話にもなりかねんけどドイツは今でも賠償続けてたり一応ちゃんと責任取ろうとはしてるよ

114 17/09/11(月)15:42:12 No.452258896

おのれ日本軍

115 17/09/11(月)15:42:12 No.452258898

正直戦時中のことはもういいんじゃない? いつまで戦後やってんのさ 当時を知りもしない世代が永遠に謝罪と賠償し続けるのかよ

116 17/09/11(月)15:42:17 No.452258908

過去の謝罪と反省をちゃんとやれって言うのは 日本にも跳ね返ってくる部分が多少あるのでやめるんだ

117 17/09/11(月)15:42:24 No.452258926

>>ナチスクリニック 人体実験してそう

118 17/09/11(月)15:43:15 No.452259016

>あれなんで右手上げるんだろうね もともとローマ式敬礼だし…

119 17/09/11(月)15:43:15 No.452259019

ゲラゲラ笑いながらスレ開いたらなんか真面目に話してトホホ…

120 17/09/11(月)15:43:26 No.452259045

>ドイツの勢いもすごいしアメリカじんは軟弱だから大丈夫だって大丈夫! >みたいな感じで開戦なのがつらい 実際は戦ったら勝てないのわかってるからこそ戦争しない為に同盟したのにね… 失敗して独とだけ同盟したせいでなし崩し的に宣戦布告するしか道がなくなった

121 17/09/11(月)15:43:32 No.452259049

>過去の謝罪と反省をちゃんとやれって言うのは >日本にも跳ね返ってくる部分が多少あるのでやめるんだ どこの国も謝罪と反省はしてるしどこの国もでも悪いことばかりじゃなかっただろ?って言ってるよ

122 17/09/11(月)15:44:04 No.452259110

一次大戦で色々ブン取られてるのに日本と同盟組んだナチスさんはそうとう打算的なのでは

123 17/09/11(月)15:44:20 No.452259144

>ポーズだけで実際は反省もしてないし責任も取ってないのが問題なんだよ… 反省してるし責任とってるじゃん

124 17/09/11(月)15:44:38 No.452259176

>正直戦時中のことはもういいんじゃない? >いつまで戦後やってんのさ >当時を知りもしない世代が永遠に謝罪と賠償し続けるのかよ 流石にオアシスですけど 敗戦国差別をしてるのは国際連合なので日本人がどう思おうと関係ない

125 17/09/11(月)15:44:44 No.452259184

定期的にドイツに慰謝料云兆円払えとかいう話が出てくる

126 17/09/11(月)15:44:49 No.452259193

まさはるバード!

127 17/09/11(月)15:45:06 No.452259227

全員スキンヘッドでマスゲームみたいな行進してナチス式敬礼する甲子園はヤバイな 最近は手挙げてないみたいだけど

128 17/09/11(月)15:45:06 No.452259231

>ゲラゲラ笑いながらスレ開いたらなんか真面目に話してトホホ… さっきの同時ダブルいもげわしスレで「」が気力を使い果たした感ある こっちはこっちで淡々と歴史スレになってる

129 17/09/11(月)15:45:55 No.452259308

>責任の取り方がどうこうってややこしいお話にもなりかねんけどドイツは今でも賠償続けてたり一応ちゃんと責任取ろうとはしてるよ まだ足りないと思う… 日本に対してもむっちゃ迷惑かけてきたのにおあしす状態だし…

130 17/09/11(月)15:46:04 No.452259328

仏印進駐やらかした時点で米と戦争したくなかったとか言われても説得力なさすぎる

131 17/09/11(月)15:46:23 [ポーランド] No.452259362

ドイツがユダヤ人じゃなくて植民地に賠償してるって本当?

132 17/09/11(月)15:47:02 No.452259441

トホホ~ もう戦争はこりごりだよ~!

133 17/09/11(月)15:47:43 No.452259507

こ、これはスワスチカだから…

134 17/09/11(月)15:48:44 No.452259624

ギリシャも賠償してないって言ってるよー

135 17/09/11(月)15:48:54 No.452259634

街にわりかし残ってるらしいな

136 17/09/11(月)15:49:44 No.452259735

日本にきちんと賠償した?

137 17/09/11(月)15:49:53 No.452259754

人差し指上げるのはふつーに分かりやすいよ というか手を上げてパーの代わりに人差し指だけ立てる感じだし

138 17/09/11(月)15:50:11 No.452259788

むしろ満州から盧溝橋事件への流れるような進出みてるとアメちゃんに喧嘩売りたかったとしか思えないよ日本

139 17/09/11(月)15:50:16 No.452259797

>仏印進駐やらかした時点で米と戦争したくなかったとか言われても説得力なさすぎる 優秀な人が何考えても現場判断で無視するのが日本なので… 真珠湾だって現場指揮官が作戦遵守してたら米国負けてるし

140 17/09/11(月)15:52:15 No.452260058

実力的には勝ててたんだけど物量で圧倒的に負けてたのとドイツイタリアが足引っ張りまくったのがなぁ

141 17/09/11(月)15:52:32 No.452260096

>>仏印進駐やらかした時点で米と戦争したくなかったとか言われても説得力なさすぎる >優秀な人が何考えても現場判断で無視するのが日本なので… >真珠湾だって現場指揮官が作戦遵守してたら米国負けてるし お偉いさんが現場無視した判断するイメージあったけどじっさいは逆だったの!?

142 17/09/11(月)15:53:00 No.452260156

>むしろ満州から盧溝橋事件への流れるような進出みてるとアメちゃんに喧嘩売りたかったとしか思えないよ日本 イギリスにお目こぼしして貰おうと必死こいて連盟で工作してるのを絶妙のタイミングで踏み荒らしていく関東軍には参るね…

143 17/09/11(月)15:53:10 No.452260174

物量が実力のうちに入らない戦争とは一体…

144 17/09/11(月)15:53:15 No.452260180

>お偉いさんが現場無視した判断するイメージあったけどじっさいは逆だったの!? 違うよ どっちも無視しあってた

145 17/09/11(月)15:53:39 No.452260224

>真珠湾だって現場指揮官が作戦遵守してたら米国負けてるし 局地戦の勝敗が大勢に影響受けるほどの現場の判断ミスがあったとでも思ってるの?

146 17/09/11(月)15:53:44 No.452260238

お偉いさんも漸減作戦とか言ってるし…

147 17/09/11(月)15:53:44 No.452260240

>お偉いさんが現場無視した判断するイメージあったけどじっさいは逆だったの!? 単純に上は現場を見下すし現場は上を無視してるのでどっちもどっちよ

148 17/09/11(月)15:53:59 No.452260272

>実力的には勝ててたんだけど物量で圧倒的に負けてたのとドイツイタリアが足引っ張りまくったのがなぁ どこの国の話なんだ…

149 17/09/11(月)15:54:36 No.452260343

関東軍に問題児はぐれ者鼻つまみ者を集めすぎたのが悪い

150 17/09/11(月)15:55:14 No.452260421

>お偉いさんが現場無視した判断するイメージあったけどじっさいは逆だったの!? 最初は上はまともな命令出してたんです 現場が従わないし嘘の報告もするしで上も意地になって糞命令出したんです 今でもよくあるでしょ、問題解決放棄して罵り合って状況悪化させ続ける日本の国民病

151 17/09/11(月)15:55:59 No.452260534

現場とお偉いさんと言うけど実際はもっとややこしいし… 参謀本部の行動と現場の対立とか取り上げるだけでも無茶苦茶だし…

152 17/09/11(月)15:56:15 No.452260569

>物量が実力のうちに入らない戦争とは一体… 日本に関しては質もそれほど…

153 17/09/11(月)15:56:35 No.452260615

なんでいもげわしから面倒な奴出てくる話題に発展してんだよ…

154 17/09/11(月)15:56:50 No.452260647

まじで政治スレになってる…

155 17/09/11(月)15:57:02 No.452260676

ぶっちゃけ技量的には普通に米軍ぼこぼこに出来てるしね日本 ミッドウェーだって普通なら第二の日本海海戦になってたのを政治のババを現場の将兵が引かされた形

156 17/09/11(月)15:57:05 No.452260682

物量では負けているが大和魂があれば勝てる!!!

157 17/09/11(月)15:57:25 No.452260725

>なんでいもげわしから面倒な奴出てくる話題に発展してんだよ… なんでスレ画ででてこないと思った

158 17/09/11(月)15:57:32 No.452260742

そりゃかぎじゅうじわしじゃこんなスレにもなるわな

159 17/09/11(月)15:57:39 No.452260760

ネオナチって何なの 北斗の拳の雑魚みたいな格好してるけど蛮族なの

160 17/09/11(月)15:57:46 No.452260780

お寺の人です!でしのげないかな

161 17/09/11(月)15:58:02 No.452260813

すごいのがいるな

162 17/09/11(月)15:58:09 No.452260824

国力傾けつつ局地戦で勝利してただけのを実力の勝利と言うのはうn…

163 17/09/11(月)15:58:15 No.452260837

>物量が実力のうちに入らない戦争とは一体… 量も質も生産能力も育成能力も負けてるけど、大和魂があるから大丈夫

164 17/09/11(月)15:58:49 No.452260917

>>実力的には勝ててたんだけど物量で圧倒的に負けてたのとドイツイタリアが足引っ張りまくったのがなぁ >どこの国の話なんだ… EDAJIMAが10人居たら勝ってたはずだし…

165 17/09/11(月)15:59:40 No.452261016

日本の長年のお付き合い大国はイギリス 日本の長年のお嫌い大国は本来アメリカだったぶっちゃけロシアも 中国の長年のお付き合い大国はアメリカ 中国の長年のお嫌い大国はイギリスと日本 ドイツは日本もお嫌いというか好きになる要素が今の今まで殆どない

166 17/09/11(月)15:59:41 No.452261021

開戦の翌年に運よく大勝できたから継続できただけで あのまま日本軍優勢だったら割と早くアメリカ人の心折れて和平にはなったと思う

167 17/09/11(月)15:59:44 No.452261031

所詮太平洋戦争なんて第二戦線なんですよ… その分冷遇されて死者数かさんだりしたけど

168 17/09/11(月)15:59:55 No.452261059

実力って大和魂のことだろ

169 17/09/11(月)16:00:38 No.452261153

>食べ物がなくても大和魂があれば大丈夫!!!俺は美味しいもの食べながら祈る!!!

170 17/09/11(月)16:00:44 No.452261162

>ドイツは日本もお嫌いというか好きになる要素が今の今まで殆どない そんな…植民地もらっただけなのに…

171 17/09/11(月)16:01:10 No.452261225

>局地戦の勝敗が大勢に影響受けるほどの現場の判断ミスがあったとでも思ってるの? 影響受ける重要拠点だったよ? あそこ連合側のアジア戦線における燃料補給、艦隊整備の拠点 アジアでの戦争考慮してあそこに長年備蓄していた燃料を叩き、連合国軍のアジア戦線をそもそも不可能にするのがあの作戦の成功条件だった 撃沈するまで戦い出来る限り基地を機能不全にするのがあの作戦の目的だった 現場指揮官は命が惜しいし敵の兵器レイプできたから燃料ほっぽって帰った この報告受けたときに敗戦を覚悟したという陸軍の書類が残ってる

172 17/09/11(月)16:01:45 No.452261288

>所詮太平洋戦争なんて第二戦線なんですよ… >その分冷遇されて死者数かさんだりしたけど イギリス相手もインド植民地軍には勝ち目なかったしアフリカ方面の部隊が合流してからはチンチンだ

173 17/09/11(月)16:01:55 No.452261304

大和魂の物量が足りなかった

174 17/09/11(月)16:02:11 No.452261337

彫るなエースって言われなかったのかな…

175 17/09/11(月)16:02:14 No.452261342

>開戦の翌年に運よく大勝できたから継続できただけで >あのまま日本軍優勢だったら割と早くアメリカ人の心折れて和平にはなったと思う いいよね西海岸失陥してもロッキー山脈で防衛線構築する計画

176 17/09/11(月)16:03:07 No.452261451

>彫るなヘス!って言われなかったのかな…

177 17/09/11(月)16:03:43 No.452261515

実質今の北朝鮮みたいなもんだろ昔の日本て

178 17/09/11(月)16:04:11 No.452261577

ちょび髭ちょび髭敗北者!

179 17/09/11(月)16:05:14 No.452261689

>>ドイツは日本もお嫌いというか好きになる要素が今の今まで殆どない >そんな…植民地もらっただけなのに… 主要産業被ってるわ 金融でもライバル同士だわ 植民地は漁夫の利で奪うわ 同盟してみたらお互い足引っ張りあうわ 今まで殆ど仲良くなったことがない…

180 17/09/11(月)16:05:34 No.452261726

GHQが連合軍強い!って宣伝してただけでぶっちゃけ大東亜戦争でアメリカたちが勝てたのは半分運だと思う

181 17/09/11(月)16:05:58 No.452261778

>実質今の北朝鮮みたいなもんだろ昔の日本て 北朝鮮でも英語教えてるしな… 内容は将軍様崇拝だけど

182 17/09/11(月)16:06:03 No.452261799

>実質今の北朝鮮みたいなもんだろ昔の日本て 北朝鮮は脅しだけな分まだマシかもね…

183 17/09/11(月)16:06:51 No.452261884

近代歴史に詳しい「」に聞きたいんだが なんでナチスと大日本帝国ってあれだけ距離あるのに同盟結んだん?

184 17/09/11(月)16:08:01 No.452262009

アメリカが序盤海戦クソ弱かったのはアメリカ製の魚雷が敵船に当たっても爆発しないっていう致命的な欠陥があったせい 欠陥直した後どうなったのかは言うまでもない

185 17/09/11(月)16:08:05 No.452262015

見事なまでに政治宗教民族なスレになりやがって…

186 17/09/11(月)16:08:55 No.452262130

ミラクルが起きなかったら普通は日本が勝ててたんだろうけどね 色々奇跡が起こっちゃったから相手に

187 17/09/11(月)16:09:26 No.452262183

ネタなのかマジなのかわからねぇ…

188 17/09/11(月)16:09:36 No.452262200

>GHQが連合軍強い!って宣伝してただけでぶっちゃけ大東亜戦争でアメリカたちが勝てたのは半分運だと思う 真珠湾の基地で燃料補給しないとそもそもフィリピン等の亜細亜圏への軍事介入すら不可能だったからね 太平洋っていう地の利を陸軍は理解できていたからこそ真珠湾に殴りかかったのに現場判断で作戦放棄されたらそりゃ負けるわ 見てみろこの立地 su2018980.jpg

189 17/09/11(月)16:09:37 No.452262202

>なんでナチスと大日本帝国ってあれだけ距離あるのに同盟結んだん? ぐぐったほうがはやいよ

190 17/09/11(月)16:09:51 No.452262228

>アジアでの戦争考慮してあそこに長年備蓄していた燃料を叩き、連合国軍のアジア戦線をそもそも不可能にするのがあの作戦の成功条件だった ハワイ「諸島」の他の島にも整備拠点や燃料備蓄はあったし、燃料タンクなんて復旧にたいした時間は必要ないよ 燃料自体も大量のタンカーがあるから、太平洋艦隊が部分的にでも生きてれば、燃料全損してもある程度の作戦は行えた

191 17/09/11(月)16:10:21 No.452262289

卍掲げてスキンヘッドなんて 日本の坊主はハードコアだな…

192 17/09/11(月)16:10:20 No.452262291

日本いいよね・・・ ナチスいいよね・・・ 同盟!

193 17/09/11(月)16:10:36 No.452262326

ソ連もこのままだとうちも枢軸入リしかないんかなぁ…ってときにバルバロッサドーン!だからな…

194 17/09/11(月)16:10:46 No.452262348

>撃沈するまで戦い出来る限り基地を機能不全にするのがあの作戦の目的だった 赤城加賀蒼龍飛龍と比叡霧島が参加してる作戦なのに撃沈まで戦うんじゃむしろその後の日本の太平洋進出が危うくなるんじゃ… そもそもどこの資料よその説

195 17/09/11(月)16:10:53 No.452262362

>GHQが連合軍強い!って宣伝してただけでぶっちゃけ大東亜戦争でアメリカたちが勝てたのは半分運だと思う 知れば知るほどアメリカ軍弱い…ってなる よく言われる物量もほとんど1944年以降のほぼケリがついた時期にロールアウトしただけで 一番重要な1942-1943の海戦にはなんら寄与してないし

196 17/09/11(月)16:11:02 No.452262389

>日本しかないかあ・・・ >ナチスいいよね・・・ >同盟!

197 17/09/11(月)16:11:03 No.452262397

>なんでナチスと大日本帝国ってあれだけ距離あるのに同盟結んだん? ソ連を挟んだら隣同士だしソ連も同盟に加えて四カ国同盟作らばユーラシア最強同盟が完成する!

198 17/09/11(月)16:11:10 No.452262407

>卍掲げてスキンヘッドなんて >日本の坊主はハードコアだな… 万字はいいだろうが万字は!

199 17/09/11(月)16:11:36 No.452262461

>知れば知るほどアメリカ軍弱い…ってなる >よく言われる物量もほとんど1944年以降のほぼケリがついた時期にロールアウトしただけで >一番重要な1942-1943の海戦にはなんら寄与してないし んじゃあなんでボロ負けしたんすかね

200 17/09/11(月)16:12:06 No.452262518

どうよされてもオイオイオイするしかねえよこんなの

201 17/09/11(月)16:12:17 No.452262540

>んじゃあなんでボロ負けしたんすかね さらに弱いからだよ

202 17/09/11(月)16:12:34 No.452262569

日本は敵(アメリカ・ソ連)の敵(ドイツ)は味方だと思った ドイツは敵(イギリス・ソ連)の敵(日本)は味方だと思った 同盟結んだ ドイツがソ連とも結んだから日独伊ソで仲良くしようと思った 独ソ戦が始まって複雑怪奇

203 17/09/11(月)16:12:36 No.452262577

>んじゃあなんでボロ負けしたんすかね あちらが非常に実力に見合わないほど運が良くこちらが非常に運河悪かったから

204 17/09/11(月)16:12:47 No.452262597

鉄鋼生産量で10倍以上の開きがあったのに日本の方が実力ってどういうこと…?

205 17/09/11(月)16:13:06 No.452262628

それでは「」殿 ハワイ要塞を占拠できる作戦案を具申してくだされ

206 17/09/11(月)16:13:28 No.452262680

>んじゃあなんでボロ負けしたんすかね >GHQが連合軍強い!って宣伝してただけでぶっちゃけ大東亜戦争でアメリカたちが勝てたのは半分運

207 17/09/11(月)16:13:46 No.452262713

>近代歴史に詳しい「」に聞きたいんだが >なんでナチスと大日本帝国ってあれだけ距離あるのに同盟結んだん? ナポレオン戦争以後は元神聖ローマ帝国のドイツ(ちほー)がどんどん強くなる ドイツちほーの田舎のプロイセンがヨーロッパ派遣国家になる ドイツ帝国とその同盟か敵か、みたいな感じの外交関係になる 瓦解する その後すぐに第一次世界大戦が勃発する 結果で勝ち組と負け組が別れる 世界恐慌が始まる 勝ち組が自分達だけで経済を囲おうとする 負け組が死にかける 日本はギリギリ勝ち組だったけど自分から国連脱退し自滅の道を歩む 負け組同士が手を結ぶ(←ココ!) 負け組がもう1回負ける 終戦

208 17/09/11(月)16:13:48 No.452262717

戦争うんぬんで運がといってる時点で弱い軍隊だよな

209 17/09/11(月)16:13:51 No.452262727

縛りプレイするほうがプレイヤースキルが高い! つまり日本は…ううn…

210 17/09/11(月)16:14:11 No.452262781

当時のドイツの工業力はソ連以下でアメリカの工業力は世界二位のソ連の工業力の数十倍いってたからまあ勝つのはちょっと難しいかな

211 17/09/11(月)16:14:18 No.452262791

>それでは「」殿 >ハワイ要塞を占拠できる作戦案を具申してくだされ 圧倒的大和魂があれば絶対勝てるんですけお!!11!!!!

212 17/09/11(月)16:14:19 No.452262796

書き込みをした人によって削除されました

213 17/09/11(月)16:14:35 No.452262832

相手の運が良かったってのは死ぬ程情けないだろ

214 17/09/11(月)16:14:37 No.452262836

なんかものすごい都合のいい設定の仮想戦記を真に受けたような奴がいるな

215 17/09/11(月)16:14:44 No.452262855

大本営だなテメー!

216 17/09/11(月)16:15:02 No.452262889

だめだわし

217 17/09/11(月)16:15:06 No.452262893

なんもかんも貧乏が悪い 陸海軍両方を満足させるだけの補給リソースさえあれば…無理かな…

218 17/09/11(月)16:15:11 No.452262906

>当時のドイツの工業力はソ連以下でアメリカの工業力は世界二位のソ連の工業力の数十倍いってたからまあ勝つのはちょっと難しいかな そのアメリカの工業力が全部戦争に使えると思ってるの?

219 17/09/11(月)16:15:22 No.452262920

負けに不思議の負けなしだよ… 現実見よう

220 17/09/11(月)16:15:28 No.452262935

卍記号ってナチスの前からあった由緒あるマークだけどセーフなの?今もごっちゃにされててアウトなの?

221 17/09/11(月)16:15:29 No.452262937

>ハワイ「諸島」の他の島にも整備拠点や燃料備蓄はあったし、燃料タンクなんて復旧にたいした時間は必要ないよ >燃料自体も大量のタンカーがあるから、太平洋艦隊が部分的にでも生きてれば、燃料全損してもある程度の作戦は行えた 真珠湾攻撃は第一陣だから成功していれば更に攻撃仕掛ける予定があったのよね… タンカーきたらそれ殴ってたし、そこで問答してる間にフィリピンとかの体制万全にできてたから まだそこまで強くなった頃の米軍相手ならがんばれた

222 17/09/11(月)16:15:34 No.452262949

>そのアメリカの工業力が全部戦争に使えると思ってるの? 他の国もそうだろそれ

223 17/09/11(月)16:16:15 No.452263041

アメリカから輸入した工作機械で作った兵器をアメリカから輸入した燃料で動かしてアメリカから輸入した潤滑油で整備してアメリカと戦おう!

224 17/09/11(月)16:16:38 No.452263099

>そのアメリカの工業力が全部戦争に使えると思ってるの? 日本もドイツも使えてなかったからね その上日本は400万トン船沈められてるし

225 17/09/11(月)16:16:42 No.452263108

>日本はギリギリ勝ち組だったけど自分から国連脱退し自滅の道を歩む >負け組同士が手を結ぶ(←ココ!) >負け組がもう1回負ける >終戦 ここの流れだけ見てるとバカにしかみえない

226 17/09/11(月)16:16:51 No.452263127

ミッドウェーも運が悪かったというけど運良く進んだとして ミッドウェーに増派された歩兵と戦闘機をどう撃滅してミッドウェー奪取するんですかね…

227 17/09/11(月)16:17:03 No.452263155

>>そのアメリカの工業力が全部戦争に使えると思ってるの? >他の国もそうだろそれ 基本アメリカはそこらへんの制約がガチガチに硬いのだ… 普通の中央集権が出来てる国民国家じゃないのよ

228 17/09/11(月)16:17:43 No.452263237

>ミッドウェーも運が悪かったというけど運良く進んだとして >ミッドウェーに増派された歩兵と戦闘機をどう撃滅してミッドウェー奪取するんですかね… 運悪くも何も暗号バッチリ解読されてる時点で後はないと思う

229 17/09/11(月)16:18:00 No.452263274

当時の日本は完全な駄サイクルだったか…

230 17/09/11(月)16:18:10 No.452263293

>ここの流れだけ見てるとバカにしかみえない 終わった後にならどうとでも言える

231 17/09/11(月)16:18:22 No.452263318

>負けに不思議の負けなしだよ… >現実見よう 真珠湾成功してたら主な戦地は予定通りハワイ諸島になってるから勝ててた線出てくるよ 日露戦争見てみろお船何隻か潰した所で露がやめよう負け認めるから!ってなったろ 真珠湾もその狙いよ

232 17/09/11(月)16:18:33 No.452263340

国連脱退はマジで国民もマスコミも政治家もみんな悪い てか常任理事国の仲間は引き止めてやれや

233 17/09/11(月)16:18:35 No.452263345

>基本アメリカはそこらへんの制約がガチガチに硬いのだ… >普通の中央集権が出来てる国民国家じゃないのよ それでももともとの差が違いすぎてな

234 17/09/11(月)16:18:53 No.452263396

なるほどこういうのが集まってたのか そりゃダメだ

235 17/09/11(月)16:18:54 No.452263402

取っても維持できるかって問題も出てくるしな

236 17/09/11(月)16:18:59 No.452263413

>基本アメリカはそこらへんの制約がガチガチに硬いのだ… 国民様の力が日本よりもよっぽど強い国だしね… どっかの国に平和交渉中の卑怯なだまし討ちを食らわなきゃ国民様が戦争に合意しなかっただろうし

237 17/09/11(月)16:19:11 No.452263445

>ここの流れだけ見てるとバカにしかみえない バカかはともかく バカを見続けたからこその敗戦なので…

238 17/09/11(月)16:19:26 No.452263471

>真珠湾攻撃は第一陣だから成功していれば更に攻撃仕掛ける予定があったのよね… 真珠湾攻撃成功の前提が「撃沈まで戦ってれば」でその戦力の内枠がほぼ当時の帝国海軍の中核なのにどうやって成功したあと後続用意すんだよ

239 17/09/11(月)16:20:11 No.452263582

>てか常任理事国の仲間は引き止めてやれや イギリスとしてはリットン調査団とその報告はめちゃくちゃ日本有利にしてるのになんで…?ってなったと思うよ

240 17/09/11(月)16:20:13 No.452263589

>国連脱退はマジで国民もマスコミも政治家もみんな悪い 脱退おじさんやっちまった…って帰ってきたら英雄扱いでダメだこりゃ…ってなったらしいな

241 17/09/11(月)16:20:52 No.452263684

>国連脱退はマジで国民もマスコミも政治家もみんな悪い >てか常任理事国の仲間は引き止めてやれや ヤッてしまったどうしよう…と思って帰国すると 民衆に歓呼の声で迎えられるの良いよね 今の都知事もそうだし現在も昔も威勢の良い事言えば人気が取れる

242 17/09/11(月)16:21:36 No.452263797

西海岸だけでも日本の国力の数倍はあるのにどうやって勝つつもりなの…? イギリスは絶体絶命の状況でも立ち向かい続けるぞ!ってやってたし、あめりかじんもそうするよね

243 17/09/11(月)16:22:16 No.452263882

>真珠湾攻撃成功の前提が「撃沈まで戦ってれば」でその戦力の内枠がほぼ当時の帝国海軍の中核なのにどうやって成功したあと後続用意すんだよ 真珠湾叩かなければどのみち敗戦するのは分かってたからそれ以前の問題 そもそも撃沈するまでってのは方便で、実際は余裕を持って帰還できるだろうと軍も考えていた 現実に歯予想より損害がずっと少ないので不思議に思ったら作戦途中で放棄してたってオチ

244 17/09/11(月)16:22:21 No.452263897

俺たちはノリで戦争をしている

245 17/09/11(月)16:22:48 No.452263966

卍のタトゥーでもアウトなのかな

246 17/09/11(月)16:22:52 No.452263973

>日露戦争見てみろお船何隻か潰した所で露がやめよう負け認めるから!ってなったろ >真珠湾もその狙いよ 総力戦とそれ以前の戦いが区別できてなかったのが敗因か…

247 17/09/11(月)16:23:09 No.452264017

>ナポレオン戦争以後は元神聖ローマ帝国のドイツ(ちほー)がどんどん強くなる >ドイツちほーの田舎のプロイセンがヨーロッパ派遣国家になる >ドイツ帝国とその同盟か敵か、みたいな感じの外交関係になる >瓦解する >その後すぐに第一次世界大戦が勃発する >結果で勝ち組と負け組が別れる >世界恐慌が始まる >勝ち組が自分達だけで経済を囲おうとする >負け組が死にかける >日本はギリギリ勝ち組だったけど自分から国連脱退し自滅の道を歩む >負け組同士が手を結ぶ(←ココ!) >負け組がもう1回負ける >終戦 つまりナポレオンが悪い

248 17/09/11(月)16:23:12 No.452264033

ドイツとの同盟も失敗だったのに歓迎されたし 国民の質が違いすぎた

249 17/09/11(月)16:24:00 No.452264157

ミッドウェーの段階まで精鋭部隊を飛ばしまくっててパイロットは疲労の極地だったらしいな

250 17/09/11(月)16:24:05 No.452264167

アメリカは年間800万トン以上戦争中に船作ってたからね最低一年で800万トン以上沈めないと保有船舶が減らなかった 一応ドイツはユーボートのおかげで一瞬上回ったことがある

251 17/09/11(月)16:24:20 No.452264205

ナチスが月から攻めてくるんだ!!聞いてくれ!

252 17/09/11(月)16:25:07 No.452264322

日本からだけでてくる謎鉱石で ナチスが超兵器作るぐらいはしないと…

253 17/09/11(月)16:25:12 No.452264335

>ミッドウェーの段階まで精鋭部隊を飛ばしまくっててパイロットは疲労の極地だったらしいな 一方アメリカは馬鹿でも飛ばせるようにマニュアル化とか色々やってたと聞く

254 17/09/11(月)16:25:15 No.452264340

>総力戦とそれ以前の戦いが区別できてなかったのが敗因か… そもそもドイツに巻き込まれる形で開戦するしかなかった時点で事故なのだ 日本はまさかドイツが思想的乖離だけの理由で勝ち目のないロシアに殴り掛かるとは夢にも思わなかったのだ ドイツが狂犬すぎたのだ…

255 17/09/11(月)16:25:42 No.452264401

まあ戦前の日本は退役軍人会がマスコミに対する圧力団体として存在していたのでマスコミと国民に対してはまだ擁護できなくもない

256 17/09/11(月)16:26:05 No.452264453

というか補給の問題で真珠湾勝ったとしてハワイを主戦地にするの無理だろ! できてミッドウェー奪取後じゃないと遠すぎる

257 17/09/11(月)16:26:40 No.452264538

>>総力戦とそれ以前の戦いが区別できてなかったのが敗因か… >そもそもドイツに巻き込まれる形で開戦するしかなかった時点で事故なのだ >日本はまさかドイツが思想的乖離だけの理由で勝ち目のないロシアに殴り掛かるとは夢にも思わなかったのだ >ドイツが狂犬すぎたのだ… それドイツも同じこと言いたいんじゃねえかな

258 17/09/11(月)16:26:51 No.452264557

みんな少しずつおかしかったんだね

259 17/09/11(月)16:27:02 No.452264584

民族わし

260 17/09/11(月)16:27:46 No.452264670

なんでドイツがそんな無理な戦いすることになったかっていうとやっぱ国民煽って政権とったツケだからどうしようもない

261 17/09/11(月)16:28:25 No.452264766

>そもそもドイツに巻き込まれる形で開戦するしかなかった時点で事故なのだ 三国同盟には参戦義務ないし、ソ連相手と別に開戦してなくない…?

262 17/09/11(月)16:28:40 No.452264793

>アメリカは年間800万トン以上戦争中に船作ってたからね最低一年で800万トン以上沈めないと保有船舶が減らなかった 日本は何隻くらい沈めたの?

263 17/09/11(月)16:28:58 No.452264835

>それドイツも同じこと言いたいんじゃねえかな 結局の所敵が同じだから結束しただけで仲良くなんてないからなあ… 第一次では敵国やし

264 17/09/11(月)16:29:48 No.452264928

>三国同盟には参戦義務ないし、ソ連相手と別に開戦してなくない…? ドイツとだけ同盟した時点でもう殴る以外の選択肢がないので

265 17/09/11(月)16:30:58 No.452265098

ドイツはどうして日本はアメリカと戦うの…?って思ってない?

266 17/09/11(月)16:31:38 No.452265194

日本人にもう少しコミュニケーション力があれば…

267 17/09/11(月)16:31:45 No.452265208

アメリカは設計ミスで船を百トン以上沈めてる 日本に撃沈された倍くらい自爆で沈めてる

268 17/09/11(月)16:32:06 No.452265261

祖父の幼稚園のアルバム見たら運動会でハーケンクロイツの旗や横断幕が並んでてびびる

269 17/09/11(月)16:32:10 No.452265268

自分のことを棚に上げてとやかく言ってるうちは変わりないと思うの

270 17/09/11(月)16:33:31 No.452265434

>ドイツとだけ同盟した時点でもう殴る以外の選択肢がないので 殴ってないじゃん… それに、開戦直前まで戦争回避の交渉してて、日米諒解案で一度まとまりかけてたよね…? 日本の南仏印進駐で消えたけど

271 17/09/11(月)16:34:23 No.452265537

臭すぎる

↑Top