ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/11(月)15:04:58 No.452254262
久々にゲームやろうと思ったんだけどPS4か360かWiiUかPCでFPSやTPSのおすすめを教えて欲しい シングルプレイが楽しくて操作が複雑すぎないやつが嬉しい 最後に楽しかったTPSはHorizonでFPSはR6:VEGAS一番ハマったTPSはファントムダストでFPSは初代HALOです
1 17/09/11(月)15:06:08 No.452254431
Fallout
2 17/09/11(月)15:07:06 No.452254555
prey
3 17/09/11(月)15:07:09 No.452254566
どう考えてもタイタンフォール2
4 17/09/11(月)15:07:28 No.452254610
>Fallout 3はやったよ!4とVEGASも楽しいかな?
5 17/09/11(月)15:08:07 No.452254693
>prey PRAYって気になってたんだけど10年くらい前にもなかった?
6 17/09/11(月)15:08:12 No.452254700
DOOM(2016)
7 17/09/11(月)15:08:52 No.452254794
ゼルダの伝説にはwiiU版もあったよ
8 17/09/11(月)15:09:17 No.452254843
deadspace1と2
9 17/09/11(月)15:09:21 No.452254855
>どう考えてもタイタンフォール2 セールしてて気になってる スピード感あるみたいだけど反射にあんまり自信ないけど大丈夫かな?
10 17/09/11(月)15:09:45 No.452254905
>3はやったよ!4とVEGASも楽しいかな? 4もベガスも面白いけどベガスは箱版のほうがいいよ
11 17/09/11(月)15:10:27 No.452255000
ゴーストリコンワイルドランズ
12 17/09/11(月)15:10:56 No.452255057
>DOOM(2016) >deadspace1と2 怖いの苦手だけど大丈夫?
13 17/09/11(月)15:11:22 No.452255094
全レスしてる...
14 17/09/11(月)15:11:23 No.452255095
>ゼルダの伝説にはwiiU版もあったよ 買えるタイミングあったらSwitchと買うつもりだよ
15 17/09/11(月)15:11:58 No.452255161
DOOMは敵が主人公にびびるゲームだから大丈夫 どっちが悪魔かわからない
16 17/09/11(月)15:12:01 No.452255171
>全レスしてる... ぶっちゃけゲーム買わずにここにいればお金も使わないしね…
17 17/09/11(月)15:13:59 No.452255396
>スピード感あるみたいだけど反射にあんまり自信ないけど大丈夫かな? そんなもんはいらん 寧ろお手軽にアクロバティックな高速戦闘ができて爽快感ある
18 17/09/11(月)15:15:36 No.452255621
お金使いたくないならPaladinsもいいぞ
19 17/09/11(月)15:17:37 No.452255881
>ゴーストリコンワイルドランズ GRってR6より味方の扱い難しいイメージあるけどどうなの
20 17/09/11(月)15:18:15 No.452255957
>怖いの苦手だけど大丈夫? DOOMは敵の存在だけ言えばホラーだけど主人公がそいつら全殺しマンだからあんま怖くない むしろスカッとする デッドスペースは完全にホラー でも面白いんだ…
21 17/09/11(月)15:18:19 No.452255963
>PRAYって気になってたんだけど10年くらい前にもなかった? あったらしいけどよく知らない 今年のはbioshockやってるような感覚
22 17/09/11(月)15:18:32 No.452255998
M.A.Gだ M.A.Gをやるんだ
23 17/09/11(月)15:19:12 No.452256071
とりあえずタイタンフォール2は安いし買ってみたよ でもダウンロードに小一時間かかるのな…
24 17/09/11(月)15:20:51 No.452256272
>お金使いたくないならPaladinsもいいぞ マルチは心に良くないからキャンペーンしかあんまりやる気ないんだ すまぬ
25 17/09/11(月)15:21:59 No.452256419
Horizonやファントムダストはシナリオがとても良かったんだけどSFでキャンペーンシナリオ重視のやつってあるかな?
26 17/09/11(月)15:22:15 No.452256445
>M.A.Gだ >M.A.Gをやるんだ サービス終了!
27 17/09/11(月)15:22:42 No.452256504
>Horizonやファントムダストはシナリオがとても良かったんだけどSFでキャンペーンシナリオ重視のやつってあるかな? タイタンフォール2だな
28 17/09/11(月)15:22:51 No.452256517
>DOOMは敵の存在だけ言えばホラーだけど主人公がそいつら全殺しマンだからあんま怖くない なるほどなーゴアもあんまり得意ではないが… >デッドスペースは完全にホラー 無理だ
29 17/09/11(月)15:23:17 No.452256563
>あったらしいけどよく知らない >今年のはbioshockやってるような感覚 それって怖いやつじゃないの
30 17/09/11(月)15:23:45 No.452256642
もう買ってから言うのはあれだけど タイタンフォール2のキャンペーンは楽しいけど短めなんだすまんな 後PC版はマイドキュメントの位置がDドライブだったりアカウント名が2バイト文字だとキャンペーンが保存されないから注意してくれ
31 17/09/11(月)15:23:50 No.452256652
>タイタンフォール2だな 今ダウンロード中だよ!
32 17/09/11(月)15:24:22 No.452256724
>後PC版はマイドキュメントの位置がDドライブだったりアカウント名が2バイト文字だとキャンペーンが保存されないから注意してくれ PS4で買ったから大丈夫だと思う
33 17/09/11(月)15:25:21 No.452256856
行動力あるな!
34 17/09/11(月)15:25:46 No.452256914
>タイタンフォール2のキャンペーンは楽しいけど短めなんだすまんな ヘルメットとネッシー探し出すと時間かかるからセーフ!
35 17/09/11(月)15:25:57 No.452256940
>PS4で買ったから大丈夫だと思う なら大丈夫だ 楽しんでくれ新人パイロット
36 17/09/11(月)15:26:03 No.452256955
>GRってR6より味方の扱い難しいイメージあるけどどうなの スニークキル主体で細かい指示は指示しなくてもいいっていうかシンクショットが超便利だからそれやってもらう係 コンシューマで体験版あったと思うからそれ触ってからでいいかも
37 17/09/11(月)15:26:48 No.452257061
ワイルドランズもAIの方がマルチのプレイヤーより役立つくらいだから気になったら買ってみてくれ いまセール来てるし
38 17/09/11(月)15:27:15 No.452257115
やったことあるかもだけどPortalかな あとシューターじゃないけどウィッチャー3
39 17/09/11(月)15:27:40 No.452257166
>>今年のはbioshockやってるような感覚 >それって怖いやつじゃないの バイオショックはホラーっていうより科学が暴走しちゃって狂った人間の狂気かな そこまで怖いゲームじゃないと思う
40 17/09/11(月)15:28:02 No.452257205
ガントレットはもう良いか?
41 17/09/11(月)15:28:39 No.452257273
タイタンフォール2もフロンティアディフェンスなら気楽にやれるよ PvP?魔境
42 17/09/11(月)15:29:41 No.452257393
BF1なんかどうかな キャンペーンもなかなか良いし古い銃で撃ち合いするの楽しいよ
43 17/09/11(月)15:30:25 No.452257484
そういやボーダーランズもあったね
44 17/09/11(月)15:31:30 No.452257635
Wolfenstein New orderとdishonoredの1と2
45 17/09/11(月)15:31:51 No.452257668
ボーダーランズはハマるとキリがない
46 17/09/11(月)15:32:00 No.452257685
TPSだと発売まだだけどレッド・デッド・リデンプション2が楽しみ まだやってないなら前作お勧め ゾンビじゃない方ね
47 17/09/11(月)15:32:08 No.452257700
WiiUあるなら中古でWiiのエレビッツとか 「」大好きつくし卿がキャラデザしてるよ
48 17/09/11(月)15:32:12 No.452257705
WWⅡまで待つという手も
49 17/09/11(月)15:32:36 No.452257771
ワイルドランズはいま説明読んで気になったから次にやる予定に入れておくね!
50 17/09/11(月)15:33:12 No.452257840
>あとシューターじゃないけどウィッチャー3 気になってる安くなったら買うと思う
51 17/09/11(月)15:34:59 No.452258064
>ワイルドランズはいま説明読んで気になったから次にやる予定に入れておくね! DLCシナリオは別に買わなくてもいいぞ!
52 17/09/11(月)15:37:30 No.452258347
>Wolfenstein New orderとdishonoredの1と2 どれも安いな!
53 17/09/11(月)15:37:32 No.452258355
ファントムダストって移植出なかった?
54 17/09/11(月)15:38:25 No.452258449
今年中にはEDF5が出るはず…
55 17/09/11(月)15:38:48 No.452258492
>ファントムダストって移植出なかった? リメイクは出なかったけどリマスターはWindowsで無料配信してるよ みんなにもやって欲しい
56 17/09/11(月)15:40:54 No.452258745
バイオショック12インフィ!ちょっと怖いかもしれないけど最初だけだし大女医大丈夫
57 17/09/11(月)15:43:15 No.452259018
ブラッドボーンはTPSでいい?
58 17/09/11(月)15:44:33 No.452259165
>ブラッドボーンはTPSでいい? ジャンルとしてはアクションRPGなんだろうけど買う予定だよ
59 17/09/11(月)15:44:34 No.452259168
タイタンフォール2をPS4でやるなら ジャンプを頻繁にするFPS全般に言えるけど ジャンプキーを×じゃなくてスティック押し込みとかLR系に割り振ったキーコンフィグにはじめからしておくべき ×だと右ステッィクから指を離さないといけないから空中での方向転換やら射撃がうまく出来ない
60 17/09/11(月)15:45:22 No.452259262
古いけどギアーズやろうぜ
61 17/09/11(月)15:45:50 No.452259299
ボダランみたいな旬すぎたやつは知り合いとcoopとかしづらいのが難点ではあるかも ソロでも十分面白いけど
62 17/09/11(月)15:45:56 No.452259313
アンチャーテッド
63 17/09/11(月)15:46:43 No.452259392
>古いけどギアーズやろうぜ 持ってるよ!なんか酔った
64 17/09/11(月)15:46:48 No.452259405
ボダラン1も2もレイドボスを除けばソロで楽しめる ただし2は2周目まで 3はソロじゃ本当にめどい
65 17/09/11(月)15:47:22 No.452259478
ギアーズは走った時の画面揺れがアホちゃうかって程酷くて俺も無理だったな…
66 17/09/11(月)15:47:25 No.452259488
ワイルドランズは手軽に特殊部隊ごっこ出来て楽しかった
67 17/09/11(月)15:48:14 No.452259571
ぶっちゃけちたんはそこまで面白いもんでもない…
68 17/09/11(月)15:48:23 No.452259591
シングルのFPSだったらメトロとかもあるな二作品入っててお得でもある
69 17/09/11(月)15:48:42 No.452259619
ボダランはシリーズ全部ソロでやった 面白かった
70 17/09/11(月)15:48:48 No.452259628
メトロが出てくるならストーカーも出さざるを得ない
71 17/09/11(月)15:49:22 No.452259684
>ぶっちゃけちたんはそこまで面白いもんでもない… 嘘つけ面白いだろ!人気全然はないけど…
72 17/09/11(月)15:49:26 No.452259698
ボーダーランズってマルチ専用だと思ってたわ… 今度やってみるね
73 17/09/11(月)15:49:34 No.452259716
操作は慣れるまで複雑だしメインは一部の場面を除いて近接武器になるけどダイイングライトは楽しめた
74 17/09/11(月)15:49:53 No.452259755
あれは超ソロ嗜好なゲームだと思うなぁ
75 17/09/11(月)15:50:25 No.452259816
>アンチャーテッド あーアンチャは超オススメしたいね
76 17/09/11(月)15:50:29 No.452259823
バイオ4とかリベ1は流石にやってるか
77 17/09/11(月)15:51:13 No.452259905
BFHとかどうだ
78 17/09/11(月)15:51:26 No.452259946
ボダランはマルチも楽しいけどレベル揃えるの手間だしね
79 17/09/11(月)15:51:37 No.452259963
アンチャはコレクション買えば相当遊べるな あとラストオブアス
80 17/09/11(月)15:51:54 No.452260002
ちょうど出たばかりのDestiny2もいいぞ ソロ楽しいしcoopだって気軽にできるし
81 17/09/11(月)15:52:20 No.452260066
MGSVは安くなった今ならかなりおすすめできる リフレックスがすごい快適
82 17/09/11(月)15:52:48 No.452260129
シューターとは少し違う気もするがディスオナードもシングル物としてはいいと思う
83 17/09/11(月)15:53:19 No.452260183
>嘘つけ面白いだろ!人気全然はないけど… いや面白いけどそんな大絶賛したりする程の物じゃないと思うんよね おっしゃる通り人いないし
84 17/09/11(月)15:53:42 No.452260233
げーむをわかってらっしゃるかたのいうことはためになるなぁ
85 17/09/11(月)15:53:43 No.452260235
ラスアスは2が出るまでにやっとけ
86 17/09/11(月)15:53:44 No.452260236
ボダランは今でもCOOPしようぜ!って呼べば人が来ると思う それぐらい中毒性高い
87 17/09/11(月)15:53:58 No.452260270
>ボダランは今でもCOOPしようぜ!って呼べば人が来ると思う >それぐらい中毒性高い サンクチュアリまで!
88 17/09/11(月)15:54:02 No.452260283
>ソロ楽しいしcoopだって気軽にできるし 1が全然そんな感じじゃなかったんですけお…
89 17/09/11(月)15:54:03 No.452260284
ボダラン1・2のマルチはマルチ専用のキャラ作って 2~4人でレベル1からやるのがほんと楽しいよ
90 17/09/11(月)15:54:52 No.452260380
>BFHとかどうだ 鬼か貴様は
91 17/09/11(月)15:54:54 No.452260382
>ラスアスは2が出るまでにやっとけ 2019年までやらずにすむな
92 17/09/11(月)15:55:38 No.452260474
今のFPS界隈はPUBG一択だよ
93 17/09/11(月)15:55:46 No.452260495
アンダーテールと不思議の幻想郷TODRがすっごいおすすめです
94 17/09/11(月)15:56:19 No.452260583
ハードラインはシングルがなかなか楽しめた …あの女撃ち殺させてくだち!
95 17/09/11(月)15:56:23 No.452260589
>今のFPS界隈はPUBG一択だよ オンしかないからスレ「」は駄目でしょ
96 17/09/11(月)15:56:39 No.452260625
>鬼か貴様は マルチ抜きで見ると楽しいと思うの マルチやったことないけど
97 17/09/11(月)15:56:47 No.452260640
セインツロウ 冬に出るエージェントメイヘムもおすすめ
98 17/09/11(月)15:56:55 No.452260659
そういやDestiny2の話題全く聞かないな
99 17/09/11(月)15:57:19 No.452260713
マスターチーフコレクション買えばシングルで30時間くらい遊べるかな あとfarcryの3か4
100 17/09/11(月)15:57:20 No.452260716
>今のFPS界隈はPUBG一択だよ ピーク時100万人同時接続はちょっとすごいね
101 17/09/11(月)15:57:23 No.452260723
>アンダーテールと不思議の幻想郷TODRがすっごいおすすめです スレ文読まない奴がきた!
102 17/09/11(月)15:57:27 No.452260727
>そういやDestiny2の話題全く聞かないな スレは普通に立ってるぞ 今も立ってるぞ
103 17/09/11(月)15:57:29 No.452260734
>そういやDestiny2の話題全く聞かないな よくスレ立ってるよ
104 17/09/11(月)15:57:32 No.452260740
>そういやDestiny2の話題全く聞かないな ずっとスレ立ってるじゃん! ってレスしとけばいいのか
105 17/09/11(月)15:58:22 No.452260850
>スレ文読まない奴がきた! ごめん読んでなかったわ…
106 17/09/11(月)15:58:24 No.452260851
>そういやDestiny2の話題全く聞かないな ここだと常にスレ立ってる気がする まぁ前作が微妙だったからそんなに話題にはならんと思う
107 17/09/11(月)15:58:25 No.452260856
ああもう出てるんだデッテニ2
108 17/09/11(月)15:58:36 No.452260883
サムおじさんは新作出さないのかな
109 17/09/11(月)15:58:40 No.452260890
>マスターチーフコレクション買えばシングルで30時間くらい遊べるかな 123とreachはやったよ
110 17/09/11(月)15:58:45 No.452260908
でってにーはここでは1の頃から立ち続けてる
111 17/09/11(月)15:58:57 No.452260935
ボダランのマルチは全滅が事実上なくなるから気軽にやれるんだよね ボス相手にバタバタ死にながら爆笑できる
112 17/09/11(月)15:59:05 No.452260954
>今のFPS界隈はPUBG一択だよ >アンダーテールと不思議の幻想郷TODRがすっごいおすすめです どいつもこいつもスレ文読めや!
113 17/09/11(月)15:59:33 No.452261001
>ピーク時100万人同時接続はちょっとすごいね 流石に土日だからだろと思って今見たら更に10万人くらい増えてて驚いた
114 17/09/11(月)15:59:54 No.452261057
>123とreachはやったよ ODSTもやろ?話はつらいけど
115 17/09/11(月)15:59:56 No.452261062
デスティニーはスレ画だと長いこと気付かなかった しょっちゅう立ってるウサチャンなのね
116 17/09/11(月)16:00:13 No.452261102
セインツロウは最初のやつを360だったかでやった記憶がある 今はもっと楽しいのかい
117 17/09/11(月)16:00:23 No.452261120
imgだと妙に人気あるよねDestiny
118 17/09/11(月)16:00:25 No.452261123
でってにー2はソロでもボダランみたいにやれんのか 1はキツイと評判だったけど
119 17/09/11(月)16:00:33 No.452261137
>ODSTもやろ?話はつらいけど ODSTはreachよりはハッピーじゃない? 一般兵視点すごい楽しい
120 17/09/11(月)16:01:06 No.452261217
SniperElite4 BattleField1 GTAV TomCrancy's GhostRecon Fallout4 Watch Dogs 2 Just Cause 3 このへん
121 17/09/11(月)16:01:20 No.452261243
「何か面白いのない?」 「○○が面白いよ!」 ってなってる所に 「いや○○はどうかな…」とか言い出すと面倒しか無い
122 17/09/11(月)16:01:37 No.452261275
イチロー! もうやってそうだな
123 17/09/11(月)16:01:38 No.452261281
ディビジョン!
124 17/09/11(月)16:02:06 No.452261328
>TomCrancy's GhostRecon 初代薦めてるのか?やめとけ
125 17/09/11(月)16:02:30 No.452261378
次のCoDは買ってみようかなあと思ってる
126 17/09/11(月)16:02:50 No.452261412
>セインツロウは最初のやつを360だったかでやった記憶がある >今はもっと楽しいのかい 1はやってないけど 2はともかく3からはGTAみたいなリアル路線から差別化してコミカルなアクション寄りになった 2ではボンネットに乗って乗車ボタン押せば運転席にワープする技があるから快適だったけど 3はそれを逆手に取ってダッシュで乗車ボタン押せばどっからでもガラス突き破って飛び乗れたり
127 17/09/11(月)16:03:28 No.452261487
ちなみにマルチゲームだとチームフォートレス2は割と「」達とやってたよ あとイカ あの感じのゲームならマルチでもできるかな
128 17/09/11(月)16:03:53 No.452261532
「」に呼びかけたからっていつも集まるわけでもないしな… むしろ「」と遊ばない時間のほうが多いくらい
129 17/09/11(月)16:04:05 No.452261564
>3はそれを逆手に取ってダッシュで乗車ボタン押せばどっからでもガラス突き破って飛び乗れたり もたもたしてると元の持ち主がやってきて引き摺り下ろされたりするのが楽しかった ギャングの胸倉掴んで引きずり出すお婆ちゃんとか…
130 17/09/11(月)16:04:27 No.452261603
スナイパーエリートは狙撃による人体破壊山盛りで楽しいよ
131 17/09/11(月)16:04:47 No.452261636
セインツはそのうち車いらなくなるなった
132 17/09/11(月)16:04:51 No.452261644
CODはスプラトゥーン以上にキッズしか居ないからやめた方が…
133 17/09/11(月)16:05:03 No.452261666
先月位に「」が16人くらいでL4D2やってたのは面白そうだったな 俺が知ってるL4Dと違う!
134 17/09/11(月)16:05:22 No.452261709
>セインツはそのうち車いらなくなるなった 4はガッカリだよ… 開始当初からすぐ車要らなくなって虚しくなっちった
135 17/09/11(月)16:05:40 No.452261739
ズーサイド!!!!!!!
136 17/09/11(月)16:05:51 No.452261762
ドライブ好きなら4はちょっとさみしい prototypeとかああいうの好きなら4も楽しい
137 17/09/11(月)16:05:59 No.452261784
いいじゃんキッズ VCでけおってるのを倒すほど楽しいモノはない
138 17/09/11(月)16:06:21 No.452261830
ジャスコはなかなか武器増えないから飽きてしまった記憶が ワイヤー超楽しいんだけどさ
139 17/09/11(月)16:06:22 No.452261835
>ディビジョン! ベータはすごく楽しかった!
140 17/09/11(月)16:07:17 No.452261923
メタルギアソリッド5かバイオ7やろうぜ
141 17/09/11(月)16:07:46 No.452261976
>ODSTはreachよりはハッピーじゃない? >一般兵視点すごい楽しい なによりレジェンドでもスナイパージャッカルの一撃で即死しないんだ!
142 17/09/11(月)16:07:53 No.452261992
>バイオ7やろうぜ スレ「」はホラーは駄目なので…
143 17/09/11(月)16:08:52 No.452262122
タイタンフォールのダウンロードが終わったよ「」!
144 17/09/11(月)16:08:58 No.452262136
ODSTは武器に命預けてる感じが良い いやチーフも高難易度だと武器選択が大事なんだけど
145 17/09/11(月)16:09:03 No.452262142
お金あるならPSVR買ってファーポイントやろうぜ!!
146 17/09/11(月)16:09:48 No.452262222
>お金あるならPSVR買ってエロバレーやろうぜ!!
147 17/09/11(月)16:09:50 No.452262225
>タイタンフォールのダウンロードが終わったよ「」! 遊んでらっしゃい あとでスレのログ読んで面白そうなの買っていきなよ
148 17/09/11(月)16:10:23 No.452262300
>お金あるならPSVR買ってエロバレーやろうぜ!! FPSですらねぇ!
149 17/09/11(月)16:11:18 No.452262432
>ODSTは武器に命預けてる感じが良い レジェンドで一番きついのは最後のカーチェイスだと思う あそこバックがいい仕事するか次第だし
150 17/09/11(月)16:11:32 No.452262453
○と?が逆なんですけお!!
151 17/09/11(月)16:11:36 No.452262462
陰湿なプレイヤーしか居ないゲームよりキッズで賑わってるゲームの方がマシだよね
152 17/09/11(月)16:12:18 No.452262545
ファーストパーソンで股間からシューティングするんだ
153 17/09/11(月)16:13:51 No.452262729
今時キッズもいないFPSってそれだけで過疎認定していいと思う
154 17/09/11(月)16:14:06 No.452262762
キッズも陰湿な気もする
155 17/09/11(月)16:15:40 No.452262960
ウォッチドッグスの1と2もおすすめ
156 17/09/11(月)16:17:08 No.452263166
Quake楽しいけど人いない…
157 17/09/11(月)16:20:23 No.452263611
FPSは衰退しただの言われてるけど今の方が人気ある気がする