17/09/11(月)14:56:58 imgの旗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)14:56:58 No.452253160
imgの旗 どーよ?
1 17/09/11(月)14:58:47 No.452253413
かっこいい
2 17/09/11(月)15:01:49 No.452253804
正直アイコン的な図画としてなら充分ありだよね
3 17/09/11(月)15:02:30 No.452253917
と ほほ とかにするとシンメトリーに近づく
4 17/09/11(月)15:02:40 No.452253938
オリジンの方がカッコイイと思う
5 17/09/11(月)15:03:35 No.452254076
>オリジンの方がカッコイイと思う オリジンって開いてないあれか
6 17/09/11(月)15:04:45 No.452254226
脱力感あってimgらしいと思う
7 17/09/11(月)15:05:29 No.452254342
「」はよくうんこ漏らすし後ろは茶色でいいんじゃね
8 17/09/11(月)15:05:59 No.452254408
>「」はよくうんこ漏らすし後ろは茶色でいいんじゃね 「」はちんこか尻からよく血出すよ
9 17/09/11(月)15:06:15 No.452254443
神聖トホホ帝国
10 17/09/11(月)15:06:16 No.452254446
枕カバーにしたい
11 17/09/11(月)15:06:40 No.452254501
なんで頭二つあるの
12 17/09/11(月)15:08:36 No.452254761
>なんで頭二つあるの 一方の頭は未来を もう一方は過去を見ていると言われている
13 17/09/11(月)15:08:52 No.452254795
>なんで頭二つあるの 左がいもげわし 右がトホホーク
14 17/09/11(月)15:09:22 No.452254857
ダブルスタンダードを表す二つの頭
15 17/09/11(月)15:09:42 No.452254899
山折りにする
16 17/09/11(月)15:10:41 No.452255020
かっこいいな
17 17/09/11(月)15:10:46 No.452255032
テンション上がってきた
18 17/09/11(月)15:16:27 No.452255725
赤じゃなくてマケドニアにしよう
19 17/09/11(月)15:17:31 No.452255864
どこへでも行ける翼を持っているのに自分で限界を決めつけどこへも行けない鳥
20 17/09/11(月)15:18:04 No.452255933
ソ連のプロパガンダ映像でころころされてそう
21 17/09/11(月)15:18:13 No.452255952
「とほほ」じゃなくて「いもげ」ならもっといい
22 17/09/11(月)15:18:27 No.452255987
アカの国かな?
23 17/09/11(月)15:18:34 No.452256003
ど根性 に見えた
24 17/09/11(月)15:18:47 No.452256024
>一方の頭は未来を >もう一方は過去を見ていると言われている 現実はどの頭で見えるの?
25 17/09/11(月)15:19:08 No.452256066
旧東側の国旗
26 17/09/11(月)15:19:43 No.452256133
>現実はどの頭で見えるの? 現実見てないからこんなもん彫ったんだろ
27 17/09/11(月)15:20:23 No.452256203
>>一方の頭は未来を >>もう一方は過去を見ていると言われている >現実はどの頭で見えるの? 見えないからどうよ?って「」に聞く
28 17/09/11(月)15:20:30 No.452256217
>>一方の頭は未来を >>もう一方は過去を見ていると言われている >現実はどの頭で見えるの? 未来を見ては悲観し過去を見ては落胆するそれがいもげワシ
29 17/09/11(月)15:20:46 No.452256254
昔はよかった明日はよくなるかもしれない
30 17/09/11(月)15:24:27 No.452256732
>昔はよかった明日はよくなるかもしれない 今は…
31 17/09/11(月)15:25:33 No.452256877
>正直アイコン的な図画としてなら充分ありだよね というかまあ鷲の紋章とか見ると割とこんなもんな気もする
32 17/09/11(月)15:25:59 No.452256944
今からでもあのいもげわしびとも首一個足してもらえばよいのだ
33 17/09/11(月)15:26:49 No.452257062
アルバニアモチーフ?
34 17/09/11(月)15:27:00 No.452257087
ジャガイモしか採れない国だ
35 17/09/11(月)15:27:15 No.452257114
シルエットにしたらごまかせないかな
36 17/09/11(月)15:27:34 No.452257156
過去を誇り未来を夢見る まさに「」じゃありませんか
37 17/09/11(月)15:28:49 No.452257290
黄色赤ならビザンツ帝国
38 17/09/11(月)15:28:58 No.452257306
>アルバニアモチーフ? モンテネグロかもしれない
39 17/09/11(月)15:29:05 No.452257319
左右対称になるとなんとなく整うものなのね
40 17/09/11(月)15:32:34 No.452257762
imgの旗ならとほほじゃなくてimgって書いてほしい
41 17/09/11(月)15:33:11 No.452257838
ハプスブルクか
42 17/09/11(月)15:34:06 No.452257959
シンメトリーになってかなり洗練されてしまった
43 17/09/11(月)15:36:38 No.452258247
imgにはいもげというマスコットキャラがすでにいるからな…
44 17/09/11(月)15:37:17 No.452258313
>>なんで頭二つあるの >一方の頭は未来を >もう一方は過去を見ていると言われている カウボーイビバップみたいやな
45 17/09/11(月)15:38:41 No.452258479
>現実見てないからこんなもん彫ったんだろ 辛辣!
46 17/09/11(月)15:39:13 No.452258555
顔よりも尾っぽの造形が雑すぎると何度も主張しているのだが同意を得られたことがない
47 17/09/11(月)15:41:11 No.452258777
>顔よりも尾っぽの造形が雑すぎると何度も主張しているのだが同意を得られたことがない そんなことはない ちらほらそういうレスある
48 17/09/11(月)15:41:55 No.452258858
su2018948.png su2018949.png
49 17/09/11(月)15:42:15 No.452258904
とほほ がまるで王冠のよう
50 17/09/11(月)15:43:18 No.452259032
とほほ のフォントをCloister Blackっぽく出来ればパッと見カッコいいマークになりそう
51 17/09/11(月)15:43:58 No.452259097
msゴシックすぎる…
52 17/09/11(月)15:44:55 No.452259205
>su2018948.png >su2018949.png クチャーズみたいな字だな...
53 17/09/11(月)15:45:51 No.452259301
双頭の鷲って言ったらハプスブルグ家だけど トホホークだから違うのか
54 17/09/11(月)15:45:54 No.452259307
その身にimgを刻んでるってなんかかっこよくね?
55 17/09/11(月)15:45:59 No.452259317
>msゴシックすぎる… 駄目だった
56 17/09/11(月)15:46:35 No.452259372
いくらなんでもmsゴシックはねーよ…
57 17/09/11(月)15:46:43 No.452259393
ショッカーだこれ
58 17/09/11(月)15:46:59 No.452259431
絶対ライダーに滅ぼされる組織だこれ
59 17/09/11(月)15:47:14 No.452259465
せめて明朝体にしてくれんか…
60 17/09/11(月)15:47:40 No.452259501
じゃあ創英角ポップ
61 17/09/11(月)15:48:02 No.452259542
MSゴシックのいもげだけでかなり面白いとは
62 17/09/11(月)15:48:04 No.452259546
GIMPだからまともなフォントがなかったんよ…
63 17/09/11(月)15:48:09 No.452259558
いもげの紋章
64 17/09/11(月)15:48:19 No.452259581
>その身にimgを刻んでるってなんかかっこよくね? imgだぞ…
65 17/09/11(月)15:48:47 No.452259625
マケドニア国旗から脱却するときがきたな
66 17/09/11(月)15:49:18 No.452259672
comicsansで
67 17/09/11(月)15:50:36 No.452259839
Times New Romanとかでもまともな雰囲気が出てしまうだろうからダメだろうな…
68 17/09/11(月)15:50:48 No.452259858
>マケドニア国旗から脱却するときがきたな スレ画とソシャゲキャラが融合する
69 17/09/11(月)15:51:37 No.452259962
su2018958.gif
70 17/09/11(月)15:51:55 No.452260003
>>マケドニア国旗から脱却するときがきたな >スレ画とソシャゲキャラが融合する いもげわしかする英霊
71 17/09/11(月)15:52:15 No.452260061
とほほじゃなくてimgってあったらなんかローマの雰囲気になるな
72 17/09/11(月)15:52:23 No.452260073
フーツラとかで
73 17/09/11(月)15:53:04 No.452260168
あんまり格好いい文字使って文字にかっこよさで負けちゃったら悲惨だしな
74 17/09/11(月)15:54:25 No.452260323
Meiryo UIじゃだめか?
75 17/09/11(月)15:54:27 No.452260331
やっぱ左右非対称の方が破壊力があるな…
76 17/09/11(月)15:54:39 No.452260349
フォントはスレ画が絶妙でいい
77 17/09/11(月)15:57:37 No.452260758
マッチの箱みたい
78 17/09/11(月)15:58:15 No.452260838
su2018970.png
79 17/09/11(月)15:59:18 No.452260970
>su2018970.png おしゃれすぎるから駄目
80 17/09/11(月)15:59:49 No.452261041
>おしゃれすぎるから駄目 ひどい…
81 17/09/11(月)15:59:58 No.452261066
シール出したら貼るよ⁉︎
82 17/09/11(月)15:59:58 No.452261068
>su2018970.png いもげ解放戦線
83 17/09/11(月)16:00:34 No.452261139
イモゲニア共和国創立来たな...
84 17/09/11(月)16:01:04 No.452261211
いもげわし
85 17/09/11(月)16:01:28 No.452261261
この脱力感がたまらないな
86 17/09/11(月)16:01:31 No.452261270
属州イモゲ
87 17/09/11(月)16:02:01 No.452261315
創英角ポップ体はどう?
88 17/09/11(月)16:02:47 No.452261403
結局ホークなのかワシなのか
89 17/09/11(月)16:05:49 No.452261757
ロマノフ王朝的な 革命で倒れそうな雰囲気
90 17/09/11(月)16:06:26 No.452261841
su2018979.png
91 17/09/11(月)16:08:13 No.452262026
>su2018979.png 素朴でいいかも
92 17/09/11(月)16:09:16 No.452262166
イモゲニア帝国
93 17/09/11(月)16:09:19 No.452262170
su2018981.png 字に負けたような気もする
94 17/09/11(月)16:09:44 No.452262214
ちょっと悪ぶったキッズがシャツとかキャップとかにプリントしてそう
95 17/09/11(月)16:10:16 No.452262285
良くも悪くも中学生レベルのデザイン
96 17/09/11(月)16:10:42 No.452262339
>良くも悪くも中学生レベルのデザイン 酷い事を仰る
97 17/09/11(月)16:10:48 No.452262354
ぱっと見配色とか線のあれな感じとか雰囲気出てていいな
98 17/09/11(月)16:11:12 No.452262415
>ちょっと悪ぶったキッズ >良くも悪くも中学生 「」のことじゃん!!
99 17/09/11(月)16:11:31 No.452262451
だから「」の心を掴んだんだろうね…