虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/11(月)13:44:52 TVSPを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/11(月)13:44:52 No.452243587

TVSPをなにか久しぶりに見たくなってきたんだけど「」はどれが好き?

1 17/09/11(月)13:50:20 No.452244388

バイバイリバティーかノストラダムスかロシアかな…

2 17/09/11(月)13:50:28 No.452244408

おしりがエロいやつ

3 17/09/11(月)13:50:56 No.452244471

久々に見たわスパイダーエミリー!

4 17/09/11(月)13:51:13 No.452244504

炎の記憶だな

5 17/09/11(月)13:53:12 No.452244778

トワイライトジェミニ

6 17/09/11(月)13:54:00 No.452244887

石田のやつ

7 17/09/11(月)13:55:50 No.452245117

TVスペシャルの話するときって大体スパイダーエミリーがスレ画になるよね

8 17/09/11(月)13:56:45 No.452245243

ノストラダムスは映画だ

9 17/09/11(月)13:57:43 No.452245377

>TVスペシャルの話するときって大体スパイダーエミリーがスレ画になるよね 放送終わったあとの反省会もスレ画がスパイダーエミリーになるのは面白い

10 17/09/11(月)13:59:58 No.452245695

お宝返却大作戦

11 17/09/11(月)14:00:10 No.452245724

映画って複製人間とカリオストロとバビロンとノストラダムスと風磨一族と小栗旬で全部だよね?

12 17/09/11(月)14:01:01 No.452245833

基本女は殺さない(って「」に聞いた)ルパンが撃ち殺しちゃうくらいしょうもない子だし…

13 17/09/11(月)14:01:41 No.452245921

関係ないけど駄ニメストアでルパンのTVスペシャル殆ど着てるね 犬がぁ!まで来てる

14 17/09/11(月)14:01:44 No.452245934

スパイダーエミリーがどういう話だったかあんま覚えてない…敵キャラが全員女と超高性能○○ばっかだったのは覚えてる

15 17/09/11(月)14:02:01 No.452245976

エミリーショックの傷痕は深い

16 17/09/11(月)14:02:50 No.452246101

一番シコれるのはどれ?

17 17/09/11(月)14:03:48 No.452246220

このスレ画ですぐスパイダーエミリーってわかるのなんでだろう… そんなにスレ立ちまくったっけスパイダーエミリー

18 17/09/11(月)14:03:55 No.452246234

燃えよ斬鉄剣がみたいな

19 17/09/11(月)14:05:12 No.452246415

空賊の話が好きだった

20 17/09/11(月)14:05:51 No.452246518

>一番シコれるのはどれ? トワイライトジェミニ

21 17/09/11(月)14:06:25 No.452246581

>そんなにスレ立ちまくったっけスパイダーエミリー 少なくともルパンSPといえばスパイダーエミリーってくらいスレ立ってたよ それくらい爪痕はデカい でも糞つまんなさならマルコポーロのが上だと思う

22 17/09/11(月)14:07:29 No.452246735

>そんなにスレ立ちまくったっけスパイダーエミリー 一時期ルパンの映画とかスペシャルの放送があるたびに立ってた

23 17/09/11(月)14:07:31 No.452246741

トワジェミはエンディングがシコれる

24 17/09/11(月)14:07:55 No.452246791

スパイダーエミリー流し見したせいか銭形の協力者が黒幕で 慈悲を与えても最後まで抵抗したソイツをルパンが倒すって言うほど悪くないのでは?と思ってた 最近見返したソレ以前の問題だった

25 17/09/11(月)14:09:00 No.452246958

アルカトラズコネクション まあ、OPで流れるジャズアレンジが好きなだけなんだけどね

26 17/09/11(月)14:09:33 No.452247024

タイムマシンのって何だっけ

27 17/09/11(月)14:09:39 No.452247037

スパイダーエミリーは脚本が壊滅的すぎた

28 17/09/11(月)14:11:03 No.452247230

ルパンの技術コピーする子が出るのってサグラダファミリアが舞台のやつだっけ あの女の子が好きです

29 17/09/11(月)14:11:04 No.452247237

お宝返却 エピソードゼロ コピーキャット 天使のタクティクス このあたりのショックがでかい

30 17/09/11(月)14:11:18 No.452247268

スパイダーエミリーは最初の方は「」達が楽しそうに実況してたのを覚えてる

31 17/09/11(月)14:11:23 No.452247274

ワルサーP38は普段のルパンからしたらドシリアス過ぎたような気がする

32 17/09/11(月)14:11:26 No.452247280

カリオストロの次くらいに知名度ありそうな気がしてきたスパイダーエミリー

33 17/09/11(月)14:11:57 No.452247353

>カリオストロの次くらいに知名度ありそうな気がしてきたスパイダーエミリー 流石に人造人間だろ!?

34 17/09/11(月)14:12:16 No.452247401

>流石に人造人間だろ!? ごめんそれ知らない…

35 17/09/11(月)14:12:26 No.452247422

>タイムマシンのって何だっけ 霧?

36 17/09/11(月)14:12:44 No.452247465

個人的に一番好きなTVSPは石田の奴かなあ アレなんか独特で癖があるよね

37 17/09/11(月)14:13:08 No.452247516

青ジャケットのTVスペシャルは面白かった 青ジャケットいいよね…

38 17/09/11(月)14:14:02 No.452247643

燃えよ斬鉄剣好き ゴエモンは女運ないね

39 17/09/11(月)14:14:18 No.452247673

俺実は映画込みでvsコナン好きなんだ…

40 17/09/11(月)14:14:32 No.452247707

imgにおける知名度に関してはスパイダーエミリーはかなり上位に入ると思うよ

41 17/09/11(月)14:15:09 No.452247802

>アレなんか独特で癖があるよね というか絵がすごく世界名作劇場

42 17/09/11(月)14:16:36 No.452247988

空賊のやつはシコ特化でいいよね

43 17/09/11(月)14:17:12 No.452248083

血の刻印はヒロインが刺殺しても死なない体質のおかげで 終始リョナシーンがあってその筋の人には好評らしい あと石田ファンにも

44 17/09/11(月)14:18:03 No.452248213

ヘミングウェイペーパーの謎が題名だけやたら記憶に残る

45 17/09/11(月)14:19:00 No.452248330

>空賊のやつはシコ特化でいいよね 加々美キャラデザエッチだ

46 17/09/11(月)14:19:49 No.452248441

なんかラストがかっこいいの ワンダラー何とか

47 17/09/11(月)14:20:44 No.452248565

>空賊のやつはシコ特化でいいよね (むっ!で埋まる実況スレ)

48 17/09/11(月)14:21:45 No.452248699

スパイダーエミリーとは別で敵が女だらけだったTVスペシャルがあった気がするけどスパイダーエミリーに上書きされて思い出せない

49 17/09/11(月)14:22:27 No.452248779

アルカトラズコネクションは?

50 17/09/11(月)14:22:34 No.452248804

血の刻印~永遠のmermaid~ ヒロインがクラリスもどきと叩かれてたけど可愛かった

51 17/09/11(月)14:22:57 No.452248864

VSコナンではなく いつもコナン作ってる制作陣のやつが話も画も酷かった記憶 ルパンがコナンのアニメみたいな目が離れてヒラメ顔になるのがシュール

52 17/09/11(月)14:23:25 No.452248930

>ヒロインがクラリスもどきと叩かれてたけど可愛かった そのお姉ちゃんよりロリのが印象に残ってるな

53 17/09/11(月)14:23:33 No.452248949

>スパイダーエミリーとは別で敵が女だらけだったTVスペシャルがあった気がするけどスパイダーエミリーに上書きされて それスパイダーエミリーじゃない!? 女の敵4人衆がそれぞれルパン一味に戦い挑んでくるやつ 次元相手にした子が粉塵爆発で無残に殺されてた奴

54 17/09/11(月)14:24:10 No.452249028

展開は覚えてるけどタイトルが思い出せない 見つけた宝がウランかなんかだったやつ

55 17/09/11(月)14:25:41 No.452249226

石田は放送中絶対裏切る絶対本性出すって言われてて本当にやったのが面白かった

56 17/09/11(月)14:26:03 No.452249268

異常に乳首露出シーンが多いトワイライトジェミニ あの年はテレビ局の規制が緩かったのか?

57 17/09/11(月)14:26:21 No.452249313

お宝返却は佳作ってほどではないけど最後の真っ当に面白いと言えるテレスペだった気がする

58 17/09/11(月)14:26:49 No.452249378

隠された空中都市が最低の視聴率更新したから新作作られなくなったなイタリアンゲームも純粋な新作とは言えないし

59 17/09/11(月)14:27:56 No.452249504

>見つけた宝がウランかなんかだったやつ へミングウェーじゃない

60 17/09/11(月)14:28:01 No.452249511

TVルパンは面白いのは面白いけど つまらないのは地獄のようにつまらない 何でああなるんだ

61 17/09/11(月)14:28:01 No.452249512

炎の記憶のとっつぁんジュッテシーンはいいよね…

62 17/09/11(月)14:28:30 No.452249565

いい事だろ 今の濃い劇場版シリーズのが出来いいし スペシャルはコナンのお仕事になった

63 17/09/11(月)14:28:57 No.452249619

イタリアンはテレビでやってたのを使い回しただけだからなぁ…

64 17/09/11(月)14:29:21 No.452249676

ドジなゲストの女刑事が実はラスボス!スパイダーエミリー!

65 17/09/11(月)14:29:32 No.452249699

炎の記憶はとっつぁんの為のゲストヒロインなのが新鮮すぎるから美味しいよね

66 17/09/11(月)14:29:37 No.452249712

ムキムキになる石田とスパイダーエミリーは覚えてるよ

67 17/09/11(月)14:30:00 No.452249760

トムスの経営的には気が向いた時に作ればいいやくらいだと思う

68 17/09/11(月)14:30:30 No.452249831

今となっちゃスレ画は語り草になるだけマシかもしれん これ以降ネタにもならんようなSP多すぎるよ

69 17/09/11(月)14:30:50 No.452249872

出崎ルパンは面白いんだけど止め絵演出がキャラデザのフニャフニャした感じと絶望的に合ってなかった

70 17/09/11(月)14:30:56 No.452249886

オカマ忍者みたいなの出たやつってなんだっけ?

71 17/09/11(月)14:31:38 No.452249975

最近だとやっぱり石田とかお宝返却だよ 今駄ニメに来てる中で絶対ハズレは見たくないなら炎の記憶とかもいいと思う

72 17/09/11(月)14:32:10 No.452250029

ゴエモンの戸が開かないやつはウンコだと思う

73 17/09/11(月)14:32:15 No.452250043

トワイライトジェミニだオカマ忍者

74 17/09/11(月)14:32:37 No.452250090

燃えよ斬鉄剣が最高の視聴率で24.9%空中都市が最低の12.8%か

75 17/09/11(月)14:32:52 No.452250133

>これ以降ネタにもならんようなSP多すぎるよ 戸がね!とか… 普通に面白い方だと石田の名前ってなんだっけ?彰だよの名言を生んだ石田とか…

76 17/09/11(月)14:33:33 No.452250201

愛のダカーポ

77 17/09/11(月)14:33:57 No.452250248

暗殺指令はおおすみ監督の名前に期待しすぎなければまあまあ面白い

78 17/09/11(月)14:34:06 No.452250265

スパイダーエミリーは割りとむっ!って場面もあった気がする

79 17/09/11(月)14:34:28 No.452250308

無難に燃えよ斬鉄剣ワルサーあとマネーボールだったか そのあたりがお勧めか

80 17/09/11(月)14:34:50 No.452250353

蜘蛛の毒打たれて島から出られなくなるやつ ヒロインがゴエモンのヤエちゃんみたいな見た目だった

81 17/09/11(月)14:35:04 No.452250386

基本打率は低いというか毎年毎年作ってりゃそうもなろう

82 17/09/11(月)14:35:20 No.452250416

燃えよ斬鉄剣

83 17/09/11(月)14:35:20 No.452250418

ワルサーじゃないか

84 17/09/11(月)14:35:35 No.452250439

俺スパイダーエミリー結構好きなんだけどな…

85 17/09/11(月)14:35:38 No.452250448

東京クライシス

86 17/09/11(月)14:36:08 No.452250508

ワルサーはルパンのデザイン以外は満点

87 17/09/11(月)14:36:10 No.452250514

1$マネーウォーズな

88 17/09/11(月)14:36:52 No.452250627

酒飲みながら見る体調の悪くなるほどつまらないルパンセレクション!とかやっても面白いと思う 俺のオススメは生きていた魔術師か霧のエリューシヴ!

89 17/09/11(月)14:36:58 No.452250632

ロシアより愛を込めて プーチン台頭の大分前だったなラスプートン

90 17/09/11(月)14:37:16 No.452250666

ワンダラーはゴルゴっぽい情報戦が楽しめればそこそこいいけどアクション的な見せ場がほぼないのがな

91 17/09/11(月)14:37:33 No.452250704

スパイだエミリー久々に見た

92 17/09/11(月)14:38:24 No.452250827

最後が熱い爆発シーンだったじゃんワンダラー!

93 17/09/11(月)14:38:31 No.452250845

ルパンが氷にこだわってんの俺っていうの死ぬほどつまらなかった

94 17/09/11(月)14:38:44 No.452250870

霧のエリューシヴは本当になにこれ…以外の反応のしようがない

95 17/09/11(月)14:38:46 No.452250878

トワイライトジェミニは久川キャラがシコれるしEDもシコれるしED曲もいいんだ

96 17/09/11(月)14:38:58 No.452250901

斬鉄剣はくの一にむっ!ってなるけどそれ以外はかなり退屈

97 17/09/11(月)14:39:47 No.452251014

ひょっとしてまともに面白いTVSPの方が少ないのでは…?

98 17/09/11(月)14:39:48 No.452251015

劇場版で出たバビロンのクレイジー婆さんみたいなキャラが足りない

99 17/09/11(月)14:39:49 No.452251018

ノブナーガいいよね……

100 17/09/11(月)14:40:08 No.452251053

なんだかんだ挑戦的ではあったスパイダーエミリー

101 17/09/11(月)14:40:12 No.452251068

>ひょっとしてまともに面白いTVSPの方が少ないのでは…? お宝返却大作戦とか結構好き

102 17/09/11(月)14:40:19 No.452251085

炎の記憶はなぜかよく覚えてる

103 17/09/11(月)14:40:33 No.452251117

TVSPは00年代半ばあたりから酷くなった

104 17/09/11(月)14:40:50 No.452251150

>酒飲みながら見る体調の悪くなるほどつまらないルパンセレクション!とかやっても面白いと思う >俺のオススメは生きていた魔術師か霧のエリューシヴ! 本当に体調悪くなるのはやめろぉ

105 17/09/11(月)14:41:06 No.452251186

風魔てやつ見たことないんだよな 作画が凄そうなやつ

106 17/09/11(月)14:41:48 No.452251285

IZUMOみたいなやつ いよいよルパンもここまで来たかと

107 17/09/11(月)14:42:05 No.452251320

バイリバはまだスペシャルがシリーズ化する前なせいか”特別篇”って感じがしていい 人を喰ったラストも好き

108 17/09/11(月)14:42:38 No.452251397

1$は00年という携帯端末がぐっと身近になった時代の空気がいいんだ

109 17/09/11(月)14:42:50 No.452251423

乳首で選べ

110 17/09/11(月)14:42:54 No.452251428

炎の記憶は五エ門先生動かしづらいからって女に斬鉄剣騙し取られたっていうのはどうかと思ったが ビールかき氷とか活躍するとっつぁんとか見どころ多くていいTVSPだと思う

111 17/09/11(月)14:42:59 No.452251439

メリーポピンズが出てくるのなんだっけ…

112 17/09/11(月)14:43:47 No.452251538

納屋さんが死にそうになるほど出番が減る銭形がつらかった

113 17/09/11(月)14:43:50 No.452251548

忍者で3姉妹なのに全然しこれない

114 17/09/11(月)14:45:07 No.452251704

ステルスぶった切るやつ エンディングの海に沈むオルハリコンいいよね オルハリコンだっけ?

115 17/09/11(月)14:45:08 No.452251705

霧やランプでつまらなさ加速しすぎだろう

116 17/09/11(月)14:45:25 No.452251743

炎の記憶は表題の意味がそんだけってなる以外はいいと思う

117 17/09/11(月)14:46:15 No.452251843

>トワイライトジェミニは久川キャラがシコれるしEDもシコれるしED曲もいいんだ ストーリーも無難だったしね 敵のオカマもキャラが立っててよかった

118 17/09/11(月)14:47:49 No.452252025

CV交替後はそう酷いのは出てない感じはする

119 17/09/11(月)14:48:19 No.452252082

なんだっけ最近やったプリキュアまこぴーの人が まこぴーボイスのままヒロインやってたの お頭の乳といたたまれなくなる旧作パロディしか覚えてない

120 17/09/11(月)14:51:45 No.452252464

面白さならヘミングウェイ ルパンの嫁みたいならワルサーP38かな

121 17/09/11(月)14:52:06 No.452252508

青ジャケット成功があるけど お宝よりもヒロインと問題解決にフォーカスしてるから絵的に飽きない

122 17/09/11(月)14:54:44 No.452252869

五右衛門ととっつぁんはどれだけ酷く扱ってもよいという暗黙の了解があった気がする

123 17/09/11(月)14:55:21 No.452252947

基本的にカリ城意識してんなこれって要素が入れば入るほどつまらないと思う

124 17/09/11(月)14:56:58 No.452253159

トワジェミはルパンの痛々しいシーンばかり多いのがちょっと不満 結局オカマ倒すの五右衛門だし

↑Top