虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/11(月)13:25:45 No.452240774

    >格好良さ

    1 17/09/11(月)13:28:36 No.452241189

    右の兵士たち 皆川漫画で蹂躙される一般兵みたいな顔してるな…

    2 17/09/11(月)13:29:39 No.452241335

    キレてそう

    3 17/09/11(月)13:29:41 No.452241343

    こんな屈強なウーマンに生身の男はちゃんとチンポ入れられるのですか

    4 17/09/11(月)13:31:58 No.452241672

    レーザーも反射するのかと

    5 17/09/11(月)13:34:23 No.452242015

    かっけぇ…

    6 17/09/11(月)13:38:29 No.452242601

    かっこいいBGMが流れそう

    7 17/09/11(月)13:39:16 No.452242720

    >かっこいいBGMが流れそう https://www.youtube.com/watch?v=Gw_o7XUX3fg

    8 17/09/11(月)13:42:22 No.452243194

    >かっこいいBGMが流れそう もはや処刑用BGMだよぅ!

    9 17/09/11(月)13:43:40 No.452243397

    平気だとわかってても顔に弾丸飛んできたら反射的に目閉じそうなもんだと思いますよ!

    10 17/09/11(月)13:46:06 No.452243780

    人間がとっさに目を閉じるのはデリケートな眼球を守るための反射とするなら 眼球まで弾丸に耐えうる硬さなら閉じる必要すらない

    11 17/09/11(月)13:46:13 No.452243802

    映画じゃリストガードで弾いてたのに...

    12 17/09/11(月)13:46:17 No.452243807

    >平気だとわかってても顔に弾丸飛んできたら反射的に目閉じそうなもんだと思いますよ! それは目が弱い人間だからこそ備わっている反射機能 神にはそんなもの必要ない

    13 17/09/11(月)13:47:01 No.452243925

    su2018849.jpg イージスの盾を溶かして作ったガントレットなので銃弾とかは余裕で弾けるんだけど その効力が装備してたら全身におよぶのかあくまでガントレットだけなのかは割りとマチマチ 普通に撃たれて傷つく場面もあるし映画版もちゃんと盾とガントレットで防御してたね

    14 17/09/11(月)13:47:41 No.452244026

    >平気だとわかってても顔に弾丸飛んできたら反射的に目閉じそうなもんだと思いますよ! https://youtu.be/FLN3dPMyXeg

    15 17/09/11(月)13:47:49 No.452244045

    眼球で弾丸防ぐのはスーパーマン・リターンズでやってたね

    16 17/09/11(月)13:48:17 No.452244104

    バットマンは超鍛えただけの普通の人だもんな…

    17 17/09/11(月)13:48:35 No.452244140

    BATSHIELD

    18 17/09/11(月)13:49:03 No.452244206

    バットマンは特徴:金持ちだからな…

    19 17/09/11(月)13:50:17 No.452244377

    スーパーマンが苦戦しててバットマンは回避に全フリしてるだけだったドゥームズデイ相手に 即ししないで前線でなんとか戦いぬけたワンウーってマジで能力強そうよね

    20 17/09/11(月)13:51:01 No.452244478

    su2018855.jpg

    21 17/09/11(月)13:51:56 No.452244597

    腕輪使えや!

    22 17/09/11(月)13:52:06 No.452244618

    >普通に撃たれて傷つく場面もあるし というか銃弾を皮膚で弾いたのなんてNEW52入る直前のスレ画の回くらいじゃね

    23 17/09/11(月)13:52:54 No.452244728

    su2018856.jpg 何故弾丸が効かないのにわざわざ防ぐかって?

    24 17/09/11(月)13:53:57 No.452244881

    su2018859.jpg この頃とか銃は効く

    25 17/09/11(月)13:54:35 No.452244961

    su2018860.jpg 防ぐっていうかオートガードなのでは?

    26 17/09/11(月)13:55:18 mpkBT9WU No.452245034

    かわいい su2018862.gif

    27 17/09/11(月)13:55:30 No.452245070

    NEW52で銃で撃たれても平気な奴って誰だろう スーパーマンとサイボーグくらいか

    28 17/09/11(月)13:55:45 No.452245104

    実は私ぃ…

    29 17/09/11(月)13:56:19 mpkBT9WU No.452245189

    作画によって顔が違うし…

    30 17/09/11(月)13:57:18 No.452245330

    >何故弾丸が効かないのにわざわざ防ぐかって? 昔の漫画なのにヒに貼られてそうな感じのノリだ

    31 17/09/11(月)13:58:12 No.452245440

    映画よりひでえ

    32 17/09/11(月)13:58:26 No.452245480

    >作画によって顔が違うし… https://www.youtube.com/watch?v=A5cV8MCIoMk あなただけのシコれるワンウーをみつけよう

    33 17/09/11(月)13:58:44 mpkBT9WU No.452245514

    >>何故弾丸が効かないのにわざわざ防ぐかって? >昔の漫画なのにヒに貼られてそうな感じのノリだ 昔風に描いた今の絵でしょ

    34 17/09/11(月)13:58:44 No.452245516

    ブレスレットめっちゃ固いのはいいけどビームが出てくるのは何なの...

    35 17/09/11(月)13:58:53 No.452245534

    ズボン穿いてる期間が600号越えた辺りでその後NEW52だっけ

    36 17/09/11(月)14:01:41 No.452245923

    Injustice: Gods Among Usだっけスレ画

    37 17/09/11(月)14:01:53 No.452245954

    >あなただけのシコれるワンウーをみつけよう これ見てワンウーの象徴的色って赤なんだなって実感した 赤のないワンウーは急に別人感増す

    38 17/09/11(月)14:02:11 No.452245998

    ババーン

    39 17/09/11(月)14:03:23 No.452246164

    レイプ願望もって溜まってるであろう兵士の中に薄着で近づこうとする女の子だぞ、抜けよ

    40 17/09/11(月)14:03:23 mpkBT9WU No.452246166

    スレ画のビッチは自分のことをワンダーウーマンだと思っている精神異常女だぞ

    41 17/09/11(月)14:03:28 No.452246180

    いいと思う辺りでいきなり原点回帰するのは何なの?

    42 17/09/11(月)14:04:52 No.452246359

    su2018872.jpg インジャスのブラックカナリーはエロい

    43 17/09/11(月)14:05:24 No.452246446

    >スレ画のビッチは自分のことをワンダーウーマンだと思っている精神異常女だぞ 偽物なのか

    44 17/09/11(月)14:08:58 No.452246952

    えっ!?こいつ偽物なん!

    45 17/09/11(月)14:08:59 No.452246956

    インジャは個別エンドもコミックの人に描かせればよかったのに

    46 17/09/11(月)14:13:39 No.452247595

    >Injustice: Gods Among Usだっけスレ画 ソレスタルビーイングごっこやってたらロイスが殺されて悪落ちするやつだっけ

    47 17/09/11(月)14:19:57 No.452248465

    >あなただけのシコれるワンウーをみつけよう 1983年のがめちゃシコだわ

    48 17/09/11(月)14:31:31 No.452249962

    DC実写で話の評価が高いワンウー、キャラ人気はトップのハーレイクイン、この二人で映画つくれば最強なのでは…?