17/09/11(月)10:49:31 スライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)10:49:31 No.452220018
スライムといえば序盤の超雑魚じゃなかったのかよ…
1 17/09/11(月)10:49:55 No.452220045
打撃無効
2 17/09/11(月)10:50:51 No.452220140
合体した
3 17/09/11(月)10:50:52 No.452220141
酸で武具を壊す
4 17/09/11(月)10:50:56 No.452220149
雑魚のスライムは大体固形
5 17/09/11(月)10:50:58 No.452220158
体液が劇薬
6 17/09/11(月)10:51:33 No.452220215
天井から降ってきたスライムに仲間がやられた
7 17/09/11(月)10:51:42 No.452220232
体に溶かした人の骨が浮いてる
8 17/09/11(月)10:52:33 No.452220316
ナパームスライム
9 17/09/11(月)10:52:35 No.452220322
半透明なキューブ状のスライムが通路にみっしり詰まっている
10 17/09/11(月)10:52:41 No.452220333
スライムってドラクエ以外では絶対やばいだろ
11 17/09/11(月)10:52:54 No.452220353
原作のスライムは火以外では立ち向かえなかったらしいな
12 17/09/11(月)10:53:10 No.452220383
液状で物理無効までなら有情だが酸属性で組み付かれたらほぼ即死は殺意高すぎる
13 17/09/11(月)10:53:26 No.452220416
融合を繰り返した超でかいスライム
14 17/09/11(月)10:53:36 No.452220431
分裂してフロアを占拠する
15 17/09/11(月)10:53:38 No.452220437
ドラクエのスライムはスライム界の面汚し
16 17/09/11(月)10:54:44 No.452220553
スライム駆除なんてまさに最初の町の依頼だな
17 17/09/11(月)10:55:00 No.452220579
>スライムってドラクエ以外では絶対やばいだろ ウィザードリィとドルアーガの塔とハイドライドをお忘れですよ
18 17/09/11(月)10:55:08 No.452220594
>液状で物理無効までなら有情だが酸属性で組み付かれたらほぼ即死は殺意高すぎる ついでに麻痺毒もあるぞ
19 17/09/11(月)10:55:14 No.452220609
>ドラクエのスライムはスライム界の面汚し でも稼ぎは一番いい
20 17/09/11(月)10:55:26 No.452220634
リンクの冒険もだ!
21 17/09/11(月)10:55:31 No.452220645
ドラクエのスライムでも一般人には脅威だし…
22 17/09/11(月)10:55:40 No.452220663
電撃
23 17/09/11(月)10:55:54 No.452220690
ゼラチナスマター
24 17/09/11(月)10:56:37 No.452220762
>ドラクエのスライムでも一般人には脅威だし… バットでぶん殴られるぐらいの衝撃与えてくるらしいな
25 17/09/11(月)10:56:39 No.452220765
ドラクエのは草食で固形とかいうスライムとしては異質な生態
26 17/09/11(月)10:57:36 No.452220864
ポンクエのイムラさんとか人間の子供にすら殺されそう
27 17/09/11(月)10:57:43 No.452220874
>ウィザードリィとドルアーガの塔とハイドライド そもそも、それらってもともとクソみたいなブロブとかへの反抗心からおもっクソ弱くしてるし・・・
28 17/09/11(月)10:57:48 No.452220882
DQのスライムはその分拡張性が頭おかしいし
29 17/09/11(月)10:58:01 No.452220902
なんだあの青いの まあ楽勝だろう
30 17/09/11(月)10:58:55 No.452220992
ブロブ
31 17/09/11(月)10:59:40 No.452221078
いたストやったときの俺榛名
32 17/09/11(月)10:59:54 No.452221099
>>ウィザードリィとドルアーガの塔とハイドライド >そもそも、それらってもともとクソみたいなブロブとかへの反抗心からおもっクソ弱くしてるし・・・ 単純に●で表現できて見た目弱そうだからと聞いた
33 17/09/11(月)11:00:06 No.452221122
ワグナス!なマンガの序盤でもヤバいスライムが描かれていたな
34 17/09/11(月)11:01:37 No.452221255
>クソみたいなブロブ 物理無効 魔法反射率90%(だいたい反射で死ぬ) 銀製の武器(高級品)以外効かない 強酸(高い武器は溶かされる) 麻痺(≒死亡) 毒深度高い(下手すると1Tで全滅) いやぁ、ひどい時代でしたね!!!!!!!1
35 17/09/11(月)11:02:21 No.452221324
ウーズというと一気に強キャラになる
36 17/09/11(月)11:03:23 No.452221426
なんでも溶かすスライムはなんで地面を溶かさずに移動できるのか
37 17/09/11(月)11:03:57 No.452221482
>なんでも溶かすスライムはなんで地面を溶かさずに移動できるのか 移動する度に強酸地形にするとかいたよ
38 17/09/11(月)11:04:22 No.452221533
>ウーズというと一気に強キャラになる 納墓から一体で無限コンボし始める(最悪)
39 17/09/11(月)11:04:52 No.452221574
>なんでも溶かすスライムはなんで地面を溶かさずに移動できるのか 実はスライムが地面を溶かして出来たのがダンジョン
40 17/09/11(月)11:05:03 No.452221588
>いやぁ、ひどい時代でしたね!!!!!!!1 こういうの見る度昔の和製マンチはしょうが無い面あったよなって思う
41 17/09/11(月)11:05:24 No.452221618
なろうではチートキャラの代名詞だしたまに女の子に姿変えたりもする
42 17/09/11(月)11:05:25 No.452221626
ドラクエは戦車やら人工衛星やらもスライムにカテゴリされててわけがわからん!
43 17/09/11(月)11:06:12 No.452221701
ダンジョンはたいていバンバン爆発起こしても崩落しないレベルで 呪われてるからな…
44 17/09/11(月)11:07:16 No.452221804
ゼラチナスマター
45 17/09/11(月)11:07:24 No.452221825
触れたら溶けるだけじゃなく吸い込んだらやばい気体とか常に発生させてそう
46 17/09/11(月)11:08:01 No.452221890
そんな!スライムは弱いはずなのに!? ってもう戦争では兵站が重要とか並に陳腐化してる気がする
47 17/09/11(月)11:08:27 .4.dJ5SU No.452221933
ローグだと全うにトラップモンスターやっててうざいよね 酸に耐性ないアイテムや装備品は全破壊の危険性あるし
48 17/09/11(月)11:10:21 .4.dJ5SU No.452222116
モルドとかウーズとかスライムとか
49 17/09/11(月)11:11:36 No.452222244
面倒なので主人公の装備は神の加護で耐腐食自動再生つけるね…
50 17/09/11(月)11:11:42 No.452222250
床に擬態しててそのままどぼんして死んだ
51 17/09/11(月)11:13:20 No.452222397
>ドラクエは戦車やら人工衛星やらもスライムにカテゴリされててわけがわからん! 最近はヒーロー物もナンバリングに輸出されてる
52 17/09/11(月)11:16:46 No.452222768
透明な体を活かして水中に潜まれると全く見えなさそう
53 17/09/11(月)11:18:04 No.452222897
ショゴスとかいうともうなんか物理では倒せない感がある
54 17/09/11(月)11:22:15 [34歳・スライム] No.452223324
いつのまにか雑魚モンスターの代表になっていた
55 17/09/11(月)11:23:07 No.452223407
>ゼラチナスマター なんかえっちだ
56 17/09/11(月)11:23:44 No.452223469
FFのスライムポジションのプリンは面倒なこと多い
57 17/09/11(月)11:23:47 No.452223475
無限ループコンボを使う
58 17/09/11(月)11:24:24 No.452223530
ソードワールドでも厄介
59 17/09/11(月)11:25:08 No.452223611
スライム姦もいいけど冒険者の体を乗っ取るのもいい
60 17/09/11(月)11:25:28 No.452223641
逆にスライム強いネタ多すぎてテンプレみたいになってない?
61 17/09/11(月)11:25:47 No.452223679
サガのスライムは愛嬌がある
62 17/09/11(月)11:26:11 No.452223737
D&Dのスライムは石以外溶かして同化するという性質
63 17/09/11(月)11:26:21 No.452223752
ドラクエのスライムは自己進化のスキルがあるだけでかなり凄い
64 17/09/11(月)11:29:16 No.452224110
上に乗ると解毒してくれるキングスの仕組みがわからん…
65 17/09/11(月)11:29:48 No.452224163
fcで魔鐘ってアクションゲームがあるだけどいきなりスライムに20発ぐらい撃ち込まないと倒せない 辛い
66 17/09/11(月)11:30:15 No.452224199
>ドラクエのスライムは自己進化のスキルがあるだけでかなり凄い 戦車とか船つかって魔王倒したり気づけばスペックが盛られている
67 17/09/11(月)11:34:24 No.452224614
スライムに顔付けたのはうんこに顔付けたのと同じ感覚だったのだろうか
68 17/09/11(月)11:34:53 No.452224668
なんでもかんでも雑魚扱いされてるわけじゃなく難敵にしてるタイトルだって多い 有名所ならFFやサガなんかもそう
69 17/09/11(月)11:36:06 No.452224807
そもそもドラクエでもスライム系ってくくりだと割と初期から雑魚でもなんでもないし
70 17/09/11(月)11:36:38 No.452224860
粉々にしてもすぐ結合して復活する 蒸発させても欠片が残ってれば水分吸収で復活する
71 17/09/11(月)11:37:36 No.452224971
分裂で増えるスライムばっかりだな
72 17/09/11(月)11:37:41 No.452224983
>いたストやったときの俺榛名 いくらなんでも弱すぎる…
73 17/09/11(月)11:39:16 No.452225162
>そもそもドラクエでもスライム系ってくくりだと割と初期から雑魚でもなんでもないし いいよねスライダーク…
74 17/09/11(月)11:39:36 No.452225204
このすば
75 17/09/11(月)11:41:10 No.452225409
サガは強いのもいるってだけでただのスライムは序盤の雑魚だよ 亜種が強いのはドラクエと変わらん
76 17/09/11(月)11:42:38 No.452225556
肌についた程度でそこからスライム化がどんどん進行するの怖すぎる
77 17/09/11(月)11:44:10 No.452225713
>そもそもドラクエでもスライム系ってくくりだと割と初期から雑魚でもなんでもないし スライムベス出るだけで逃げられなくなるのほんとやめて あとはぐれメタルそこそこ早いうちから出るのに守備カンストしてるんじゃねーよ
78 17/09/11(月)11:44:12 No.452225720
ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの?
79 17/09/11(月)11:45:00 No.452225822
ベホイミムーン
80 17/09/11(月)11:45:18 No.452225864
ダンジョン飯ではヒトデとナメクジの中間的な構造もってる生物だと解釈されてたんだっけ
81 17/09/11(月)11:46:11 No.452225959
ハイドライドでスライムすら倒せず攻略本買ったわ
82 17/09/11(月)11:46:25 No.452225986
>ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの? 結構いた気がする メタルキングとかその上位種もいるんじゃなかったか
83 17/09/11(月)11:46:37 No.452226004
>ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの? スライム系ならスラブラスターとかスライダークはいるけど 1番最初のスライムが強いのはないんじゃないかな
84 17/09/11(月)11:46:55 No.452226041
はいはいゼラチネスマター
85 17/09/11(月)11:47:07 No.452226062
>ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの? ナンバリングだと9のダンジョンボスとか最近のシリーズなら雑魚もそこそこ強い モンスターズになら頭おかしいのもいる
86 17/09/11(月)11:47:32 No.452226116
触れたらスライム化させられて即死
87 17/09/11(月)11:47:34 No.452226122
スライムとブロブって何が違うの
88 17/09/11(月)11:47:34 No.452226123
>ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの? ドラクエⅡのはぐれメタル
89 17/09/11(月)11:48:13 No.452226200
合体してキングスライムになるスライムは見た目は同じだけど強いよね
90 17/09/11(月)11:48:29 No.452226229
>ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの? 10にスライダークってキチガイモンスターが
91 17/09/11(月)11:48:54 No.452226277
>>ドラクエってボスとかででもやばい強さのスライムって一匹もいないの? >10にダークキングってキチガイモンスターが
92 17/09/11(月)11:50:38 No.452226445
>ドラクエⅡのはぐれメタル そこそこ早いうちから全体攻撃しかけてくる守備カンストが出てくるのが不味いんだけどなんかロンダルキアの脅威みたいに言われてて吹く いや組み合わせ次第では厄介だけども
93 17/09/11(月)11:51:27 No.452226542
>逆にスライム強いネタ多すぎてテンプレみたいになってない? スライムの土俵で戦うと苦戦するから知恵を使って対処するとかだと面白い気がする あとは生物学的視点から生態などを再構築してみるとかさ
94 17/09/11(月)11:56:49 No.452227202
冒険者リニンサン!地下室に巣食うスライムを退治してくだち! ぬいぐるみ台無しにされたんですけお!
95 17/09/11(月)11:58:31 No.452227431
>冒険者リニンサン!地下室に巣食うスライムを退治してくだち! 耐酸POT手に入れてからね
96 17/09/11(月)11:59:23 No.452227537
elona
97 17/09/11(月)11:59:57 No.452227615
DQMJだと竜王竜神王ゴールデンスライムがほぼ結論PTだし…
98 17/09/11(月)12:00:47 No.452227702
人間が神様の怒りに触れた末路だったりするからな
99 17/09/11(月)12:01:12 No.452227757
ゴールデンスライムってなんなのスライムの域超えてない?
100 17/09/11(月)12:01:32 No.452227797
elonaは序盤だと腐食の修復もままならないのがまた凶悪
101 17/09/11(月)12:01:53 No.452227834
>ゴールデンスライムってなんなのスライムの域超えてない? スラ忍やスライダーやメタルスターよりスライムしてるよ
102 17/09/11(月)12:02:19 No.452227893
ダークキングはなんなのあれ
103 17/09/11(月)12:02:50 No.452227964
勇者スラリンガルいいよね…
104 17/09/11(月)12:04:42 No.452228183
生ものの棒で叩くのいいよね
105 17/09/11(月)12:05:12 No.452228240
サガフロのは ゼラチナ・スプランターって言ってたよ…
106 17/09/11(月)12:05:23 No.452228260
>勇者スラリンガルいいよね… アレがスライム系なら他の大戦車とかも元ネタのモンスターと同じ系統だったりするんだろうか
107 17/09/11(月)12:05:53 No.452228318
ドラクエのスライムは衛星砲とか宇宙要塞になるから下手な他ゲーより酷いよね あれがスライムかは疑問だが
108 17/09/11(月)12:07:22 No.452228492
>ワグナス!なマンガの序盤でもヤバいスライムが描かれていたな 序盤のザコっぽいスライムもグラフィックで骨まで溶かしてるし既に棍棒や拳が効かなかったり 水の固まりのディノバブルとかいう中級モンスターもスタン効果付きの水竜巻で殺しに来たり ゼラチナ素股以外もヤバいロマサガ2スライム系
109 17/09/11(月)12:09:45 No.452228783
>elonaは序盤だと腐食の修復もままならないのがまた凶悪 やらかしてからああスライム相当はプチが居たんだったと気がつくの いいですよね
110 17/09/11(月)12:12:19 No.452229141
>ゼラチナ素股以外もヤバいロマサガ2スライム系 名前から形状までわけがわからないムドメイン
111 17/09/11(月)12:12:20 No.452229144
ポケモンだとベトベターかな 強いっすね