虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/11(月)10:26:10 No.452217808

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/11(月)10:34:38 No.452218606

    加齢ですね

    2 17/09/11(月)10:35:06 No.452218656

    歳とっただけだこれ

    3 17/09/11(月)11:00:01 No.452221111

    簡単な算数

    4 17/09/11(月)11:03:01 No.452221392

    最新の調査では55だっけ? ほんとに年取っただけ

    5 17/09/11(月)11:06:50 No.452221760

    若い世代マジでバイク乗らないんだ…

    6 17/09/11(月)11:08:19 No.452221922

    目覚めた?

    7 17/09/11(月)11:12:27 No.452222310

    生きててバイクのイメージが良くなったり買ってみようと思わせるイベントが何も無い

    8 17/09/11(月)11:14:54 No.452222573

    排ガスや騒音規制厳しすぎてもうね…

    9 17/09/11(月)11:15:57 No.452222684

    バイクに憧れを抱かせるようなメディア作品も最近少ない 響鬼見てワルキューレルーンかっけーって思ったぐらいだ

    10 17/09/11(月)11:17:17 No.452222820

    バイクに目覚めたというかむしろ目が覚めてないんじゃないですかねこれ…

    11 17/09/11(月)11:18:46 No.452222961

    マスコミは自分のバカさに気付けない奴らしかおらんのか

    12 17/09/11(月)11:18:59 No.452222979

    交通事故動画でバイク編になると明らかに即死してそう率上がるのいいよね

    13 17/09/11(月)11:20:26 No.452223158

    >若い世代マジでバイク乗らないんだ… 若い世代が金がないし 危ないし 維持費や保険、自賠責もかかる 天候や季節の変化に弱い…無理だ

    14 17/09/11(月)11:20:27 No.452223164

    カッコイイとは思うけど自分では乗りたくないかなって…

    15 17/09/11(月)11:21:46 No.452223289

    昔はバイクは不良みたいでカッコよかったんだぜ 今は暑いし寒いしのらないぜ

    16 17/09/11(月)11:22:50 No.452223379

    子供の時は夢見てたけどなぁ

    17 17/09/11(月)11:24:41 No.452223569

    昔はスピード感を得ようと思ったら実際乗るしかなかったけど 未だと疑似的にゲームで同じところを刺激できるからなー 風とか振動は感じられないけど…

    18 17/09/11(月)11:24:42 No.452223573

    このぐらいの時期は毎夜毎夜バルルンバルルンしてるからすごいマイナスなイメージがある

    19 17/09/11(月)11:25:23 No.452223631

    追い越し追い抜き無茶な運転する奴らは ヘルメットを取ると白髪のおっさんだらけ

    20 17/09/11(月)11:25:59 No.452223703

    車もバイクも生活圏内だと害悪の印象しかないしなぁ

    21 17/09/11(月)11:28:38 No.452224034

    一時期のマガジンはバイク漫画からヤンキー漫画に転換してって もろともに廃れた感じがする

    22 17/09/11(月)11:30:31 No.452224222

    ニコデスマンがツーリングですれ違った人にひたすら手を振るって動画とか見るとバイクいいなーって思うけど 家の周りバルンバルン音を立ててる奴は全員事故ってしねって思う

    23 17/09/11(月)11:45:41 No.452225910

    うるせーもん それだけで乗らない理由になる

    24 17/09/11(月)11:47:45 No.452226144

    >このぐらいの時期は毎夜毎夜バルルンバルルンしてるからすごいマイナスなイメージがある 自分の楽しみの為に他人に迷惑かけたらダメだからな…

    25 17/09/11(月)11:48:30 No.452226230

    屁みたいな爆音を出してる原付がうるさいの何の

    26 17/09/11(月)11:51:51 No.452226588

    車は割と静かに走るのになんでバイクはああもうるさいんだろう エンジンに囲いがないから?

    27 17/09/11(月)11:52:23 No.452226640

    車の方が使い勝手いいからなぁ 似たような用途で二台も要らないし… ツーリングは楽しいのだけどさ

    28 17/09/11(月)11:52:53 No.452226709

    今の250とか本当ワクワクしないラインナップばっか

    29 17/09/11(月)11:53:10 No.452226757

    俺は自転車だけど人気のコースにある道の駅で休憩してたら 暴走族風なバイクが1台入ってきて普通のバイク乗りがめっちゃバカにしてた 同じバイク好きでも許せないものがあるんだね

    30 17/09/11(月)11:53:18 No.452226770

    >車は割と静かに走るのになんでバイクはああもうるさいんだろう >エンジンに囲いがないから? それもあるしサイズ的にマフラー小さくなるから

    31 17/09/11(月)11:54:03 No.452226856

    >同じバイク好きでも許せないものがあるんだね オタク趣味だって無駄にジャラジャラグッツ付けてると見下したりするだろ 一緒一緒

    32 17/09/11(月)11:56:08 No.452227115

    カスタム派がいればノーマル派もいるからね

    33 17/09/11(月)11:58:29 No.452227425

    バルンバルンさせてなくても運転マナーがいいイメージが無いなぁ

    34 17/09/11(月)11:58:54 No.452227479

    電動バイクが歩行者暗殺出来るくらい静かだからエンジン音鳴らすスピーカーが付いたと聞いた