虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日曜だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/11(月)08:30:01 No.452208790

    日曜だし朝から酒飲んじゃうぜー!と思ったら月曜だった…

    1 17/09/11(月)08:32:10 No.452208927

    ハイネーーッ!!!

    2 17/09/11(月)08:32:54 No.452208982

    カタ交通事故

    3 17/09/11(月)08:33:45 No.452209043

    不幸な事故だったね…

    4 17/09/11(月)08:34:27 No.452209087

    カタマンダラガンダム

    5 17/09/11(月)08:36:44 No.452209245

    ヴェステンフルス隊長!!

    6 17/09/11(月)08:37:02 No.452209270

    れきせんのエースが雑すぎる退場

    7 17/09/11(月)08:38:28 No.452209362

    遅刻確定だな…

    8 17/09/11(月)08:42:03 No.452209605

    ガイアガンダム飲酒運転しちゃったか

    9 17/09/11(月)08:44:20 No.452209770

    ミゲルー!

    10 17/09/11(月)08:44:38 No.452209798

    ラスティ!

    11 17/09/11(月)08:47:05 No.452209956

    シン!!!!!!!1111

    12 17/09/11(月)08:47:53 No.452210002

    この!!!!

    13 17/09/11(月)08:48:33 No.452210044

    バカヤロー?!!!!!

    14 17/09/11(月)08:48:34 No.452210045

    バカ野郎!!11!!!1!!!11!

    15 17/09/11(月)08:49:01 No.452210072

    ライブラリ出演野郎!!!11!!

    16 17/09/11(月)08:49:03 No.452210077

    お前のせいでハイネが死んだ!

    17 17/09/11(月)08:51:45 No.452210260

    バンダイが販促のためにハイネ隊に入ろうキャンペーン(放送中にCMあり)を始めたらに交通事故で隊長が事故死した こう書くと創作ギャグにしか思えないけど現実に種死放送中に起きた珍事 またかよ…種死って制作どうなってるの?という?がまた一つ増えた

    18 17/09/11(月)09:19:01 No.452212065

    これに関しては漫画版が正史だと思っておるよ…

    19 17/09/11(月)09:22:43 No.452212306

    割り切れよ…

    20 17/09/11(月)09:26:03 No.452212554

    でないと死ぬぞ…

    21 17/09/11(月)09:27:55 No.452212694

    割り切るっていうか真っ二つだな

    22 17/09/11(月)09:28:52 No.452212768

    中の人の都合で殺されたって聞いたかけど本当だろうか

    23 17/09/11(月)09:37:11 No.452213412

    ボンボン版いいよね…

    24 17/09/11(月)09:38:01 No.452213478

    >中の人の都合で殺されたって聞いたかけど本当だろうか 無印のアイシャとか、後々の権利関係とか面倒だから殺しておくように事務所やサンライズから言われたのはまず間違いない >またかよ…種死って制作どうなってるの?という? キット化されなかったMSの多さを見ても分かる通り、バンダイは数を出すのを優先して本編との連携とか後回しにしてる んで売り上げが伸びなかったから(最終的に種の7割前後、00と同じくらい) 急遽ハイネ隊とか企画したのだろうし、ぶっちゃけ自業自得よ

    25 17/09/11(月)09:39:22 No.452213570

    お禿げもギャラが高い声優のキャラはさっさところすって話だし ガンダムの伝統かもしれない

    26 17/09/11(月)09:39:33 No.452213584

    ちっさいおっさん専用デスティニーとかあるし人気はあったよね

    27 17/09/11(月)09:41:27 No.452213729

    種HD版放送の時はMGブリッツ販売に合わせてニコル死亡回が放送されて TV版から改変されて念入りに事故死にされてなんなの…てなった

    28 17/09/11(月)09:42:35 No.452213826

    本放送でニコルが死んだ日も1/100ブリッツ発売日だったはず

    29 17/09/11(月)09:44:50 No.452214031

    >ボンボン版いいよね… CD買ってくれよな!

    30 17/09/11(月)09:47:39 No.452214253

    >本放送でニコルが死んだ日も1/100ブリッツ発売日だったはず 種はガンダムブランドを立て直したくらい売れたので 当初は出すか出さないか微妙な所にいたMSも発売が急遽決定してしまったが故の悲劇…

    31 17/09/11(月)09:50:18 No.452214486

    >>中の人の都合で殺されたって聞いたかけど本当だろうか >無印のアイシャとか、後々の権利関係とか面倒だから殺しておくように事務所やサンライズから言われたのはまず間違いない 単にヒマじゃなかったから二話分一回録りしか時間取れなかっただけじゃなかったけ…

    32 17/09/11(月)09:51:28 No.452214615

    ボンボン版の最期ならハイネ隊に入隊したい人も増えただろうに

    33 17/09/11(月)09:56:23 No.452215044

    >>>中の人の都合で殺されたって聞いたかけど本当だろうか >>無印のアイシャとか、後々の権利関係とか面倒だから殺しておくように事務所やサンライズから言われたのはまず間違いない >単にヒマじゃなかったから二話分一回録りしか時間取れなかっただけじゃなかったけ… どちらにせよ 退場させられるなら退場させたいキャラだな…

    34 17/09/11(月)10:11:32 No.452216386

    >単にヒマじゃなかったから二話分一回録りしか時間取れなかっただけじゃなかったけ… 台詞無しでその場に並んでるとかでの再登場の芽もきっちり潰してるし

    35 17/09/11(月)10:14:10 No.452216621

    シンダホウガマシネ

    36 17/09/11(月)10:14:43 No.452216675

    この人が声当てるとすぐ死ぬイメージあるのは種と種死のせいだと思う

    37 17/09/11(月)10:15:15 No.452216733

    オレンジショルダーはなんかの証!

    38 17/09/11(月)10:25:45 No.452217768

    ぶっちゃけ声を西川以外にやらせて決戦位で殺させておくべきキャラだったと思う

    39 17/09/11(月)10:28:35 No.452218046

    >ぶっちゃけ声を西川以外にやらせて決戦位で殺させておくべきキャラだったと思う 企画の根本を崩すなーッ!

    40 17/09/11(月)10:29:06 No.452218103

    スレ画はTHE EDGEの最期が一番酷いと思うの

    41 17/09/11(月)10:32:32 No.452218427

    共同戦線組んで一旦退場、その後都合が付いたら再登場くらいで良かったのに なぜかミネルバに乗り込んで事故って死んだ