ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/11(月)07:53:49 No.452206188
なんでワニは定期的に連想させてくるの…
1 17/09/11(月)08:04:04 No.452206902
碌な刀鍛冶ではない
2 17/09/11(月)08:05:39 No.452207015
刃こぼれ…?
3 17/09/11(月)08:06:14 No.452207052
上弦は刀鍛冶の逆鱗に触れすぎる…
4 17/09/11(月)08:06:19 No.452207055
水の呼吸捨てちゃうのかな…
5 17/09/11(月)08:08:29 No.452207193
長男は水の呼吸向いてないし 次男は一の型しか使えないし 三男は我流だし 結構育成失敗してる気がする鬼殺隊
6 17/09/11(月)08:09:57 No.452207284
合ってない呼吸の指導薦めた冨岡さんが刃こぼれの原因ですよ!
7 17/09/11(月)08:13:48 No.452207566
(だって他の育手知らない…)
8 17/09/11(月)08:15:36 No.452207712
紋逸は一応合ってるはずなのに一の型しか使えないって事だとすると よっぽどなんだな
9 17/09/11(月)08:16:30 No.452207783
改めて煉獄さんが惜しくなる展開だ…
10 17/09/11(月)08:18:31 No.452207918
大丈夫?遊郭まで刺しにこない?
11 17/09/11(月)08:19:56 No.452208006
死んだ次男の刀で代用しようぜ
12 17/09/11(月)08:20:19 No.452208034
このレベルまで育たないと分からない実感だったりするんだろうなあ水の呼吸が向いてないって でも愛着とかあるんじゃないの技に
13 17/09/11(月)08:20:27 No.452208044
今週は基本的にはシリアスな内容なのに刀鍛冶煽りのせいで37歳の顔が脳裏に…
14 17/09/11(月)08:20:40 No.452208058
スキル振り間違ってても相当強いからな ねずこの件もあって鱗滝さんの所以外で修行する選択肢が無かったわけだし
15 17/09/11(月)08:20:46 No.452208068
刃こぼれぐらいなら研いだら治るんよね?
16 17/09/11(月)08:22:15 No.452208184
刀ってデザインが変わるのと鬼にクリティカル出せる以外は特殊能力ないよね 紋逸の刀で水の呼吸しても漏電したりしないよね
17 17/09/11(月)08:23:31 No.452208284
歯毀れするなんて酷い刀鍛冶ね
18 17/09/11(月)08:23:53 No.452208314
攻撃の際のエフェクトは全部※イメージですだからな…
19 17/09/11(月)08:24:22 No.452208349
クリティカルというかコレじゃないとノーダメだからなー
20 17/09/11(月)08:24:46 No.452208378
でも煉獄さんどーみても炎出してた気がする
21 17/09/11(月)08:25:35 No.452208446
トリコみたいに途中からえっ!実体化してたの!?ってなりそう
22 17/09/11(月)08:25:46 No.452208460
派手柱のは爆発するしのぶさんのは毒レイピアだったり付加効果がある刀はある
23 17/09/11(月)08:26:06 No.452208490
>でも煉獄さんどーみても炎出してた気がする 炎で攻撃相殺してたからな…
24 17/09/11(月)08:27:34 No.452208607
煉獄さん最後はレーザーみたいなので地面抉ってた気がする
25 17/09/11(月)08:30:46 No.452208835
37歳はさすがに鬼には勝てんだろうが長男には恐れられてるあたり熊とマタギと庄屋の三竦みっぽい
26 17/09/11(月)08:32:00 No.452208920
炎とか水とかに見える闘気とかオーラみたいなのが出てるのかもしれん そう見えるだけで属性効果みたいなのは別にない、みたいな
27 17/09/11(月)08:34:09 No.452209065
ヒノカミが回転を利用した消える剣術ってのは面白いな
28 17/09/11(月)08:37:46 No.452209317
ひょっとして今まで出世せずに死んでいった隊員達も素質と呼吸合ってなかったんじゃ…
29 17/09/11(月)08:39:51 No.452209456
このおっちゃんも炎の呼吸っぽい波紋が出ると思ってたからな
30 17/09/11(月)08:40:51 No.452209524
急にヒノカミ使いこなしすぎじゃないとおもったけど神楽の記憶と咄嗟に出た技と照らし合わせたりして体系化してったのかな
31 17/09/11(月)08:40:56 No.452209531
どぅーみても水って感じじゃないしな長男
32 17/09/11(月)08:43:26 No.452209711
>碌な刀鍛冶ではない 別の意味では合ってる
33 17/09/11(月)08:46:40 No.452209930
人格と刀の出来は関係…たぶんない
34 17/09/11(月)08:47:39 No.452209990
鱗滝さんと同じ嗅覚持ってるから あなたの剣を継げるかもしれませんって富岡さんが紹介状書いたのに 黒刀で相性が悪かった
35 17/09/11(月)08:48:23 No.452210033
火と水が合わさり最強の呼吸になるのはいつになるかな
36 17/09/11(月)08:48:32 No.452210043
書き込みをした人によって削除されました
37 17/09/11(月)08:50:06 No.452210139
湯
38 17/09/11(月)08:50:41 No.452210183
>湯 癒されそうな呼吸だ…
39 17/09/11(月)08:51:21 No.452210239
毎回毎回刀損壊する程度の激戦に放り込まれてその度に死にかけて戻ってくるのに セーブポイントにずっとクソコテが居る
40 17/09/11(月)08:53:22 No.452210379
もしかして最初に刀持たせて傾向計ってからから教育するシステムだったけど時代が過ぎる内に有耶無耶になったとか
41 17/09/11(月)08:53:28 No.452210387
>毎回毎回刀損壊する程度の激戦に放り込まれてその度に死にかけて戻ってくるのに >セーブポイントにずっとクソコテが居る セーブしにいくたびにお説教されたり杖でしばかれるスーパードンキーコングみてえだ
42 17/09/11(月)08:56:03 No.452210570
湯柱ってなんかありがたい感じがするよね
43 17/09/11(月)08:57:20 No.452210665
一度色が変わったらそれで固定されるんじゃないの
44 17/09/11(月)08:59:10 No.452210797
破けた本に「だんだん弱く」とかあったからヒノカミ使い過ぎると親父みたいに早死にすんのかな
45 17/09/11(月)08:59:49 No.452210848
>癒されそうな呼吸だ… 泣きたくなるような優しい呼吸だ…
46 17/09/11(月)08:59:56 No.452210858
日の神だろうし我が身を焼いちゃうんだ
47 17/09/11(月)09:00:50 No.452210926
親父は衰弱するが母親はみるみる若くなる
48 17/09/11(月)09:01:38 No.452210973
蒸気の呼吸!
49 17/09/11(月)09:03:04 No.452211052
>親父は衰弱するが母親はみるみる若くなる 大家族いいよね…
50 17/09/11(月)09:03:05 No.452211057
燃やせ!燃やせ!心を燃やせ!!とれんごくさんの顔は卑怯だよワニ
51 17/09/11(月)09:03:35 No.452211092
(浮かぶ37歳の顔)
52 17/09/11(月)09:03:46 No.452211108
全ての色が混じり合った黒なんだよ
53 17/09/11(月)09:03:49 No.452211112
貧乏なのにあのツヤツヤ感とやつれていく旦那… やはりサキュバス…
54 17/09/11(月)09:04:48 No.452211167
>貧乏なのにあのツヤツヤ感とやつれていく旦那… >やはりサキュバス… あんだけ子供作ってて寝たきりなほど体弱いとかありえませんよ
55 17/09/11(月)09:05:50 No.452211219
親父が限界まで搾り取られたのは伝わってくる
56 17/09/11(月)09:06:33 No.452211262
黒刀に向いてない水の呼吸を使った本人に問題があるのでは? ねえ37歳さん
57 17/09/11(月)09:10:02 No.452211494
>燃やせ!燃やせ!心を燃やせ!!とれんごくさんの顔は卑怯だよワニ 上陸鬼のエロを楽しんでたら急に泣かされた
58 17/09/11(月)09:11:08 No.452211578
燃やせ!燃やせ!心を燃やせ!っていうと元気でるよ
59 17/09/11(月)09:11:49 No.452211612
今後ヒノカミ神楽だけになんのかな それはなんだか悲しいものがある
60 17/09/11(月)09:12:30 No.452211651
煉獄さん出てくるまで37歳の顔がチラついてたから不意打ちで威力が上がった
61 17/09/11(月)09:12:58 No.452211681
まきをと解毒嫁は無事だとしてもあと一人はどこ行ったんだ やっぱり今戦ってるのがオビ鬼に憑りつかれた嫁なんだろうか?
62 17/09/11(月)09:13:09 No.452211695
よく水の呼吸覚えられたなぁと思ったけど そういえば日の呼吸からの派生に過ぎないから一応は使えてもおかしくないのか
63 17/09/11(月)09:13:54 No.452211731
炎の呼吸の技が火の呼吸の技に似てるから 見取り稽古的な成長したのかも
64 17/09/11(月)09:14:18 No.452211757
湯の型でまさかの主人公ヒーラーに?
65 17/09/11(月)09:15:58 No.452211859
死にかけのお館様もヒノカミの使い過ぎだったりするのかな 長男の顔のアザがだんだん広がってお館様みたいな顔に
66 17/09/11(月)09:16:22 No.452211886
>やっぱり今戦ってるのがオビ鬼に憑りつかれた嫁なんだろうか? 何がやっぱりなんだ そんなトンデモ説はじめて聞いたよ
67 17/09/11(月)09:16:48 No.452211911
ああ帯が本体とかそういうやつか 倒しても他に乗り換えるとかありそう
68 17/09/11(月)09:17:30 No.452211948
しかしいつの間に別空間に引きずり込まれたんだろ もしくはお兄ちゃんの意志で自分から隙間から潜り込んだのか
69 17/09/11(月)09:17:38 No.452211961
これワザとだよねワニ ろくな刀鍛冶じゃないとかそのセリフ必要ないよね
70 17/09/11(月)09:17:48 No.452211974
じゃあ猪之助が刃こぼれさせたのも研ぎ方が悪かったから…?
71 17/09/11(月)09:17:51 No.452211979
生々流転はジャンプ史上の剣術技でトップクラスにかっこいいので 日の呼吸に切り替えてもつかってほしい
72 17/09/11(月)09:18:27 No.452212030
つまり温泉
73 17/09/11(月)09:19:52 No.452212117
雛鶴さんが蕨姫が鬼だと気付いたって今回の話で描いてるし いなくなった嫁は鯉夏と同じ店で働いてたでしょ
74 17/09/11(月)09:19:57 No.452212119
常中はどっちやってるんだろう水かな
75 17/09/11(月)09:19:58 No.452212122
さすがに2回もやられて やる気なくなったんだと思う またなくすんだろうって
76 17/09/11(月)09:20:09 No.452212138
>やっぱり今戦ってるのがオビ鬼に憑りつかれた嫁なんだろうか? 蕨姫は嫁が潜入する前からいるんだからそれはないだろう
77 17/09/11(月)09:21:11 No.452212203
>生々流転はジャンプ史上の剣術技でトップクラスにかっこいいので >日の呼吸に切り替えてもつかってほしい ヒノカミも回転技が多いからワンチャンあると思う もしや各呼吸の奥義がヒノカミの通常技とかあるかもしれない
78 17/09/11(月)09:21:35 No.452212224
>>やっぱり今戦ってるのがオビ鬼に憑りつかれた嫁なんだろうか? >何がやっぱりなんだ >そんなトンデモ説はじめて聞いたよ 美人すぎて死んでほしくないから生まれた妄想なんだろうな
79 17/09/11(月)09:22:01 No.452212253
>生々流転はジャンプ史上の剣術技でトップクラスにかっこいいので >日の呼吸に切り替えてもつかってほしい 念 ケースバイケースで日と水を使い分けてくれると嬉しい
80 17/09/11(月)09:22:04 No.452212258
普通投げるものじゃないのによく卑怯者の背中に当てたよね 投げても戻って来る仕組み考えよう37歳
81 17/09/11(月)09:22:38 No.452212299
人の呼吸!
82 17/09/11(月)09:24:57 No.452212478
>美人すぎて死んでほしくないから生まれた妄想なんだろうな 個人で妄想する分には構わないよ 信じて送り出した嫁が操られてエッチな格好で戦わされてるってのは使えるぞ!
83 17/09/11(月)09:27:01 No.452212630
>燃やせ!燃やせ!心を燃やせ!っていうと元気でるよ 怒る心に火をつけたくなるフレーズだ
84 17/09/11(月)09:29:44 No.452212847
とりあえず火の継ぐ子になるところから始めたらどうだろうか
85 17/09/11(月)09:31:18 No.452212979
兄貴ずっけーよ兄貴
86 17/09/11(月)09:31:57 No.452213025
>とりあえず火の継ぐ子になるところから始めたらどうだろうか キシャア!!日の呼吸を使えるからと言って調子に乗るなよ!!!!!11!
87 17/09/11(月)09:32:06 No.452213041
刀の色と模様的にどう見ても適正呼吸の善逸 でも壱の型しか使えないけどな!
88 17/09/11(月)09:32:24 No.452213065
煉獄でトドメをさしたら泣きますよ俺は
89 17/09/11(月)09:32:27 No.452213071
>信じて送り出した嫁が操られてエッチな格好で戦わされてるってのは使えるぞ! 朝からマジで使えること言うんじゃない
90 17/09/11(月)09:33:36 No.452213154
>煉獄でトドメをさしたら泣きますよ俺は いいやそれは卑怯者との再戦まで取っておいてもらう
91 17/09/11(月)09:34:16 No.452213203
>キシャア!!日の呼吸を使えるからと言って調子に乗るなよ!!!!!11! 兄貴の言葉を聞いてうつ病は治ったんじゃないだろうか
92 17/09/11(月)09:36:14 No.452213342
因縁から考えると臆病者と卑怯者は炭次郎が倒すんだろうけど 随分重荷を・・・
93 17/09/11(月)09:37:12 No.452213414
>兄貴の言葉を聞いてうつ病は治ったんじゃないだろうか 親父が再登場したら初対面であれこれ言ったりしたのを誤ったりするのだろうか… 頭突きされてたししないか…
94 17/09/11(月)09:39:51 No.452213609
しかしこれで呼吸変えたら少年漫画としては珍しい展開になるな 恩師と頼れる先輩キャラがいる流派から離れるって
95 17/09/11(月)09:43:24 No.452213899
全ての技のベースになった日の呼吸を操る主人公がルーツを探るために派生した技の使い手達と交流するってのは面白いと思う!
96 17/09/11(月)09:43:56 No.452213953
>恩師と頼れる先輩キャラがいる流派から離れるって だって水の呼吸あんまり合わないし…
97 17/09/11(月)09:44:27 No.452213992
回転に敬意を払え
98 17/09/11(月)09:45:47 No.452214100
頼れる兄貴なら出来たが先輩…?
99 17/09/11(月)09:46:39 No.452214163
適正は上位にならないと補正が入ってるか入ってないかわからないレベルで すぐ死ぬ隊員にもなれない門下生の適性をわざわざ調べてその師匠の下へ送り出すとか面倒くさいんだろうな
100 17/09/11(月)09:46:41 No.452214167
音の技名考えるの大変そう 谺とか静寂とかあるかな
101 17/09/11(月)09:47:38 No.452214250
しかし堕姫の首に刀届きそうな引きだったけど絶対そのまま死にはしないよね 猗窩座の胴体貫通させてたんだからノーダメージにはなんないだろうけど
102 17/09/11(月)09:48:55 No.452214356
冨岡さんは最初別の呼吸で刀の色出てから水の呼吸に転向したのが色々辻褄あうよね
103 17/09/11(月)09:49:38 No.452214429
頼れる兄貴と嫌われてる先輩
104 17/09/11(月)09:50:47 No.452214537
俺は嫌われてない
105 17/09/11(月)09:51:05 No.452214571
例外もあった気がするけどヒノカミの斬撃は基本的に円を描くような軌跡になるし 回転の力で底上げする呼吸なのかな
106 17/09/11(月)09:51:15 No.452214595
富岡さんとの付き合いってそもそも一時間もないし
107 17/09/11(月)09:54:05 No.452214845
>煉獄でトドメをさしたら泣きますよ俺は あれ専用技だし…
108 17/09/11(月)09:54:16 No.452214866
日の呼吸だから日輪イメージでグルグルしてると思ったけどそもそも刀が日輪刀だったな
109 17/09/11(月)09:55:20 No.452214947
回転なら十型と同じだし水の呼吸が豚治郎を守ってきたのは確かだし 伝次郎が生き残るのが鱗滝さんの望みだから流派から離れた技使うのは鱗滝さんは了承してくれるよ
110 17/09/11(月)09:57:57 No.452215176
鱗滝さんは別に気にしないけど冨岡さんはなんか不満そうな顔しそう
111 17/09/11(月)09:58:36 No.452215235
RPGならこのまま全ての呼吸を習得しに行って 真・ヒノカミ神楽の必殺技覚えるやつだなって思った