虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/11(月)05:29:15 名前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/11(月)05:29:15 No.452199035

名前は知ってるけど見たことなかったからエイリアン1と2を借りて見たんだけど 名作過ぎる…やっぱり有名なだけあって面白い…3はなんか評判悪くて借りるか悩む 画像は1番ドキドキしたシーン

1 17/09/11(月)05:30:06 No.452199065

Get away from her you bitch!!

2 17/09/11(月)05:40:39 No.452199415

リプリーは本当に人類なの

3 17/09/11(月)05:46:45 No.452199602

>リプリーは本当に人類なの 3までは一応人間

4 17/09/11(月)05:47:37 No.452199623

2が本当に良かったなら3はオアッ!?(ビキィってなるよ

5 17/09/11(月)05:47:37 No.452199624

メンタルが強すぎる…

6 17/09/11(月)05:51:13 No.452199764

そうそう こういうパワードスーツでいいんだよ

7 17/09/11(月)05:56:19 No.452199931

クイーンにビッチ!って言うのが良い

8 17/09/11(月)06:17:12 No.452200676

3昨日見たらまず20世紀FOXの看板が手書きでそんな昔だっけ…と思った

9 17/09/11(月)06:17:31 No.452200690

3は冒頭で2の頑張りをあっさり台無しにしちゃったからなあ

10 17/09/11(月)06:31:17 No.452201229

近々1と2午後ローでやるのに…

11 17/09/11(月)06:33:28 No.452201311

3の設定は仕方ないとは思う 変えるとすれば2の子の顛末はどうすれば良かったんだろう

12 17/09/11(月)06:36:25 No.452201421

今週午後ローで2日連続エイリアンだぞ

13 17/09/11(月)06:37:19 No.452201465

シリーズ続ける為にシチュエーション変えることを選んだからな…

14 17/09/11(月)06:37:27 No.452201473

皆が皆午後ロー見れる環境だと思わないでください…

15 17/09/11(月)06:38:02 No.452201503

1のラストバトルいいよね ようやく落ち着いて下着姿になったら 部屋のせっまいところにすっぽり入ってるのエイリアンが

16 17/09/11(月)06:39:06 No.452201556

ここはまさに キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ってかんじだった

17 17/09/11(月)06:49:04 No.452202050

クイーンはどうやって宇宙船の中に卵産んだの? タイミング的には宇宙船の足場格納スペースに挟まってた時しかないと思うけどさ

18 17/09/11(月)06:49:17 No.452202063

出来はどうあれ3までは同じ世界観って感じはする

19 17/09/11(月)07:47:08 No.452205732

ごめんうろおぼえなんだけど 3ってあれだっけ エイリアンと人間を交雑させようぜ!ってやつだっけ? あとグラスに入れた氷みたいな酒をレーザーでジュッとやって酒に戻すみたいなのあったよね?

20 17/09/11(月)07:50:39 No.452205959

この頃の作品は2がめっちゃおもろくて3見てテンション下がるが定番だった気がする

21 17/09/11(月)07:52:03 No.452206053

>この頃の作品は2がめっちゃおもろくて3見てテンション下がるが定番だった気がする EOSで人工知能でやらかした博士に対して ターミネーター4まで見せる罰を計画してて吹いた

22 17/09/11(月)07:52:59 No.452206130

3はラストがT2と丸かぶりしちゃった監獄星のやつ

23 17/09/11(月)07:56:55 No.452206412

ラストシーンのための冒頭の労働シーン

24 17/09/11(月)07:57:24 No.452206451

2であれだけ苦労して助けた子が3で死んでましたはね… いや成長してるしわかるよ でもねもうちょっとこう

25 17/09/11(月)07:58:55 No.452206551

3はノベライズ版のラストが印象深いので 暇があったら読んでみてほしい

26 17/09/11(月)08:03:01 No.452206834

ストーリーのつじつまあわせに必死でそんなの度外視な はっちゃけ度が足りない作品が乱造されてるよね

27 17/09/11(月)08:04:07 No.452206908

映画バイオとかつじつまそっちのけだぞ オモシロイカハ別にして

28 17/09/11(月)08:04:51 No.452206960

新作ではエイリアンは人類が作ったみたいな作品になってるんだっけ

29 17/09/11(月)08:05:00 No.452206970

>ごめんうろおぼえなんだけど >3ってあれだっけ >エイリアンと人間を交雑させようぜ!ってやつだっけ? >あとグラスに入れた氷みたいな酒をレーザーでジュッとやって酒に戻すみたいなのあったよね? それは4 3は2で逃げた船が囚人惑星に墜落、リプリー以外全員死亡 リプリーも腹にエイリアン仕込まれてて、回収しに来た親会社の前で溶鉱炉に身を投げて死亡

30 17/09/11(月)08:07:45 No.452207144

プロメテウスよりエイリアン関連だってかなり分かりやすくしてるねコヴェナント

31 17/09/11(月)08:07:46 No.452207146

>映画バイオとかつじつまそっちのけだぞ >オモシロイカハ別にして ファイナル冒頭のホワイトハウス要塞は!?感

32 17/09/11(月)08:10:16 No.452207310

今週からコベナント上映されるけど やっぱシガニー・ウィーバーがでてる4までで終わりと見たほうがいいのかな

33 17/09/11(月)08:12:19 No.452207452

4はクローンだっけか

34 17/09/11(月)08:13:43 No.452207562

4は1~3までの続きと考えるとクソだけど エイリアンって映画のシリーズものって割り切るとすごい面白い

35 17/09/11(月)08:14:13 No.452207608

3はディレクターズカット版をオススメしたいけど初めて見るなら長いからだれる…

36 17/09/11(月)08:14:25 No.452207618

3と4も好き 評価は人それぞれだけどどれも個性があって面白いシリーズだ

37 17/09/11(月)08:15:26 No.452207693

4のリプリーはエイリアンの特性を盛り込んだクローン

38 17/09/11(月)08:15:41 No.452207719

>メンタルが強すぎる… 自分一人なら一作目みたいに挫けちゃうだろうけど 2はニュートの存在があったから

39 17/09/11(月)08:16:24 No.452207773

シャッターが上がっていくスレ画の登場シーンが格好いいんだ

40 17/09/11(月)08:18:18 No.452207902

>2であれだけ苦労して助けた子が3で死んでましたはね… 3が出来る前に描かれた2の続編コミックだとリプリーが何年も冷凍睡眠してる間に親戚に引き取られてお別れ その後当然のごとくリプリーの危機に銃持って駆けつける展開なので個人的にはこっちが本物

41 17/09/11(月)08:20:34 No.452208051

カタログでガッツポーズするアマゾンネオ

42 17/09/11(月)08:20:55 No.452208076

考えてみればSFホラーの金字塔なのかな 猿の惑星でカッコイイとか思わなかったし

43 17/09/11(月)08:20:58 No.452208080

たくましくなったな・・・

44 17/09/11(月)08:22:07 No.452208169

>その後当然のごとくリプリーの危機に銃持って駆けつける展開なので個人的にはこっちが本物 なにそのかっこいい2代目リプリー

45 17/09/11(月)08:24:32 No.452208362

あまりに印象的すぎてゼイラム2でまんまなパロディを撮った特撮監督もいました

46 17/09/11(月)08:26:35 No.452208526

>この頃の作品は2がめっちゃおもろくて3見てテンション下がるが定番だった気がする マトリックスからライミのダーマとかまだまだ続いてるよ

47 17/09/11(月)08:27:19 No.452208586

>>その後当然のごとくリプリーの危機に銃持って駆けつける展開なので個人的にはこっちが本物 >なにそのかっこいい2代目リプリー 安易かも知れないけどこういう期待されるサービスって続き物やリメイクの評価で結構重要だよね…

48 17/09/11(月)08:28:36 No.452208685

4はストーリー的には断絶してるしキモいエイリアン続々登場だしで 特に不満はないな

↑Top