虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 力尽き... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/11(月)03:26:34 No.452194530

    力尽きたのでまた今度塗る 枠なし su2018574.png

    1 17/09/11(月)03:31:37 [sage] No.452194815

    おまけ su2018575.png su2018576.png su2018577.png su2018578.gif su2018579.png su2018580.png su2018581.png su2018582.png su2018583.png su2018585.gif su2018586.png あんまきっちり見てないんで重複してたらごめん

    2 17/09/11(月)03:33:29 No.452194902

    こんな時間に一人塩レイプをしている奴がおる

    3 17/09/11(月)03:40:26 No.452195302

    ンモー突然ドスケベぶちこむー

    4 17/09/11(月)03:42:43 No.452195449

    深夜にええもん見させて頂き感謝しかないんぬ… お仕事頑張るんぬ…

    5 17/09/11(月)03:42:56 No.452195461

    どんだけぺったんこが好き…おっきいのも居た!

    6 17/09/11(月)03:43:26 No.452195488

    なそ にん

    7 17/09/11(月)03:44:02 No.452195516

    おちんちんから石鹸出ちゃうな

    8 17/09/11(月)03:46:30 No.452195657

    >su2018586.png ゆるいさんかと思ったら

    9 17/09/11(月)03:49:29 No.452195802

    おまけが多すぎるよ!?

    10 17/09/11(月)03:50:05 [sage] No.452195829

    あとこの前の太陽フレアのスレで 人工衛星とかにどんな影響あるの?的な話が出てたので su2018597.png

    11 17/09/11(月)03:50:54 No.452195877

    きりんさんとの初夜……いいよね………

    12 17/09/11(月)03:52:56 No.452195979

    >su2018597.png これは有り難い…

    13 17/09/11(月)03:55:05 No.452196091

    >su2018578.gif ひどい ひどい

    14 17/09/11(月)03:56:26 No.452196157

    回路ぶっこわれるから繊細な最先端のナノメートルプロセスのコンピュータ部品を使えない…とまではいかないが使い辛いと聞くな宇宙放射線

    15 17/09/11(月)03:56:26 No.452196160

    su2018582.png これすてき

    16 17/09/11(月)04:00:33 [sage] No.452196346

    >回路ぶっこわれるから繊細な最先端のナノメートルプロセスのコンピュータ部品を使えない…とまではいかないが使い辛いと聞くな宇宙放射線 この前の特別公開で教えてもらったのだけど 太陽電池パネルの機能チェック面倒だよね どのパネルが不良品かわからないし ↓ 光で発電できるんだから電気流せば光るじゃん ↓ 光らないのが不良品だ!(ぺかー)チェック完了!! の流れがすごいんだけど腹筋に悪かった

    17 17/09/11(月)04:08:19 No.452196638

    太陽電池…おまえ光のか…

    18 17/09/11(月)04:08:47 No.452196652

    可視光で光るん?

    19 17/09/11(月)04:14:16 No.452196854

    >光で発電できるんだから電気流せば光るじゃん つまり電球で光発電は可能…?

    20 17/09/11(月)04:14:32 [sage] No.452196866

    >太陽電池…おまえ光のか… >可視光で光るん? su2018601.jpg 通電してない状態 su2018602.jpg 通電してる状態 右側のパネルは不良品で左側下の部分が途中から発光していない状態 可視光で光るんで素人でも一発で判別できる状態 でも家庭用のは普通は衛星で使うような単結晶シリコンじゃないから光らない模様 (光るのもあるのだとか)

    21 17/09/11(月)04:16:43 No.452196956

    なるほどわからん 赤くなってるのが光ってて通電できてるってことか

    22 17/09/11(月)04:17:47 No.452196991

    >su2018602.jpg >通電してる状態 赤いマジ赤い

    23 17/09/11(月)04:18:13 [sage] No.452197004

    カメラの電池切れでスマフォで撮影したので 画質悪いのは申し訳ない あと貼ってない気がする白石 su2018606.jpg su2018608.gif

    24 17/09/11(月)04:18:54 No.452197024

    深夜だから回ってるので駄目だった…

    25 17/09/11(月)04:19:22 [sage] No.452197040

    >赤くなってるのが光ってて通電できてるってことか うn 赤く光ってるところまでは正常に動作してるけど 黒い部分が発電できてなかったり漏電してたりしている部分

    26 17/09/11(月)04:19:48 No.452197048

    マジか…太陽電池パネル… お前光れたのか…

    27 17/09/11(月)04:19:51 No.452197049

    どうしてそうためになる画像の次がひどいのなのよ!

    28 17/09/11(月)04:20:06 No.452197056

    >su2018608.gif 油断してたらこれだよ!?

    29 17/09/11(月)04:21:08 No.452197089

    何が通常なんだよ!

    30 17/09/11(月)04:21:29 No.452197103

    >su2018606.jpg 通電してない >su2018608.gif 通電してる

    31 17/09/11(月)04:21:54 No.452197117

    >>su2018606.jpg >通電してない >>su2018608.gif >通電してる ダメだった ウイスキーふきかかけたぞてめえ!

    32 17/09/11(月)04:28:28 No.452197329

    白石は通電すると回る これはテストにも出る

    33 17/09/11(月)04:31:46 No.452197453

    白石がばかうけに見える

    34 17/09/11(月)06:02:15 No.452200146

    「」にばかうけだからな

    35 17/09/11(月)06:35:27 No.452201384

    塩レイプしてたのはここか…

    36 17/09/11(月)07:16:11 No.452203524

    てことは白石を回せば電気には困らないな