ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/11(月)03:13:47 No.452193756
このおじさんってなんで超偉人みたいなことになってるの? ただの議長じゃないの?
1 17/09/11(月)03:20:59 No.452194212
ザビが超偉人として祭り上げたから
2 17/09/11(月)03:23:35 No.452194361
言ってることがスペースノイドをまとめ上げてアースノイドと事を構えるのにちょうどよかったから
3 17/09/11(月)03:24:02 No.452194386
ザビ公国だとあからさま過ぎるからこのオッサンの名前からとるね…
4 17/09/11(月)03:26:24 No.452194518
ジークダイクンでもいいんでは
5 17/09/11(月)03:35:00 No.452195000
サイド3を独立させたのはザビ家じゃなくてこのおっさんだってのは案外知られてない
6 17/09/11(月)03:38:23 No.452195200
>ジークダイクンでもいいんでは あくまでこのおっさん個人にあれこれ集中させるならジオンの方が都合がいいだろう あと語呂
7 17/09/11(月)03:42:44 No.452195451
オリジン版で寝ているセイラさんを起こして止められたけど今ならあの気持ちが分からないでもない
8 17/09/11(月)03:50:34 No.452195856
本当の本当に暗殺だったの? その辺教えてよジンバ=ラル
9 17/09/11(月)03:51:47 No.452195918
今の最新設定だと狂ったおっさんになってるのかな
10 17/09/11(月)03:53:05 No.452195993
暗殺したのは連邦だと思う
11 17/09/11(月)03:58:45 No.452196267
人の革新とか言い出すのは控えめに言って狂人か宗教家ではある
12 17/09/11(月)03:59:48 No.452196310
そんなのにすがるスペースノイドも相当追い詰められてる
13 17/09/11(月)04:07:36 No.452196615
チョビヒゲみたいに扇動するの超うまかったとか?
14 17/09/11(月)04:10:17 No.452196699
ジオンさんは連邦とやり合うつもりあったんだっけ
15 17/09/11(月)04:11:53 No.452196765
第二次ネオ・ジオン抗争あたりでジオン勝たせてほしかった
16 17/09/11(月)04:15:09 No.452196891
>そんなのにすがるスペースノイドも相当追い詰められてる 一部の人が棄民だよねこれって言って受け入れられる程度には 地球にやりたい放題されてしまっていたので
17 17/09/11(月)04:28:24 No.452197325
一部かなぁ…
18 17/09/11(月)04:33:20 No.452197500
実はジンバラルが暗殺した説 いまわの際にデギンにダイクンが耳打ちしたのがジンバラルに気をつけろだったとか そういうのあるんじゃね 必死にデギンですあいつがやりましたって言ってたのが怪しい
19 17/09/11(月)04:36:43 No.452197623
ていうか暗殺か病死かみたいなのってまだ設定作って無いの?
20 17/09/11(月)04:37:29 No.452197643
喧嘩上等な人なので死んでなかったらザクが出きる前に戦争になってたよね
21 17/09/11(月)04:37:41 No.452197649
結果的にニュータイプという明確な人の革新あったから良かったもののほぼ狂人だよ
22 17/09/11(月)04:38:55 No.452197677
>ていうか暗殺か病死かみたいなのってまだ設定作って無いの? どっちとも取れるように基本ボヤかしてる サスロの暗殺実行犯の正体と同じように
23 17/09/11(月)04:39:03 No.452197681
国が疲弊したら何かにすがりたくなる
24 17/09/11(月)04:41:19 No.452197750
ニュータイプのお陰で狂人にならず予言者的扱いになれたおじさん
25 17/09/11(月)04:41:24 No.452197755
どっちとも取れたからってなんか変わるかな 後の展開によってはつじつまあわせる時に楽といえば楽か
26 17/09/11(月)04:42:26 No.452197780
狂人狂人うっさいよ...
27 17/09/11(月)04:45:56 No.452197867
わかってるのは少なくともガルマは暗殺に関わってないという事くらい
28 17/09/11(月)04:46:21 No.452197873
でもニュータイプてただのエースパイロットをさす言葉なんでしょう?
29 17/09/11(月)04:46:45 No.452197882
純粋に病死かザビ家の誰かか連邦のスパイかが毒盛ったか でも連邦がわざと開戦早くする必要ないよね?
30 17/09/11(月)04:46:54 No.452197886
暗殺かどうかは不明 でもまあデギンはそんなに悪そうな奴には見えない ギレンとキシリアが最悪なだけで
31 17/09/11(月)04:50:10 No.452197971
>でもまあデギンはそんなに悪そうな奴には見えない どうなんだろう… 子供がヤバイのとすでに隠居状態でガルマの死で毒が抜けていっただけにも見える あとスレ画のほうがヤバかったみたいな話も割と最近からでオリジン辺りからなイメージある
32 17/09/11(月)04:52:16 No.452198015
いやデギン公めっちゃ見た目怖いじゃん どうみてもスジモンじゃん
33 17/09/11(月)04:53:13 No.452198037
見た目フランケンなドズルはいい人じゃん!
34 17/09/11(月)04:54:11 No.452198055
>あとスレ画のほうがヤバかったみたいな話も割と最近からでオリジン辺りからなイメージある やっさんは自分の好き嫌いで設定作るから困る
35 17/09/11(月)04:54:32 No.452198061
>どうなんだろう… >子供がヤバイのとすでに隠居状態でガルマの死で毒が抜けていっただけにも見える >あとスレ画のほうがヤバかったみたいな話も割と最近からでオリジン辺りからなイメージある 俺もガルマの死で呆けてしまった説だわ
36 17/09/11(月)04:56:51 No.452198126
デギンおじさんは見た目怖くてキレ者だけどそんなにタカ派ではなくじっと機を伺うタイプじゃなかったけ かなり記憶がオリジンに引っ張られてる…
37 17/09/11(月)04:57:31 No.452198148
家康タイプか
38 17/09/11(月)05:01:26 No.452198256
キャスバルとアルテイシアが親父が生きてた頃から貴族みたいな生活をしてた事を考えるとレーニンみたいなもんなのかなと思う 別にそうでもねえだろうと思うんだけど何故か清廉な人物だと思われてるみたいな…贅沢は影で隠れてやれ的な
39 17/09/11(月)05:18:21 No.452198675
カタ雷系能力者
40 17/09/11(月)05:23:57 No.452198857
オリジンだと危険思想を持った大学教授
41 17/09/11(月)05:33:26 No.452199178
近藤和久の漫画だとデギンを後任に選んだのはダイクン自身だった
42 17/09/11(月)05:36:26 No.452199262
ニュータイプが相互理解に繋がったかっていうと結局ニュータイプ同士の殺し合いにしかならなかったわけで ダイクンの主張した人の革新なんてご立派な物とは程遠いし夢想家でしかない あとスペースノイドは貧しくアースノイドは豊かってのもアナハイムジャーナルでバカじゃねーのアイツってこき下ろされてたな 地球にいるのは宇宙移民すら出来なかった本当の貧困層なのにジオンもキャスバルもそんな現実見えてない視野の狭い親子だって
43 17/09/11(月)05:50:56 No.452199752
ボロが出る前のちょうどいい時期に逝ったから…
44 17/09/11(月)05:55:51 No.452199917
>ボロが出る前のちょうどいい時期に逝ったから… 死んでから変に理想化されたり都合のいい偶像になるってのはまぁよくあるよね…
45 17/09/11(月)06:01:25 No.452200114
このおっさんが叫んだ連邦の圧政搾取以上のものを後継を自称したザビ家がやるからまいるね…
46 17/09/11(月)06:03:41 No.452200201
アナハイムジャーナルの言うこと真に受ける「」初めて見た
47 17/09/11(月)06:04:17 No.452200217
偉人じゃなくて超偉人なのが100人伝説
48 17/09/11(月)06:05:54 No.452200267
>アナハイムジャーナルの言うこと真に受ける「」初めて見た インタビューにちょいちょい混じるカイさんの回想いいじゃん
49 17/09/11(月)06:05:54 No.452200268
息子曰く負け組みの遠吠え
50 17/09/11(月)06:06:51 No.452200292
荒らし・嫌がらせかどうかは知らんが混乱の元ではある
51 17/09/11(月)06:09:37 No.452200401
でも棄民の割には貴族とかいたんやろ
52 17/09/11(月)06:14:05 No.452200555
ロクな資産も住む場所もない難民を棄民するためにコロニーを大量に作るのかという問題がだな 孫の代までの重税とやらも中身はその時立て替えたローンみたいだしコストが掛かりすぎる
53 17/09/11(月)06:16:38 No.452200654
宇宙世紀の地球環境はものすごく深刻に汚染されてたんだろうか
54 17/09/11(月)06:17:29 No.452200688
宇宙に金持ちがいないかというと アナハイムとかブッホ見てると別にそんなことないしな
55 17/09/11(月)06:19:36 No.452200758
一番の勝ち組は月 むかつくから色々落とすね…
56 17/09/11(月)06:19:42 No.452200763
>でも棄民の割には貴族とかいたんやろ コロニー公社絡み 資金の出資者 連邦政府職員 連邦軍将校 この辺りは支配というか特別階級なので…
57 17/09/11(月)06:21:03 No.452200812
オリジンのルウム会戦すげーつなぎ回っぽくてお金払ったの後悔してる
58 17/09/11(月)06:21:26 No.452200833
だがアナハイムもビストもブッホも宇宙世紀以降に汚いことやって成り上がった組だし何ともいえない
59 17/09/11(月)06:22:48 No.452200881
ろくな都市が出てこないから グラナダフォンブラウンなんかあの世界で一番栄えてる気がする
60 17/09/11(月)06:23:04 No.452200895
オリジンアニメで10年は食ってくつもりなのかな
61 17/09/11(月)06:25:24 No.452200986
>宇宙世紀の地球環境はものすごく深刻に汚染されてたんだろうか 場所によっては普通にすめるんでナチュラリストとかテクノロジーに手を出せない貧困層がすんでる その辺が小説版逆シャアからハサウェイの話につながっていく感じ
62 17/09/11(月)06:26:48 No.452201031
貧困なスペースノイドはシャングリラチルドレンみたいな戦争被害者しか描かれてないんだよな 貧困なアースノイドもマンハンターが必要なくらい居るみたいだが
63 17/09/11(月)06:28:12 No.452201094
住もうと思えば木星軌道上だろうがアステロイドベルトだろうが火星だろうが住めるもんなあの世界
64 17/09/11(月)06:34:04 No.452201329
木星帝国もあそこまで環境が悪化したのはドゥガチの独裁が原因だよね…
65 17/09/11(月)06:34:06 No.452201330
いやーでも一歩間違えたらコロニーとか危なさ過ぎて住みたいと思うかな… ていうか月って酸素あるんだっけ?どうやって暮らしてんの
66 17/09/11(月)06:34:58 No.452201366
>住もうと思えば木星軌道上だろうがアステロイドベルトだろうが火星だろうが住めるもんなあの世界 V外伝だとジュドー…木星じいさんが外宇宙まで出ていってたしね
67 17/09/11(月)06:35:38 No.452201391
>いやーでも一歩間違えたらコロニーとか危なさ過ぎて住みたいと思うかな… >ていうか月って酸素あるんだっけ?どうやって暮らしてんの でもコロニーは地震も台風も落雷も無いよ
68 17/09/11(月)06:36:21 No.452201420
コロニーは天災がない代わりの人災がありそうで…
69 17/09/11(月)06:37:44 No.452201492
キシリアおばさんがキャスバルを始末するためにシャトル丸ごと爆破!とかやるもんな…
70 17/09/11(月)06:38:02 No.452201504
アニメ観る限りだとガス対策すらできてないからなコロニー
71 17/09/11(月)06:38:48 No.452201538
書き込みをした人によって削除されました
72 17/09/11(月)06:39:38 No.452201571
世代進むと地球行ってもないわーってなるし安定した環境を作れるのはでかいよ ただしちゃんと維持できればの話だが
73 17/09/11(月)06:40:33 No.452201619
毒ガス対策は地球の都市も出来てないと思うの シェルターあるから毒ガスじゃない空気漏れなら多分なんとかなるだろうし
74 17/09/11(月)06:40:49 No.452201632
>アニメ観る限りだとガス対策すらできてないからなコロニー シーマ様が曇らされる…
75 17/09/11(月)06:41:25 No.452201660
雪とか見たいし…
76 17/09/11(月)06:41:28 No.452201663
コロニーメンテマンが何かやらかしたら即滅亡しそうな危うさがある
77 17/09/11(月)06:42:00 No.452201689
汚い地球は嫌だ綺麗なコロニーに帰りたいとホームシックになったジオン兵も多いと聞く
78 17/09/11(月)06:42:26 No.452201713
コロニー落としの時の毒ガスはさすがにそういうのの管制制圧してからやったんじゃないの?
79 17/09/11(月)06:44:21 No.452201819
テキサスコロニー
80 17/09/11(月)06:45:15 No.452201874
マルクス的な人
81 17/09/11(月)06:45:28 No.452201885
オナラマンがいたら滅ぶしな
82 17/09/11(月)06:46:42 No.452201940
そもそも論だけどどうして地球は露骨に宇宙人差別するの? 下層民ばっかり送った割には金持ちも貴族もみんな宇宙人だし自分の立場に怒って変な思想ぶち上げて反乱起こせるぐらいに金も学もあるし
83 17/09/11(月)06:48:43 No.452202034
そもそも露骨に差別してたのかどうかが作品によってマチマチだからわかんね めっちゃ税金取られてましたもめっちゃ補助金出てましたもある
84 17/09/11(月)06:49:01 No.452202047
外国人に国の参政権認めるのかよ
85 17/09/11(月)06:50:51 No.452202128
連邦政府に属するような政治的に上位の階級層が庶民と感覚が別物なのは宇宙世紀に限るまい
86 17/09/11(月)06:51:19 No.452202156
>そもそも論だけどどうして地球は露骨に宇宙人差別するの? 別に差別してる描写はない むしろ宇宙側が金持ちめ…みたいに言ってる
87 17/09/11(月)06:52:19 No.452202201
話の都合とノリで描写追加していくから どんどん情勢がわからなくなっていく…
88 17/09/11(月)06:53:33 No.452202260
そろそろ真面目に地球連邦の描写した方が良いんじゃねぇかな…
89 17/09/11(月)06:53:40 No.452202263
ジオニック社とか技術力も宇宙側のほうが上っぽい
90 17/09/11(月)06:53:55 No.452202269
コロニーで生まれ育った世代が地球来ても夏の暑さとか冬の寒さでギブアップするレベルだと思う そういう環境で育ってたら汗腺あんまり育ってないだろうし
91 17/09/11(月)06:53:58 No.452202272
元々は差別なしで宇宙にあげられてるよ 文化と自然保護に関わる人のみ地球に残ってもよいって方針だった
92 17/09/11(月)06:54:29 No.452202300
そもそも民主主義なんだからコロニー側の議員の方が多くならないの?って話ではある
93 17/09/11(月)06:55:35 No.452202352
スペースノイドへは連邦政府の参政権を与えずコロニーには連邦の人間を住まわせて間接支配! はするものの月やジオンはともかくサイド6も戦前から半ば独立した経済圏を確保していたりで
94 17/09/11(月)06:55:39 No.452202357
アメリカ植民地みたいに議員の代表権なかったとか…
95 17/09/11(月)06:55:51 No.452202367
ガソリンエンジンのバイクで自由に走りたいって思うくらいにはコロニーにも地球に憧れている人いるよ コロニーは「普通なら住めない環境で生きる」ために法律とか税金みたいなのが色々あるし
96 17/09/11(月)06:56:05 No.452202380
>そろそろ真面目に地球連邦の描写した方が良いんじゃねぇかな… つっても一年戦争前の連邦の話とかやってもMS一切出てこない政治劇だし ガンダムってタイトルでそれやってもコレジャナイ言われるだけだと思うの
97 17/09/11(月)06:56:53 No.452202414
自治権ないんですけお!連邦議会に入れてくだち!って割にはスレ画が演説する場所があるくらいにはサイドの自治はあるみたいだしよくわかんないよね 普通この手の人って地球の収容所に収監されててサイド3で釈放に向けて活動されてるポジションじゃん
98 17/09/11(月)06:57:01 No.452202421
テキサスコロニーみたいなのもあるし…
99 17/09/11(月)06:57:19 No.452202439
連邦的にも敵いたほうが利権確保できるしやらせとくか… みたいなところあるし
100 17/09/11(月)06:58:09 No.452202467
>はするものの月やジオンはともかくサイド6も戦前から半ば独立した経済圏を確保していたりで 地球からコロニーまで物を打ち上げるとそれだけで原価はねあがるだろうしねぇ 経済的にはある程度自立していかざるをえない
101 17/09/11(月)06:58:26 No.452202481
そもそもコロニー側勢力なんて取るにまじで足らないレベルだし… 長期戦になればどうしたって地球有利になる だからコロニー落とすね…
102 17/09/11(月)06:59:42 No.452202544
サイド1245の住民が以前は連邦政府に対してどう思っていたのかも死人に口なしで分からん…
103 17/09/11(月)07:00:14 No.452202564
完全に連邦が腐敗仕切って瓦解して行く様を描いた話も見てみたい
104 17/09/11(月)07:00:19 No.452202568
書き込みをした人によって削除されました
105 17/09/11(月)07:00:46 No.452202589
サイド4はサンダーボルトだと連邦に壊滅させられてるし恨んでそうだが
106 17/09/11(月)07:01:52 No.452202645
>自治権ないんですけお!連邦議会に入れてくだち!って割にはスレ画が演説する場所があるくらいにはサイドの自治はあるみたいだしよくわかんないよね コロニーに関しての議決権持ってる人間が連邦やコロニー公社絡みの人ってだけで ジオン・ダイクン以下コロニー側の人間は町会長さんぐらいの自治はさせてもらえるよ 貿易とか移住とかに関しては一切の権限がないだけの話だよ
107 17/09/11(月)07:01:53 No.452202648
そのへんやっさんに投げりゃ嬉々としてやってくれそう
108 17/09/11(月)07:02:22 No.452202669
最初から腐敗していたわけではないみたいだしなあ
109 17/09/11(月)07:02:34 No.452202681
コロニー落としの威力みてたら一機じゃなくて間隔開けて3機くらい落とせば勝ててた気がする
110 17/09/11(月)07:02:43 No.452202696
コロニーにいるのが全員が全員地球に永住したいって思う人たちだけでもなかったんだろう オリジンじゃデギンは大学の教授だったけど地球の古い学閥に嫌気がさしてたのかもしれないし ミノフスキー博士だったりフラナガンさんたちだったり新しいことへの挑戦的なことは地球よりやりやすかったかも
111 17/09/11(月)07:02:55 No.452202709
ダイクンが暗殺じゃなくて憤死っぽい描写で 逆恨みでザビ家暗殺して回るキャスバルが ルルーシュっぽさが出た
112 17/09/11(月)07:03:09 No.452202724
連邦も限界だから地球から支配するのやめるね… 自治権あげるから後は自由に生きてね…された後のコロニーもまた悲惨であった
113 17/09/11(月)07:03:42 No.452202756
私能天気で古き良きアメリカンのステレオタイプなアースノイドが突然スペースノイドの積年の怨みのはけ口に酷いことされていっぱい曇る話が見たい!
114 17/09/11(月)07:03:50 No.452202763
それこそテムレイがアムロにコロニー建設見せたいんですけお!でサイド7移住してたしね
115 17/09/11(月)07:04:06 No.452202776
キシリアがよけいなちょっかい出さなければ毒殺云々の確信もシャアは持てずにもやもやしたまま一生を過ごしたかもしれない ギレン殺して敗因つくったりザビ家の戦犯
116 17/09/11(月)07:04:17 No.452202786
オリジンだとキャスバルが復讐やるのって母親のためであって 親父なんか負け組みのカスでぶっちゃけどうでもいいわみたいなこと言ってたし
117 17/09/11(月)07:05:28 No.452202853
あんなでかい筒のお化けの中を毒ガスで満たせるのも脅威の技術力過ぎる
118 17/09/11(月)07:05:43 No.452202867
>ダイクンが暗殺じゃなくて憤死っぽい描写で >逆恨みでザビ家暗殺して回るキャスバルが >ルルーシュっぽさが出た オリジンのシャアはダイクンのこととか特に気にしてないと思う 敵討ちはおかーさんの敵だろうし
119 17/09/11(月)07:06:49 No.452202923
腐敗でいうとそれこそジオンとか建国してしばらくでグダグダの足の引っ張り合いだし
120 17/09/11(月)07:09:54 No.452203116
連邦の棄民政策っていうならさっさと独立してくれた方がありがたいと思うんだが