17/09/11(月)02:13:44 おい か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)02:13:44 No.452188847
おい かつやくがうすいぞ!
1 17/09/11(月)02:16:34 No.452189109
けっとうだ! だれかけっとうするものはおらぬか!
2 17/09/11(月)02:16:36 No.452189114
ししおどしとは...ししおどしとはつまり...ししおどしとはいったい...
3 17/09/11(月)02:17:17 No.452189164
兄さん!!あの血気盛んな東洋女を黙らせてやれよ!!!!!
4 17/09/11(月)02:18:08 No.452189244
ちせ殿にはたまに顔見せて癒しを与えてくれればいい
5 17/09/11(月)02:20:25 No.452189453
一番血生臭い武闘派が一番の癒しキャラだなんて…
6 17/09/11(月)02:20:31 No.452189462
よしけっとうだ ぶきはけんなのか?
7 17/09/11(月)02:20:58 No.452189503
勿論ッ!
8 17/09/11(月)02:21:50 No.452189577
ゴーン
9 17/09/11(月)02:22:58 No.452189656
メイン回2回ももらったじゃん!
10 17/09/11(月)02:25:59 No.452189936
ちせ殿は性格がスパイ向きではないから仕方ない 見張りを多数排除しなければ通れなかったり姫が危険になれば活躍するさ
11 17/09/11(月)02:26:35 No.452189985
ちせ殿が本気出すと作画が大変な事になるので…
12 17/09/11(月)02:29:06 No.452190203
めっちゃ甘やかしたい
13 17/09/11(月)02:29:20 No.452190224
ただただかわいいいきものだった
14 17/09/11(月)02:30:21 No.452190302
>メイン回2回ももらったじゃん! 洗濯屋もほぼメインだから3回かな…
15 17/09/11(月)02:31:39 No.452190425
次回とうするんだろちせ殿
16 17/09/11(月)02:48:28 No.452191751
どうする堀川公
17 17/09/11(月)03:14:13 No.452193781
暗殺されないようにずっと護衛してたと思うと凄い活躍してるぞ
18 17/09/11(月)03:15:50 No.452193890
二重スパイがバレた時点でお出ましになられると思ったが
19 17/09/11(月)03:17:05 No.452193956
ベアトは毎回活躍してるのにね
20 17/09/11(月)03:17:25 No.452193980
>暗殺されないようにずっと護衛してたと思うと凄い活躍してるぞ 竿役おじさんが暗殺しようとしてたんだけど片っ端からそっくびとんでけされちゃって 焦れた結果コントロールに圧力をかけたのかもしれない
21 17/09/11(月)03:19:09 No.452194087
>暗殺されないようにずっと護衛してたと思うと凄い活躍してるぞ シシオドシの魔除けと絶妙にマッチしてる構図になってダメだった
22 17/09/11(月)03:21:10 No.452194219
>ベアトは毎回活躍してるのにね スパイ活動にボイスチェンジャーがお役立ち過ぎる…
23 17/09/11(月)03:22:48 No.452194309
ちせ殿は人間兵器故…
24 17/09/11(月)03:23:16 No.452194341
足音と対になる周波数をだせば足音消えるな! 息切れながら走らないとダメだけど
25 17/09/11(月)03:24:07 No.452194392
ちせ殿は内政干渉になっちゃうからあまり動いちゃ…
26 17/09/11(月)03:24:23 No.452194406
寧ろ元々素人なのにベアトが活躍しすぎなのでは?
27 17/09/11(月)03:25:59 No.452194501
でもちえこ殿も単身堀河公を追いかけてアルビオンに来る程度にはスパイはできるんですよ
28 17/09/11(月)03:28:17 No.452194627
>寧ろ元々素人なのにベアトが活躍しすぎなのでは? 今でもペタペタ歩く素人だかんな!
29 17/09/11(月)03:29:55 No.452194730
実際ベアトの喉の技術はコントロールも喉から手が出るほど欲しいだろう ていうか応用効きすぎるだろあれ…
30 17/09/11(月)03:32:28 No.452194855
「用事があるのは君自身ではなくその技術だけだ」されちゃうんだ…
31 17/09/11(月)03:32:58 No.452194870
>>寧ろ元々素人なのにベアトが活躍しすぎなのでは? >今でもペタペタ歩く素人だかんな! ペタペタ歩きでも連れて行くくらいには便利なんだよな…
32 17/09/11(月)03:33:21 No.452194897
ベアトパパが天才すぎるだけであれ再現できるかっていうと微妙な気がしてならない
33 17/09/11(月)03:34:44 No.452194988
たまに起きる不調をすっと修理できる技能が必要すぎる
34 17/09/11(月)03:34:53 No.452194994
ラジオの次回予告聴いたけどかなり不穏に感じる
35 17/09/11(月)03:35:26 No.452195033
今回の引きの時点で不穏すぎる…
36 17/09/11(月)03:35:50 No.452195056
>ラジオの次回予告聴いたけどかなり不穏に感じる 本編からもう不穏だよ!
37 17/09/11(月)03:36:29 No.452195088
あれでシャッフルしたらもんもんとしてた
38 17/09/11(月)03:37:27 No.452195141
いきなり人が消える最果てのイマみたいな時系列弄りな作りじゃないだけいいんだ…
39 17/09/11(月)03:40:28 No.452195306
バッカーノ!と比べるとだいぶ親切だと思う
40 17/09/11(月)03:42:03 No.452195405
時系列シャッフルに特に深い意味はないからな今の所だと
41 17/09/11(月)03:42:48 No.452195456
>時系列シャッフルに特に深い意味はないからな今の所だと 演出上の意味はあるよ case13を1話に持ってこれるとか
42 17/09/11(月)03:43:01 No.452195465
>時系列シャッフルに特に深い意味はないからな今の所だと 時系列飛ばされて混乱することがないのは上手い脚本だ
43 17/09/11(月)03:47:34 No.452195716
11話はゼルダ出るのか
44 17/09/11(月)03:48:00 No.452195739
ラジオ次回予告もあるのか 何分ぐらい?
45 17/09/11(月)03:48:37 No.452195763
冒頭は次回予告
46 17/09/11(月)03:49:37 No.452195807
あぁ冒頭は盲点だった…
47 17/09/11(月)03:53:06 No.452195994
何らかのトリックになってる可能性もあったけどそれは無さそうね
48 17/09/11(月)03:53:44 No.452196024
実は途中のケースでベアトが2号になってるのかもしれない
49 17/09/11(月)03:53:54 No.452196032
最終回はLが復権してなんやかんやプリンセス暗殺命令をなかったことにして白鳩全員でゼルダ倒して終わり?
50 17/09/11(月)03:55:59 No.452196138
ゼルダって誰…
51 17/09/11(月)03:56:36 No.452196165
ソシャゲの人
52 17/09/11(月)03:57:05 No.452196187
来週は最後をお茶濁して12話はねことか探してほしい 傷ついた心を癒してほしい
53 17/09/11(月)04:00:01 No.452196320
それだと来週全滅 最終回は一番楽しかったあの頃 見たいな最高に酷い気分の構成になりそうだぞ
54 17/09/11(月)04:10:39 No.452196718
>来週は最後をお茶濁して12話はねことか探してほしい >傷ついた心を癒してほしい 癒やし成分はcase10.5があるので…
55 17/09/11(月)04:11:36 No.452196747
買おう!第一巻!!
56 17/09/11(月)04:12:24 No.452196790
でも5分なんでしょ
57 17/09/11(月)04:16:31 No.452196951
特典が10.5だし10は2期決まったらやるよだから買ってねということでござるか?
58 17/09/11(月)04:17:56 No.452196996
2期あるとしても別のチームの話にしてほしい 流石に白鳩の話はチェンジリング作戦終わったらやることないだろう