17/09/11(月)00:24:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/11(月)00:24:34 No.452170016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/11(月)00:26:42 No.452170549
何なのこいつら…
2 17/09/11(月)00:29:03 No.452171059
わからん 全くわからん
3 17/09/11(月)00:30:11 ajwlqfSk No.452171340
なかよし
4 17/09/11(月)00:32:24 No.452171862
じゃあなんで最後は追い詰められて爆死したのさ
5 17/09/11(月)00:33:28 No.452172112
この後また裏切られるんでしょ 名将じゃなくて煽てられて口車にのったただの馬鹿じゃん
6 17/09/11(月)00:38:51 No.452173299
>この後また裏切られるんでしょ >名将じゃなくて煽てられて口車にのったただの馬鹿じゃん 裏切られるような弱い奴がわるいし
7 17/09/11(月)00:39:24 No.452173421
これだけ裏切った松永がやりきれなかったのに 本来忠義者の明智が謀反をやり切れてしまったのは歴史の残酷と言わざる得ない
8 17/09/11(月)00:40:02 No.452173568
>名将じゃなくて煽てられて口車にのったただの馬鹿じゃん 利用価値があるからまた裏切られるのも勘定の内なのだ あと自分から降伏してきた奴切ったら誰も降伏してこなくなる サルは堂々とそんな会話してるからええー…って顔するしかなかった
9 17/09/11(月)00:41:29 No.452173923
猿は小物だな
10 17/09/11(月)00:41:31 No.452173929
最後まで抵抗する敵を全滅させようとすると自軍にも損害出ちゃうからね…
11 17/09/11(月)00:42:00 No.452174036
なんかバカにしてない? 斬っていいと思う
12 17/09/11(月)00:43:04 No.452174261
>なんかバカにしてない? >斬っていいと思う 器の小さい人間についてきてくれる奇特な人はそう居ない
13 17/09/11(月)00:43:42 No.452174411
裏切り者を罰しないほうが士気に影響出るんじゃねえかな
14 17/09/11(月)00:44:24 No.452174575
サルは絶許マンだったからこういうの理解不可能だったんだろうな
15 17/09/11(月)00:45:33 No.452174792
ただ降伏してきただけの武将ならいいけど 裏切った上で降伏して来た奴は違わない?
16 17/09/11(月)00:45:34 No.452174794
自分の大事なもの渡すぐらいなら爆死する
17 17/09/11(月)00:46:06 No.452174914
>ただ降伏してきただけの武将ならいいけど >裏切った上で降伏して来た奴は違わない? 反骨の相があるね
18 17/09/11(月)00:46:56 No.452175094
>>ただ降伏してきただけの武将ならいいけど >>裏切った上で降伏して来た奴は違わない? >反骨の相があるね 名前も良くないね
19 17/09/11(月)00:47:08 No.452175133
>サルは絶許マンだったからこういうの理解不可能だったんだろうな 裏切り者や気に入らない者は皆殺しにしたもんな
20 17/09/11(月)00:48:28 No.452175400
(あっこれ真似したらあかんやつだ)
21 17/09/11(月)00:48:37 No.452175443
傭兵買うようなビジネスライクな付き合い方してたんだな
22 17/09/11(月)00:49:29 No.452175605
>裏切り者や気に入らない者は皆殺しにしたもんな 明智の謀反を見ていたからね
23 17/09/11(月)00:49:37 No.452175631
松永と信長だからこその関係だよねこれ
24 17/09/11(月)00:50:00 No.452175701
実際どっちがいいんだろうな 名将じゃないから分からん
25 17/09/11(月)00:50:00 No.452175706
>>>ただ降伏してきただけの武将ならいいけど >>>裏切った上で降伏して来た奴は違わない? >>反骨の相があるね >名前も良くないね 頭の形もよくない
26 17/09/11(月)00:50:25 No.452175795
>実際どっちがいいんだろうな >名将じゃないから分からん ケースバイケース
27 17/09/11(月)00:53:47 No.452176699
E&Eだとは思うけど真似すると早死にしそうだ
28 17/09/11(月)00:54:19 No.452176798
松永が裏切ってた時は織田も完全に地盤固まりきってなかったから殺すとまずくなるかもというのはある
29 17/09/11(月)00:55:21 No.452177031
実際ここで斬られることも覚悟の上でそれでも敗軍に居るよりはまだ生き延びられると踏んだんだろう
30 17/09/11(月)00:55:26 No.452177056
爆死した時もnovはまだ許そうとしてたっていう
31 17/09/11(月)00:55:54 No.452177170
孔明帰れや!
32 17/09/11(月)00:57:08 No.452177468
>爆死した時もnovはまだ許そうとしてたっていう けどかわりに平蜘蛛よこせよ
33 17/09/11(月)00:57:27 [道糞] No.452177542
許してくだち…
34 17/09/11(月)00:58:12 No.452177689
一昨日あたりに別に裏切りマンじゃなかったって史料見つかったんじゃなかったっけ…
35 17/09/11(月)01:00:50 No.452178228
爆破オチだけはしてもらう
36 17/09/11(月)01:02:17 No.452178506
松永は裏切者ではあるけど そもそも独立大名じゃなくて三好宗家を忠義の対象にしてたから 三好義継への扱いがひどすぎた信長が嫌いだったって話も
37 17/09/11(月)01:02:54 No.452178624
>>爆死した時もnovはまだ許そうとしてたっていう >けどかわりに平蜘蛛よこせよ 渡して生き延びるぐらいなら一緒に爆死してやる!
38 17/09/11(月)01:13:13 No.452180577
>サルは絶許マンだったからこういうの理解不可能だったんだろうな novはもともと人がいいというか割とギリギリまで寛容で 徳川の援軍に出したらさっさと逃げ帰って本願寺囲んだら10年ダラダラやるようなのでもギリギリまで我慢する それでも結局浅井松永荒木ときて明智に裏切られるんだからダメじゃん!と思った反動なのかもしれない
39 17/09/11(月)01:13:58 No.452180714
>じゃあなんで最後は追い詰められて爆死したのさ 平蜘蛛だけは渡さん!
40 17/09/11(月)01:14:09 No.452180744
novは身内ころころされなければ結構寛大だからな…
41 17/09/11(月)01:16:27 No.452181182
他の媒体のイメージ強すぎてnovっぽくないように見える…
42 17/09/11(月)01:20:29 No.452181915
>novは身内ころころされなければ結構寛大だからな… 信長の二大悪行みたいに言われる比叡山と長島も両方直前に弟が殺されてるのがトリガーだしな
43 17/09/11(月)01:20:39 No.452181945
>novは身内ころころされなければ結構寛大だからな… ドクロの杯辺りはどうなん? 何かの小説であれは相手を称えてそうしたとか ちょいと苦しいだろって解釈もあるけど
44 17/09/11(月)01:21:59 No.452182157
ケンの料理で解決するのでは…?