17/09/10(日)23:56:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)23:56:50 No.452163257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/10(日)23:57:25 No.452163420
せめて写真持ってこいよ
2 17/09/10(日)23:57:30 No.452163440
RADって書くとなんか放射線っぽいな
3 17/09/10(日)23:58:00 No.452163562
見えないものを見ようとして
4 17/09/10(日)23:58:14 No.452163628
カタ拡張子の話かなんか
5 17/09/10(日)23:58:17 No.452163645
「」は逆なの多そう
6 17/09/10(日)23:58:19 No.452163653
書き込みをした人によって削除されました
7 17/09/10(日)23:58:24 No.452163671
声がだいたい同じ
8 17/09/10(日)23:58:46 No.452163779
いまいち区別がつかない
9 17/09/10(日)23:58:52 No.452163804
赤ちゃんの癖に思春期の高校生みたいな感性しやがって
10 17/09/10(日)23:59:02 No.452163854
こういう画像作っといてどちらにも思い入れなかったりする
11 17/09/10(日)23:59:56 No.452164067
対立煽りdel RADがBUMPに勝負挑んだら5秒で返り血浴びるに決まってんだろ
12 17/09/11(月)00:00:05 No.452164111
違いが判らない
13 17/09/11(月)00:00:57 No.452164348
RADは歌詞がしゃらくさくて聴けなかったな… 最近のはキャッチーになったっぽいけどファン的にはどっちがいいんだか
14 17/09/11(月)00:01:52 No.452164576
tacica
15 17/09/11(月)00:02:45 No.452164803
ELLE
16 17/09/11(月)00:02:50 No.452164828
ほとんどの人が前前前世しか知らない気がする…
17 17/09/11(月)00:03:42 No.452165054
>ほとんどの「」が前前前世と有心論しか知らない気がする…
18 17/09/11(月)00:04:09 No.452165179
どっちのファンもいまやオッサン
19 17/09/11(月)00:04:24 No.452165256
オゥイェーエーアハーンなのがRAD
20 17/09/11(月)00:04:46 No.452165344
前前前世を脳内再生すると途中からグングニルになる
21 17/09/11(月)00:04:48 No.452165356
>ほとんどの「」が前前前世と有心論とおしゃかしゃましか知らない気がする…
22 17/09/11(月)00:05:17 No.452165496
RADのファンにまともな奴はいない
23 17/09/11(月)00:05:22 No.452165518
泣ける曲という意味ではあってる
24 17/09/11(月)00:05:24 No.452165533
前前前世はともかく他も区別つかないのは単に興味ないだけすぎる
25 17/09/11(月)00:05:44 No.452165628
声とか曲調は似てるけど歌詞の方向性はぜんぜん違うと思う
26 17/09/11(月)00:06:05 No.452165716
興味ないって言ってるんだよ
27 17/09/11(月)00:06:34 No.452165831
聴き分けられない程度の関心で歌詞の方向性とかわかんねーよ
28 17/09/11(月)00:06:52 No.452165902
BUMPの息が長過ぎて追ってるファンの年齢層が高くなってきた
29 17/09/11(月)00:07:05 No.452165947
BUMPもRADも昔の方が好きだったとか言うのが「」だ そして俺だ
30 17/09/11(月)00:07:15 No.452165987
埋めてやった
31 17/09/11(月)00:07:22 No.452166015
上が山崎まさよしならそうだね押した
32 17/09/11(月)00:07:54 No.452166155
>上が山崎まさよしならそうだね押した ふざけてんのかテメェ
33 17/09/11(月)00:08:01 No.452166183
RADは良くも悪くも中2感全開ってイメージだったけど 最近は一般受けばっかなの?
34 17/09/11(月)00:08:28 No.452166279
RAD クリ-プハイプ
35 17/09/11(月)00:09:06 No.452166439
>上が山崎まさよしならそうだね押した やっぱ失恋より純愛だよなー!
36 17/09/11(月)00:09:21 No.452166500
>興味ないって言ってるんだよ お前が興味ないことに興味ないよ
37 17/09/11(月)00:10:00 No.452166638
よく言われるけどそんなに似てるかな
38 17/09/11(月)00:10:06 No.452166665
BUMPもすっかりおじさん向けの懐かしアーティストに片足突っ込んでる
39 17/09/11(月)00:10:30 No.452166751
>RAD >クリ-プハイプ しゃらくささはどっこいどっこいって感じがする
40 17/09/11(月)00:10:53 No.452166862
冗談じゃない!
41 17/09/11(月)00:11:42 No.452167065
>よく言われるけどそんなに似てるかな 前前前世は文句なく似てる 他の曲はそれほどでもない
42 17/09/11(月)00:12:35 No.452167248
>ふざけてんのかテメェ いや別に山崎まさよしは嫌いじゃないよむしろ好きだよ!!
43 17/09/11(月)00:12:53 No.452167321
フィリッ八もCMで歌ってたけどめっちゃバンプっぽい
44 17/09/11(月)00:13:11 No.452167377
前前前世なんかよりなんでもないやの方が遥かに名曲
45 17/09/11(月)00:13:25 No.452167447
青春&中二臭いのがバンプで思春期&中二臭いのがRADって感じだったな両方とも好きだった当時の印象的には
46 17/09/11(月)00:14:07 No.452167618
>BUMPもすっかりおじさん向けの懐かしアーティストに片足突っ込んでる 初期の曲みたいなシャウト効かせた曲股出さないかな… 年齢的にキツいのかな…
47 17/09/11(月)00:14:19 No.452167678
>前前前世なんかより螢の方が遥かに名曲
48 17/09/11(月)00:15:02 No.452167831
昔以上に今のBUMPの曲は何聞いても同じのに聞こえる…
49 17/09/11(月)00:15:29 No.452167925
バンプは青臭い ラッドは臭い
50 17/09/11(月)00:15:42 No.452167973
RADだけ見てfalloutスレかと思ったら違った
51 17/09/11(月)00:16:15 No.452168105
BMP
52 17/09/11(月)00:16:17 No.452168115
下は気持ち悪い
53 17/09/11(月)00:16:28 No.452168161
どっちも好き!カラオケでいっぱい歌っちゃう!
54 17/09/11(月)00:16:36 No.452168187
暗いオタクが黒歴史ノートに曲付けたのがバンプ 失恋して落ち込んで曲作りまくったのがラッド ってイメージだった
55 17/09/11(月)00:16:55 No.452168274
RADって昔からタイアップしてたっけ 高校サッカーやってたのは覚えてる
56 17/09/11(月)00:17:00 No.452168301
>昔以上に今のBUMPの曲は何聞いても同じのに聞こえる… 老けたな
57 17/09/11(月)00:18:11 No.452168577
バンプオブチキンよりバンプオブチキンっぽいからバンプオブチキンじゃない方のバンプオブチキンだと思ったらやっぱりバンプオブチキンだった 血界戦線面白いね
58 17/09/11(月)00:18:16 No.452168593
めんどくさいファンが多いのはどっち?
59 17/09/11(月)00:18:17 No.452168597
RADって腹から声出していないよなマンに職場で遭遇したんだけど この人にクリープハイプ聞かせたら発狂しそうだなと思った
60 17/09/11(月)00:18:23 No.452168621
バンバンバンプ
61 17/09/11(月)00:19:34 No.452168881
俺はamazarashi派なので赤ん坊にはメンヘラになってから出直してきてほしい
62 17/09/11(月)00:19:49 No.452168943
なんか中華字幕付いてるKとかポンデライオンのダンデライオンとかアスキーアートの星のアルペジオの動画で号泣してたなぁ あの感受性はどこへいってしまったのか…
63 17/09/11(月)00:19:52 No.452168956
BUMPに影響受けた子供が大人になってミュージシャンになったのがここ数年
64 17/09/11(月)00:20:04 No.452168990
>めんどくさいファンが多いのはどっち? めんどくさいっていうのがどんなやつかしらないけど 10年位前ならマイナー拗らせたやつは大抵ラッド聞いてた
65 17/09/11(月)00:20:09 No.452169009
RAYとかHallo,World!とかGOとかのあたりはキャッチーだし曲ごとに個性も出てると思う
66 17/09/11(月)00:20:22 No.452169056
星のアルペジオのどこで泣けというのか
67 17/09/11(月)00:20:43 No.452169144
オーゥイェーヘィアハァン がBUMP ランラーラーラーラーヘイヘイヘーヘヘィ がRADって「」から教わった
68 17/09/11(月)00:20:47 No.452169157
>BUMPに影響受けた子供が大人になってミュージシャンになったのがここ数年 かなり多いよねBUMPフォロワーというかそんな感じの
69 17/09/11(月)00:21:09 No.452169244
>星のアルペジオのどこで泣けというのか 悲しい話ではあるよ!
70 17/09/11(月)00:21:37 No.452169347
>オーゥイェーヘィアハァン >がBUMP >ランラーラーラーラーヘイヘイヘーヘヘィ >がRADって「」から教わった どっちもBUMPじゃねーか!
71 17/09/11(月)00:21:57 No.452169409
>俺はamazarashi派なので赤ん坊にはメンヘラになってから出直してきてほしい 腹から声出してる時のあまざらし好きよ
72 17/09/11(月)00:21:59 No.452169420
>星のアルペジオのどこで泣けというのか まさにあんな人間になってそうな「」は泣けるんじゃないか...
73 17/09/11(月)00:22:01 No.452169424
バンプとかラッドとか周りが聴いてる頃にフジファ聴いてると「」になるぞ
74 17/09/11(月)00:22:04 No.452169440
>俺はamazarashi派なので赤ん坊にはメンヘラになってから出直してきてほしい ねえどんな気持ち? 最近アニメとゲームタイアップ連発してるのどんな気持ち?
75 17/09/11(月)00:22:09 No.452169456
歌い方の話かと思った
76 17/09/11(月)00:22:25 No.452169526
BURGER NUDS
77 17/09/11(月)00:22:27 No.452169531
amazarashiはいつも酒飲んでるな
78 17/09/11(月)00:22:45 No.452169591
歌詞に下ネタなかったらバンプ下ネタあるならRAD 前前前世はバンプ
79 17/09/11(月)00:22:46 No.452169595
僕が総理大臣になったらって歌詞はちょっと引く
80 17/09/11(月)00:22:58 No.452169639
>>俺はamazarashi派なので赤ん坊にはメンヘラになってから出直してきてほしい >ねえどんな気持ち? >最近アニメとゲームタイアップ連発してるのどんな気持ち? ついにMVに青空が登場したけどどんな気持ち?
81 17/09/11(月)00:23:09 No.452169681
ひとりごとがバンプでふたりごとがラッド
82 17/09/11(月)00:23:42 No.452169827
10年前くらいなら掲示板でバンドメンバー募集当方ボーカル希望RADみたいな曲作りたいです!!てのがいっぱいいた
83 17/09/11(月)00:23:59 No.452169880
上の方が下より日本語としておかしい歌詞が多いと思う
84 17/09/11(月)00:24:10 No.452169923
バンプはちょっとひねくれてるけど夢見がちな少年って感じ ラッドは中二病を拗らせて高二病と併発してるような感じ
85 17/09/11(月)00:24:38 No.452170031
上のが童貞っぽい
86 17/09/11(月)00:24:39 No.452170038
セツナレンサは悪くないと思う 「」は歌詞前半の英語で叩きそうだけど
87 17/09/11(月)00:24:53 No.452170101
>バンプはナード野郎って感じ >ラッドはメンヘラ野郎って感じ
88 17/09/11(月)00:25:40 No.452170305
単純にバンプフォロワーが多すぎる
89 17/09/11(月)00:25:42 No.452170309
おっぱいがドッキングしないほうがRAD
90 17/09/11(月)00:25:57 No.452170367
RADWIMPSって10年前にはもう「若者が聴いているバンドだよねー」だったのに 10年経ってもそれな辺り影響力凄いよね
91 17/09/11(月)00:26:08 No.452170406
ラッドはたまに病んだ歌詞書くけどあれなんだ
92 17/09/11(月)00:26:43 No.452170550
RADWIMPSは歌詞に英語めっちゃ多いので 昔は発音指摘マンと文法指摘マンが一杯いたんだけど ボーカル帰国子女らしいな
93 17/09/11(月)00:26:54 No.452170589
RADはだいぶ前からいる感じなのにボーカルがまだ32でえっ?ってなる
94 17/09/11(月)00:27:07 No.452170639
聞いてもないのにRADのボーカルは帰国子女だから英語上手いよって謎のアピールしてくるRADのファンなら知り合いにいた
95 17/09/11(月)00:27:21 No.452170685
バンプはタイアップが物凄く丁寧なイメージ Hello,world!とかファイターとか友達の唄とか
96 17/09/11(月)00:28:02 No.452170840
日本人アーティストが歌詞に英語入れるとツッコむ奴めっちゃいるからね… ツッコまれる奴も悪いんだけど
97 17/09/11(月)00:28:48 No.452171012
RAD聴いてる奴は俺の周りだとELLEGARDENも聴いてた ELLEGARDENはあんま拗らせてないのになんでだろうなと思ってた当時
98 17/09/11(月)00:29:10 No.452171087
ファイターいいよね ずっと冷めないままの熱が脈を打つってとこからの歌い方すごく好き
99 17/09/11(月)00:29:26 No.452171153
>RADWIMPSは歌詞に英語めっちゃ多いので >昔は発音指摘マンと文法指摘マンが一杯いたんだけど 歌詞や発音はどうか知らないけど最近公式サイトの英文見てめっちゃ適当だなって思った
100 17/09/11(月)00:29:36 No.452171184
カルマあたりが新しい曲ってイメージ
101 17/09/11(月)00:29:38 No.452171195
今の発音指摘マンのターゲットはワンオクのイメージ
102 17/09/11(月)00:30:00 No.452171281
>Hello,world!とかファイターとか友達の唄とか ワンピのもウィーアーより個人的に主題歌感すごい…
103 17/09/11(月)00:30:10 No.452171336
アニメキャラ題材に曲作る方 アニメ映画に曲作る方
104 17/09/11(月)00:30:20 No.452171389
>日本人アーティストが歌詞に英語入れるとツッコむ奴めっちゃいるからね… >ツッコまれる奴も悪いんだけど 突っ込む奴が悪くね?
105 17/09/11(月)00:30:58 No.452171515
こうやって列挙してくとバンプのタイアップ曲すごいな セイリングデイもカルマもそうだもんな
106 17/09/11(月)00:31:18 No.452171592
orbital period聴いてるとなぜかモンハンやりたくなってくる 2Gってあの頃だっけ…
107 17/09/11(月)00:32:05 No.452171791
カルマは合わせすぎてゾクゾクした
108 17/09/11(月)00:32:56 No.452171980
3丁目の夕日の曲好き
109 17/09/11(月)00:33:10 No.452172048
綾波で一曲こしらえるからなバンプおじさん
110 17/09/11(月)00:33:35 No.452172147
新譜聞くたびにバンプも丸くなったなとか思ってもう7年くらい経ってる気がする もうすぐ結成20年なのにこの間俺は一体何を…
111 17/09/11(月)00:35:48 No.452172620
>2012年に小田和正がホストを務める年末特番『クリスマスの約束』において、小田が「花の名」のカバーを披露した際に、出演を打診したが断られたと明かしている。 こんなことあったのか 小田和正が歌う花の名いいな…聴きたかった
112 17/09/11(月)00:36:29 No.452172776
バンプのが若干陰寄りで自閉的な印象があるな
113 17/09/11(月)00:36:30 No.452172781
ちなみにカルマ/supernovaの発売日は2005年11月23日だ! もうすぐ12年だな!
114 17/09/11(月)00:37:25 No.452172996
>バンプのが若干陰寄りで自閉的な印象があるな でも最終的には激励ソングなことが多い
115 17/09/11(月)00:37:40 No.452173052
BUMPはラフメイカー天体観測カルマアルエ星のアルペジオダンデライオンあたりが好きって人がネットだと多そう
116 17/09/11(月)00:38:22 No.452173190
>バンプのが若干陰寄りで自閉的な印象があるな RADは思春期のリア充を装ったねちっこいストーカー
117 17/09/11(月)00:38:24 No.452173198
世の中舐め腐ったような曲はRADの強みだと思ってるから 揶揄みたいな曲出してくれないかな
118 17/09/11(月)00:38:27 No.452173208
RADは気持ち悪いラブソングが多くてバンプはあんまりラブソング歌わない印象 綾波に向けたアレは文句無く気持ち悪いラブソングだけどね
119 17/09/11(月)00:38:32 No.452173232
アルペジオそこに入るの!?
120 17/09/11(月)00:39:00 No.452173327
白いブラウス似合う女の子
121 17/09/11(月)00:39:19 No.452173408
こないだ友人からこれ超いい…って言われてラフメイカーのFLASH見せられた俺の気持ちを知ってほしい
122 17/09/11(月)00:39:48 No.452173515
>綾波に向けたアレは文句無く気持ち悪いラブソングだけどね ぽかぽかしてください!
123 17/09/11(月)00:39:54 No.452173541
星のアルペジオはBUMPの代表曲だぞ口を慎め!
124 17/09/11(月)00:39:55 No.452173549
>バンプのが若干陰寄りで自閉的な印象があるな 陰っていうかメンヘラ感ならラッドのほうがつよいのは10年前で止まってるからかな…
125 17/09/11(月)00:40:10 No.452173593
ここではKだけ異常な人気があると思う
126 17/09/11(月)00:40:24 No.452173645
>RADがBUMPに勝負挑んだら5秒で返り血浴びるに決まってんだろ これBUMPやられてね?
127 17/09/11(月)00:40:33 No.452173695
RAD好きなのって十中八九バンドくずれみたいな奴が多かったけどメジャーになった今はそんなことないのかな
128 17/09/11(月)00:40:47 No.452173745
両手叩いて笑っちゃう綾波はちょっと見てみたい
129 17/09/11(月)00:40:52 No.452173766
>ここではKだけ異常な人気があると思う 埋めてやった!
130 17/09/11(月)00:40:58 No.452173787
>こないだ友人からこれ超いい…って言われてラフメイカーのFLASH見せられた俺の気持ちを知ってほしい 今時そんなの珍しいんだから乗ってやれよ…
131 17/09/11(月)00:41:03 No.452173808
>RADは気持ち悪いラブソングが多くてバンプはあんまりラブソング歌わない印象 >綾波に向けたアレは文句無く気持ち悪いラブソングだけどね ラブソングでもいいし応援歌でもいいようなのが多いと思う
132 17/09/11(月)00:41:09 No.452173834
>陰っていうかメンヘラ感ならラッドのほうがつよいのは10年前で止まってるからかな… ネガティブなエネルギーが外に行くか内に行くかが大分違う気がする
133 17/09/11(月)00:41:21 No.452173878
バンプ最近CMのタイアップ多いね
134 17/09/11(月)00:41:24 No.452173894
>ここではKだけ異常な人気があると思う 埋めたいだけだろ!
135 17/09/11(月)00:41:26 No.452173906
BUMPはだいたいFLASHのせい
136 17/09/11(月)00:41:41 No.452173963
ハテナッチセブンクエスチョンズがバンプ 味噌汁'sがラッド
137 17/09/11(月)00:41:54 No.452174015
>バンプ最近CMのタイアップ多いね そこはRADじゃねぇの!?てのを担当してて混乱する
138 17/09/11(月)00:41:58 No.452174029
こーこはどこーなんだろーねー
139 17/09/11(月)00:41:58 No.452174030
>こないだ友人からこれ超いい…って言われてラフメイカーのFLASH見せられた俺の気持ちを知ってほしい そのこないだって10年前では?
140 17/09/11(月)00:42:28 No.452174139
フラッシュ全盛期を中学生あたりに経験した20代は大体BUMP好きなイメージ
141 17/09/11(月)00:42:35 No.452174164
バンプ・バーガー・シロップ・モーサム・アート・テナー… UK/ハイライン周りだとレミオロメンのことをもう誰も
142 17/09/11(月)00:42:45 No.452174199
>こーこはどこーなんだろーねー 普通のアーティストみたいな企画に使われやがって…
143 17/09/11(月)00:43:05 No.452174265
三十代半ばだけどバンプすき
144 17/09/11(月)00:43:27 No.452174350
朝顔は名盤だよ メロディラインが全部近いけど…
145 17/09/11(月)00:43:34 No.452174380
ミスチル スピッツ
146 17/09/11(月)00:43:47 No.452174423
>こーこはどこーなんだろーねー GALAXYのCMでの使われ方が完全にギャグで笑ったよ
147 17/09/11(月)00:44:33 No.452174614
40代のおじさんも10代の女の子も集まるバンプのライブの混沌とした感じいいと思う あのよくわからないサブカル拗らせたみたいなデザインのライブTシャツ着てる人とか
148 17/09/11(月)00:46:04 No.452174909
相変わらずボーカルは前髪で前見えなさそうなのか
149 17/09/11(月)00:46:07 No.452174919
三月のライオン2期か山崎貴の映画のどっちかに曲提供しそう
150 17/09/11(月)00:46:48 No.452175067
>ほとんどの「」が前前前世とバンドを組んだぜしか知らない気がする…
151 17/09/11(月)00:46:57 No.452175097
全体的にRADのほうがじめっとしてるイメージ
152 17/09/11(月)00:47:03 No.452175122
ラッドはもっとバンプっぽいの歌ったほうが売れると思ってた
153 17/09/11(月)00:47:53 No.452175293
バンプは根暗だけどなんだかんだ前向きで自己啓発的な歌詞が多い ラッドの歌詞は何言ってんだおめえとかメンタルへ!って感想が出てくる
154 17/09/11(月)00:47:57 No.452175301
GalaxyなんでCMにBUMP使ったんだろうか BUMPはもっとこう…ふぁーあじとかあすーすって感じだったんだけど
155 17/09/11(月)00:48:03 No.452175325
どっちも最近丸くなった
156 17/09/11(月)00:49:02 No.452175514
下の方が女向けな気がする
157 17/09/11(月)00:50:00 No.452175700
>ほとんどの「」が前前前世とバンドを組んだぜしか知らない気がする… ははは、OKAN GOMENは味噌汁sだろ!
158 17/09/11(月)00:50:38 No.452175837
バンプ好きはアジカンにも流れてたな
159 17/09/11(月)00:50:58 No.452175897
>下の方が女向けな気がする 俺が知ってるRAD興味ある人は女性ばかりだわ
160 17/09/11(月)00:51:27 No.452176001
「」の年齢層を考えれば逆
161 17/09/11(月)00:52:12 No.452176304
ナンバガ世代
162 17/09/11(月)00:52:21 No.452176345
BUMPもRADもそんなに男女問わないとは思うけどね
163 17/09/11(月)00:52:22 No.452176350
下の女々しさは男の子だと嫌がるだろうな
164 17/09/11(月)00:53:45 No.452176696
最近のCMのBUMPとRADと菅田将暉の曲全然聞き分けられない 全部BUMPに聞こえる