虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)23:37:05 No.452157655

    好きだけど人に話すとそんなのいたっけ…?ってなって悲しい機体はって寝る

    1 17/09/10(日)23:39:35 No.452158468

    カプセル怪獣っぽい名前だったのは憶えてる

    2 17/09/10(日)23:40:27 No.452158747

    核ンダムで結構ネタになってるはずだけどなコレ…

    3 17/09/10(日)23:40:27 No.452158751

    ミクラスか

    4 17/09/10(日)23:40:33 No.452158781

    ネオ仕様のカラーが好き

    5 17/09/10(日)23:40:35 No.452158787

    MIA持ってたよ…

    6 17/09/10(日)23:40:57 No.452158884

    アギラ

    7 17/09/10(日)23:41:09 No.452158932

    ウインザードだろ

    8 17/09/10(日)23:41:13 No.452158946

    高性能量産機

    9 17/09/10(日)23:41:21 No.452158982

    作中の扱いが悪すぎる

    10 17/09/10(日)23:41:36 No.452159052

    顔のチンガードがさらに雑魚っぽさを醸し出してる

    11 17/09/10(日)23:42:29 No.452159313

    セブンガーだっけ

    12 17/09/10(日)23:42:30 No.452159317

    ネオものってたのに可哀想

    13 17/09/10(日)23:42:37 No.452159360

    こんなに気合入ったイケメン&マッスルボディなのにろくに動かしてもらえませんでした…

    14 17/09/10(日)23:42:41 No.452159383

    >作中の扱いが悪すぎる インパルスに一回の戦闘で数十機落とされてた記憶

    15 17/09/10(日)23:42:53 No.452159449

    当時顔とそれ以外のデザインが合ってないなのが気になって仕方なかった なんで105ダガー系の顔にしなかったの…って

    16 17/09/10(日)23:43:34 No.452159646

    連合の機体せっかく汎用性高くて色んなパックとか仕様あるのに ほとんど使われなくて可哀想

    17 17/09/10(日)23:43:36 No.452159659

    >作中の扱いが悪すぎる ガナーザクの大砲なみに性能良いライフル持ってるのにインパルスに30機も潰されてる…

    18 17/09/10(日)23:44:04 No.452159790

    >インパルスに一回の戦闘で数十機落とされてた記憶 30機だ 設営中の基地に配備した全機が…

    19 17/09/10(日)23:44:06 No.452159799

    肩が量産機にしては妙にデカい 腕が微妙に長い カカトが長くて割れてる というのが特徴だと思ってる

    20 17/09/10(日)23:44:23 No.452159872

    言われるほどイケメンじゃないと思うし変に逆三角形な体型も好きじゃない

    21 17/09/10(日)23:45:02 No.452160058

    連ザとアニメで見た目が全然違う気がする

    22 17/09/10(日)23:46:25 No.452160486

    好きだけど確かにイケメンではないと思う ただドラグナー的な庇とツノの配置は滅茶苦茶かっこいい

    23 17/09/10(日)23:46:48 No.452160580

    宇宙空間ならともかく 空の戦いでライフルサーベルだけの1機に叩きのめされる30機がかっこ悪すぎる

    24 17/09/10(日)23:47:11 No.452160686

    嫌って程カトンボバンクと撃ち抜かれるバンク見たきがする…

    25 17/09/10(日)23:48:12 No.452160952

    初登場が条約無視の先制核攻撃でしかも失敗してるのもかっこ悪いぞ!

    26 17/09/10(日)23:48:52 No.452161120

    性能はいいはずなのに連合からはとっとと見切り付けられてるのがなんとも哀愁を誘う

    27 17/09/10(日)23:49:06 No.452161184

    MIAのビームライフルなんか長いな…って思ってたけど 画像検索したら原作再現だった

    28 17/09/10(日)23:49:33 No.452161306

    1:30は開発者失禁するレベルだろうな

    29 17/09/10(日)23:49:37 No.452161329

    新ストライカー規格に肩が必要ないとは言えデカすぎで邪魔っぽい

    30 17/09/10(日)23:50:04 No.452161463

    ライフル一丁で淡々とカトンボ潰してくインパルス その間に他の29機はミネルバ叩けると思うじゃん? セイバーはカオスと遊んでいるんだから

    31 17/09/10(日)23:50:05 No.452161471

    首から下と額から上がカッコ良すぎる

    32 17/09/10(日)23:50:18 No.452161521

    >初登場が条約無視の先制核攻撃でしかも失敗してるのもかっこ悪いぞ! ニュートロンスタンピーダーとかいうメタ兵器出されるとか考慮しとらんし…

    33 17/09/10(日)23:50:27 No.452161562

    カトンボ

    34 17/09/10(日)23:51:11 No.452161771

    HGは無いので当然アストレイの派生機も無い

    35 17/09/10(日)23:51:24 No.452161834

    こいつがザフトのMSを落とすシーンとかあったっけ? ひたすらやられてる印象しかないが

    36 17/09/10(日)23:52:26 No.452162145

    1カットにコピペでめっちゃ大量に飛んでたのは覚えてる

    37 17/09/10(日)23:52:27 No.452162152

    ウィンダムがかっこいいというよりはパックがかっこいいだけかもしれない

    38 17/09/10(日)23:52:36 No.452162195

    ネームドがネオしかいなかったような… そりゃ印象薄いわ

    39 17/09/10(日)23:52:58 No.452162287

    >ウィンダムがかっこいいというよりはパックがかっこいいだけかもしれない ジェットパックいいよね… ストライクに付けたい

    40 17/09/10(日)23:53:27 No.452162407

    インパルスは1機ずつ攻撃してくるんだから30機もいればいくらでもやりようあるはず…

    41 17/09/10(日)23:55:25 No.452162912

    仮にも主力機なのにMSVの一つも出ないやつ

    42 17/09/10(日)23:55:55 No.452163023

    こいつが30機潰されたことなんかより建設中の基地潰されたのが大きい カーペンタリア攻撃手段なくなったあの時点で戦略的な連合の勝ち筋消えた

    43 17/09/10(日)23:56:02 No.452163059

    核ミサイル超かっこいいじゃん!

    44 17/09/10(日)23:56:09 No.452163097

    アムロで言うディジェみたいな立ち位置の准将の搭乗機かと思ってた

    45 17/09/10(日)23:56:31 No.452163187

    HG出なかったのがかなしい

    46 17/09/10(日)23:56:37 No.452163217

    プラモ無いからね MSV化しようがない

    47 17/09/10(日)23:57:39 No.452163473

    アストレイは販促連動ありきで延命され続けてたシリーズなのでプラモの無い奴にはとことん厳しい

    48 17/09/10(日)23:58:29 No.452163701

    FF11にある国の名前だろ?

    49 17/09/10(日)23:59:07 No.452163870

    バクゥは人気なのでケルベロスのためにわざわざ金型を起こす程です

    50 17/09/10(日)23:59:09 No.452163877

    RE100で出ないかなこいつ ストライクと連動できますよとか言って企画の人誤魔化してさ

    51 17/09/11(月)00:00:07 No.452164122

    連合はこの後ザムザザーゲルズゲーデストロイとキワモノ3連打するから印象が薄まるのは仕方ない ユークリッドよりは大分マシだけどな

    52 17/09/11(月)00:00:21 No.452164179

    >こいつが30機潰されたことなんかより建設中の基地潰されたのが大きい シン大金星だったよね…

    53 17/09/11(月)00:00:28 No.452164211

    SEEDは量産機のHGもっと出して欲しかった ダガーとかゲイツとかコイツとか

    54 17/09/11(月)00:00:30 No.452164231

    ガンダム以外ならザクが一番派生多い?

    55 17/09/11(月)00:01:40 No.452164517

    ダガーは105ならあるのだが

    56 17/09/11(月)00:01:49 No.452164565

    当時プレバンが今みたいだったら出てたのかな…

    57 17/09/11(月)00:02:51 No.452164834

    BFTでウィニング道連れにして場外退場したのが唯一の撃墜スコア

    58 17/09/11(月)00:02:58 No.452164857

    プラモ化に関してはこいつとバビが次期バーザム候補 ビルドファイターズでは素組のウィンダムも出て布石もばっちり

    59 17/09/11(月)00:03:00 No.452164868

    スパクロやってたらこいつの武装にスティレットって名前付いてて駄目だった

    60 17/09/11(月)00:03:46 No.452165072

    コイツの羽根はえてるヤツは ぼんやり飛んできて叩き落とされてる印象しかない

    61 17/09/11(月)00:04:23 No.452165241

    バクゥとM1は後から出た

    62 17/09/11(月)00:05:09 No.452165455

    ウィンダムはまだ覚えてるわアッシュとか覚えてる人どんくらいいるんだろう 久々に種死のサイト見に行ったらこんなんいたっけ…ってなった

    63 17/09/11(月)00:05:21 No.452165514

    リマスターでこいつの出番確認したらビームサーベル一度も使ってなくて駄目だった

    64 17/09/11(月)00:05:22 No.452165524

    >スパクロやってたらこいつの武装にスティレットって名前付いてて駄目だった 連合のクナイ型爆弾は全部スティレットだよ

    65 17/09/11(月)00:05:36 No.452165586

    アッシュはケロロカラーで覚えやすいじゃん

    66 17/09/11(月)00:06:00 No.452165697

    >久々に種死のサイト見に行ったらこんなんいたっけ…ってなった 演技ド下手くそな隊長いただろ!

    67 17/09/11(月)00:06:56 No.452165914

    アッシュはキモ過ぎて印象残る

    68 17/09/11(月)00:06:59 No.452165925

    オオツキガタ!

    69 17/09/11(月)00:07:14 No.452165983

    アッシュは吉田アナが乗ってた印象しかない

    70 17/09/11(月)00:07:18 No.452165997

    00のMSVをBF扱いで出すなら種系もそれで救済してくれねーかなHG

    71 17/09/11(月)00:07:23 No.452166019

    バルカンに当たるだけで撃墜されてた気がする

    72 17/09/11(月)00:07:25 No.452166032

    顔がややダサいが他は凄くいい

    73 17/09/11(月)00:07:29 No.452166045

    本編だとただの空飛ぶ的だったからなあ… 出番もほぼバンクで落とされるだけだし

    74 17/09/11(月)00:07:38 No.452166085

    VSで核撃つプレイで馬鹿騒ぎした記憶

    75 17/09/11(月)00:07:56 No.452166166

    ダガーLもHG欲しかったな

    76 17/09/11(月)00:08:14 No.452166230

    >00のMSVをBF扱いで出すなら種系もそれで救済してくれねーかなHG ウィンダムは金型利用できるキットが無え!

    77 17/09/11(月)00:08:27 No.452166276

    MIAとフルカラーカスタムで出てるって考えるとすごい時代だった

    78 17/09/11(月)00:08:35 No.452166311

    >00のMSVをBF扱いで出すなら種系もそれで救済してくれねーかなHG 00は10周年のタイミング良かったからね… とは言え種無印は15年か

    79 17/09/11(月)00:08:40 No.452166333

    ブルデュエルのも同じスティレットだよね

    80 17/09/11(月)00:09:06 No.452166440

    ヘッドバルカンで落ちる紙装甲だろ

    81 17/09/11(月)00:09:25 No.452166513

    >ブルデュエルのも同じスティレットだよね プラモにベアークローみたいな状態で付いてたっけ…

    82 17/09/11(月)00:09:39 No.452166562

    >演技ド下手くそな隊長いただろ! 個人的には今まで見た中で一番酷い棒読みだった

    83 17/09/11(月)00:10:05 No.452166661

    アニメだともっとイケメンだった気がする

    84 17/09/11(月)00:10:13 No.452166683

    アッシュってあれだろケロロ軍曹

    85 17/09/11(月)00:10:22 No.452166714

    スティレット対装甲投擲噴進貫入弾!

    86 17/09/11(月)00:10:41 No.452166801

    >個人的には今まで見た中で一番酷い棒読みだった フリーダム出てきたときのえぇぇーっ!?が悪い意味で忘れられない

    87 17/09/11(月)00:11:03 No.452166895

    スティレットはすでにガンプラ化していた…

    88 17/09/11(月)00:11:30 No.452167016

    GジェネのOWなぜかで凄い派手なビームサーベル攻撃の演出で面白かった

    89 17/09/11(月)00:11:31 No.452167019

    >>個人的には今まで見た中で一番酷い棒読みだった >フリーダム出てきたときのえぇぇーっ!?が悪い意味で忘れられない スペエディで声のトーン変わってて二度楽しめるぞ!

    90 17/09/11(月)00:12:08 No.452167162

    >スペエディで声のトーン変わってて二度楽しめるぞ! わざわざ呼んで録り直してんの!?

    91 17/09/11(月)00:13:08 No.452167372

    6連ロケットランチャーが猛威振るってたのってGジェネワールドまでだっけ

    92 17/09/11(月)00:13:10 No.452167374

    しかもインパルスのバルカンて.50だろ

    93 17/09/11(月)00:14:18 No.452167669

    アッシュ隊長は連ザ2で参戦ハブられてたのが納得いかなかった サトーとババはいるのに

    94 17/09/11(月)00:14:27 No.452167699

    量産機でそこそこ露出おおいけど未だにキット化されてないMS モビルウィンダムみたいな商品名にすれば商標かわせなかったんだろうか

    95 17/09/11(月)00:14:55 No.452167804

    サトーはともかくババは結構印象に残らない?

    96 17/09/11(月)00:15:54 No.452168018

    >VSで核撃つプレイで馬鹿騒ぎした記憶 いいよねS覚で硬直キャンセル核連射

    97 17/09/11(月)00:16:00 No.452168036

    >サトーはともかくババは結構印象に残らない? サトーだって凸曇らせたり印象深いじゃん!

    98 17/09/11(月)00:16:10 No.452168082

    商標はいくらでもいじれそうだよね ジェットストライカーウィンダムとかでもいいし

    99 17/09/11(月)00:16:21 No.452168135

    ウィンダムってなんか商標かぶってるのか

    100 17/09/11(月)00:16:23 No.452168147

    種死のラインナップは量産機はザクグフドムくらいしか出てないから無理な話だ スタゲが最後のチャンスではあったがバクゥには勝てなかったよ…

    101 17/09/11(月)00:16:30 No.452168165

    サトーも名前からガトーのパチモン感溢れ出てて印象に残るぞ

    102 17/09/11(月)00:16:58 No.452168295

    >ウィンダムってなんか商標かぶってるのか ロボだけでもカプセル怪獣とか魔神とか

    103 17/09/11(月)00:17:12 No.452168354

    >ウィンダムってなんか商標かぶってるのか 車と怪獣かな

    104 17/09/11(月)00:17:39 No.452168460

    vsのラッシュ覚醒で核ミサイル連射して爆発が連鎖して自分が巻き込まれるのをみんなでゲラゲラ笑ってた思い出

    105 17/09/11(月)00:18:11 No.452168578

    ウインダムとダガーLは大体105ダガーってグッドデザインあるんだからこいついらなくね?って否定されることが多い

    106 17/09/11(月)00:18:21 No.452168615

    バビとか立体化したことあるの?

    107 17/09/11(月)00:18:36 No.452168664

    >バビとか立体化したことあるの? フルカラーカスタム

    108 17/09/11(月)00:19:27 No.452168852

    ダガーと105ダガーとダガーLがこんがらがる

    109 17/09/11(月)00:19:39 No.452168899

    ガシャポンのは大体カバーしてるんだな…

    110 17/09/11(月)00:19:51 No.452168951

    あまりの耐久力の低さに開幕即損傷拡大と笑われたネオ専用ウィンダム

    111 17/09/11(月)00:20:20 No.452169042

    (420)

    112 17/09/11(月)00:20:53 No.452169183

    実は無印最終決戦の時点で実戦配備されてたダガーLくん

    113 17/09/11(月)00:20:54 No.452169186

    >ダガーと105ダガーとダガーLがこんがらがる ダガー=105ダガーだよ 種で出てたのはストライクダガーで他にもデュエルダガーとかロングダガーとかバスターダガーとかバリエもあるよ バスターダガーいいよね…

    114 17/09/11(月)00:21:44 No.452169374

    ああストライクダガーから105ダガーの派生でダガーLって感じか

    115 17/09/11(月)00:22:05 No.452169444

    >バスターダガーいいよね… いい…

    116 17/09/11(月)00:22:24 No.452169522

    105ダガー→ストライクダガー→ダガーL

    117 17/09/11(月)00:22:26 No.452169529

    ロングダガーいい… デュエルのアサルトシュラウドも良いんだけどより無骨な感じがするフォルテストラがまたいい

    118 17/09/11(月)00:23:12 No.452169699

    >ガシャポンのは大体カバーしてるんだな… それまでのに比べてサイズと色と造形とアソートがやや劣化しただけで種種死の機体に関してはめっちゃ網羅してる あと共通ジョイントで謎のキメラMSを作れるので楽しい

    119 17/09/11(月)00:24:06 No.452169910

    >105ダガー→ストライクダガー→ダガーL 先に105開発してたけど量産には間に合わなさそうだから色々オミットして出したのがストライクダガー?

    120 17/09/11(月)00:25:27 No.452170246

    左様

    121 17/09/11(月)00:25:57 No.452170370

    使えないくせにまるでストライカー対応機みたいな名前になったのもその辺のゴタゴタのせい

    122 17/09/11(月)00:26:29 No.452170502

    SDFCカスタムのブルデュエルが持ってた謎ライフルなんだったんだろうねあれ 見た目は狙撃っぽかったが

    123 17/09/11(月)00:27:21 No.452170688

    su2018381.jpg 考えてみたらガズウートとかどこに需要があるんだ…

    124 17/09/11(月)00:29:57 No.452171265

    トリコロールカラーのガンダム顔がアウトフレームDしかいないって狂ってないかなこれ…

    125 17/09/11(月)00:30:28 No.452171416

    >考えてみたらガズウートとかどこに需要があるんだ… イラストのときめくカスタム具合がいい

    126 17/09/11(月)00:31:29 No.452171644

    マゼラアタックと対になる形で地走する何かが欲しかったのかもしれない…

    127 17/09/11(月)00:31:47 No.452171716

    種死のゲームで頑張って性能MAXにしても大して強くならなくて悲しい

    128 17/09/11(月)00:32:56 No.452171978

    欲しかったなあHG規格のジェットストライカーとマルチストライカー

    129 17/09/11(月)00:33:12 No.452172060

    飛行能力ではザクに勝ってるけどグフ相手だと厳しいのかな

    130 17/09/11(月)00:34:05 No.452172257

    書き込みをした人によって削除されました

    131 17/09/11(月)00:34:06 No.452172261

    ザウート系はリニアガン戦車でも勝てるザコ扱いだからな…