17/09/10(日)23:21:27 2話で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)23:21:27 No.452152718
2話ですでに悲惨な境遇になってる…
1 17/09/10(日)23:21:54 No.452152870
知ってるか 靖子からは逃げられない
2 17/09/10(日)23:22:37 No.452153098
この展開の早さ凄いよね
3 17/09/10(日)23:23:03 No.452153259
逃げた先が必ず幸せという保証はどこにもない
4 17/09/10(日)23:24:49 No.452153858
2号ライダーへの覚醒は早そうだ
5 17/09/10(日)23:25:52 No.452154207
馬鹿は馬鹿でも 今の所いい感じの馬鹿で済んでるな これで悪い感じで馬鹿にならないことを祈る
6 17/09/10(日)23:26:16 No.452154322
アマゾンズで見たようなロケ地だったね今回
7 17/09/10(日)23:26:51 No.452154476
やはり靖子は呪いの装備…
8 17/09/10(日)23:27:04 No.452154526
タイトルスクールデイズで恋人の首がポロンしてた回だったな
9 17/09/10(日)23:27:25 No.452154626
最低だよ…靖子も…白倉も…
10 17/09/10(日)23:28:23 No.452154929
アマゾンズじゃ長瀬自体はそこまで悲惨じゃなかったからね 今度は本人に悲惨な目にあってもらう
11 17/09/10(日)23:29:19 No.452155222
今回のスマッシュから何故ドラゴンボトルが
12 17/09/10(日)23:30:08 No.452155495
2話で悲惨ノルマ達成したから後はどんだけバカをしても良いという配慮だよ
13 17/09/10(日)23:30:10 No.452155508
>今回のスマッシュから何故ドラゴンボトルが ゴリラもハリネズミもそうだけどフィーリングで名前決めてそう
14 17/09/10(日)23:30:46 No.452155718
ライダーの鬱展開に関しては靖子ちゃんも怖いけど敏樹くんも怖い
15 17/09/10(日)23:31:59 No.452156083
戦う理由ゲージがMAX振り切ってる感じだし変身する時が楽しみすぎる
16 17/09/10(日)23:32:07 No.452156120
仮面ライダーリュウガ(仮)の方が主人公っぽい境遇に…
17 17/09/10(日)23:32:13 No.452156176
演技が上手いから見てておつらぁい…ってなった
18 17/09/10(日)23:33:21 No.452156523
>ライダーの鬱展開に関しては靖子ちゃんも怖いけど敏樹くんも怖い ここで基準出来たせいでどんどん曇るライダーが量産されていく
19 17/09/10(日)23:34:07 No.452156719
例年だったら6話か4話くらいでやる内容だけど 演技が迫真過ぎてあんまり気にならなかった
20 17/09/10(日)23:34:47 No.452156944
>今回のスマッシュから何故ドラゴンボトルが 火を吹いてただろ?
21 17/09/10(日)23:35:14 No.452157073
>ライダーの鬱展開に関しては靖子ちゃんも怖いけど敏樹くんも怖い 見てくれよ二人の合作の仮面ライダー龍騎!
22 17/09/10(日)23:35:35 No.452157182
今今朝の録画観てるけど龍我が追い詰められた先がアマゾンズで見覚えある所でダメだった
23 17/09/10(日)23:35:40 No.452157206
>今回のスマッシュから何故ドラゴンボトルが それっぽい要素があればあの装置の子が割と自由にデザイン裁量できるって「」が言ってた
24 17/09/10(日)23:36:04 No.452157321
んなこと言ったらハリネズミもゴリラも全然それっぽくないぞ
25 17/09/10(日)23:36:18 No.452157406
>>今回のスマッシュから何故ドラゴンボトルが >火を吹いてただろ? わたしの殆どは龍我でできています的な理由かもしれない
26 17/09/10(日)23:36:44 No.452157547
>アマゾンズで見たようなロケ地だったね今回 >今今朝の録画観てるけど龍我が追い詰められた先がアマゾンズで見覚えある所でダメだった まあライダーは大体撮影する場所決まってるからな
27 17/09/10(日)23:37:35 No.452157813
アマゾンズっぽく画面にみどりのフィルターかけてるバージョン作ってほしい
28 17/09/10(日)23:37:43 No.452157857
バラアマゾンが首刎ねまくって暴れてたとこだっけ?
29 17/09/10(日)23:38:08 No.452157991
俄然変身するのが楽しみになってきた けど玩具の発売時期考えるとまだちょっと先なんだよなあ
30 17/09/10(日)23:38:10 No.452157999
>>ライダーの鬱展開に関しては靖子ちゃんも怖いけど敏樹くんも怖い >見てくれよ二人の合作の仮面ライダー龍騎! 主役殺しやがった…!
31 17/09/10(日)23:39:39 No.452158486
>けど玩具の発売時期考えるとまだちょっと先なんだよなあ クローズ11月なんだっけか
32 17/09/10(日)23:39:51 No.452158556
やがてヒーローになるがその源は彼女の命を奪った力なのがマジ靖子
33 17/09/10(日)23:42:04 No.452159180
>やがてヒーローになるがその源は彼女の命を奪った力なのがマジ靖子 初変身のシチュを考えただけで震えますよ私は
34 17/09/10(日)23:42:39 No.452159378
2話って世界観おさらい回と 1話で充分活躍できなかった主役のスペック披露回なのに 何故か加賀美のカブト頼む回みたいなのがもう来た
35 17/09/10(日)23:43:23 No.452159591
格闘家の道捨てるほど愛した恋人は病弱で 人体実験で怪人にされて助けられずに死にました 2号ライダーなんてそれでいいんだよ
36 17/09/10(日)23:44:03 No.452159786
アマゾンズレベルで話の密度濃いよね…
37 17/09/10(日)23:45:11 No.452160106
>クローズ11月なんだっけか うn まだ2ヶ月もある
38 17/09/10(日)23:45:12 No.452160116
スレッドを立てた人によって削除されました
39 17/09/10(日)23:45:45 No.452160275
他のみんなのグッズはオシャレな高級アパレルなのにこいつだけゴミ捨て場から拾ってきたようなやつで吹く http://p-bandai.jp/item/item-1000117697/
40 17/09/10(日)23:46:28 No.452160498
ドラゴン!ダイアモンド! ベストマッチ!!
41 17/09/10(日)23:46:38 No.452160545
産まれたのが横浜の産婦人科もアマゾンズのせいで勘ぐっちゃう…
42 17/09/10(日)23:47:11 No.452160687
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/09/10(日)23:47:17 No.452160720
もしや今年もエグゼイドみたいに話詰め込んで展開ガンガン進ませてくれるのでは?
44 17/09/10(日)23:47:17 No.452160721
>ドラゴン!ナイト! >ベストマッチ!!
45 17/09/10(日)23:47:37 No.452160804
>http://p-bandai.jp/item/item-1000117697/ ズボンはないの?
46 17/09/10(日)23:47:55 No.452160876
八百長した理由もさらっと触れられていて隙がない
47 17/09/10(日)23:48:17 No.452160974
異形化した恋人いいよね
48 17/09/10(日)23:49:13 No.452161224
最低だよ…西都も…風都も…
49 17/09/10(日)23:49:16 No.452161240
物理学者のベルトを使いドラゴンの力で変身!
50 17/09/10(日)23:49:31 No.452161298
看守も来週出てくるしスピーディだよね
51 17/09/10(日)23:49:52 No.452161396
恋人に贈った指輪の宝石がダイヤだったらより曇り度は深まる
52 17/09/10(日)23:49:53 No.452161400
出生時の体重とかって実は役者さん本人の情報なのかな
53 17/09/10(日)23:50:00 No.452161441
何のために靖子脚本から脱獄したんだ…
54 17/09/10(日)23:50:01 No.452161447
>http://p-bandai.jp/item/item-1000117697 どう着こなしてもドカタ労働者か浮浪者にしかならない…
55 17/09/10(日)23:50:07 No.452161479
主人公の次のバディ紹介回と考えると適切なタイミングではあるのか…
56 17/09/10(日)23:50:45 No.452161637
三話にしてもう別の都に行くんだな 結構頻繁に行き来するんだろうか
57 17/09/10(日)23:50:48 No.452161656
取り敢えず香澄ちゃんをクソ女扱いした「」は謝ろう 謝った
58 17/09/10(日)23:51:07 No.452161756
展開が早すぎるうえにフォームチェンジも多すぎる
59 17/09/10(日)23:51:58 No.452162004
掃除機使ったら毒素吸い出せて大丈夫かなと思った 大丈夫じゃなかった
60 17/09/10(日)23:52:14 No.452162092
>物理学者のベルトを使いドラゴンの力で変身! そういえば新ベルトじゃないんだな マッハドライバーとかゲネシスみたいなの好きなんだけど
61 17/09/10(日)23:52:16 No.452162101
彼女に電話した時点で問答無用で人体実験始まってんの容赦無さすぎ
62 17/09/10(日)23:52:18 No.452162110
>何のために靖子脚本から脱獄したんだ… 知らなかったのか?靖子からは逃げられない
63 17/09/10(日)23:52:40 No.452162205
スレッドを立てた人によって削除されました
64 17/09/10(日)23:52:43 No.452162220
>ズボンはないの? たぶん神が半裸の時に履いてたズボンと同じものだと思う
65 17/09/10(日)23:52:48 No.452162239
>どう着こなしてもドカタ労働者か浮浪者にしかならない… 脱獄犯と殺人犯忘れてもらっちゃ困るぜ!
66 17/09/10(日)23:54:04 No.452162572
>彼女に電話した時点で問答無用で人体実験始まってんの容赦無さすぎ ナイトローグが擁護不能な外道過ぎる
67 17/09/10(日)23:54:18 No.452162632
白のズボン履いてチャック開ければキミも万丈龍我だ!
68 17/09/10(日)23:54:43 No.452162726
su2018329.jpg ファングメモリみたいな変形なのかな
69 17/09/10(日)23:55:07 No.452162838
なんかさらっとマスターがノートパッドをとんでもない事してたけど何か秘密でもあるんでしょうか
70 17/09/10(日)23:55:09 No.452162850
カタヒロミ
71 17/09/10(日)23:55:27 No.452162915
>最低だよ…西都も…風都も… 風都だったら香澄がクソ女だったに違いない
72 17/09/10(日)23:58:50 No.452163794
コメディ部分は一応あるけど ビルドってお話自体はめっちゃ怖いよね?
73 17/09/10(日)23:59:16 No.452163907
>彼女に電話した時点で問答無用で人体実験始まってんの容赦無さすぎ 電話かかってくるまであの状況でずっとまってるシチュエーションに拘る悪役
74 17/09/10(日)23:59:20 No.452163929
4話までで時間変更になるから詰め込んでるのかな なんか密度高いよね
75 17/09/10(日)23:59:40 No.452164016
まあ2期なんて大体そうだ
76 17/09/10(日)23:59:46 No.452164040
>ビルドってお話自体はめっちゃ怖いよね? 開始前から既に「設定暗いからキャラ達で明るくしてる」って明言されてる
77 17/09/10(日)23:59:46 No.452164042
>コメディ部分は一応あるけど >ビルドってお話自体はめっちゃ怖いよね? 悪の組織が人を攫うとかでなしに一般人が人を売るからな
78 17/09/10(日)23:59:54 No.452164061
今にも合体しそうな靖子軍団がチラホラ
79 17/09/10(日)23:59:59 No.452164087
メインラインが重いからキャラやコメディ盛るってのはよく見られる手法ではある
80 17/09/11(月)00:00:14 No.452164149
>電話かかってくるまであの状況でずっとまってるシチュエーションに拘る悪役 ナイトローグさん結構細かいタイプだな…
81 17/09/11(月)00:00:40 No.452164287
>なんかさらっとマスターがノートパッドをとんでもない事してたけど何か秘密でもあるんでしょうか ボトル生み出した子と揃って特殊能力者なんだろうな
82 17/09/11(月)00:00:43 No.452164304
キャラの会話が軽妙なのはドラマの脚本やり慣れてる人だなという感じはする
83 17/09/11(月)00:00:50 No.452164320
ウルトラマンもライダーも川井憲次BGMですごい年だ
84 17/09/11(月)00:01:02 No.452164368
一話でもいいから靖子脚本回みたい…
85 17/09/11(月)00:01:03 No.452164375
「」ーディアン! 龍我を守って!
86 17/09/11(月)00:01:11 No.452164405
>コメディ部分は一応あるけど >ビルドってお話自体はめっちゃ怖いよね? ちょっとした体力自慢は冤罪かけられて実験台になるへいわしゅぎだよ
87 17/09/11(月)00:01:33 No.452164486
>コメディ部分は一応あるけど >ビルドってお話自体はめっちゃ怖いよね? やってることめちゃくちゃやばいのに ホテおじとナイトローグ、戦闘員の行動がすごくシュール
88 17/09/11(月)00:01:52 No.452164573
会話の応酬が結構魅力的な要素になってるだけにサブに渡した時どうなるかってのはちょっと気になる
89 17/09/11(月)00:01:54 No.452164580
>>彼女に電話した時点で問答無用で人体実験始まってんの容赦無さすぎ >電話かかってくるまであの状況でずっとまってるシチュエーションに拘る悪役 (脱走してから結構経ってるのに中々電話掛かってこないな…)
90 17/09/11(月)00:01:55 No.452164584
戦兎も何かあるのかと思ったらナイトローグに普通に忘れられてた 特別な人材とかじゃないんだ…
91 17/09/11(月)00:02:25 No.452164713
最近の仮面ライダーって普通の社会の中で変な怪人とか恐ろしい事件が起こったりする感じだけど 社会自体からスカイウォールのせいでおかしいっていう根元の設定が現実と違うのがなんか不気味
92 17/09/11(月)00:02:40 No.452164778
変身アイテム出るしナイトローグさんは早めに正体出るよねきっと
93 17/09/11(月)00:02:43 No.452164794
>戦兎も何かあるのかと思ったらナイトローグに普通に忘れられてた あの辺は単純にはぐらかしてるだけのような気がしないでもない
94 17/09/11(月)00:03:18 No.452164945
怪人におどけた所がなくて無言の敵なのが最近と違うかなって
95 17/09/11(月)00:03:33 No.452165019
愉快なのはホテルおじさんだけだからな
96 17/09/11(月)00:03:35 No.452165032
流牙はいつ黄金騎士に変身するの?
97 17/09/11(月)00:03:46 No.452165074
スレッドを立てた人によって削除されました
98 17/09/11(月)00:03:48 No.452165081
噂で聞いただけだがマスターの声加工するとナイトローグさんにそっくりになるらしいな
99 17/09/11(月)00:04:05 No.452165164
>愉快なのはホテルおじさんだけだからな ほんとかよ…
100 17/09/11(月)00:04:14 No.452165202
彼女のために八百長して彼氏のために嵌められて だましだまされの似た者カップルすぎた…
101 17/09/11(月)00:04:22 No.452165236
スレッドを立てた人によって削除されました
102 17/09/11(月)00:04:37 No.452165317
ホテおじOPでも結構目立っててだめだった 重要人物なんだな…
103 17/09/11(月)00:04:45 No.452165341
スレッドを立てた人によって削除されました
104 17/09/11(月)00:05:07 No.452165449
成分抜き取ったら死ぬよって伝えた後いつの間にかいなくなってるナイトローグでダメだった
105 17/09/11(月)00:05:08 No.452165453
スレッドを立てた人によって削除されました
106 17/09/11(月)00:05:38 No.452165601
スレッドを立てた人によって削除されました
107 17/09/11(月)00:05:42 No.452165618
なんでこの長瀬1人だけアマゾンズみたいなイベントこなしてるんだ…
108 17/09/11(月)00:05:59 No.452165695
スレッドを立てた人によって削除されました
109 17/09/11(月)00:06:15 No.452165756
マスターは役者的に華丸とか竹中直人みたいな枠かと思ってた
110 17/09/11(月)00:06:17 No.452165766
エグゼイドが医療というか命の話を結構重たく大事にしたのに 簡単に死ぬとか殺すとか飛び交ってて怖い
111 17/09/11(月)00:07:46 No.452166113
>愉快なのはホテルおじさんだけだからな コミカルなのかシリアスなのかまだキャラが掴めない
112 17/09/11(月)00:07:52 No.452166145
分かりやすい悪役ポジみたいなホテルおじさんよりマスターの方がよっぽど怪しく見えてるのはいいんだろうか
113 17/09/11(月)00:08:12 No.452166220
>ホテおじOPでも結構目立っててだめだった 何か仲間か賑やかしみたいな位置取りで ナイトローグさんの中の人じゃないのか…
114 17/09/11(月)00:08:17 No.452166237
万丈が23でせんとくんをおじさん扱いってせんとくん何歳なんだろう
115 17/09/11(月)00:09:36 No.452166556
マスター親子怪しすぎて怖いよね… せんとくんは多少変にしても簡単に美空の能力のおかげでとか言ってるし
116 17/09/11(月)00:09:54 No.452166625
>万丈が23でせんとくんをおじさん扱いってせんとくん何歳なんだろう 26らしいけど万丈の方が年下だったのか
117 17/09/11(月)00:10:26 No.452166729
クローズ以外にライダー出るんだろうか ナイトローグがライダー堕ちしそうな見た目はしてるけど今回の所業で無さそうだしなぁ
118 17/09/11(月)00:11:08 No.452166915
>マスター親子怪しすぎて怖いよね… >せんとくんは多少変にしても簡単に美空の能力のおかげでとか言ってるし マスターは完全に悪役じゃないにしても仙人くらいのポジションかもしれない…
119 17/09/11(月)00:11:15 No.452166948
蝙蝠男っていうくらいだから蜘蛛男とかもいんのかな
120 17/09/11(月)00:11:20 No.452166974
>万丈が23でせんとくんをおじさん扱いってせんとくん何歳なんだろう http://natalie.mu/eiga/pp/build おそらく26歳
121 17/09/11(月)00:11:46 No.452167076
見えないけど結構いってる設定なのか
122 17/09/11(月)00:12:16 No.452167187
変身できるせんとくん拾ったのが妙な力持ってるマスター親子ってのが都合良すぎて怪しい
123 17/09/11(月)00:12:41 No.452167268
最近は敵を仲間に引き入れるケースも結構あるからコウモリ男さんには最後まで敵でいてほしい
124 17/09/11(月)00:13:48 No.452167540
主役ライダーにしては結構高齢だな…
125 17/09/11(月)00:13:52 No.452167560
OPの長瀬めっちゃかっこいいよね…
126 17/09/11(月)00:14:08 No.452167622
二十台後半主人公とは珍しい
127 17/09/11(月)00:14:11 No.452167634
>蝙蝠男っていうくらいだから蜘蛛男とかもいんのかな 他の都にいたりして
128 17/09/11(月)00:15:11 No.452167861
>最近は敵を仲間に引き入れるケースも結構あるからコウモリ男さんには最後まで敵でいてほしい チェイサーの玩具が敵の時でも十分売れたみたいだし冒険してみてほしいね
129 17/09/11(月)00:15:24 No.452167902
エムが24歳 タケル殿が18歳 進兄さんが23歳 だからせんとくんはおじさんかもしれない
130 17/09/11(月)00:15:27 No.452167915
蝙蝠と仮に蜘蛛ときたらもう一人は何だろう 蜂女?
131 17/09/11(月)00:17:15 No.452168365
翔ちゃんが28だっけね でもWも結構前だしな…
132 17/09/11(月)00:18:00 No.452168538
役者じゃなくてキャラの年齢だよぅ!
133 17/09/11(月)00:19:43 No.452168916
大和先生も学者だから27歳前後じゃないかとは言われてたな