17/09/10(日)23:17:44 便利ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)23:17:44 No.452151572
便利アイテム貼る
1 17/09/10(日)23:18:47 No.452151888
悲惨な未来が見える…
2 17/09/10(日)23:20:01 No.452152229
賞味期限がわからない過ぎる……
3 17/09/10(日)23:20:39 No.452152414
「」はすぐゴミ増やす
4 17/09/10(日)23:20:42 No.452152426
>賞味期限がわからない過ぎる…… 卵なんか半年持つぞ
5 17/09/10(日)23:21:25 No.452152707
>卵なんか半年持つぞ マジで!?
6 17/09/10(日)23:21:27 No.452152716
>>賞味期限がわからない過ぎる…… >卵なんか半年持つぞ あっと言う魔に痛むと思ってるのは日本人だけ
7 17/09/10(日)23:22:00 No.452152898
時間が経った方がうまいんだってな
8 17/09/10(日)23:22:28 No.452153041
でも生食できるのは冷蔵庫で2週間位でしょう?
9 17/09/10(日)23:22:36 No.452153097
日本でも賞味期限偽造で半年前の卵売ってたみたいな事件はあった
10 17/09/10(日)23:23:08 No.452153277
冷蔵庫普及する前は乾物屋で売ってたて言うし
11 17/09/10(日)23:23:34 No.452153439
火を通せば食えると分かってりゃへーきだ
12 17/09/10(日)23:23:40 No.452153490
消費期限の話?
13 17/09/10(日)23:30:17 No.452155549
生でも食うから短い印象あるけど熱通せばいけるいける
14 17/09/10(日)23:33:14 No.452156482
世界的には生で食う方がおかしいからな…
15 17/09/10(日)23:37:50 No.452157892
有精卵を楽に転卵する装置じゃないの?
16 17/09/10(日)23:50:12 No.452161496
よそだと保存食扱いで 日本人なんなの頭おかしいのみたいな…
17 17/09/10(日)23:50:24 No.452161547
あっ袖ひっかけた!
18 17/09/10(日)23:51:01 No.452161730
冷蔵庫に5年入れてた卵は完全に水分飛んで黄身が結晶みたいになってた
19 17/09/10(日)23:51:15 No.452161793
日本のご家庭向けじゃないな
20 17/09/10(日)23:51:35 No.452161892
卵に書かれてるのは生で食べる期限だからね
21 17/09/10(日)23:52:50 No.452162251
でも丼物に生卵を乗せると美味しいよね…
22 17/09/10(日)23:53:20 No.452162371
前やってたガッテンの卵料理特集面白かったよ http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160518/index.html
23 17/09/10(日)23:53:35 No.452162443
腐りかけの方がピータンみたいになって美味い
24 17/09/10(日)23:56:27 No.452163171
生で食う前提がなけりゃ多少長くても問題ないよ 海外とか長いし
25 17/09/10(日)23:57:17 No.452163379
賞味期限きれたの生で食べるとむわってして吐きたくなるからやっぱり劣化してると思うの
26 17/09/10(日)23:59:18 No.452163921
毒キノコを食べた人を尊敬するって言うけどそんな事ないのかなって 卵なんて今時1個10円じゃん? なんでわざわざ腐ってそうなのに勝負仕掛けんの??
27 17/09/11(月)00:01:06 No.452164389
>毒キノコを食べた人を尊敬するって言うけどそんな事ないのかなって ?
28 17/09/11(月)00:03:28 No.452164996
>賞味期限きれたの生で食べるとむわってして吐きたくなるからやっぱり劣化してると思うの 生で食うのが当然って認識が世界的には少数派らしいからな 賞味期限切れたら火を通そう
29 17/09/11(月)00:03:33 No.452165013
改めて考えるとそんなにすぐ腐ったら本来の用途である卵生ができないわな
30 17/09/11(月)00:03:58 No.452165126
日本の気候条件では冷蔵庫保存必須です
31 17/09/11(月)00:04:44 No.452165336
冷蔵庫に入れてないと中の水分が飛んじゃうぞ
32 17/09/11(月)00:05:24 No.452165534
卵は室温だと冷蔵の3倍のスピードで劣化するから 幾ら日持ちするからといって室温放置はお勧めしない
33 17/09/11(月)00:06:39 No.452165859
火を通せばとは思うけど賞味期限きれたら捨てちゃうな
34 17/09/11(月)00:06:49 No.452165888
スーパーとかで売ってる卵って常温だけど平気なんかな
35 17/09/11(月)00:06:59 No.452165923
一度冷蔵したら冷蔵し続けねばならん
36 17/09/11(月)00:07:05 No.452165949
冷蔵庫あれば賞味期限+2週間ぐらい余裕よ ただ卵黄は徐々にだらしなくなるけど
37 17/09/11(月)00:07:34 No.452166070
スレ画みたいなのは厨房に置く感じだと思う なんか海外ドラマで見た覚えがある
38 17/09/11(月)00:08:20 No.452166255
猫がこうバシッと
39 17/09/11(月)00:14:52 No.452167792
いつ買ったか忘れた卵が一個あるんだけど 焼けば大丈夫なら明日たまごやきにしよう
40 17/09/11(月)00:15:32 No.452167934
でも画像はゴミだと思う
41 17/09/11(月)00:16:37 No.452168196
>いつ買ったか忘れた卵が一個あるんだけど >焼けば大丈夫なら明日たまごやきにしよう 「」は気軽にハイリスクローリターンなことする