17/09/10(日)22:34:19 私も神... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)22:34:19 No.452139286
私も神器持って参戦したいエポ
1 17/09/10(日)22:35:50 No.452139716
エポニーヌの弓+
2 17/09/10(日)22:35:54 No.452139740
魔法扱いのシャイニングボウ持ってきて
3 17/09/10(日)22:36:04 No.452139798
神器じゃなくてもいいから早く来て!
4 17/09/10(日)22:36:25 No.452139882
超英雄で薄い本とか持ってそう
5 17/09/10(日)22:36:43 No.452139961
薄い本+
6 17/09/10(日)22:36:50 No.452139986
剣リンちゃんのSP8500超えたよ ありがとうオリヴィエの中のグレイ
7 17/09/10(日)22:37:03 No.452140049
エポォォォォ
8 17/09/10(日)22:37:43 No.452140225
ジク×フォレの本
9 17/09/10(日)22:38:16 No.452140390
>薄い本+ (継承不可)
10 17/09/10(日)22:38:25 No.452140440
バレンシア地方のエポニーヌがフォルスとパイソンの実装を心待ちにしています
11 17/09/10(日)22:39:16 No.452140683
杖スキルどれも高くて困る
12 17/09/10(日)22:39:35 No.452140751
戦うより召喚士になって采配を振るいたいエポ
13 17/09/10(日)22:39:52 No.452140831
フォレオ隊とジークベルト隊は可愛い娘ばかりだから早く来て欲しい
14 17/09/10(日)22:40:13 No.452140924
来年8月10日に超英雄エポニーヌ参戦
15 17/09/10(日)22:40:23 No.452140960
su2018174.webm ナー様の薄い本は欲しい
16 17/09/10(日)22:40:49 No.452141081
>戦うより召喚士になって采配を振るいたいエポ 支援を好き勝手組ませたいなら素直にそう言いなさい
17 17/09/10(日)22:41:49 No.452141362
12月29日に薄い本を持って参戦するエポニーヌ
18 17/09/10(日)22:42:08 No.452141453
>ナー様の薄い本は欲しい このナーシェン知らない武器使ってるな
19 17/09/10(日)22:42:12 No.452141470
でもエポニーヌは自分はフォレオと支援組ませるような子だと思う
20 17/09/10(日)22:42:22 No.452141527
一部の女性陣を中心に薄い本の流通網が築かれてしまう!!!
21 17/09/10(日)22:42:52 No.452141673
>でもエポニーヌは自分はフォレオと支援組ませるような子だと思う 健全じゃん!
22 17/09/10(日)22:42:58 No.452141703
クラリーネ相手にしては随分命中率高い
23 17/09/10(日)22:43:08 No.452141750
>支援を好き勝手組ませたいなら素直にそう言いなさい 支援というかもうセックスしてほしいエポ
24 17/09/10(日)22:43:09 No.452141754
アスク王国で即売会が開催されるのか...
25 17/09/10(日)22:43:40 No.452141893
素直すぎる
26 17/09/10(日)22:43:43 No.452141911
アンナさんが売るんだよね
27 17/09/10(日)22:44:17 No.452142054
正直鍛武器とか来たけど 神器の性能がここまであがったらちょっと汎用武器じゃ…ってなる
28 17/09/10(日)22:44:36 No.452142140
>アンナさんが売るんだよね アンナさん「? スペース貸してるだけよ?」
29 17/09/10(日)22:44:50 No.452142188
すみません私は最近始めた初心者なのですが もしかして星3ってさっさとSP上げてエーギルにするくらいでいいのでしょうか みなさんの考えを聞いてみたいのですが
30 17/09/10(日)22:45:02 No.452142252
>バレンシア地方のエポニーヌがフォルスとパイソンの実装を心待ちにしています エコーズ次いつ来るんだろうね バルボの兄貴とカムイも来てないし…
31 17/09/10(日)22:45:30 No.452142398
>すみません私は最近始めた初心者なのですが 騎馬系は数値見ておけ
32 17/09/10(日)22:45:37 No.452142431
新キャラのコンラートお兄様が出てないのは意外
33 17/09/10(日)22:45:42 No.452142461
やかましいエーギルとしての有用性は☆の数では判断できん キャラによるとしか言えない
34 17/09/10(日)22:45:58 No.452142534
バルボ来なかったのは正直失望した
35 17/09/10(日)22:46:11 No.452142592
>でもエポニーヌは自分はフォレオと支援組ませるような子だと思う エポ支援のフォレオくんグラビティマスター過ぎる…
36 17/09/10(日)22:46:11 No.452142596
>もしかして星3ってさっさとSP上げてエーギルにするくらいでいいのでしょうか エーギル取りたいやつならSPあげなくてもエーギルにできるよ でも育てたいやつならレベルあげして羽で覚醒させたらどうかな
37 17/09/10(日)22:46:24 No.452142652
オーディンってやつ強いから育てておくといいよ
38 17/09/10(日)22:46:26 No.452142663
「」オ姐さんきたな…
39 17/09/10(日)22:46:30 No.452142686
エーギルのSPを貯める必要あるのか…?
40 17/09/10(日)22:46:42 No.452142731
>バルボ来なかったのは正直失望した 「」オ…
41 17/09/10(日)22:46:44 No.452142738
>みなさんの考えを聞いてみたいのですが やかましい今は☆4が出やすいから自分の好きにしろ
42 17/09/10(日)22:47:26 No.452142931
スキルは継承元が習得してなくても継承できるのでレベル1でも構わんぞ
43 17/09/10(日)22:47:42 No.452143006
レオだけ普段から一緒にいる仲間いないんだよな
44 17/09/10(日)22:47:49 No.452143038
>新キャラのコンラートお兄様が出てないのは意外 一応ネタバレになるからまだ出せなかったんじゃない
45 17/09/10(日)22:48:36 No.452143260
>すみません私は最近始めた初心者なのですが >もしかして星3ってさっさとSP上げてエーギルにするくらいでいいのでしょうか >みなさんの考えを聞いてみたいのですが レアリティ上げは意外と簡単だから個体値調べていいと思ったらとっといてもいい
46 17/09/10(日)22:49:13 No.452143432
実際何でレオだけ来たんだろ これなら知らないお兄様でもいれといた方が良かったのでは?
47 17/09/10(日)22:49:40 No.452143542
>実際何でレオだけ来たんだろ きれいどころだから?
48 17/09/10(日)22:49:48 No.452143571
まあ俺はレオ姐さん特に好きだから嬉しかったよ
49 17/09/10(日)22:49:53 No.452143588
エーギルの意味わかってんの?
50 17/09/10(日)22:50:48 No.452143849
襟様やニノちゃんみたいに☆3で出て有用なキャラはいい個体値出たらそのまま☆5まで地道に育ててもいいぞ
51 17/09/10(日)22:51:05 No.452143916
SPあげてエーギルにするの意味がわかないしわかってなさそう
52 17/09/10(日)22:51:08 No.452143932
>もしかして星3ってさっさとSP上げてエーギルにするくらいでいいのでしょうか やかましいスキルは覚えなくても継承できる
53 17/09/10(日)22:52:14 No.452144248
>エーギルのSPを貯める必要あるのか…? うn上げる必要無かったね… 色んな意見ありがとう「」クラ
54 17/09/10(日)22:52:27 No.452144305
初期からやってたからなんとなくわかってるけど途中から始めるとエーギルとか難しくてわからなかったかもしれん俺
55 17/09/10(日)22:52:38 No.452144357
覚えたスキルしか継承できないと思ってるならSP上げてエーギルにするの意味はわかる
56 17/09/10(日)22:52:53 No.452144415
いいってことよー
57 17/09/10(日)22:53:10 No.452144490
>色んな意見ありがとう「」クラ いいんだ 何かあったら質問してほしい
58 17/09/10(日)22:53:12 No.452144507
レイヴン邪龍の激化って2と3で使い勝手変わってくるかな
59 17/09/10(日)22:53:34 No.452144613
>覚えたスキルしか継承できないと思ってるならSP上げてエーギルにするの意味はわかる スキル継承実装前はそんな話もあったな
60 17/09/10(日)22:53:46 No.452144668
エーギルと言えばネルガルもそのうち大英雄で来るのかな
61 17/09/10(日)22:53:54 No.452144695
スキル継承実装前はいろんな憶測が飛んでたよね 素体と同じレア度まで上げないとダメとか
62 17/09/10(日)22:53:59 No.452144715
>レイヴン邪龍の激化って2と3で使い勝手変わってくるかな 基本的にはほとんど変わらない けどあと1ダメあったら倒せてたのに!みたいな時はくるかもしれない
63 17/09/10(日)22:54:03 No.452144739
スキル継承実装された時も覚えたスキルじゃないとエーギルに出来ないって思ってた「」クラ結構いたよね
64 17/09/10(日)22:54:10 No.452144767
知らないお兄様ってマチルダさんの攻撃を下げて魔防を上げた感じのステしてたから使いにくそう…
65 17/09/10(日)22:54:17 No.452144803
炭酸飲料みたいな名前の闇魔法
66 17/09/10(日)22:54:19 No.452144813
>レイヴン邪龍の激化って2と3で使い勝手変わってくるかな 数値ギリギリなとこあるからなぁ 3にしといて損はない 2で運用するならバフまわり良くしとけば磐石
67 17/09/10(日)22:54:30 No.452144863
>エーギルと言えばネルガルもそのうち大英雄で来るのかな ラスボス枠はまだゼフィールしか出てないけど可能性はあると思う
68 17/09/10(日)22:54:42 No.452144940
思ってた中では最大限の自由さで継承出来るようになってビックリした
69 17/09/10(日)22:54:43 No.452144948
激化2と3の一番の違いは激化だけ2なのがすごい気持ち悪い!!ってのが一番だよ
70 17/09/10(日)22:54:49 No.452144968
はじめたばっかなら兵舎余ってるだろうし使えなさそうなキャラを送還するのは悪手だぞ
71 17/09/10(日)22:54:49 No.452144973
>何かあったら質問してほしい 先生!支援会話を書くコツを教えてください!
72 17/09/10(日)22:54:50 No.452144976
>エーギルと言えばネルガルもそのうち大英雄で来るのかな …うーん、あいつが来てもなぁ エーギルに拘る前の綺麗なネルガルさん来たら吹くけど
73 17/09/10(日)22:55:15 No.452145076
激化レイヴンだと2と3の火力は結構違うから気を付けて!
74 17/09/10(日)22:55:34 No.452145161
ネルガルが来るときは一緒にアトス様も来るんだろうな
75 17/09/10(日)22:55:40 No.452145198
メディウスは数千万のHPを皆で削るみたいなイベントになりそう
76 17/09/10(日)22:55:44 No.452145218
ベルカちゃんは素材にこそなりにくいが☆4が集まると強いぞ!
77 17/09/10(日)22:55:54 No.452145274
激化は守備にも関わってくるから上げられるなら上げた方がいい ないなら2でも仕事はできる
78 17/09/10(日)22:55:55 No.452145279
2と3は5%差だからね
79 17/09/10(日)22:56:02 No.452145317
子世代は誰が来て誰が来ないのかすごい気になる
80 17/09/10(日)22:56:16 No.452145379
うちはロイくん来なさすぎて激化はみんな2止まりさ
81 17/09/10(日)22:56:18 No.452145391
>思ってた中では最大限の自由さで継承出来るようになってビックリした 限界突破で素体変える時も素体じゃない側の覚えたスキル全部継承できるとか予想以上の優しさだった
82 17/09/10(日)22:56:25 No.452145426
>炭酸飲料みたいな名前の闇魔法 エレキガッシュ!
83 17/09/10(日)22:56:46 No.452145520
レイドボスはそろそろ欲しいな 暗器のデバフや星系の奥義が活躍しそうだし
84 17/09/10(日)22:57:00 No.452145606
まぁロイくんいるならいいけど激化3のために2万羽はかなり躊躇うよね…
85 17/09/10(日)22:57:15 No.452145677
守備隊形には相当期待してた
86 17/09/10(日)22:57:32 No.452145758
原作クラリーネは冗談通じ無さそうな顔してるな
87 17/09/10(日)22:57:37 No.452145782
みんなで倒そう!フォデス!
88 17/09/10(日)22:57:49 No.452145855
ノノちゃんのAとBなにがいいかな 星5できたからチキファと3人星5でそろった
89 17/09/10(日)22:57:52 No.452145867
su2018216.jpg なんか意味ありげな感じに…
90 17/09/10(日)22:57:54 No.452145879
リオンの方が先に来そう
91 17/09/10(日)22:57:59 No.452145912
ガーネフ実装するとしたら火薙魔になりそうで怖い
92 17/09/10(日)22:58:02 No.452145928
うちは星4ロイ君来なさ過ぎて星5ロイ君すら邪竜の餌にしましたよ 初めてプレイしたFEが封印だったのにすまない…
93 17/09/10(日)22:58:14 No.452145984
継承が自由すぎて駄目では?ってなった 兵種とか設定してたらもうちょい細分化したかな でもあんま面白くなさそうだし移動タイプと遠隔近接くらいの差がいいか
94 17/09/10(日)22:58:28 No.452146048
>思ってた中では最大限の自由さで継承出来るようになってビックリした どのキャラにもファンはいるゲームだし 好きな子を強くしたいという気持ちを汲んでくれたのだろう たぶん
95 17/09/10(日)22:58:42 No.452146105
>なんか意味ありげな感じに… わたしじゃない あるふぉんすがやった しらない すんだこと
96 17/09/10(日)22:58:47 No.452146129
そろそろ攻撃隊形が欲しいくぉ
97 17/09/10(日)22:58:47 No.452146131
>ノノちゃんのAとBなにがいいかな >星5できたからチキファと3人星5でそろった A激化で鈍足なのでB切り返しか殺しがベター
98 17/09/10(日)22:59:12 No.452146254
フィルどののえっちな怪文書読みたいなって思って夏の異界で一緒に海に行って物陰で支援Sするの書いてたんだけど途中でノアどのに申し訳なくて死にたくなってきてつらくてしんだ
99 17/09/10(日)22:59:19 No.452146288
やっとお嫁さん完成した!マムクートキラーも減ってきたし最近はまた活躍できるように!
100 17/09/10(日)22:59:20 No.452146299
激化3と一緒に疾風迅雷取れるティアモならまぁ羽二万も悪くない 一度に継承するために準備いるけど
101 17/09/10(日)22:59:22 No.452146308
>みんなで倒そう!フォデス! がああああ! 5つないと封印できないくせに 最後の1つで弱体化させられて 普通の武器でもダメージ入って負けてしまう~!
102 17/09/10(日)22:59:24 No.452146314
>ノノちゃんのAとBなにがいいかな とりあえず奮迅待ち伏せ Bは切り返しとか殺しでもいいかもしれない
103 17/09/10(日)22:59:38 No.452146377
継承来たらタクミが壊れになるとか言ってた「」クラがいた割には速攻いなくなったね
104 17/09/10(日)22:59:39 [マリク] No.452146387
ガーネフは任せてくださいよ
105 17/09/10(日)22:59:43 No.452146409
>2と3は5%差だからね そう聞くと激化自体の効果も控え目に見えるんだけど実際は猛威を振るうんだよなあ
106 17/09/10(日)22:59:44 No.452146411
んもー「」クラは気軽に霊界通信するー
107 17/09/10(日)22:59:50 No.452146446
>フィルどののえっちな怪文書読みたいなって思って夏の異界で一緒に海に行って物陰で支援Sするの書いてたんだけど途中でノアどのに申し訳なくて死にたくなってきてつらくてしんだ シンともいい感じになったりするし…
108 17/09/10(日)23:00:14 No.452146563
フィルどのーとノアどのーの支援会話?なら見た
109 17/09/10(日)23:00:35 No.452146686
>ガーネフは任せてくださいよ スターライトエクスプロージョン無しでやるのかよ…
110 17/09/10(日)23:00:36 No.452146694
>継承来たらタクミが壊れになるとか言ってた「」クラがいた割には速攻いなくなったね まっことタクミを見なくなり申した
111 17/09/10(日)23:00:40 No.452146717
攻撃隊形!それは
112 17/09/10(日)23:00:41 No.452146722
>継承来たらタクミが壊れになるとか言ってた「」クラがいた割には速攻いなくなったね どっちかというと素で完成されてる系だからなあ… まあ継承初期の待ち伏せタクあじは結構暴れた 今でもトップに置いとくとたまに防衛取ってくる
113 17/09/10(日)23:00:53 No.452146804
>先生!支援会話を書くコツを教えてください! まずその二人が最終的にどうなるか決める CBAでひたすら仲良くなるタイプか途中で喧嘩するか考えて決める あとはなんとなく書く!S支援でセックスさせると砂場には置けないので注意だ
114 17/09/10(日)23:00:56 No.452146815
ありがとー 切り返し切れてるから待ち伏せつけとこう 激化か粉塵か悩むな
115 17/09/10(日)23:01:04 No.452146855
雷ブレス激化切り返しや殺しならンニニアンに赤魔法見て貰えるのはいいぞ
116 17/09/10(日)23:01:23 No.452146945
激化すると魔防15以下の肉とかぎゅんぎゅんが鬼人騎刃月虹ダイムサンダさえ耐えるからな
117 17/09/10(日)23:01:32 No.452147005
レイヴンに激化のったら弓終わるけどまっさかこないっしょー!わははは!からのこれだから仕方ない
118 17/09/10(日)23:01:33 No.452147008
継承実装前の多クミはスマホ投げたくなりましたよ
119 17/09/10(日)23:01:36 No.452147023
>>ガーネフは任せてくださいよ >スターライトエクスプロージョン無しでやるのかよ… スターライトがガトー専用魔法で来たらちょっと笑えるな メリクルがアルトリア専用よりは納得感があるが
120 17/09/10(日)23:01:41 No.452147051
>継承来たらタクミが壊れになるとか言ってた「」クラがいた割には速攻いなくなったね 激化レイブンが簡単に作れたからなあ たまに武器の効果忘れててびっくりするくらいだ
121 17/09/10(日)23:01:45 No.452147068
>継承来たらタクミが壊れになるとか言ってた「」クラがいた割には速攻いなくなったね 同時に激化レイヴンも出来ちゃう事が分かっちゃったしなぁ
122 17/09/10(日)23:01:47 No.452147075
>継承来たらタクミが壊れになるとか言ってた「」クラがいた割には速攻いなくなったね 一時的とはいえあんだけ待ち伏せタクミ増えたなら十分だと思うがね 遠近反撃に待ち伏せという組み合わせは鉄板ビルドの一つになってんだから間違ってはいないし
123 17/09/10(日)23:01:55 No.452147121
タクミは憎まれない程度のいい感じの強さの弓になり申した…
124 17/09/10(日)23:01:58 No.452147134
タクミはbaxaで一軍じゃない時にこられると厄介この上ないぜー!
125 17/09/10(日)23:02:03 No.452147162
>継承実装前の多クミはスマホ投げたくなりましたよ ヘクトルがいなかったら俺は闘技場やめてたかもしれん
126 17/09/10(日)23:02:26 No.452147274
>あとはなんとなく書く!S支援でセックスさせると砂場には置けないので注意だ ファのページアウトじゃね?
127 17/09/10(日)23:02:28 No.452147282
ただやっぱり風神弓はかわいそうな代物だと思う
128 17/09/10(日)23:02:29 No.452147287
タクミ用にユリアにつけてた弓殺しが今りんちゃん用になっている
129 17/09/10(日)23:02:31 No.452147296
切り返し2を3にするために羽20000は辛い
130 17/09/10(日)23:02:41 No.452147341
やべえここに来て初めて防衛が未だに付かない どうせ500稼げば良いし一人だけ弱いの入れて調整した方が良いのか
131 17/09/10(日)23:02:48 No.452147380
切り返しってさり気にレアスキルよね 2でいいなら完璧なんだけど…
132 17/09/10(日)23:02:50 No.452147395
タクミ持ってないけど当たったら嬉しいな
133 17/09/10(日)23:03:00 No.452147448
5月くらいまでは近反待ち伏せ結構いただろ 無駄に10凸したプレイヤーが多かったからかもしれんが
134 17/09/10(日)23:03:05 No.452147475
うちでは激化レイヴン持ってないからタクミは仕掛けてすぐ仕留めないと危険な敵ですよ
135 17/09/10(日)23:03:32 No.452147593
査定と見た目気にするんでもなきゃ2でいいよ 激化も2でも十分だし
136 17/09/10(日)23:03:42 No.452147653
タクミはA枠強化に使ってること少ないから他の弓より対処が楽
137 17/09/10(日)23:03:43 No.452147659
切り返しとかキャンセルは2でも十分だと思う
138 17/09/10(日)23:03:44 No.452147664
タクミはセシリアさんが全部駆逐してしまったし何より春人がもっとやばい代物になった
139 17/09/10(日)23:03:51 No.452147694
>メリクルがアルトリア専用よりは納得感があるが 近っ
140 17/09/10(日)23:03:52 No.452147696
タクミ今使うなら勇者弓かね
141 17/09/10(日)23:03:56 No.452147714
今でもタクミ見かけると警戒するよ
142 17/09/10(日)23:04:10 No.452147772
正直未だにこのゲームで一番強いの激化レイヴンだと思ってますよ 攻める時強い武器は結構あるけど 半数以上の相手に攻めても受けても楽に優位取れるのはインチキじみてる
143 17/09/10(日)23:04:18 No.452147813
今見るタクミは勇者装備してる印象
144 17/09/10(日)23:04:19 No.452147816
>ファのページアウトじゃね? 本当にやばかったら修正してあげて!
145 17/09/10(日)23:04:27 No.452147857
復讐の存在忘れててぬわーっ!ってなるなった
146 17/09/10(日)23:04:53 No.452147987
勇者かきらたんじゃねぇかな…
147 17/09/10(日)23:04:55 No.452147988
>速さの威嚇の存在忘れててぬわーっ!ってなるなった
148 17/09/10(日)23:04:57 No.452148001
激化レイヴンは使い道が多いからなあ 今だと弓リンにぶつけたいし
149 17/09/10(日)23:05:03 No.452148030
ハルトで焼くという選択肢が強烈すぎて半端な性能に意味はないし
150 17/09/10(日)23:05:29 No.452148155
>復讐の存在忘れててぬわーっ!ってなるなった うっかり勇者で突いて打ち漏らすと即死させてくる叔父上強いよね…
151 17/09/10(日)23:05:31 No.452148165
>激化レイヴンは使い道が多いからなあ >今だと弓リンにぶつけたいし そもそも白が全部射程2だしね… 居るだけで恐ろしく幅が広がる
152 17/09/10(日)23:05:50 No.452148250
>スターライトがガトー専用魔法で来たらちょっと笑えるな これがマフーを破れるただ一つの呪文 スターライト・エクスプロージョンじゃ これはわしが使う デビルアクスで悪しき暗黒の司祭ガーネフを倒されるがよい
153 17/09/10(日)23:06:13 No.452148362
春人って原作でも強かったの?
154 17/09/10(日)23:06:16 No.452148379
激化がそもそも頭おかしい性能してる
155 17/09/10(日)23:06:16 No.452148382
>今見るタクミは勇者装備してる印象 というか弓が勇者弓以外息してない ミュルグレまでいくとまだしも 火薙は入手の難しさからそこまで見ないけど天井じゃゴロゴロいるんだろうな
156 17/09/10(日)23:06:25 No.452148413
>査定と見た目気にするんでもなきゃ2でいいよ >激化も2でも十分だし マジで! 計算式とかの関係で5%ぐらいならそこまで大きくないん?
157 17/09/10(日)23:06:33 No.452148466
>春人って原作でも強かったの? 聞いて驚け 原作はもっと強い
158 17/09/10(日)23:07:04 No.452148611
星4で激化2無印レイブンのお安い組み合わせで弄ってないリンちゃん受けられるの誰かいるかな BAXAでリンちゃんつらい
159 17/09/10(日)23:07:07 No.452148628
ファちゃんのページはダメだと思う
160 17/09/10(日)23:07:26 No.452148710
ヴァルターズオリジナルみたいな性能のデビルアクス来て… ローローが実装されちゃったからゴンザレス来て…
161 17/09/10(日)23:07:27 No.452148714
>>春人って原作でも強かったの? >聞いて驚け >原作はもっと強い 本人の能力もやばいけどマップもやばい
162 17/09/10(日)23:07:29 No.452148719
>これがマフーを破れるただ一つの呪文 >スターライト・エクスプロージョンじゃ >これはわしが使う >デビルアクスで悪しき暗黒の司祭ガーネフを倒されるがよい じじい加入するのガーネフ戦の後じゃねーか!
163 17/09/10(日)23:07:35 No.452148748
スレ画かわいいから自分も作りたいけど作る技量がない どうすればいいの
164 17/09/10(日)23:07:36 No.452148753
実装時ダイムサンダ弱くなったなとか言われてたから…
165 17/09/10(日)23:07:37 No.452148764
Hのラインハルトは劣化しまくってるからな
166 17/09/10(日)23:07:44 No.452148798
春人自身が最強クラスで更にサイアス春人コーエンの指揮補正も付く
167 17/09/10(日)23:07:54 No.452148850
本編の春人はFEHの春人の低めになってるステも普通に高くて スキルがちょっと多くて再行動して剣も使えて指揮官レベルも高い程度だよ
168 17/09/10(日)23:07:59 No.452148881
春人は強いけど 人の心を捨てた葉っぱには勝てない
169 17/09/10(日)23:08:06 No.452148917
>じじい加入するのガーネフ戦の後じゃねーか! >デビルアクスで悪しき暗黒の司祭ガーネフを倒されるがよい
170 17/09/10(日)23:08:08 No.452148922
物理に硬いボーイとマリク当たり? 春人は知らない
171 17/09/10(日)23:08:20 No.452148968
リンちゃん受けられそうな魔は火力低くて倒せなさそう…
172 17/09/10(日)23:08:32 No.452149026
連続 待ち伏せ 突撃 大盾
173 17/09/10(日)23:08:33 No.452149028
>物理に硬いボーイとマリク当たり? 使うならボーイかな
174 17/09/10(日)23:08:35 No.452149037
激化してるユニットが相手にいるとCPUのAIだといい獲物にしかならけどね
175 17/09/10(日)23:08:42 No.452149067
トラキアのラインハルトなら激化レイヴンの緑も殺しかねない
176 17/09/10(日)23:08:59 No.452149170
>物理に硬いボーイとマリク当たり? 左様 攻撃下がっていないという前提で
177 17/09/10(日)23:09:09 No.452149235
>じじい加入するのガーネフ戦の後じゃねーか! シスターつかいまくってデビルアクスでチクチクやるのがいやなら メリクルやグラディウス、パルティアなどでがんばるがよい
178 17/09/10(日)23:09:16 No.452149289
すっかり環境から外れて所詮僕はこの程度の存在なんだって拗ねてるタクミを 優しく包み込んで依存させたい…
179 17/09/10(日)23:09:23 No.452149331
>スレ画かわいいから自分も作りたいけど作る技量がない もう実装されてるキャラなら本当はダメだけどお外でダウンロードして画像を使う いないキャラなら似たようなキャラみつけてパーツ組み合わせたり描いたりする
180 17/09/10(日)23:09:28 No.452149353
追撃連続突撃ダイムサンダだったっけトラキア春人
181 17/09/10(日)23:09:31 No.452149373
原作春人は連続と突撃と待ち伏せと大盾を盛ってて ステータスが最大20のゲームでダイムサンダの火力が15×2で 極めつけに居るだけで全敵の命中回避が30上がるインチキの中のインチキ
182 17/09/10(日)23:09:52 No.452149445
>リンちゃん受けられそうな魔は火力低くて倒せなさそう… 切り返しの3奥義こみならまぁ大体はいけるハズ
183 17/09/10(日)23:10:08 No.452149522
>追撃連続突撃ダイムサンダだったっけトラキア春人 大盾と待ち伏せもつけるぜ!
184 17/09/10(日)23:10:16 No.452149568
バサークかけるとゲルプリッター壊滅するからな…
185 17/09/10(日)23:10:20 No.452149593
エーギルは烈火やってないと意味わかんないよなあ ウルスラさんの肩書き黒い牙幹部四牙で いかにも善玉な感じのニノや説明文でいい人そうなロイドも同じ所属だし ウルスラさんも善玉キャラと勘違いしてる人もいるんだろうな
186 17/09/10(日)23:10:26 No.452149619
未改造リンちゃんなら激化レイヴンすればほとんどのキャラで落とせるんじゃないかな ヘンリーやおでん君以外なら
187 17/09/10(日)23:10:52 No.452149751
原作春人はあまりにもチートキャラなので それを超えるチートで対応させて貰う そーれスリープの杖
188 17/09/10(日)23:11:09 No.452149816
原作の春人はスリープで昏睡状態にさせられた上に捕獲されて身ぐるみ剥がされて橋から捨てられるよ ほとんどの人はこうしてるはず
189 17/09/10(日)23:11:12 No.452149834
>春人って原作でも強かったの? ダイムサンダに大英雄ルキナの性能丸っとのっけて 自分のステータスも10凸してるぐらいのが敵将 ただし妹には…
190 17/09/10(日)23:11:25 No.452149892
蛮族の王リーフが敵キャラからアイテムをばんばんうばっちまうんだ
191 17/09/10(日)23:11:27 No.452149897
リンちゃんの魔防高いと言っても1.4倍パンチを切り返しで2発打ち込めば流石に沈むはず
192 17/09/10(日)23:11:29 No.452149908
だから眠らせたり混乱させたりして妹に殺させるね
193 17/09/10(日)23:11:40 No.452149962
リーフ軍は追い剥ぎスタイルすぎる…
194 17/09/10(日)23:11:41 No.452149968
>>追撃連続突撃ダイムサンダだったっけトラキア春人 >大盾と待ち伏せもつけるぜ! クソゲーすぎる…
195 17/09/10(日)23:12:08 No.452150085
馬賊りんちゃん殺す気満々でビルドしたのに出てくるのはアイクやルキナばっかだ
196 17/09/10(日)23:12:11 No.452150106
♪
197 17/09/10(日)23:12:20 No.452150159
真っ正面から相手にすると無茶苦茶強いけどリーフ軍は搦手が得意なので…
198 17/09/10(日)23:12:23 No.452150170
聖書持たせた妹はそれすら超えるから安心して欲しい ねえこの聖なる剣っておかしくない? 何でこの子だけキチガイ超性能武器複数あるの…?
199 17/09/10(日)23:12:29 No.452150192
♪
200 17/09/10(日)23:12:42 No.452150261
春人は強いが杖がもっと強いっていう
201 17/09/10(日)23:12:46 No.452150280
>♪ SRPGに存在しちゃいけないシステム来たな…
202 17/09/10(日)23:12:48 No.452150294
原作春人には地味にガルザス並の♪率もある
203 17/09/10(日)23:12:53 No.452150325
とりあえず攻撃落ちてない星4ボーイに激化2無印レイブン作ってリンちゃんにぶつけてみるよ
204 17/09/10(日)23:12:55 No.452150338
だって店売りの値段的にも追いはぎしてやりくりしてね ってことでしょアレ
205 17/09/10(日)23:13:09 No.452150399
su2018248.jpg いつの間にか走って騎馬と並走するようになってた
206 17/09/10(日)23:13:34 No.452150493
3ターン目くらいで勝手に退却するんだなと思うくらいには勝ち目がない相手
207 17/09/10(日)23:13:52 No.452150568
バーツが本気で足りない
208 17/09/10(日)23:14:02 No.452150615
>♪ 確率で計算狂わすのやめろや! やめてくださいおねがいします…
209 17/09/10(日)23:14:04 No.452150626
>♪ よく見るけど何なのかわからない‥
210 17/09/10(日)23:14:13 No.452150672
>su2018248.jpg >いつの間にか走って騎馬と並走するようになってた 走るくらいしか楽しみがない吹いた
211 17/09/10(日)23:14:17 No.452150688
邪悪なリーフ軍によって眠らされてしまったラインハルト 身包み剥がれていいように弄ばれた春人はそのまま捨てられる …また会おう…
212 17/09/10(日)23:14:20 No.452150699
そりゃダイムサンダ2回攻撃にされても文句言えない だが回転王 お前は遠距離反撃持って出直してこい
213 17/09/10(日)23:14:22 No.452150705
♪は1ターンに1回しか出ないので出る前提で計算して挑みましょう
214 17/09/10(日)23:14:23 No.452150707
>>♪ >よく見るけど何なのかわからない‥ 疾風迅雷
215 17/09/10(日)23:14:36 No.452150775
そもそも命中も回避も100%が出ないのが嫌がらせ過ぎる
216 17/09/10(日)23:14:39 No.452150790
鉄の剣ですらお高いし闘技場と売却以外にゴールド手に入れる方法無いからなトラキア
217 17/09/10(日)23:14:39 No.452150791
敵の武器奪って買ってきた武器無限に奪い続けるからなリーフ軍…
218 17/09/10(日)23:14:47 No.452150829
♪が出るとどうなると思う? 無条件で再行動できちまうんだ!すごいだろ! 敵も発動する!
219 17/09/10(日)23:14:48 No.452150832
>よく見るけど何なのかわからない‥ 疾風迅雷を確率で発動するのだ クソゲーなのだ
220 17/09/10(日)23:14:55 No.452150858
>>♪ >よく見るけど何なのかわからない‥ 行動後にステータスにある確率で再行動する 何度も
221 17/09/10(日)23:15:06 No.452150897
トラキアは運関係のもの多すぎで何考えてたんだってちょっと思う ステータスもほとんどが上がるし
222 17/09/10(日)23:15:08 No.452150907
オルエンワープして話してレスキューしてバサークかけるまでテンプレ 虐殺見終わった後スリープしてポイもほぼ決まり ガチンコするなら大盾でないこと祈るくらいしかない
223 17/09/10(日)23:15:15 No.452150939
♪
224 17/09/10(日)23:15:29 No.452151001
行方不明の娘を発見して喜んでる時のガルザスおじさんは最悪で基地外3回疾風迅雷してくる
225 17/09/10(日)23:15:30 No.452151010
あれ何度もは出ないか失礼しました
226 17/09/10(日)23:15:37 No.452151043
>♪は1ターンに1回しか出ないので出る前提で計算して挑みましょう うごけねぇよ
227 17/09/10(日)23:15:39 No.452151048
トラキア難しいってよく聞くけどそういう事か…
228 17/09/10(日)23:15:45 No.452151079
モブ敵のステータスもランダムで上下するからな 当然移動や体格も…
229 17/09/10(日)23:15:56 No.452151116
>ステータスもほとんどが上がるし 移動力とか色々伸ばしたいよねって結果がティアリングサーガかもしれない
230 17/09/10(日)23:15:59 No.452151131
それクソゲーじゃないんですか…?
231 17/09/10(日)23:15:59 No.452151138
春人とエルト兄様って本来大英雄じゃね?
232 17/09/10(日)23:16:03 No.452151157
振り返ってもトラキアはどうかしてるゲームだ… 初見殺し満載だし殺意に満ちている…
233 17/09/10(日)23:16:17 No.452151200
それじゃあみんなには今から トラキア 覚醒ルナ+ をクリアしてもらおうね
234 17/09/10(日)23:16:25 No.452151231
>トラキアは運関係のもの多すぎで何考えてたんだってちょっと思う >ステータスもほとんどが上がるし ちゃんと追撃必殺係数で運じゃないよ! %表記が嘘ってのは最高にクソいと思う
235 17/09/10(日)23:16:38 No.452151284
>トラキア難しいってよく聞くけどそういう事か… まあ難易度の高い理由は他に沢山あるけど基本的に戦略性が高いと言うより不親切+理不尽で出来てる 必殺係数についても調べてみるといい これがマスクデータなのマジクレイジー
236 17/09/10(日)23:16:39 No.452151288
モブ山賊の移動が上がっててどうやっても村守れないからリセットとかあります
237 17/09/10(日)23:16:49 No.452151337
他にもエース一人で無双を封じる疲労度システムとか 回復の杖が外れてしまった!回復できない!とか
238 17/09/10(日)23:16:54 No.452151365
追撃時必殺率が5倍になるキャラが何人も居るのがトラキア 追撃では100%必殺が出ないキャラも居る
239 17/09/10(日)23:16:55 No.452151366
su2018255.jpg 前も貼ったけど竜盾さえもらえばリンちゃんさんも春人もフルバフでも受けられて返り討ちにできるぞ
240 17/09/10(日)23:16:58 No.452151378
くおお~超強い奴がいるーって殴って反撃で殺されて 敵ターンで殴って来て殺されて ♪って鼻歌うたってから殺してくるんであって 三回は行動しない
241 17/09/10(日)23:17:04 No.452151404
カガリニンサンは運要素カラメルの好きすぎる…
242 17/09/10(日)23:17:10 No.452151423
su2018262.png どんな夢を語り合ってるの…
243 17/09/10(日)23:17:17 No.452151448
ワープして話すと貰える聖なる剣がチートすぎるのでそれだけでオルエン1人で春人軍は壊滅する 正攻法だときつい
244 17/09/10(日)23:17:36 No.452151540
>前も貼ったけど竜盾さえもらえばリンちゃんさんも春人もフルバフでも受けられて返り討ちにできるぞ スキル豪勢だな
245 17/09/10(日)23:17:45 No.452151576
携帯機ならヘクハー評価Sとリメイク紋章のルナ´がお勧め
246 17/09/10(日)23:17:45 No.452151581
トラキアは攻撃に0%と100%が無くて聖戦は大盾以外で0ダメージが無いんだったっけ
247 17/09/10(日)23:17:46 No.452151582
>どんな夢を語り合ってるの… うちの上司がさー わかるー みたいな
248 17/09/10(日)23:17:49 No.452151600
必殺係数はゲーム内で分かるならまだ理解出来る なんで嘘表示するの… サガシリーズかおめーは
249 17/09/10(日)23:17:54 No.452151624
>覚醒ルナ+ トラキアヘクハーうるさいんで殺しに来た感ひどい
250 17/09/10(日)23:18:00 No.452151653
敵が無茶苦茶してくるけど自分達も大概だから慣れると楽しいよトラキア
251 17/09/10(日)23:18:08 No.452151694
突然の鬼神の一撃月虹ダイムサンダお許しいただきたい
252 17/09/10(日)23:18:58 No.452151945
昔クラスメートの女子がトラキアそんなに難しくなかったよって言ってたけどすごい奴だったんだな…
253 17/09/10(日)23:19:04 No.452151973
覚醒の難易度は手強いシミュレーションのそれではない… アレはステータスとスキルの暴力だ
254 17/09/10(日)23:19:09 No.452151999
>敵が無茶苦茶してくるけど自分達も大概だから慣れると楽しいよトラキア いかに効率よく杖盗むかが難易度に直結するのが レスト切らしたら壊滅確定とか初回でわかるわけがねえだろ!
255 17/09/10(日)23:19:14 No.452152015
ガルザス相手に武器を外したキャラを捕獲させて動きが鈍ったところを襲うというFE史上もっとも外道な戦術を取るのがリーフ君んだ はやく来てください
256 17/09/10(日)23:19:30 No.452152095
ifのダメージ与えられないと無視されるってのも大概だと思う まったくモテない神いいよね…
257 17/09/10(日)23:19:43 No.452152149
>敵が無茶苦茶してくるけど自分達も大概だから慣れると楽しいよトラキア 前知識さえあれば結構緩いというかそんな苦戦しないよね 普通に触ってたら理不尽にも程があるけど
258 17/09/10(日)23:19:43 No.452152151
トラキアはまずロッピーを買ってローソンでカリカリして手に入れるという段階で既に難しい
259 17/09/10(日)23:19:44 No.452152154
トラキアには負けた!撤退戦だ!とか言って主力の半分を確実に殺しに来るマップがある
260 17/09/10(日)23:19:44 No.452152155
>どんな夢を語り合ってるの… あれこんな背景あるのか…
261 17/09/10(日)23:19:51 No.452152178
>トラキアは攻撃に0%と100%が無くて聖戦は大盾以外で0ダメージが無いんだったっけ 故に聖戦はユリウスをナーガ以外で削り殺せて ボスで稼ぎもしやすい これは好き
262 17/09/10(日)23:20:04 No.452152247
ヘクハーはリン編でマシュー育てておけば楽できる
263 17/09/10(日)23:20:11 No.452152275
>ifのダメージ与えられないと無視されるってのも大概だと思う 暗夜ルートだけじゃなかったか?
264 17/09/10(日)23:20:19 No.452152309
>ガルザス相手に武器を外したキャラを捕獲させて動きが鈍ったところを襲うというFE史上もっとも外道な戦術を取るのがリーフ君んだ 敵わないと思ったらシスターや民間人盾にするのいいよね…
265 17/09/10(日)23:20:20 No.452152315
>ifのダメージ与えられないと無視されるってのも大概だと思う それはあまり気にならんかったな 騎士道の個人スキル分忘れてスルーされるマークス兄さんはよくやった
266 17/09/10(日)23:20:28 No.452152348
>まったくモテない神いいよね… エルフィがそこまで上がるとか凄いな あの人DEF35%だろ
267 17/09/10(日)23:20:30 No.452152355
>ifのダメージ与えられないと無視されるってのも大概だと思う >まったくモテない神いいよね… そっちは誘導に使えるから良い
268 17/09/10(日)23:20:38 No.452152404
シーフの杖は多分シリーズに2度と出ないだろうとは思うちょっと強すぎる
269 17/09/10(日)23:20:38 No.452152406
ヘクトルハードはヘクトル自身がめちゃ強だしそこまで難しいとは思わなかったな
270 17/09/10(日)23:20:43 No.452152436
>トラキアには負けた!撤退戦だ!とか言って主力の半分を確実に殺しに来るマップがある 防衛線が一番つらい気もする…
271 17/09/10(日)23:20:50 No.452152473
ふぇーでいうなら疾風迅雷
272 17/09/10(日)23:21:00 [疲労] No.452152525
疲労
273 17/09/10(日)23:21:05 No.452152538
どっちかっていうとスルーされるのはブノワさん
274 17/09/10(日)23:21:08 No.452152573
玉座に乗ってると守備+10いいよね… もちろん攻撃7+武器威力7-敵の守備5みたいな序盤にもあるぞ! ダメージは0だ!
275 17/09/10(日)23:21:24 No.452152696
神はむしろダメージ食らうから卑劣な忍者を返り討ちにしながらレイプされて死ぬじゃん! ブノワさんは見向きもされない
276 17/09/10(日)23:21:25 No.452152701
>シーフの杖は多分シリーズに2度と出ないだろうとは思うちょっと強すぎる なんとラスボスも丸腰に出来ちまうんだ! …何かおかしいと思わなかったのか!
277 17/09/10(日)23:21:38 No.452152779
>故に聖戦はユリウスをナーガ以外で削り殺せて 眠らせて突撃イチイチイバルいいよね…
278 17/09/10(日)23:21:40 No.452152789
必殺係数は所詮倍率なので 基本を守って0%か食らっても死なない戦闘を心掛ければあんま関係ないよ 敵はほぼ係数0だし
279 17/09/10(日)23:21:40 No.452152791
>トラキアはまずロッピーを買ってローソンでカリカリして手に入れるという段階で既に難しい よくあんな装置を導入する気になったもんだと今でも思う
280 17/09/10(日)23:21:41 No.452152793
ずっと悩んでたけどやっと結婚した 凄いね全能力+5
281 17/09/10(日)23:21:47 No.452152836
まぁスルーされるならされるで流れを制御できるからな
282 17/09/10(日)23:21:51 No.452152851
なに?みんな疲れたから動きたくない? 仕方ねえなレギュラー以外ころころするか…
283 17/09/10(日)23:22:08 No.452152938
>ヘクトルハードはヘクトル自身がめちゃ強だしそこまで難しいとは思わなかったな 割と勘違いされがちだが評価S取るのが難しいというだけで難易度は精々最近のマニアックよりちょい簡単程度でしかない
284 17/09/10(日)23:22:08 No.452152941
リーフ軍は追い剥ぎスタイルとか色々と王子様らしからぬ感じあるけど終盤でもセリス軍の10分の1ぐらいしか戦力がないらしいから仕方ない
285 17/09/10(日)23:22:16 No.452152982
>防衛線が一番つらい気もする… 武器持ってる捕虜 自分から閉じこもって逃げ場所のない密室 おかしい
286 17/09/10(日)23:22:27 No.452153037
封印と烈火の玉座の仕様変更良いよね… 無抵抗に焼かれるボスが多すぎたのだ
287 17/09/10(日)23:22:55 No.452153212
>トラキアには負けた!撤退戦だ! ドリアス「任せろ!」
288 17/09/10(日)23:23:13 No.452153296
昔のは相手の攻撃範囲が見えないからそれはそれで辛い 遊牧騎兵いいよね…
289 17/09/10(日)23:23:17 No.452153319
>リーフ軍は追い剥ぎスタイルとか色々と王子様らしからぬ感じあるけど終盤でもセリス軍の10分の1ぐらいしか戦力がないらしいから仕方ない 基本的に小規模な話だからね そんな辺境に敵味方合わせて一人だけ神器持ってきて勇者様プレイしてるセレジアの王子が居るそうな
290 17/09/10(日)23:23:26 No.452153375
ピックアップが欲しくてアクアしてもピックアップが出ない アクアやめて無料分で回すとピックアップが出る どうしろと…
291 17/09/10(日)23:23:32 No.452153422
>リーフ軍は追い剥ぎスタイルとか色々と王子様らしからぬ感じあるけど終盤でもセリス軍の10分の1ぐらいしか戦力がないらしいから仕方ない 大陸全土の話と一地方の話では規模が違うのは仕方ないね… 封印と烈火もそんな感じね
292 17/09/10(日)23:23:37 No.452153457
エルフィ H35 攻60 技35 速50 幸50 守35 防30 ブノワ H50 攻40 技50 速10 幸35 守55 防45
293 17/09/10(日)23:23:38 No.452153470
トラキアの防衛マップは敵ターン長すぎて眠くなっちゃう
294 17/09/10(日)23:23:40 No.452153488
(ニノで話しかけると急に走り出して後ろのロードに襲い掛かるろいどにーちゃん)
295 17/09/10(日)23:23:42 No.452153498
>>トラキアには負けた!撤退戦だ! >ドリアス「任せろ!」 よくお考えを…
296 17/09/10(日)23:23:43 No.452153510
>ピックアップが欲しくてアクアしてもピックアップが出ない >アクアやめて無料分で回すとピックアップが出る >どうしろと… 出てんじゃねーかハゲ!
297 17/09/10(日)23:23:47 No.452153535
皆が激戦で出撃できなくなる中平然と出撃し続ける男
298 17/09/10(日)23:23:48 No.452153538
なんかそんなに難しいと言われると本当にー?ってなる やってみるか
299 17/09/10(日)23:23:49 No.452153546
>トラキアはまずロッピーを買ってローソンでカリカリして手に入れるという段階で既に難しい コンビニまで行ったけどよくわからなくて店員にもなんか聞きづらくてスルーしちゃったな
300 17/09/10(日)23:24:13 No.452153654
>なに?みんな疲れたから動きたくない? >疲労がポンっと取れるSドリンクだ >そのために鉄の槍ロンダリングしてきたんだよ
301 17/09/10(日)23:24:13 No.452153656
FEHでも危険範囲常時表示でやってるし危険範囲表示のない時代には戻れない
302 17/09/10(日)23:24:16 No.452153667
>皆が激戦で出撃できなくなる中平然と出撃し続ける男 24時間戦える男だからなリーフは
303 17/09/10(日)23:24:49 No.452153861
覚醒ルナ+ 初見殺しのトラキア 暗夜ルナ 封印ハード ヘクハー 蒼炎マニアック 上から順に難易度はこんな感じだと思う
304 17/09/10(日)23:24:52 No.452153874
ヘクトル編は攻略評価バグがあるからしんどかった… リン編からマシュー育ててないと無理だ
305 17/09/10(日)23:25:00 No.452153917
ここはもう十分です王子! 先を急ぎましょう!
306 17/09/10(日)23:25:02 No.452153933
>ブノワ H50 攻40 技50 速10 幸35 守55 防45 この潔い成長本当好き 守備隊形なかったら酷かったんだろうけど
307 17/09/10(日)23:25:09 No.452153975
☆が下がるよ!
308 17/09/10(日)23:25:09 No.452153981
>なんかそんなに難しいと言われると本当にー?ってなる >やってみるか トラキアならふざけんな!ってなる要素も多いけど それ以上に自軍のチート要素も多いから要領良くやれば相当楽よ 完全に前知識0でやると分からんがまあもうここで挙がった情報知ってるだけでも結構違うと思う
309 17/09/10(日)23:25:10 No.452153984
危険範囲いちいち調べるのめんどくさいからな…
310 17/09/10(日)23:25:23 No.452154060
>なんかそんなに難しいと言われると本当にー?ってなる >やってみるか 新暗黒のルナとかに慣れてたらシステムを理解するまで面倒なだけだと思う
311 17/09/10(日)23:25:26 No.452154074
>なんかそんなに難しいと言われると本当にー?ってなる >やってみるか 難しいじゃない 理不尽だ 難しいは暗夜ルナ
312 17/09/10(日)23:25:28 No.452154092
>コンビニまで行ったけどよくわからなくて店員にもなんか聞きづらくてスルーしちゃったな だいぶ昔だから曖昧だけどロッピーでレシートだけ出して 書き換え自体は店員の仕事だったような記憶がある
313 17/09/10(日)23:25:30 No.452154103
>封印ハード 7章のゼロットとトレックは絶対に許さないよ 絶対にだ
314 17/09/10(日)23:25:34 No.452154121
覚醒ルナ+は単なる理不尽だから最高に入れないでほしい そこは新紋章ルナ´だ
315 17/09/10(日)23:25:40 No.452154137
su2018277.jpg 未来は希望で満ち溢れている
316 17/09/10(日)23:25:42 No.452154150
山賊と海賊に拷問のやり方を仕込んで一般人を死なせまくった軍師が初期レンスター解放軍の主力
317 17/09/10(日)23:25:57 No.452154235
封印までの敵増援は出た瞬間動くんだぜ!
318 17/09/10(日)23:26:03 No.452154262
>7章のゼロットとトレックは絶対に許さないよ >絶対にだ トレックはどうでもいいとしてゼロット死ぬとマルテフラグ折れるのが酷い
319 17/09/10(日)23:26:17 No.452154328
>そこは新紋章ルナ´だ 敵が必ず先制攻撃とか頭おかしいんじゃねえの!
320 17/09/10(日)23:26:21 No.452154349
他の皆は疲れたら休むのに1人だけ休まないリーフ王子 撤退戦ではしんがりもやってくれるリーフ王子
321 17/09/10(日)23:26:28 No.452154376
難易度が一番好みなのは新紋章マニアックだな
322 17/09/10(日)23:26:42 No.452154434
封印ハード→敵が登場して即行動する 覚醒ルナ+→敵が登場して即行動する
323 17/09/10(日)23:26:45 No.452154451
流石にGBAハードよりは新紋章ルナの方が難しいわ
324 17/09/10(日)23:26:52 No.452154482
かきょういんのりあきが出るから好きならトラキアやってもいいんじゃないかな
325 17/09/10(日)23:27:04 No.452154529
>危険範囲いちいち調べるのめんどくさいからな… ここがギリギリだな… まてよ本当にここだったか?ここだよ間違いない 攻撃されたじゃねーか!
326 17/09/10(日)23:27:09 No.452154554
そこのシーフ 貴様には体格が上がるまでリセマラをしてもらう
327 17/09/10(日)23:27:19 No.452154594
覚醒ルナ+は難しいけど手強いじゃなくて理不尽なタイプの難しさだからな…
328 17/09/10(日)23:27:22 No.452154614
というかFEは雑な味付け含め大好きだけどSRPGとして良く出来てるなって思うのは 烈火と暗夜ぐらいしか浮かばない 蒼炎と新紋章は入れても良いかも
329 17/09/10(日)23:27:24 No.452154621
トラキアは戦略ゲームではなくパズルなので確実な攻略法さえ知ってたらむしろやりたい放題できる
330 17/09/10(日)23:27:33 No.452154661
蒼炎マニアックくらいが好み
331 17/09/10(日)23:27:50 No.452154757
カウンターと魔法カウンターはクソスキルだよ…
332 17/09/10(日)23:28:00 No.452154808
俺は覚醒カジュアルで何度もガメオベラになって弟に泣きついてクリアしてもらった存在! まさかこんな歳になって弟にゲームクリアして?ってお願いしにいくとは思わなかった
333 17/09/10(日)23:28:09 No.452154856
>覚醒ルナ+は難しいけど手強いじゃなくて理不尽なタイプの難しさだからな… トラキアとルナ+は二大理不尽難易度といってまぁ問題ないと思うよ…
334 17/09/10(日)23:28:10 No.452154861
>>そこは新紋章ルナ´だ >敵が必ず先制攻撃とか頭おかしいんじゃねえの! おかしいけどランダム要素ではないし
335 17/09/10(日)23:28:13 No.452154884
暗夜はかなり手強いシミュレーションしてた タクミマップはたいがい手強かった
336 17/09/10(日)23:28:35 No.452154995
新紋章ルナは配信アイテムありなら自由度かなり高くて好き
337 17/09/10(日)23:28:42 No.452155025
トラキアには踊れるシーフがいるのでこっちにきたら間違いなく強キャラ つーかトラキアでも強いんだけどね
338 17/09/10(日)23:28:44 No.452155038
荘園はGBAでFEは避けゲー!と信じ込ませたところに はー?荘園は受けゲーですがー???? するのが邪悪
339 17/09/10(日)23:28:51 No.452155079
暗夜ノーマルも好みよ難易度 流石に難しい版扱いだけあってノーマルでこれかよって感じはあるけど
340 17/09/10(日)23:28:53 No.452155090
>暗夜はかなり手強いシミュレーションしてた >タクミマップはたいがい手強かった タクあじが出る回は名マップだよね… めっちゃやり甲斐ある 本人がクソ強いのもワクワクする
341 17/09/10(日)23:28:54 No.452155099
覚醒は基本マップが遮蔽物のない総力戦型なのも…
342 17/09/10(日)23:28:55 No.452155105
>カウンターと魔法カウンターはクソスキルだよ… オウヨの悪あがきも添えてバランスがいい
343 17/09/10(日)23:28:59 No.452155120
暗夜はストーリーは置いといてシミュ部分は最高傑作を名乗っても怒らないレベルで楽しかった
344 17/09/10(日)23:29:03 No.452155138
ifはタクミが名軍師な気がする 両陣営の部隊長張り倒せば話聞いてくれるわはおかしいと思う
345 17/09/10(日)23:29:26 No.452155257
ニンジャバケツリレー
346 17/09/10(日)23:29:39 No.452155318
カガリニンサンは平気でマスクデータと不意打ちと運要素を用意してくるから参るね…
347 17/09/10(日)23:29:42 No.452155331
タクミ港はゲームやってて久しぶりに叫び声をあげた
348 17/09/10(日)23:29:51 No.452155381
そうね
349 17/09/10(日)23:29:52 No.452155386
暗夜は本当によく出来てる SRPGにありがちな後半ぬるくなったりしないのが不思議でならない
350 17/09/10(日)23:29:56 No.452155417
>ニンジャバケツリレー 卑劣! 忍者殺すべし!
351 17/09/10(日)23:30:09 No.452155502
タクミは将棋が強いのでマップも非常に巧み レオンくんはチェスが強いので嫌いだなんて嘘だよ…
352 17/09/10(日)23:30:09 No.452155503
タクミ港いいよね
353 17/09/10(日)23:30:24 No.452155588
>荘園はGBAでFEは避けゲー!と信じ込ませたところに >はー?荘園は受けゲーですがー???? >するのが邪悪 このワユって子剣士だし可愛いしで絶対強いやつじゃん…
354 17/09/10(日)23:30:33 No.452155630
(作業感覚で倒されるメルトガロン王)
355 17/09/10(日)23:30:37 No.452155665
おらっ室内で馬なんか乗ってんじゃねえよ!降りろ!
356 17/09/10(日)23:30:40 No.452155678
こっちは片付いたわ
357 17/09/10(日)23:30:45 No.452155702
覚醒屋外マップばっかりなイメージある
358 17/09/10(日)23:30:45 No.452155706
>暗夜は本当によく出来てる >SRPGにありがちな後半ぬるくなったりしないのが不思議でならない 後半行くほどこの布陣確実に一人は殺しにきてるってなる
359 17/09/10(日)23:30:49 No.452155735
>暗夜はストーリーは置いといてシミュ部分は最高傑作を名乗っても怒らないレベルで楽しかった 兎に角雑な戦術許さないよね ガチガチにしたエースユニットで単騎無双だ!とかやってるとデバフと毒でボッコボコにされる 三竦みが多いのも相俟ってキッチリ一人一人を見て戦わないと
360 17/09/10(日)23:30:51 No.452155743
>トレックはどうでもいいとしてゼロット死ぬとマルテフラグ折れるのが酷い しかも登場してすぐに突撃する質の悪さ ノーマルに比べてDナイトが増えててバランスもいい
361 17/09/10(日)23:30:53 No.452155754
暗夜の王族マップはヒノカがちょっと微妙な感じがある程度でガチガチの気合入ったマップばっかだったね
362 17/09/10(日)23:30:54 No.452155758
su2018287.jpg 楽しかった倍期間も明日で終わりか 引いたまま放置してるキャラを育てるのにはいい機会だった
363 17/09/10(日)23:31:08 [蒼炎] No.452155823
GBAは楽しかったか? それじゃあソードマスターや剣使いには死んでもらう
364 17/09/10(日)23:31:13 No.452155842
>このワユって子剣士だし可愛いしで絶対強いやつじゃん… バグ武器持たせとけ!
365 17/09/10(日)23:31:15 No.452155851
マニアックだとワユは歌う海賊にダメージ入らなかったな…
366 17/09/10(日)23:31:20 No.452155878
>タクミは将棋が強いのでマップも非常に巧み >レオンくんはチェスが強いので嫌いだなんて嘘だよ… レオンくんはうっかりさんだからな…
367 17/09/10(日)23:31:28 No.452155927
>(作業感覚で倒されるメルトガロン王) ぐあぁまた終章で死んだ!(リセット
368 17/09/10(日)23:31:29 No.452155934
ifは次男が考えるポジだと思う
369 17/09/10(日)23:31:30 No.452155936
なんだ聞いてたより大したことないじゃないかタクミ港 このまま行けば普通に…ぐえー!何しやがる!!!!
370 17/09/10(日)23:31:36 No.452155961
>暗夜の王族マップはヒノカがちょっと微妙な感じがある程度でガチガチの気合入ったマップばっかだったね わくわくペガサスランドは見た瞬間笑ったよあれ 楽しかった
371 17/09/10(日)23:31:52 No.452156044
乳首で遊んでる「」クラ初めて見た
372 17/09/10(日)23:32:20 No.452156209
ヒノカネーサンマップは桜が綺麗でいいよね…
373 17/09/10(日)23:32:30 No.452156253
そもそも封印は避けゲー!ってなった後に烈火で割と痛い目見ないか
374 17/09/10(日)23:32:33 No.452156268
羽根乳首は是非遠反を持たせたい
375 17/09/10(日)23:32:35 No.452156290
暗夜の体たらくのせいでガロンはラスボスの威厳が全くない ifのラスボスといえばタクミになった
376 17/09/10(日)23:32:49 [ガロン] No.452156350
すまんなぁ…♥
377 17/09/10(日)23:32:53 No.452156371
タクミに竜脈使われた瞬間のインパクトはすごいよね
378 17/09/10(日)23:32:55 No.452156379
>ヒノカネーサンマップは桜が綺麗でいいよね… 吹く風と桜が綺麗だね…