ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/10(日)22:01:09 No.452130181
最強ヒーローチームいいよね…
1 17/09/10(日)22:01:25 No.452130240
不安…
2 17/09/10(日)22:02:02 No.452130399
フラッシュは何代目設定なんだろか
3 17/09/10(日)22:03:17 No.452130712
人外存在がホイホイ出てくる
4 17/09/10(日)22:03:27 No.452130745
まあバッツの精神が安定してるし何とかなるだろう
5 17/09/10(日)22:04:40 No.452131060
ワンウー一人で何とかなりそう
6 17/09/10(日)22:04:47 No.452131103
急にクリプトン人を殺そうと思い立ったり聞き覚えのある名前を聞いて急に殺すのやめたりするのは一般的に情緒不安定
7 17/09/10(日)22:06:02 No.452131467
フラッシュなら時間遡行して因果の紐解くくらいのことまでやりかねない
8 17/09/10(日)22:06:19 No.452131536
人類の敵!絶対ゆるさん! え!?母親の名前が同じ!?許すよ…
9 17/09/10(日)22:08:59 No.452132182
こくじんは地味なのでタイタンズGO版にしよう
10 17/09/10(日)22:09:52 No.452132407
ロイスが鍵だ!って言いに来たはいいけど ロイスしょっちゅう死にそうになるからどの時点で助けたらいいのかが全くわからない…
11 17/09/10(日)22:09:59 No.452132444
右はソーかと思ったけどポセイドン?
12 17/09/10(日)22:11:46 No.452132911
BVS何回か見てワンウー見た後だと なんだかんだで新DCU好きになりつつあるんだ俺…
13 17/09/10(日)22:12:19 No.452133068
>人類の敵!絶対ゆるさん! >え!?母親の名前が同じ!?許すよ… アホか!!って言う人結構居るけど俺は好きだよ…運命じゃんこれ!
14 17/09/10(日)22:12:54 No.452133211
スーパーマン「ロイスしょっちゅう死にそうになるからどの時点で助けたらいいのかが全くわからない…」
15 17/09/10(日)22:13:56 No.452133499
>フラッシュなら時間遡行して因果の紐解くくらいのことまでやりかねない 単に解かれただけだと人間の発展全部なかったことにならない?大丈夫?
16 17/09/10(日)22:14:00 No.452133519
早く来すぎたって言ってたしもっと後の事だろうな…
17 17/09/10(日)22:14:40 No.452133701
対応するヴィランも来るのでは
18 17/09/10(日)22:15:12 No.452133857
>急にクリプトン人を殺そうと思い立ったり聞き覚えのある名前を聞いて急に殺すのやめたりするのは一般的に情緒不安定 普通にあの映画のブルースは精神擦りきれてて情緒不安定だよ
19 17/09/10(日)22:15:57 No.452134069
>アホか!!って言う人結構居るけど俺は好きだよ…運命じゃんこれ! 同じ名前だって気がついて今度はマーサを救ってみせる!ってバッツがヒーロー化する流れはいいと思うんだけど あの状況で母さん…とかじゃなくてマーサ…って呟くスープスで笑ってしまう
20 17/09/10(日)22:16:17 No.452134149
>急にクリプトン人を殺そうと思い立ったり いやビル壊しながら戦ってる現場に居合わせたからだろ…
21 17/09/10(日)22:16:53 No.452134320
>あの状況で母さん…とかじゃなくてマーサ…って呟くスープスで笑ってしまう 母親が二人いるから名前で呼ばないとややこしいからね
22 17/09/10(日)22:17:15 No.452134427
人助けしてるシーンは一杯みたうえで殺すことを決意したはずのバッツが母親の名前が同じくらいで動揺して翻すとかほんまもんのコウモリ野郎じゃんか
23 17/09/10(日)22:17:42 No.452134558
MOSとBvSがクラークを曇らせる展開続きだったからワンウーとジャスティスリーグで憂鬱を晴らす王道ヒーロー物を一層楽しめるよね
24 17/09/10(日)22:21:39 No.452135711
で、 後ろの赤い目の人誰? ロビンじゃないよね?
25 17/09/10(日)22:23:10 No.452136169
サイボーグ
26 17/09/10(日)22:23:36 No.452136292
赤と青と黒しかいなくてバランスが悪いので早く緑を入れよう
27 17/09/10(日)22:24:34 No.452136556
キュウベえと人間は性善説か性悪説どっちに当てはまるか問答しそう
28 17/09/10(日)22:28:56 No.452137744
書き込みをした人によって削除されました
29 17/09/10(日)22:30:43 No.452138223
>赤と青と黒しかいなくてバランスが悪いので早く緑を入れよう ちょっ待てよ…
30 17/09/10(日)22:31:27 No.452138484
内輪揉めしてぐだぐだになるんだろ?
31 17/09/10(日)22:31:40 No.452138548
ワンウーは普通にQBの首折りそう
32 17/09/10(日)22:33:06 No.452138968
あれはお母さんの名前が一緒だったからじゃなくて スーパーマンにも家族とかおるんだな…って理由で思い直したんじゃないのか
33 17/09/10(日)22:33:14 No.452139000
そもそもワルプルギスの夜に勝てるのか まどかが神化してやっと消滅に成功したのに
34 17/09/10(日)22:33:58 No.452139187
>内輪揉めしてぐだぐだになるんだろ? 原作だとアベンジャーズよりスレ画の方が団結力固いよ ヒーローがお互い干渉し合わないもあるけど
35 17/09/10(日)22:34:18 No.452139280
金と権力とストーキング能力と推理力で魔女と魔法少女の関係と宇宙人まで辿り着く蝙蝠野郎 魔術の類のレベルでコンピュータ操作しまくって状況把握するロボこくじん くらえ!アトランティス軍団!で兵力を寄越す半魚人 時を止めるより早く動いて相手を無力化する赤タイツ メンタル以外止める手立てがない赤マント青タイツ 有無を言わせぬゴットキラーゴリウー で魔法少女を助けます
36 17/09/10(日)22:35:01 No.452139491
困った事はとりあえずバットマンに投げておけば何とかしてくれる
37 17/09/10(日)22:35:55 No.452139747
>あれはお母さんの名前が一緒だったからじゃなくて >スーパーマンにも家族とかおるんだな…って理由で思い直したんじゃないのか お前人も待ちもぶっ殺しまくりの神もどきの宇宙人じゃねえのかよ! なんで俺のおふくろの名前言うんだよ!お前のお袋!?…お前も俺と同じかぁ… って感じだと俺も思ってた
38 17/09/10(日)22:36:01 No.452139779
ただクラークは魔法あんま得意じゃないからな…
39 17/09/10(日)22:36:41 No.452139951
目からビーム撃ってりゃ大帝の相手はなんとかなんだろ
40 17/09/10(日)22:36:58 No.452140019
(ワルプルギスに追い詰められるほむら) (どこからか聞こえる例のBGM)
41 17/09/10(日)22:37:42 No.452140221
>あれはお母さんの名前が一緒だったからじゃなくて >スーパーマンにも家族とかおるんだな…って理由で思い直したんじゃないのか 俺もこっちだと思ってる…同じ名前だと母親って実感しやすいだろうし
42 17/09/10(日)22:37:44 No.452140232
緑の奴もクソ強いんだけどなぁ
43 17/09/10(日)22:37:47 No.452140243
ダークサイドと戦えるなら大抵のヤツはなんとかなる
44 17/09/10(日)22:38:12 No.452140368
>(ワルプルギスに追い詰められるほむら) >(どこからか聞こえる例のBGM) ワンウーの例の曲かスープスの例の曲なのか どっちでも安心できるけど…
45 17/09/10(日)22:39:19 No.452140690
>お前人も待ちもぶっ殺しまくりの神もどきの宇宙人じゃねえのかよ! >なんで俺のおふくろの名前言うんだよ!お前のお袋!?…お前も俺と同じかぁ… >って感じだと俺も思ってた あの映画の中でスーパーマンが一番苦しんでた部分をバッツが分かってくれたと思うと結構いいシーンに見えるよね
46 17/09/10(日)22:39:21 No.452140700
グリーンランタンは今撮り直し中だから… 前のランタンは今スパイダーマンだから…
47 17/09/10(日)22:39:27 No.452140721
バットマンのスーパーパワーで充実するほむほむの武装
48 17/09/10(日)22:40:14 No.452140930
マーサ…のシーンは丁寧にバッツ側の回想入れなければ名シーンになったと思う
49 17/09/10(日)22:40:52 No.452141095
>>(ワルプルギスに追い詰められるほむら) >>(どこからか聞こえる例のBGM) >ワンウーの例の曲かスープスの例の曲なのか >どっちでも安心できるけど… (Why So Serious?)
50 17/09/10(日)22:41:32 No.452141286
>ワンウーの例の曲かスープスの例の曲なのか >どっちでも安心できるけど… パッパパーは使えないし…
51 17/09/10(日)22:42:45 No.452141636
>(Why So Serious?) ピエロ帰れや!!!!
52 17/09/10(日)22:43:18 No.452141794
>(Why So Serious?) 今のジョーカーはハーレイとランボールギニー乗って登場しそう
53 17/09/10(日)22:44:39 No.452142149
レゴバットマンでも流してたんだしジョン・ウィリアムスの曲使ってくれないかな
54 17/09/10(日)22:45:59 No.452142539
別の星を壊したから地球に来ましたとか別の次元を壊したからこっちに来ましたとか そんな奴らが定期的に出てくるのがDCの世界よ…
55 17/09/10(日)22:47:03 No.452142824
海外二次創作サイト見るとアメコミと日本漫画のクロスオーバー書くファンも結構いるんだな 俺が読んだのはスレ画とスト魔女のクロスssだったけど
56 17/09/10(日)22:47:50 No.452143039
ワルプルギスの夜が現れてもなんだかんだで分析して押し留めて 良い所まで行くんだけど根本の原因に達して まどかが神化して決着という流れに落ち着きそうでもある そうでもないかもしれない
57 17/09/10(日)22:47:58 No.452143068
実は魔法にはまったく耐性がないスーパーマン
58 17/09/10(日)22:50:25 No.452143725
刹那、ジャスティスリーグダークをこの中に突っ込むなよ?
59 17/09/10(日)22:54:39 No.452144920
ザターナは魔法少女だったね
60 17/09/10(日)22:54:41 No.452144938
>刹那、ジャスティスリーグダークをこの中に突っ込むなよ? コンスタンティンならなんだかんだで解決できそう
61 17/09/10(日)22:56:09 No.452145344
(ほむほむの時間停止中でも普通にしゃべって動くフラッシュ)
62 17/09/10(日)22:57:44 No.452145831
コズミックトレッドミルを使おう
63 17/09/10(日)22:58:21 No.452146015
>コズミックトレッドミルを使おう またあのルームランナーか…