虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アバン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)21:30:41 No.452122313

    アバンからめっちゃ愉快でだめだった

    1 17/09/10(日)21:31:15 No.452122471

    記憶喪失のおっさんじゃねーか!

    2 17/09/10(日)21:32:45 No.452122862

    エグゼイドの時のいやなやつっぽい印象から逆転して良いやつ

    3 17/09/10(日)21:32:56 No.452122905

    OPだとマスターの娘結構かわいく見える

    4 17/09/10(日)21:33:17 No.452122996

    髪型と化粧がうんち!ってだけだからねあの子

    5 17/09/10(日)21:33:27 No.452123031

    今回でもウサギとタンクがベストマッチな理由は分からなかった

    6 17/09/10(日)21:33:44 No.452123121

    ビルドのギャグのノリ好きだわ

    7 17/09/10(日)21:33:51 No.452123150

    主人公コンビがミッチとハルトさんに見えて困る

    8 17/09/10(日)21:34:07 No.452123224

    掃除機が本当に掃除機だった

    9 17/09/10(日)21:34:12 No.452123253

    >ビルドのギャグのノリ好きだわ 第1章   誕 生

    10 17/09/10(日)21:34:24 No.452123309

    スピード感あるから楽しいのも悲しいのもすごい勢いで流れていく

    11 17/09/10(日)21:34:45 No.452123389

    何歳設定なんだろう

    12 17/09/10(日)21:34:48 No.452123405

    なんでスマホねりねりしたの

    13 17/09/10(日)21:34:53 No.452123429

    >今回でもウサギとタンクがベストマッチな理由は分からなかった そもそもベルトどうやて入手したんだあれ… また映画でビギンズナイトやるのか

    14 17/09/10(日)21:35:22 No.452123546

    万丈の彼女も死んでいよいよ物語も佳境に入ってきたな…

    15 17/09/10(日)21:35:28 No.452123586

    >何歳設定なんだろう 「生まれてから二十何年間の記憶」って台詞があるから少なくとも二十代ではある

    16 17/09/10(日)21:36:09 No.452123783

    万丈! 悲劇! ベストマッチ!!

    17 17/09/10(日)21:36:10 No.452123784

    >第1章 >  誕 生 バカ的には今何章なんだろう

    18 17/09/10(日)21:36:15 No.452123812

    なんかみんなツッコミのキレいいよね

    19 17/09/10(日)21:36:47 No.452123953

    マスターも怪しいとか 2話にしてもう救いがなさそうなの怖いんですけお…

    20 17/09/10(日)21:36:48 No.452123959

    >万丈の彼女も死んでいよいよ物語も佳境に入ってきたな… 彼女が捕まったときは気にも止めてなかったけどこんなことになるなんてな…

    21 17/09/10(日)21:37:53 No.452124251

    2話であっさり助からないやつは助からないって方向性示してきたな

    22 17/09/10(日)21:38:17 No.452124350

    ついに西都に突入するってことは3クールくらいかな!

    23 17/09/10(日)21:38:41 No.452124452

    電話したらちょうど彼女改造されてるわ 着いたら怪人化してるわ 死んだわ

    24 17/09/10(日)21:38:48 No.452124484

    流石に壁を越える話で一話は使うんだろうな…

    25 17/09/10(日)21:38:55 No.452124518

    ハリネズミタンクはベストマッチでもないのにOPにもいるしなんであんなに好待遇なんだ…

    26 17/09/10(日)21:38:55 No.452124522

    西都の人たちやっぱ関西弁なのかな・・・

    27 17/09/10(日)21:39:00 No.452124546

    昨日のネットの生放送でせんとくんがあざといかわいいしてたのでなんか先週と違って見えた

    28 17/09/10(日)21:39:34 No.452124710

    東都の女とか言われてて駄目だった

    29 17/09/10(日)21:39:43 No.452124748

    記者の女がサラっとフリーになっててサラっとせんとくんたちと知り合ってだめだった

    30 17/09/10(日)21:39:47 No.452124775

    >マスターも怪しいとか >2話にしてもう救いがなさそうなの怖いんですけお… 世界観からして近寄るとクソコテになるデカい壁がどうすんだこれすぎるからな…

    31 17/09/10(日)21:39:47 No.452124777

    >電話したらちょうど彼女改造されてるわ 多分ナイトローグさん改造手前でスタンバってたんじゃないかな…

    32 17/09/10(日)21:39:58 No.452124824

    >ハリネズミタンクはベストマッチでもないのにOPにもいるしなんであんなに好待遇なんだ… でも今回全然活躍できなかったしベストマッチの登場が待たれる…

    33 17/09/10(日)21:40:19 No.452124911

    >記者の女がサラっとフリーになっててサラっとせんとくんたちと知り合ってだめだった 取材シーンすらないスピード感

    34 17/09/10(日)21:40:25 No.452124939

    >記者の女がサラっとフリーになっててサラっとせんとくんたちと知り合ってだめだった ホテル行けやって言ってくる上司とか最悪だし・・・

    35 17/09/10(日)21:40:26 No.452124940

    仮面ライダー指名手配されちゃったね

    36 17/09/10(日)21:40:28 No.452124953

    (そろそろ万丈から電話かかってくる頃かな!)

    37 17/09/10(日)21:40:31 No.452124960

    もしもしタド…万丈くん?

    38 17/09/10(日)21:40:49 No.452125040

    >東都の女とか言われてて駄目だった 龍我売った理由も末路も過去もいい子すぎてごめんなさいしたわ…

    39 17/09/10(日)21:40:53 No.452125065

    >取材シーンすらないスピード感 全体的にディレクターズカット多そうだよね

    40 17/09/10(日)21:40:55 No.452125075

    モゴモゴモゴモーゴ

    41 17/09/10(日)21:41:14 No.452125168

    エグゼイドは序盤なんだこれからの終盤か!?ってくらい怒涛の展開だったけどビルドはなんだこれと終盤か!?って展開がいきなり殴りつけてくるな…

    42 17/09/10(日)21:41:22 No.452125204

    突然の掃除機は耐えられなかった

    43 17/09/10(日)21:41:26 No.452125219

    ゴリラ出るあたりのスピード感凄かった

    44 17/09/10(日)21:41:57 No.452125347

    オハヨウゴザイマスゥー

    45 17/09/10(日)21:41:58 No.452125354

    世界で1番のボクサーになって痛かったのは私

    46 17/09/10(日)21:42:05 No.452125400

    >モゴモゴモゴモーゴ 豆芝がうんたらかんたら…

    47 17/09/10(日)21:42:06 No.452125403

    本編でもゴリラモンドが大活躍しててダメだった

    48 17/09/10(日)21:42:22 No.452125487

    電話ゲットからの彼女改造はスピード感良すぎて駄目だった

    49 17/09/10(日)21:42:22 No.452125492

    もう序盤のお約束なんて見慣れてんだろオラ!って感じがする…面白いからいい

    50 17/09/10(日)21:42:26 No.452125508

    生い立ちから語り始めるのは子供向けとは思えないキレッキレのギャグで良かった

    51 17/09/10(日)21:42:37 No.452125557

    マスターが既に怪しすぎる…

    52 17/09/10(日)21:42:43 No.452125586

    やっぱボトルの振り方と変身糞怠いの認識してたんだな 片手でいっぺんに振ったり回すの短かったり色々工夫してる

    53 17/09/10(日)21:43:00 No.452125681

    お約束の巨大怪人は速攻で倒す

    54 17/09/10(日)21:43:03 No.452125698

    ゴリラモンドの有無を言わさない圧力

    55 17/09/10(日)21:43:23 No.452125794

    集団行動とってるガーディアンがシュールすぎる

    56 17/09/10(日)21:43:28 No.452125815

    サブキャラにそこまで時間裂かんでもいいだろ!という勢いを感じる

    57 17/09/10(日)21:43:46 No.452125891

    し し し

    58 17/09/10(日)21:43:52 No.452125912

    序盤から物語回収しつつすごい勢いで伏線撒いてる…

    59 17/09/10(日)21:44:02 No.452125967

    寝てんのか!!!1叫ぶだけで面白いのずるいな

    60 17/09/10(日)21:44:14 No.452126009

    仮面ライダーガニゲタゾ! ナンダイッパンシミンカ…

    61 17/09/10(日)21:44:25 No.452126062

    女の子の携帯足で操作した挙げ句しれっと持ち去ってるのはひどいと思います

    62 17/09/10(日)21:44:35 No.452126105

    ガーディアンのコピペ丸出し感はもう少しどうにかならなかったのか…

    63 17/09/10(日)21:44:42 No.452126145

    >寝てんのか!!!1叫ぶだけで面白いのずるいな ちゃんと聞いてるせんとくん良いよね・・・

    64 17/09/10(日)21:44:48 No.452126170

    それにしても変身時の腰とか手のポーズはなんなんだせんとくん

    65 17/09/10(日)21:44:49 No.452126171

    事情がわかる程度に説明はあるから混乱はしないな 細かく見たいとは思うけどテンポ悪くなるか

    66 17/09/10(日)21:44:50 No.452126178

    マスター親子まではまだしもホテおじもOPにいるとは

    67 17/09/10(日)21:44:57 No.452126205

    >寝てんのか!!!1叫ぶだけで面白いのずるいな あのやろろおおおおおおおおおおおお!!!11!!!!

    68 17/09/10(日)21:45:13 No.452126287

    >万丈の彼女も死んでいよいよ物語も佳境に入ってきたな… ほんとかよ…

    69 17/09/10(日)21:45:32 No.452126373

    マテーカメンライダー! アッドウモコンチワ

    70 17/09/10(日)21:45:32 No.452126377

    この主人公と相棒が虫見てきゃーきゃー騒いでたんだと思うとめっちゃわむ

    71 17/09/10(日)21:45:42 No.452126418

    とにかくバディの描写に力入れたいのは伝わる

    72 17/09/10(日)21:45:57 No.452126482

    >>寝てんのか!!!1叫ぶだけで面白いのずるいな >あのやろろおおおおおおおおおおおお!!!11!!!! 迫真の演技でおなかいたい

    73 17/09/10(日)21:45:58 No.452126486

    せんとくんけっこう職場早退してない?大丈夫?

    74 17/09/10(日)21:45:58 No.452126490

    早いのは放送時間変更までに興味引けるようにしないとだしなぁ 2号ライダー登場回辺りがちょうどいいんだろうか

    75 17/09/10(日)21:45:59 No.452126494

    >マスター親子まではまだしもホテおじもOPにいるとは メインなのか?って思ったら出番少なすぎてこれは…

    76 17/09/10(日)21:46:06 No.452126523

    >記憶喪失のおっさんじゃねーか! 26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名

    77 17/09/10(日)21:46:18 No.452126573

    >女の子の携帯足で操作した挙げ句しれっと持ち去ってるのはひどいと思います 放送前のインタビューで度々万上は直情型で割とやらかすって言ってたけど携帯借りパクとかその程度のやつなら不快感無く見れそう 冷静に考えると酷いけどそんなこと言ってる場合じゃないし

    78 17/09/10(日)21:46:35 No.452126647

    せんとくんの着信音にビクッてなったホテおじ

    79 17/09/10(日)21:46:38 No.452126660

    やっぱりロボ兵士だめなんじゃ…

    80 17/09/10(日)21:46:42 No.452126676

    寝てんのかよ!の直前までの流れがBGMも相まってド終盤で笑う

    81 17/09/10(日)21:47:00 No.452126745

    突然の集団行進! 突然の合体!

    82 17/09/10(日)21:47:01 No.452126751

    >>記憶喪失のおっさんじゃねーか! >26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名 念 おっさん…!?ってなったよ 主人公が童顔なだけに

    83 17/09/10(日)21:47:02 No.452126754

    >仮面ライダーガニゲタゾ! >ナンダイッパンシミンカ… ただのギャグ的描写なのかガーディアンに高度な自己判断はできないって描写なのか…

    84 17/09/10(日)21:47:10 No.452126792

    >ほんとかよ… この台詞汎用性高すぎる…

    85 17/09/10(日)21:47:11 No.452126797

    >26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名 子供向けだからわかりやすくしないとね 子供にとって26などおっさんだ

    86 17/09/10(日)21:47:29 No.452126885

    >やっぱりロボ兵士だめなんじゃ… (イッパンジン…コレチガウ…)

    87 17/09/10(日)21:47:31 No.452126896

    このついってバイザーの縁なぞってぱっと開く動きがなんかかわいくて好き

    88 17/09/10(日)21:47:35 No.452126920

    >>ほんとかよ… >この台詞汎用性高すぎる… ほんとかよ…

    89 17/09/10(日)21:47:40 No.452126940

    テンポめっちゃいいし30分の情報量が多すぎる…めっちゃおもしろい…

    90 17/09/10(日)21:47:52 No.452126989

    「」だって二十代そこらのキャラをおっさんおばさん呼ばわりしてるもんね

    91 17/09/10(日)21:48:06 No.452127046

    >このついってバイザーの縁なぞってぱっと開く動きがなんかかわいくて好き わかる 決めシーンでの右手のポーズといい何か真似しちゃう

    92 17/09/10(日)21:48:07 No.452127052

    >女の子の携帯足で操作した挙げ句しれっと持ち去ってるのはひどいと思います 足で操作の辺りまでは完全にギャグ作品だったのにそれからのシリアスへの振れ方がすごかったよね

    93 17/09/10(日)21:48:07 No.452127053

    こんなに展開早くて大丈夫?って心配去年もしてたな…

    94 17/09/10(日)21:48:08 No.452127054

    葦原さんルートの2号ライダーかな・・・

    95 17/09/10(日)21:48:15 No.452127086

    OPで目の色が変わったし何よりフルボトル作れる辺り人間じゃないよね美空

    96 17/09/10(日)21:48:17 No.452127094

    事情を話せっつってるのに自分の出生から話すアホがいるらしい

    97 17/09/10(日)21:48:20 No.452127107

    来週でもう壁を越えるのは高速展開すぎて笑う

    98 17/09/10(日)21:48:22 No.452127125

    おっさん呼ばわりはメインターゲット層を考えればまぁ… 20歳でおじさん呼ばわりされてた宇宙飛行士もいるし

    99 17/09/10(日)21:48:42 No.452127216

    マスターと美空ちゃんは実は火星人だったと俺は見たね!

    100 17/09/10(日)21:49:01 No.452127313

    >OPで目の色が変わったし何よりフルボトル作れる辺り人間じゃないよね美空 父ちゃんもアヤしすぎるよ何なのあの変な力

    101 17/09/10(日)21:49:03 No.452127317

    ほんとかよ…は下手したら全部のセリフに切り返しできるのがずるすぎる…

    102 17/09/10(日)21:49:11 No.452127351

    展開早いけど伏線もきっちりばらまいてるし

    103 17/09/10(日)21:49:16 No.452127374

    >寝てんのかよ!の直前までの流れがBGMも相まってド終盤で笑う シリアスにやってるしすごく面白いんだけど若干カブトボーグあじも感じた

    104 17/09/10(日)21:49:18 No.452127380

    悲しいシーンなのに頭上でぐるぐるしてるスマッシュの体でダメだった

    105 17/09/10(日)21:49:21 No.452127388

    OPのヒロインはめっちゃかわいい ヒロインせんと万丈でフルボトルふりふりしてるところ好き

    106 17/09/10(日)21:49:27 No.452127424

    >事情を話せっつってるのに自分の出生から話すアホがいるらしい 「全部」話せとしか言われてない!

    107 17/09/10(日)21:49:30 No.452127446

    OPの露骨にここに二号が入りますってスペースで吹く

    108 17/09/10(日)21:49:31 No.452127450

    あの露骨までに差し替え用とわかる龍我のOP戦闘シーン 2号ライダーになるのも早そうだな

    109 17/09/10(日)21:49:35 No.452127473

    エグゼイドからずっと楽しくて次の日曜が待ち遠しい

    110 17/09/10(日)21:49:40 No.452127487

    >ほんとかよ…は下手したら全部のセリフに切り返しできるのがずるすぎる… ほんとかよ…

    111 17/09/10(日)21:49:43 No.452127505

    >OPで目の色が変わったし何よりフルボトル作れる辺り人間じゃないよね美空 Wだとフィリップみたいなポジションかな

    112 17/09/10(日)21:49:47 No.452127521

    OPが20年前を彷彿とさせる

    113 17/09/10(日)21:49:59 No.452127572

    エグゼイドは展開早くてもしかしてこれ2クール作品か3クール作品なのでは?と冗談で思ってた こっちはもっとハイスピードだった

    114 17/09/10(日)21:50:15 No.452127644

    ブルースワットとかビーファイターか

    115 17/09/10(日)21:50:22 No.452127668

    そういや怪人と戦闘員が別組織って記憶にないな 政府とファウストが別もんじゃないかもだが

    116 17/09/10(日)21:50:51 No.452127778

    >そういや怪人と戦闘員が別組織って記憶にないな ゼクトルーパーとか…TVでは敵ではないけど

    117 17/09/10(日)21:50:51 No.452127781

    政府研究所のヒゲのおっさんが怪しすぎる

    118 17/09/10(日)21:50:52 No.452127786

    せんとくんファウストの人なのかな そういう予想してる人多いし

    119 17/09/10(日)21:50:56 No.452127796

    メインキャラの演技がしっかりしてると話に集中できていい

    120 17/09/10(日)21:51:02 No.452127828

    2話で彼女死ぬって靖子時空から逃げ切れてないじゃん

    121 17/09/10(日)21:51:15 No.452127890

    変身音声はベストマッチじゃないと出ないのね 鋼のデストロイヤー!とかあるのかと

    122 17/09/10(日)21:51:21 No.452127914

    エグゼイドも1クール目は販促とキャラ紹介に振っててまだそこまで早くなかったしな

    123 17/09/10(日)21:51:22 No.452127919

    なんだろう今のところ間違いなく面白いのにカオス感がすごい

    124 17/09/10(日)21:51:42 No.452128016

    恋人が変身アイテムになった

    125 17/09/10(日)21:51:48 No.452128047

    >ほんとかよ…は下手したら全部のセリフに切り返しできるのがずるすぎる… このスレの1レス目から全部これで返せるかもしれんぐらい便利

    126 17/09/10(日)21:51:50 No.452128055

    >26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名 いや普通におっさんだろ…

    127 17/09/10(日)21:51:58 No.452128079

    もしかして時間枠移動がいい方向にはたらいている…?

    128 17/09/10(日)21:52:02 No.452128092

    >なんだろう今のところ間違いなく面白いのにカオス感がすごい 場面転換がパッパパッパしすぎる・・・

    129 17/09/10(日)21:52:04 No.452128105

    恋人が怪人になった時は 倒したら戻るって言ってただろー感情面の問題とはいえこういう描写って面倒だわー…え?死ぬの…?ってなった

    130 17/09/10(日)21:52:07 No.452128115

    >>ほんとかよ…は下手したら全部のセリフに切り返しできるのがずるすぎる… >このスレの1レス目から全部これで返せるかもしれんぐらい便利 >ほんとかよ…

    131 17/09/10(日)21:52:08 No.452128122

    >2話で彼女死ぬって靖子時空から逃げ切れてないじゃん Amazon靖子からニチアサ靖子(終盤)にお引っ越ししただけのことよ

    132 17/09/10(日)21:52:11 No.452128141

    OPの万丈とかかなりのイケメンぶりなのに本編だと全力演技すぎて表情筋がすごいことに

    133 17/09/10(日)21:52:16 No.452128169

    >変身音声はベストマッチじゃないと出ないのね >鋼のデストロイヤー!とかあるのかと その辺はオーズドライバーのコンボと同じ感じの扱いなんだろう ベストマッチの数は多いけど

    134 17/09/10(日)21:52:40 No.452128267

    去年は急に興奮する研修医が天才外科医に貴方を認めないとキレてた頃か

    135 17/09/10(日)21:52:43 No.452128283

    即座に彼女を殺す事で1号2号の友情に集中できてありがたい

    136 17/09/10(日)21:52:53 No.452128327

    >>26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名 >いや普通におっさんだろ… おっさんは35からだしししし

    137 17/09/10(日)21:52:59 No.452128353

    >エグゼイドからずっと楽しくて次の日曜が待ち遠しい エグゼイドは加速度的に滅茶苦茶面白くなっていって ビルドは安定して面白くてどっちもいい… 平ジェネfinalが待ち遠しい

    138 17/09/10(日)21:53:08 No.452128394

    >恋人が変身アイテムになった 変身すると彼女の声が聞こえたりしちゃうんだ…

    139 17/09/10(日)21:53:09 No.452128401

    (アップで映るチャック)

    140 17/09/10(日)21:53:10 No.452128402

    >>26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名 >いや普通におっさんだろ… >ほんとかよ…

    141 17/09/10(日)21:53:16 No.452128419

    >>ほんとかよ…は下手したら全部のセリフに切り返しできるのがずるすぎる… >このスレの1レス目から全部これで返せるかもしれんぐらい便利 色々考えてみたらほんとかよってセリフって話の上で何一つ進展しない肯定的な相槌以外の何物でもないな…

    142 17/09/10(日)21:53:19 No.452128434

    身体弱いと死ぬ設定は雑誌なんかで出てたけどマジでいきなり死人が出るとは

    143 17/09/10(日)21:53:24 No.452128454

    恋人の残した力で変身するヒーローってのも熱いと思うんだ

    144 17/09/10(日)21:53:33 No.452128501

    >変身すると彼女の声が聞こえたりしちゃうんだ… セカイデイチバンノボクサーニナッテ セカイデイチバンノボクサーニナッテ セカイデイチバンノボクサーニナッテ

    145 17/09/10(日)21:53:34 No.452128505

    >>26歳はおっさんなのか…と絶望した台詞榛名 対象年齢考えろや!

    146 17/09/10(日)21:53:38 No.452128528

    外科医のbotと違って龍我の彼女はふつうに可愛かったのに…

    147 17/09/10(日)21:54:09 No.452128632

    世界で一番のボクサーになって

    148 17/09/10(日)21:54:13 No.452128642

    ホテル!ほんとかよ… ベストマッチ!

    149 17/09/10(日)21:54:30 No.452128692

    ブスbot扱いやめろ

    150 17/09/10(日)21:54:51 No.452128774

    >ベストマッチ! ほんとかよ…

    151 17/09/10(日)21:54:52 No.452128783

    >悲しいシーンなのに頭上でぐるぐるしてるスマッシュの体でダメだった リアルタイムで見逃した!と思ってTVつけたら ビルドがスマッシュを頭上でグルグルしながら 女が格闘家と今生の別れ話してて 理解に苦しんだ

    152 17/09/10(日)21:54:54 No.452128788

    彼女の残した龍と俺でベストマッチ!

    153 17/09/10(日)21:54:58 No.452128796

    >外科医のbotと違って龍我の彼女はふつうに可愛かったのに… レンチンの人と記者が微妙すぎる…

    154 17/09/10(日)21:55:04 No.452128821

    ホテおじはなんだかんだで失脚して喫茶店に転がり込んでくる匂いがする

    155 17/09/10(日)21:55:34 No.452128944

    >彼女の残した龍と俺でベストマッチ! ああ龍我ってそういう…

    156 17/09/10(日)21:55:45 No.452128981

    >悲しいシーンなのに頭上でぐるぐるしてるスマッシュの体でダメだった あそこの足バタバタで笑ってしまう

    157 17/09/10(日)21:55:50 No.452129001

    バイト代欲しいウーマンは服と髪型がダサすぎる…

    158 17/09/10(日)21:55:57 No.452129033

    マスターの娘はアナウンサー顔してるけど微妙じゃないよ 眉毛隠す髪型が悪すぎる

    159 17/09/10(日)21:56:05 No.452129061

    >2話で彼女死ぬって靖子時空から逃げ切れてないじゃん ゴーストで自重が過ぎて話が纏まらなくなった 反省でエグゼイドでライドプレイヤーの大量消滅みたいに多少暗くするのにOK出た からのビルドかな

    160 17/09/10(日)21:56:11 No.452129086

    誰かが言ってたが箇条書きするとカオスすぎるのがGX臭する!

    161 17/09/10(日)21:56:25 No.452129124

    >悲しいシーンなのに頭上でぐるぐるしてるスマッシュの体でダメだった 悲しい話だな…と頭で理解しつつ思いっきり爆笑してたよ

    162 17/09/10(日)21:56:34 No.452129160

    >ホテおじはなんだかんだで失脚して喫茶店に転がり込んでくる匂いがする 女記者さんと井上敏樹するんだ…

    163 17/09/10(日)21:56:42 No.452129200

    >ああ龍我ってそういう… せんとくんの字といいなんかほんとにそんな気がしてきた

    164 17/09/10(日)21:56:50 No.452129224

    >マスターの娘はアナウンサー顔してるけど微妙じゃないよ >眉毛隠す髪型が悪すぎる ブレイブの彼女もだけど髪型大事だよね…

    165 17/09/10(日)21:57:06 No.452129282

    ダメだほんとかよ…が頭から離れん…

    166 17/09/10(日)21:57:07 No.452129285

    >去年は急に興奮する研修医が天才外科医に貴方を認めないとキレてた頃か 来年の今頃は「去年は長瀬の彼女が死んだ辺りか」とか言われちゃうんだ…

    167 17/09/10(日)21:57:12 No.452129301

    アバンコント毎回するのかな してほしいけども茶化しづらい回もありそうだし難しいかな

    168 17/09/10(日)21:57:12 No.452129303

    >悲しい話だな…と頭で理解しつつ思いっきり爆笑してたよ どうなったら撃破判定なのかぜんぜんわからん…

    169 17/09/10(日)21:57:39 [愛は負けない] No.452129391

    愛は負けない

    170 17/09/10(日)21:57:50 No.452129417

    12話~16話くらいでやる内容だよね今回のやつ…

    171 17/09/10(日)21:57:54 No.452129429

    エグゼイドで死んだけど生き返るやったから 連続して見てる視聴者に今回はあっさり殺すぜって展開見せたかったんだろうな

    172 17/09/10(日)21:57:57 No.452129440

    >ダメだほんとかよ…が頭から離れん… ほんとかよ…

    173 17/09/10(日)21:58:06 No.452129468

    >アバンコント毎回するのかな >してほしいけども茶化しづらい回もありそうだし難しいかな 俺は天空寺タケル!は大体いつもやってた気がするしシリアスな時は普通にあらすじを紹介すればいけるいける

    174 17/09/10(日)21:58:22 No.452129522

    頭の中で取りあえずほんとかよ・・・って返答してしまう そして返答出来てしまう・・・汎用性と中毒性が高い

    175 17/09/10(日)21:58:22 No.452129524

    >12話~16話くらいでやる内容だよね今回のやつ… 下手したら中盤の山場だよガタック的な

    176 17/09/10(日)21:58:24 No.452129531

    >12話~16話くらいでやる内容だよね今回のやつ… 2号ライダー初変身前の奴だよね

    177 17/09/10(日)21:58:41 No.452129584

    >アバンコント毎回するのかな >してほしいけども茶化しづらい回もありそうだし難しいかな 毎回やってルーチン化してからのバディ解散の危機な展開でアバン無しという方法がとれるって寸法よ

    178 17/09/10(日)21:58:43 No.452129598

    >俺は天空寺タケル!は大体いつもやってた気がするしシリアスな時は普通にあらすじを紹介すればいけるいける >ほんとかよ…

    179 17/09/10(日)21:58:54 No.452129639

    話の展開がはやいというか序盤に色々説明しといて数か月後…とかやるんじゃないかってくらいの速さ

    180 17/09/10(日)21:58:56 No.452129645

    龍我のドライバーは出たらすぐ買おうと思っている

    181 17/09/10(日)21:58:58 No.452129651

    10月中にはもうバカがライダーになってるらしいんだよな

    182 17/09/10(日)21:59:06 No.452129675

    >アバンコント毎回するのかな >してほしいけども茶化しづらい回もありそうだし難しいかな そもそも今回が茶化しづらい話だし!

    183 17/09/10(日)21:59:09 No.452129692

    ほぼほぼ移動に使ってるだけとはいえやっぱりバイク乗り回してくれるのはいいね

    184 17/09/10(日)21:59:16 No.452129717

    最序盤で怪人と化した親しい人を倒す2号ライダーとかやっぱりカブトを思い出す

    185 17/09/10(日)21:59:20 No.452129738

    ほんとかよ…あのむずかしいもんだいを…

    186 17/09/10(日)21:59:35 No.452129807

    >女記者さんと井上敏樹するんだ… (数時間かけて蒸したアワビを振る舞うホテおじ)

    187 17/09/10(日)21:59:36 No.452129809

    >来年の今頃は「去年は長瀬の彼女が死んだ辺りか」とか言われちゃうんだ… これと比べられたら大抵のものは展開が遅い扱いになっちゃう…

    188 17/09/10(日)21:59:39 No.452129816

    レンチンはメイクが悪いんだろうな

    189 17/09/10(日)21:59:40 No.452129823

    俺は天空寺タケル!も使いやすかった気がする

    190 17/09/10(日)21:59:49 No.452129863

    >どうなったら撃破判定なのかぜんぜんわからん… 本来はあのダイア竜巻がそのまま地面に叩きつけられてフィニッシュなんじゃないか 今回はゴリラでぶつからないように支えてたけど

    191 17/09/10(日)22:00:03 No.452129913

    いつもよりスタートが1ヶ月早いんだから販促的に多少余裕あるはずなのにめっちゃ展開早いね

    192 17/09/10(日)22:00:15 No.452129961

    >これと比べられたら大抵のものは展開が遅い扱いになっちゃう… 来年は平成終了的な特別な奴やるかもだし…

    193 17/09/10(日)22:00:17 No.452129968

    >ほぼほぼ移動に使ってるだけとはいえやっぱりバイク乗り回してくれるのはいいね そもそもバイクは移動に使うものなのでは…

    194 17/09/10(日)22:00:23 No.452130005

    初めて対峙する幹部でいきなりここまでのクソ野郎ぶりを発揮する奴いたっけ?

    195 17/09/10(日)22:00:25 No.452130010

    >龍我のドライバーは出たらすぐ買おうと思っている ドライバー共通でボトルとの間に噛ませるパーツが出るぞ

    196 17/09/10(日)22:00:28 No.452130020

    東映メイクは龍騎の頃からしんぽしないな…

    197 17/09/10(日)22:00:44 No.452130079

    >いつもよりスタートが1ヶ月早いんだから販促的に多少余裕あるはずなのにめっちゃ展開早いね 枠が一時間ズレるから今月でお子様のハートをつかんでおかないとまずいんだろう

    198 17/09/10(日)22:01:17 No.452130207

    主人公を締め落として早速よくない意味でライダーらしいあんまり意味のない内部対立を思わせて不安になったが その後の展開がよかったから雑な対立はなさそうだ

    199 17/09/10(日)22:01:19 No.452130217

    >いつもよりスタートが1ヶ月早いんだから販促的に多少余裕あるはずなのにめっちゃ展開早いね そういやまたずれたのか戦隊とライダーの商戦時期

    200 17/09/10(日)22:01:23 No.452130230

    >来年は平成終了的な特別な奴やるかもだし… おのれディケイド2…

    201 17/09/10(日)22:01:25 No.452130239

    >話の展開がはやいというか序盤に色々説明しといて数か月後…とかやるんじゃないかってくらいの速さ 西暦201X年!世界はパンドラボックスの光に包まれた! とか千葉繁に言われても納得できる速さ

    202 17/09/10(日)22:01:46 No.452130344

    ほんとかよ…が頭から出て行かないからホテおじには早く新たな名言を生み出してほしい

    203 17/09/10(日)22:01:51 No.452130357

    枠移動の一発目の週からDBが一時間スペシャルぶつけて来たりするくらいなのでむしろ余裕がない

    204 17/09/10(日)22:01:56 No.452130372

    >東映メイクは龍騎の頃からしんぽしないな… ファイナルベント

    205 17/09/10(日)22:01:59 No.452130383

    >枠が一時間ズレるから今月でお子様のハートをつかんでおかないとまずいんだろう お子様ハートもそうだけど おっさん層の掴みも取りに来ている気がする

    206 17/09/10(日)22:02:33 No.452130518

    ネクストディケイド来るな…

    207 17/09/10(日)22:02:34 No.452130530

    シャカシャカボトルもそうだけどギャグも子供が好きそうなの多い

    208 17/09/10(日)22:02:37 No.452130540

    >枠移動の一発目の週からDBが一時間スペシャルぶつけて来たりするくらいなのでむしろ余裕がない 悟空さは身内にも容赦ないな

    209 17/09/10(日)22:02:54 No.452130605

    ちょっと昔のハード路線になったけどお子様は大丈夫かな おっさん的には超楽しいんだけどさ

    210 17/09/10(日)22:03:03 No.452130646

    親父は真性クズでせっかくできた親友は消滅の剛 幼少期に拉致られ大量の自分の兄弟と父を殺して罪を数えたマコト兄ちゃん一度はドクターから離れてまで救いたかった恋人を2度も失った外科医 殺人の容疑をふっかけられ人体実験されて恋人を殺された龍我 一方、満足しながら死してなおちょいちょい蘇る強者

    211 17/09/10(日)22:03:08 No.452130674

    龍我のドライバーはビルドドライバーにファングメモリみたいなやつを挿し込む形式だから気を付けて!

    212 17/09/10(日)22:03:15 No.452130708

    長瀬もとい龍我は一年の経験あるけどせんとくんも大概演技達者だよなぁ

    213 17/09/10(日)22:03:18 No.452130717

    万丈のテンション高いつっこみは子供受けよさそう

    214 17/09/10(日)22:03:26 No.452130742

    >ちょっと昔のハード路線になったけどお子様は大丈夫かな >おっさん的には超楽しいんだけどさ ギャグ多めだから大丈夫だろう

    215 17/09/10(日)22:03:38 No.452130798

    >ほんとかよ…が頭から出て行かないからホテおじには早く新たな名言を生み出してほしい モゴモゴ…

    216 17/09/10(日)22:03:49 No.452130845

    グンおじより更に不名誉な渾名だなホテおじ…

    217 17/09/10(日)22:04:01 No.452130895

    >モゴモゴ… 一応確定情報ではないから…

    218 17/09/10(日)22:04:02 No.452130903

    072やバガモンみたいな心ある怪人枠 ただし元人間でレギュラーの親しい人にします

    219 17/09/10(日)22:04:08 No.452130922

    >ちょっと昔のハード路線になったけどお子様は大丈夫かな >おっさん的には超楽しいんだけどさ ギャグシーンも多いし大丈夫でしょ

    220 17/09/10(日)22:04:10 No.452130931

    >>枠移動の一発目の週からDBが一時間スペシャルぶつけて来たりするくらいなのでむしろ余裕がない >悟空さは身内にも容赦ないな どっちも見てるんでマジで勘弁してくだち…

    221 17/09/10(日)22:04:16 No.452130959

    ホテおじが最終的に前作の神枠になったらどうしよう…

    222 17/09/10(日)22:04:18 No.452130971

    じゃあ今ドライバー買わないとバカが変身する前に売り切れるってことじゃん!

    223 17/09/10(日)22:04:22 No.452130985

    >シャカシャカボトルもそうだけどギャグも子供が好きそうなの多い 大げさでわかりやすい笑いどころが多いよね ホテルは除く

    224 17/09/10(日)22:04:23 No.452130989

    >長瀬もとい龍我は一年の経験あるけどせんとくんも大概演技達者だよなぁ 昨日のトークもかなり安定していたしどこかで演技経験積んでるのかね

    225 17/09/10(日)22:04:24 No.452130993

    >長瀬もとい龍我は一年の経験あるけどせんとくんも大概演技達者だよなぁ 戦兎くん既に3年くらい役者経験あるよ

    226 17/09/10(日)22:04:45 No.452131090

    あー局は違うけどバンダイか両方

    227 17/09/10(日)22:05:06 No.452131193

    >グンおじより更に不名誉な渾名だなホテおじ… いやでもニチアサからあれは言われてもしょうがないし… 後楽園ホテルのCMがあったら後楽園おじさんになってたと思う

    228 17/09/10(日)22:05:09 No.452131217

    せんとくんの急にフランクな口調になる演技地味に大変そうだな

    229 17/09/10(日)22:05:50 No.452131395

    >長瀬もとい龍我は一年の経験あるけどせんとくんも大概演技達者だよなぁ せんとくんもどっかで経験あるのかね 普通ライダーの序盤は演技はそんなに期待できないのに

    230 17/09/10(日)22:05:52 No.452131407

    >>>枠移動の一発目の週からDBが一時間スペシャルぶつけて来たりするくらいなのでむしろ余裕がない >>悟空さは身内にも容赦ないな >どっちも見てるんでマジで勘弁してくだち… よりにもよって両方リアルタイムで楽しんでいるDBとライダーの時間かぶせてくるの本当に勘弁して…

    231 17/09/10(日)22:05:56 No.452131431

    >あー局は違うけどバンダイか両方 東映と東映アニメーションでもある

    232 17/09/10(日)22:06:00 No.452131451

    せんとくんもジュノンボーイだけど5年くらい前だからね そこからちょいちょいドラマの脇とかに出てた

    233 17/09/10(日)22:06:14 No.452131511

    >せんとくんの急にフランクな口調になる演技地味に大変そうだな 緩急に気をつけてるみたいなことは既に中の人が言ってる

    234 17/09/10(日)22:06:31 No.452131584

    せんとくん演技経験ありなのか メイン二人が上手いのは有り難い

    235 17/09/10(日)22:06:43 No.452131630

    東映一武闘会を勝手に開催する局には参るね

    236 17/09/10(日)22:06:46 No.452131642

    冒頭の店長龍我せんとくんのかけあいやりたいから 演技上手い人つれてきたって公式で書いてたしな

    237 17/09/10(日)22:07:04 No.452131703

    そうかなんか中盤っぽいのは序盤特有のたどたどしい演技がないからか…

    238 17/09/10(日)22:07:25 No.452131810

    多分メイン二人が上手くないとこのテンポは絶対無理

    239 17/09/10(日)22:07:50 No.452131909

    >>あー局は違うけどバンダイか両方 >東映と東映アニメーションでもある よく番組枠の移動許してくれたな!?

    240 17/09/10(日)22:08:11 No.452131994

    ごめーん

    241 17/09/10(日)22:08:14 No.452132006

    >多分メイン二人が上手くないとこのテンポは絶対無理 演技堅いとそっちが気になっちゃって妙にハラハラしちゃってたと思う

    242 17/09/10(日)22:08:15 No.452132011

    しかし万丈はすっかり長瀬呼びが抜けたな… あれ…?まだ2話…

    243 17/09/10(日)22:08:15 No.452132014

    枠移動見るにパワーバランスとしては東映バンダイよりテレ朝の方がつよいのか

    244 17/09/10(日)22:08:31 No.452132074

    せんとくんは見ててすごく安心感ある

    245 17/09/10(日)22:09:01 No.452132187

    玩具会社より金払いいいスポンサーいるんだろうなまさはるショーは

    246 17/09/10(日)22:09:18 No.452132241

    あの二人がコンビで戦って大丈夫かな すんごい騒がしいことになりそう

    247 17/09/10(日)22:09:37 No.452132335

    >枠移動見るにパワーバランスとしては東映バンダイよりテレ朝の方がつよいのか 前々からずっと東映とバンダイだけ良い思いしてる形だったから

    248 17/09/10(日)22:09:41 No.452132354

    スマッシュになり自我が消えた筈なのに彼氏を攻撃しないようにしている! とか2話でやる展開じゃない…

    249 17/09/10(日)22:09:45 No.452132376

    せんとくんは1話で意外と悩んだ末助けるとかヒーローらしいんだな…と思って 今回の長瀬の彼女救出作戦だったり落ち込んだ長瀬を励ますくだりだったり寝たふりだったりで意外に情に熱いとこもあるなとだんだん好きになってくる 来週の予告でのヒーローの資格を説いたり根はナイスガイすぎる

    250 17/09/10(日)22:09:48 No.452132395

    番組枠移動で甲子園に巻き込まれなくなったらいいんだけどそんなこともないらしい

    251 17/09/10(日)22:09:52 No.452132402

    脚本が昔のイケメンパラダイスの人だからな

    252 17/09/10(日)22:10:13 No.452132508

    龍我が変身する時もボトル振ってると式出てくるのかな…

    253 17/09/10(日)22:10:19 No.452132529

    >番組枠移動で甲子園に巻き込まれなくなったらいいんだけどそんなこともないらしい まあ一時間ズレたところでなあ…

    254 17/09/10(日)22:10:42 No.452132613

    戦兎くん「会社に遅刻しそう!そんな時は」 マスター「仮病の電話?」 戦兎くん「そうそう……って違うだろ!」

    255 17/09/10(日)22:10:50 No.452132645

    敵を倒せば倒すほどにフォームが増えるって大丈夫かな

    256 17/09/10(日)22:10:51 No.452132653

    >番組枠移動で甲子園に巻き込まれなくなったらいいんだけどそんなこともないらしい 時間遅くなってるし逆に確実に巻き込まれる

    257 17/09/10(日)22:10:53 No.452132665

    >龍我が変身する時もボトル振ってると式出てくるのかな… 足し算とかけ算だろ

    258 17/09/10(日)22:11:22 No.452132797

    そういえば万丈からは主人公をなんて呼ぶんだろう 前回も今回も名前は呼んでなかったはず

    259 17/09/10(日)22:11:28 No.452132832

    >>龍我が変身する時もボトル振ってると式出てくるのかな… >足し算とかけ算だろ バカすぎる…

    260 17/09/10(日)22:11:39 No.452132875

    脳内の思考が物質化してるとかなら 漢!とか度胸!とか出てきそうではある

    261 17/09/10(日)22:11:43 No.452132900

    >あの二人がコンビで戦って大丈夫かな >すんごい騒がしいことになりそう 戻ってくれ!(ゴンッとかすでに愉快なことに

    262 17/09/10(日)22:11:49 No.452132923

    >敵を倒せば倒すほどにフォームが増えるって大丈夫かな オーズよりは組み合わせ少ないはずだから…

    263 17/09/10(日)22:11:50 No.452132929

    >>番組枠移動で甲子園に巻き込まれなくなったらいいんだけどそんなこともないらしい >時間遅くなってるし逆に確実に巻き込まれる しみじみ勘弁してくだち…

    264 17/09/10(日)22:11:58 No.452132968

    >敵を倒せば倒すほどにフォームが増えるって大丈夫かな ドライブのチーフPでもあるから割り切ってフォーム出さないってことやるかもね

    265 17/09/10(日)22:12:01 No.452132984

    あの2人っていうか万丈がうるさすぎる…

    266 17/09/10(日)22:12:02 No.452132987

    >龍我が変身する時もボトル振ってると式出てくるのかな… >足し算とかけ算だろ 割とほんとにその演出見たいなぁ…子供にもわかるだろうし

    267 17/09/10(日)22:12:02 No.452132991

    >敵を倒せば倒すほどにフォームが増えるって大丈夫かな ライダーが倒すのって2話で1体くらいじゃね

    268 17/09/10(日)22:12:10 No.452133024

    >番組枠移動で甲子園に巻き込まれなくなったらいいんだけどそんなこともないらしい そら後ろにずれたら余計に直撃コースよ

    269 17/09/10(日)22:12:17 No.452133060

    ちゃんと倫理観持ってるってことは記憶戻してもいい子なんだろうか戦兎くん

    270 17/09/10(日)22:12:19 No.452133069

    >>龍我が変身する時もボトル振ってると式出てくるのかな… >足し算とかけ算だろ わかんね…

    271 17/09/10(日)22:12:26 No.452133094

    今回はああいった掛け合いしたいからあのメンツにしたしね

    272 17/09/10(日)22:12:56 No.452133220

    >ひらがなとカタカナだろ

    273 17/09/10(日)22:13:21 No.452133340

    自分が振っても式が出てきたってことだけで「すっげー」って感動しそう

    274 17/09/10(日)22:13:36 No.452133423

    >ちゃんと倫理観持ってるってことは記憶戻してもいい子なんだろうか戦兎くん 良いやつすぎてファウストメンバーフラグなのかもしれんし・・・ パンドラボックスに残されてた希望なのかもしれんし・・・

    275 17/09/10(日)22:13:52 No.452133485

    格闘家の計算つったら握力×パワーとかじゃん?

    276 17/09/10(日)22:13:59 No.452133515

    >あの2人っていうか万丈がうるさすぎる… 顔も声も演技も良い意味でうるさい

    277 17/09/10(日)22:14:00 No.452133517

    戦兎くん本当に記憶がないのかも怪しいけどね…実験で生まれたばかりとかなら記憶も何もないし

    278 17/09/10(日)22:14:02 No.452133530

    >ちゃんと倫理観持ってるってことは記憶戻してもいい子なんだろうか戦兎くん でもパンドラボックスにトラーイ!した推定犯人だよせんとくん 中身マスターの娘な気もするけど

    279 17/09/10(日)22:14:02 No.452133534

    2人ともいい奴で最後まで見たくなったよ

    280 17/09/10(日)22:14:16 No.452133597

    >>>龍我が変身する時もボトル振ってると式出てくるのかな… >>足し算とかけ算だろ >バカすぎる… バカにしすぎだよな さすがに割り算まではできるはずだよ 分数は怪しいかも

    281 17/09/10(日)22:14:32 No.452133665

    そういや掃除機持ってたから新しいボトル=怪人撃破では必ずしもないんだな それでも多そうだが

    282 17/09/10(日)22:15:02 No.452133816

    ガンガンギギン

    283 17/09/10(日)22:15:05 No.452133824

    >そういや掃除機持ってたから新しいボトル=怪人撃破では必ずしもないんだな >それでも多そうだが 逆にゴリラ持ってなかった事に驚いたよ

    284 17/09/10(日)22:15:05 No.452133829

    ボクサーの知能はガッツ並と思ってる「」多すぎ

    285 17/09/10(日)22:15:07 No.452133841

    気絶させるのに腹パンじゃなくて〆技使うのは優しさのあらわれだよね

    286 17/09/10(日)22:15:11 No.452133853

    テレ朝は昔からジャリ番の扱い悪いよね

    287 17/09/10(日)22:15:13 No.452133861

    記憶が戻って悪役に飲み込まれそうになるせんとくんを万丈がバディパワーで引き戻すって展開がくると見た

    288 17/09/10(日)22:15:28 No.452133925

    数式ならまだしも筋力×速度=破壊力って日本語出てきたらどうしょうか

    289 17/09/10(日)22:15:31 No.452133942

    >そういや掃除機持ってたから新しいボトル=怪人撃破では必ずしもないんだな >それでも多そうだが 本編開始前から仮面ライダーやってるわけだから既に持ってるボトルもいくつかあるだろうね というかゴリラ持ってなかったんだな…

    290 17/09/10(日)22:16:01 No.452134085

    ギャグが子供向けとは言うがフフ…ってなる程度には好きだよ

    291 17/09/10(日)22:16:06 No.452134115

    >記憶が戻って悪役に飲み込まれそうになるせんとくんを万丈がバディパワーで引き戻すって展開がくると見た そうなると今日という日を必ず後悔するが活きてくるね

    292 17/09/10(日)22:16:19 No.452134158

    「掛け算ぐらいできるに決まってんだろぉ!3×8はだいたい50だろぉ!」

    293 17/09/10(日)22:16:21 No.452134165

    >テレ朝は昔からジャリ番の扱い悪いよね でもこの前のライダーあるあるは面白かったよ またやってほしかった

    294 17/09/10(日)22:16:30 No.452134194

    頼むから最後までこのノリで突っ走っていってほしい

    295 17/09/10(日)22:16:39 No.452134243

    龍我が振るとこれまでの人生が文字で出てくる

    296 17/09/10(日)22:16:40 No.452134249

    来週ホークガトリングも出るから西に行ってるんならレンジ使えないだろうしこれも元々持ってるんじゃないかな…

    297 17/09/10(日)22:16:45 No.452134270

    >テレ朝は昔からジャリ番の扱い悪いよね 他社制作番組より自局制作番組優遇するのはふつうだろう

    298 17/09/10(日)22:16:57 No.452134336

    (ベストマッチじゃないのにOPにシレッと混ざっているハリネズミタンク)

    299 17/09/10(日)22:17:04 No.452134373

    >そうなると今日という日を必ず後悔するが活きてくるね あの台詞も最序盤で出す台詞にしては随分響きそうだよね

    300 17/09/10(日)22:17:21 No.452134456

    >頼むから最後までこのノリで突っ走っていってほしい 平成ライダーが好きで特撮の脚本書くようになったって人らしいから頑張って駆け抜けて欲しい

    301 17/09/10(日)22:17:28 No.452134491

    >ボクサーの知能はガッツ並と思ってる「」多すぎ 別にボクサーだから馬鹿だと思ってるんじゃなくて今日の話見てあいつが馬鹿だと思ってるんだと思う

    302 17/09/10(日)22:17:35 No.452134527

    >来週ホークガトリングも出るから西に行ってるんならレンジ使えないだろうしこれも元々持ってるんじゃないかな… マスターの娘ついてくるよ 多分レンジもバイクみたいに小さくして持ってくる可能性

    303 17/09/10(日)22:17:38 No.452134539

    >(ベストマッチじゃないのにOPにシレッと混ざっているハリネズミタンク) 現状持ってるのだと少ないから数合わせに…

    304 17/09/10(日)22:17:40 No.452134547

    1+1は2じゃぬぇ!200だ!10倍だるぉ!

    305 17/09/10(日)22:17:52 No.452134613

    エグゼイド客演は2話以降の話ってことになるのか… 舞台設定自体が前作と剥離しすぎてるからあんまり深く考えないほうがいいかもしんないけど

    306 17/09/10(日)22:17:55 No.452134626

    そもそもなんでうさぎと戦車でベストマッチ…?

    307 17/09/10(日)22:17:55 No.452134627

    >龍我が振るとこれまでの人生が文字で出てくる 横浜

    308 17/09/10(日)22:17:57 No.452134635

    三国志になるくらいにはインフラ分断されてるのに思いのほかあっさり越境が始まった

    309 17/09/10(日)22:18:00 No.452134643

    >(ベストマッチじゃないのにOPにシレッと混ざっているハリネズミタンク) 多分再来週にはホークガトリングに取って代わられてるんじゃないかな…

    310 17/09/10(日)22:18:23 No.452134753

    >1+1は2じゃぬぇ!200だ!10倍だるぉ! 言う場面によっては感動するセリフだこれ

    311 17/09/10(日)22:19:00 No.452134921

    >マスターの娘ついてくるよ >多分レンジもバイクみたいに小さくして持ってくる可能性 あの親子もだけどせんとくんの不思議能力も大概だよね

    312 17/09/10(日)22:19:00 No.452134923

    >三国志になるくらいにはインフラ分断されてるのに思いのほかあっさり越境が始まった 船で物資の行き来くらいはしてるらしいので

    313 17/09/10(日)22:19:07 No.452134950

    >1+1は2じゃぬぇ!200だ!10倍だるぉ! それ実はその前の部分を見れば辻褄が合うと聞いて驚いた

    314 17/09/10(日)22:19:09 No.452134957

    >>1+1は2じゃぬぇ!200だ!10倍だるぉ! >言う場面によっては感動するセリフだこれ でも何一つ合ってないぞ!

    315 17/09/10(日)22:19:12 No.452134970

    >(ベストマッチじゃないのにOPにシレッと混ざっているハリネズミタンク) でもあの白×青のカラーリングいいよね

    316 17/09/10(日)22:19:13 No.452134973

    >そもそもなんでうさぎと戦車でベストマッチ…? 戦車が最も生かされた戦いは電撃作戦だから?

    317 17/09/10(日)22:19:30 No.452135063

    >エグゼイド客演は2話以降の話ってことになるのか… >舞台設定自体が前作と剥離しすぎてるからあんまり深く考えないほうがいいかもしんないけど 先行登場なんて番宣の都合でテキトーに出て来て暴れて帰るってだけなんだからそんな深く考えなくていいと思う

    318 17/09/10(日)22:20:21 No.452135302

    ウサギゴリラハリネズミと動物要素は外せないのかな

    319 17/09/10(日)22:20:28 No.452135345

    >>1+1は2じゃぬぇ!200だ!10倍だるぉ! >それ実はその前の部分を見れば辻褄が合うと聞いて驚いた それも実は本当に間違えてただけって聞いてだめだった

    320 17/09/10(日)22:20:47 No.452135442

    >ウサギゴリラハリネズミと動物要素は外せないのかな ベストマッチでコミックニンジャとかあるよ

    321 17/09/10(日)22:20:58 No.452135509

    最終回のラスボス撃破後にせんとくんが1+1は2じゃない…って言い出すんだ…

    322 17/09/10(日)22:21:04 No.452135539

    動物+機械ってV3の怪人みたいだよね

    323 17/09/10(日)22:21:22 No.452135633

    確かニンジャコミックとカイゾクレッシャーが判明してたような

    324 17/09/10(日)22:21:35 No.452135694

    カメ!バズーカ!

    325 17/09/10(日)22:21:59 No.452135833

    >ハエ!テレビ!

    326 17/09/10(日)22:22:31 No.452136000

    >ジャガー!ハサミ!

    327 17/09/10(日)22:22:39 No.452136039

    ベストマッチに関しては確かにどういう法則なのか知りたいなぁ ゴリラタンクの方がベストマッチの印象すぎてね

    328 17/09/10(日)22:22:52 No.452136092

    >カニ!レーザー!

    329 17/09/10(日)22:23:00 No.452136128

    忍者と海賊を無機物扱いする人でなしめ!

    330 17/09/10(日)22:23:33 No.452136276

    まあ続投してる大森Pが通り魔にも理由はあるんですよって言ってたから映画を待つしかあるまい

    331 17/09/10(日)22:23:37 No.452136299

    忍者海賊と来たら次は死神だろう

    332 17/09/10(日)22:23:40 No.452136311

    >忍者と海賊を無機物扱いする人でなしめ! 生物側だろ!?

    333 17/09/10(日)22:23:43 No.452136327

    >>ボクサーの知能はガッツ並と思ってる「」多すぎ >別にボクサーだから馬鹿だと思ってるんじゃなくて今日の話見てあいつが馬鹿だと思ってるんだと思う 今までやってきたこと考えるとね…と書いた瞬間に気がついたけどあいつまだ出て2話なんだよな 展開もキャラも濃すぎる…

    334 17/09/10(日)22:23:45 No.452136336

    >ゴキブリ!スパイク!

    335 17/09/10(日)22:23:57 No.452136398

    ベストマッチも適当に突っ込んでみてベルトが判定するまでわからんのかね

    336 17/09/10(日)22:24:20 No.452136499

    >まあ続投してる大森Pが通り魔にも理由はあるんですよって言ってたから映画を待つしかあるまい マジか ますます冬映画楽しみだ

    337 17/09/10(日)22:24:58 No.452136663

    単なる馬鹿だったら正直アレだったんだけど つらい境遇とせめて人間に戻してやってくれ…でこいつは好きになれる馬鹿だなってなった

    338 17/09/10(日)22:25:18 No.452136759

    >ベストマッチも適当に突っ込んでみてベルトが判定するまでわからんのかね そもそも持ってないものだからね まぁフタにイニシャルは書いてあるんだが…

    339 17/09/10(日)22:25:53 No.452136909

    察しの良いバカなのはいいね

    340 17/09/10(日)22:26:38 No.452137112

    >察しの良いバカなのはいいね だが第1章 誕生

    341 17/09/10(日)22:26:49 No.452137156

    万丈は瞬間湯沸かし器でバカで迷惑かけるけど素直な部分もあるって中の人が言っていたから 愛すべきバカなタイプなんだろう

    342 17/09/10(日)22:27:19 No.452137308

    >だが第1章 誕生 Vシネはこれで決まりやね!

    343 17/09/10(日)22:27:25 No.452137343

    情報集め要員入って彼女とのことも済んだリューさんは次回から何をするんだろう

    344 17/09/10(日)22:27:49 No.452137430

    コンビが1話ラストで既に完成されてて2話冒頭で安定したコントを見せてくるという

    345 17/09/10(日)22:28:14 No.452137535

    第1章 誕生 第2章 入学 第3章 初恋 とか続くんだろうな

    346 17/09/10(日)22:28:28 No.452137600

    >情報集め要員入って彼女とのことも済んだリューさんは次回から何をするんだろう なにができるかはともかく目的は一致してるからな…

    347 17/09/10(日)22:29:58 No.452137988

    しばらくはドラゴンボトルをフリフリして生身で戦うんだろうな…

    348 17/09/10(日)22:30:00 No.452138000

    >第1章 誕生 >第2章 入学 >第3章 初恋 >とか続くんだろうな 下手したら第二章 入園まである