17/09/10(日)21:05:38 すまな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)21:05:38 No.452114854
すまないインストールってあんまり強くないな
1 17/09/10(日)21:06:05 No.452114979
3分しかもたなくてすまない…
2 17/09/10(日)21:07:28 No.452115374
力引き出しきれてないんで
3 17/09/10(日)21:07:38 No.452115428
もうすぐ切れるときの点滅はアニオリですまない
4 17/09/10(日)21:08:58 No.452115819
カラータイマーですまない…
5 17/09/10(日)21:10:04 No.452116156
あと一人心臓くれればフュージョンアップ出来るのかな・・・
6 17/09/10(日)21:10:17 No.452116214
もしかしたらシロウはウルトラシリーズをリアルタイムで最初から見てたかもね
7 17/09/10(日)21:10:25 No.452116256
憑依合体みたいなもんでしょ 葉も最初は全然引き出しきれなかったけど特訓と慣れで引き出せるようになったし特訓だよ!
8 17/09/10(日)21:12:06 No.452116714
>あと一人心臓くれればフュージョンアップ出来るのかな・・・ ジークフリードさん! カルナさん! 切れのいい煽り頼みます!
9 17/09/10(日)21:12:53 No.452116948
ジーっとしててもドーにもならないってそういう・・
10 17/09/10(日)21:12:57 No.452116968
プリヤのほうに行けばすまないインストールでもそれなりにいけるんじゃない?
11 17/09/10(日)21:13:51 No.452117259
あの胸の光ってカラータイマーなんだね…
12 17/09/10(日)21:14:45 No.452117563
点滅してから消えるまで余裕なさ過ぎてすまない…
13 17/09/10(日)21:15:25 No.452117788
3回しか使えなくてすまない…
14 17/09/10(日)21:15:42 No.452117877
むしろチンピラのスペックがチート
15 17/09/10(日)21:15:54 No.452117931
最終回で迎えに来た命を持ってきた座にすまないさんが頼むことでジークくん復活するん?
16 17/09/10(日)21:16:02 No.452117979
そもそもすまないさんすぐ消えたのになんであんなにすんなりすまないハートが適応したんだ? エミヤの腕とかは士郎になじむまでエミヤが頑張って持ちこたえてたけどこっちはそんな感じじゃなかったし
17 17/09/10(日)21:16:43 No.452118182
>点滅してから消えるまで余裕なさ過ぎてすまない… せめて1分前に点滅しなよ
18 17/09/10(日)21:16:55 No.452118238
ジークくん変身で令呪使ってたしあと2回しか出来ないのでは
19 17/09/10(日)21:16:56 No.452118248
すまないマン
20 17/09/10(日)21:17:14 No.452118336
>むしろチンピラのスペックがチート 俺が自分で戦えれば圧勝ですまない…
21 17/09/10(日)21:17:39 No.452118455
ダイソードみたいですまない…
22 17/09/10(日)21:17:57 No.452118537
肉体の意識はすでになくなっていて変身者の意識が身体を動かすというとティガみたいだ
23 17/09/10(日)21:17:59 No.452118553
>そもそもすまないさんすぐ消えたのになんであんなにすんなりすまないハートが適応したんだ? >エミヤの腕とかは士郎になじむまでエミヤが頑張って持ちこたえてたけどこっちはそんな感じじゃなかったし 意志を持って間もない何色にも染まってないホムンクルスなので無理やりすまない色に染め上げた 副作用でなんか育った
24 17/09/10(日)21:18:41 No.452118770
ピコンピコンて鳴ってから即消えていくのずるい
25 17/09/10(日)21:19:13 No.452118934
ジャンヌといいすまないさんといいホムに優しすぎるな 英雄ってのはもっとこう自分勝手なもんだと思ってたよ アキレウスみたいに
26 17/09/10(日)21:19:31 No.452119029
すまないさん生きてたら黒が勝ってたろうに
27 17/09/10(日)21:20:13 No.452119253
ジャンヌは元の人の恋愛脳に影響されちゃってるので…
28 17/09/10(日)21:20:50 No.452119452
>ジャンヌといいすまないさんといいホムに優しすぎるな >英雄ってのはもっとこう自分勝手なもんだと思ってたよ >アキレウスみたいに 役割ぜんぶ投げ捨ててホムに命を捧げるのはめちゃくちゃ自分勝手なのでは
29 17/09/10(日)21:20:59 No.452119507
>英雄ってのはもっとこう自分勝手なもんだと思ってたよ 自分勝手にジークくん助けたからごらんの有様な訳だが…
30 17/09/10(日)21:21:17 No.452119581
聖女はそうやって責任転嫁する
31 17/09/10(日)21:21:22 No.452119608
すまないさん生きてても赤とはちょっと負けてる気がするなぁ カルナとアキレウスっていう二代大英雄持ちだし 黒にはフランちゃんいるし…
32 17/09/10(日)21:21:32 No.452119659
何やら満足して逝ったわけか…
33 17/09/10(日)21:22:03 No.452119837
ティコンティコンティコン
34 17/09/10(日)21:22:12 No.452119870
向ける優しさが自分勝手というか…
35 17/09/10(日)21:22:56 No.452120096
登場人物が内輪で盛り上がってるけど傍から見るとなんで…?って違和感ばかりを感じる
36 17/09/10(日)21:23:13 No.452120179
余裕ありそうに見えてヴラおじと戦闘中のカルナさんあれボロボロだし すまないさんいたら勝ってるよ ホムンクルス潰されて魔力落ちることもなくなる
37 17/09/10(日)21:23:37 No.452120301
ヴラドもそうだけど勝利より優先する何かは英霊側は割とみんな持ってるよね そこを勇者王みたいにコミュニケーションしてちゃんと把握してここぞと言う時に承認させる必要があるわけで
38 17/09/10(日)21:23:54 No.452120385
聖杯戦争って別にマスターとサーヴァントがお互いに全幅の信頼寄せ合うもんじゃないよね むしろお互い出し抜こうとしてるくらいのはずだよね そういう意味ではすまないさんのあれは実にロックだった
39 17/09/10(日)21:23:58 No.452120403
>そこを勇者王みたいにコミュニケーションしてちゃんと把握してここぞと言う時に承認させる必要があるわけで おまえーっ!
40 17/09/10(日)21:24:18 No.452120479
>カルナとアキレウスっていう二代大英雄持ちだし すまないさんはモーさんには有利とれるしカルナさんはヴラおじアキレウスは先生で抑えられるから 拮抗は出来てただろうね
41 17/09/10(日)21:24:23 No.452120507
すまないさんはそもそもボランティア参戦だからな… 吸血鬼王とかとくらべてもこの戦争に勝たなきゃとかそういう意志は薄い
42 17/09/10(日)21:24:56 No.452120666
>すまないさん生きてても赤とはちょっと負けてる気がするなぁ >カルナとアキレウスっていう二代大英雄持ちだし >黒にはフランちゃんいるし… アニメだと全く活躍出来てないすまないさんだが実際にはその2人と互角に戦えるんだ ヴラおじの目論見通りすまないシールドをの陰から杭ゲーしてれば対抗できた どっち道城は無理
43 17/09/10(日)21:25:10 No.452120735
ルーラーだけは記憶丸々引き継げるので延々ジー君を引っ張ることに
44 17/09/10(日)21:25:14 No.452120766
>余裕ありそうに見えてヴラおじと戦闘中のカルナさんあれボロボロだし 俺は別にお前の仲間がくるまで待ってもいいし それで1対複数になろうと構わないって本当カルナさん優しすぎる
45 17/09/10(日)21:25:14 No.452120768
>すまないさん生きてても赤とはちょっと負けてる気がするなぁ 同じ戦況の流れになるとすまないさんがモーさんと当たれるのでフラン落ちない上にモーさん落とせてる可能性が大きい 台無しになったけど
46 17/09/10(日)21:25:16 No.452120775
忘れられがちだけど一番重要な聖杯への渇望が欠片も無いもんなすまないさん
47 17/09/10(日)21:25:24 No.452120807
アストルフォも好き勝手やる ローランも好き勝手やる シャルルマーニュもきっと好き勝手やる オリヴィエの胃が死ぬキレる
48 17/09/10(日)21:25:45 No.452120890
やる気がないのに来たうえに仕事もろくにしないうちに なにやら満足して勝手に消えていってすまない…
49 17/09/10(日)21:25:51 No.452120930
すまないさんってタンクだったの!?
50 17/09/10(日)21:25:56 No.452120951
すまビームの魔力は自前なのかな…大した奴だな…
51 17/09/10(日)21:26:06 No.452120995
>すまないさん生きてても赤とはちょっと負けてる気がするなぁ >カルナとアキレウスっていう二代大英雄持ちだし >黒にはフランちゃんいるし… アキレウスは先生で対抗出来るしカルナはホムタンク無事ならヴラド公で魔力分有利 モーさんにはすまないさんで有利取れるし殺以外なら勝ち目あると思う
52 17/09/10(日)21:26:27 No.452121107
>そこを勇者王みたいにコミュニケーションしてちゃんと把握して ジークフリート お前程の大英雄なら望みはあるだろう?
53 17/09/10(日)21:26:36 No.452121136
やっぱりもうちょっと強そうに描写してあげるべきだったと思うすまないさん マジ強いんですよ本当に
54 17/09/10(日)21:26:46 No.452121187
>すまないさんってタンクだったの!? カルナさんの9割軽減と違ってB以下完全無効なんでモーさんくらいだとダメージ入れれるかも怪しい
55 17/09/10(日)21:26:56 No.452121248
ルーラーどころかカルナやらジルとか大体覚えてるじゃん
56 17/09/10(日)21:27:05 No.452121290
マスターへの意趣返しで自殺したとするとある意味とんでもなく性格悪いな…
57 17/09/10(日)21:27:44 No.452121495
すまないすまないと今ではネタにされてるがFGOに出演する前にアポでこれだったのでクソ地味だったのだ ゴルドさんの手のひら返し令呪のほうがネタにされた
58 17/09/10(日)21:27:46 No.452121508
願いを聞いたはいいけど「ないわけねーだろ!」って逆切れしたので善良化してるアニメゴルドさんでも相当悪手してる
59 17/09/10(日)21:27:56 No.452121542
恋愛脳言ってるのまだ居るのか…
60 17/09/10(日)21:28:11 No.452121629
>ルーラーどころかカルナやらジルとか大体覚えてるじゃん FGOだけはその辺意図的に無視してるってインタビューあるよ 基本的に記憶引き継げるのはルーラーだけ
61 17/09/10(日)21:28:39 No.452121771
ヴラド&ジークフリートならカルナ倒せた風に見える
62 17/09/10(日)21:29:25 No.452121975
強すぎるゆえの手枷か…
63 17/09/10(日)21:29:33 No.452122013
>ゴルドさんの手のひら返し令呪のほうがネタにされた 通常攻撃効かない強敵に最大戦力ぶつけるのは作戦として妥当だけどね すまないさんに考えがあってやらなかったのならそれは言えば良かったのだ 何故宝具を打たんとは聞いてるんだから…
64 17/09/10(日)21:29:38 No.452122034
>忘れられがちだけど一番重要な聖杯への渇望が欠片も無いもんなすまないさん FGO見てると割りとそんなの多いような…
65 17/09/10(日)21:29:50 No.452122092
基本的に全盤面で押されてるのですまないさんが2人くらいはいないと逆転は厳しい
66 17/09/10(日)21:30:08 No.452122166
FGOでは珍しく原作の記憶失ってる静謐ちゃん…
67 17/09/10(日)21:30:08 No.452122167
EXTRA世界でやたら冬木の事覚えてる青槍赤弓とか例外ばっかりだろ…
68 17/09/10(日)21:30:45 No.452122338
>聖杯戦争って別にマスターとサーヴァントがお互いに全幅の信頼寄せ合うもんじゃないよね ケリィとセイバーみたいに マスターと鯖が両方強ければ別々に戦っても勝てるのだ
69 17/09/10(日)21:30:49 No.452122349
>通常攻撃効かない強敵に最大戦力ぶつけるのは作戦として妥当だけどね >すまないさんに考えがあってやらなかったのならそれは言えば良かったのだ >何故宝具を打たんとは聞いてるんだから… 原作だと絶対喋るなよ!って命令あったから自発的に言えなかった アニメはカットされたのでただのコミュ障になった
70 17/09/10(日)21:30:57 No.452122392
アニメだけ見てると生前我儘言えなかったけど今回の現界で初めて我儘言えた 答えは得たよありがとうマスター・・・って感じだけど ゴルドさんからしたらふざくんな!!!!1!!って感じなんかな
71 17/09/10(日)21:30:58 No.452122401
>忘れられがちだけど一番重要な聖杯への渇望が欠片も無いもんなすまないさん >FGO見てると割りとそんなの多いような… 割と現世に来れるってだけで魅力的だから聖杯どうでもいいってのも多いんだよね しかしゴルドさんは馬鹿なので解らなかった
72 17/09/10(日)21:31:13 No.452122463
FGOどころかSNからして聖杯無いと本当に困るのセイバーくらいだ
73 17/09/10(日)21:31:20 No.452122494
>>忘れられがちだけど一番重要な聖杯への渇望が欠片も無いもんなすまないさん >FGO見てると割りとそんなの多いような… そいつら宗教的な理由とか変わり者ばっかりじゃないか…
74 17/09/10(日)21:31:26 No.452122513
真名ばれるからあんましゃべるなよって釘刺されてるのに自己紹介しだしたのはなんだったの
75 17/09/10(日)21:31:35 No.452122558
SUMANAIがあと10人いれば赤は黒に負けていた
76 17/09/10(日)21:31:42 No.452122572
GOマテでジークフリートがヴラド三世に謝罪したりする
77 17/09/10(日)21:31:46 No.452122598
ゴルドさんの言ったような戦闘狂も割と多い
78 17/09/10(日)21:31:57 No.452122644
宝具打って正体バレするのが嫌って訳でもないもんな すまないさん自分で名乗ってたし
79 17/09/10(日)21:32:04 No.452122682
>真名ばれるからあんましゃべるなよって釘刺されてるのに自己紹介しだしたのはなんだったの アイサツは大事だ 古事記にもそう書いてある
80 17/09/10(日)21:32:05 No.452122686
>FGOでは珍しく原作の記憶失ってる静謐ちゃん… 可愛いのと巽くん絡みで若干許されてる感あるけど原作でやったことと付き従った人間はやべーからな…しかも自覚してるぶんさらにタチ悪い
81 17/09/10(日)21:32:09 No.452122700
>そいつら宗教的な理由とか変わり者ばっかりじゃないか… まず英雄に変わり者でないやつがいねえ
82 17/09/10(日)21:32:15 No.452122735
アキレウス相手でもすまないさんなら足止めくらいはできるぞ 足止めしてる間に先生がチクチク援護射撃してれば勝てる可能性もある
83 17/09/10(日)21:32:20 No.452122754
>真名ばれるからあんましゃべるなよって釘刺されてるのに自己紹介しだしたのはなんだったの 知らん 原作に無いから地の文も無い 解らん
84 17/09/10(日)21:32:31 No.452122811
>FGO見てると割りとそんなの多いような… FGOは人理修復のために普段は召喚できないようなやつらも呼び声に応えてくれてるだけで 基本的に聖杯戦争での召喚は鯖側も何か願望があってはじめてやってくるってシステムだから…
85 17/09/10(日)21:32:34 No.452122819
>FGO見てると割りとそんなの多いような… FGOは聖杯(を奪い合うゲーティアとの)戦争ではあるけど聖杯目当てに戦ってるわけじゃないからね
86 17/09/10(日)21:32:41 No.452122850
>真名ばれるからあんましゃべるなよって釘刺されてるのに自己紹介しだしたのはなんだったの あれも原作にはないので… アニメはすまないさんだけは絶対にハズレ鯖にしようという意思があるからな 活躍はほとんど削るしすまないさんの行動は改悪する
87 17/09/10(日)21:33:00 No.452122918
>FGOでは珍しく原作の記憶失ってる静謐ちゃん… アストルフォも意図的にかわからんけどアポの記憶忘れてなかったか
88 17/09/10(日)21:33:06 No.452122957
ぶっちゃけ出来たてほやほやジーク君相手に令呪使ってもあれだから割と底見えた気がするモーさん
89 17/09/10(日)21:33:36 No.452123084
>ぶっちゃけ出来たてほやほやジーク君相手に令呪使ってもあれだから割と底見えた気がするモーさん 相性って聞いた
90 17/09/10(日)21:33:45 No.452123126
FGOはカルデア側の召喚システムがガバガバすぎるせいでなんか色々呼び出せちゃうとは聞いた
91 17/09/10(日)21:33:53 No.452123160
感情豊かで何考えてるかわかりやすくて欲求も好き嫌いも明確 モーさん見てるとそういうの大事だよなって思う
92 17/09/10(日)21:33:55 No.452123170
>ぶっちゃけ出来たてほやほやジーク君相手に令呪使ってもあれだから割と底見えた気がするモーさん 底は見えても最期までいい目見ながら退場するよ
93 17/09/10(日)21:33:56 No.452123173
アサ次郎や兄貴とか聖杯いらんじゃん
94 17/09/10(日)21:33:58 No.452123181
>基本的に聖杯戦争での召喚は鯖側も何か願望があってはじめてやってくるってシステムだから… ケルト勢は戦えりゃいいでエミヤも八つ当たりが目的だったような メディアも願いはもう叶ってたって言ってたし
95 17/09/10(日)21:34:11 No.452123240
>基本的に聖杯戦争での召喚は鯖側も何か願望があってはじめてやってくるってシステムだから… ディルムッドは心から騎士ごっこやりたかっただけなんですよ…
96 17/09/10(日)21:34:37 No.452123359
原作者監修なのだから改変は何か意図はあるんだろう し
97 17/09/10(日)21:35:11 No.452123503
>基本的に聖杯戦争での召喚は鯖側も何か願望があってはじめてやってくるってシステムだから… ヘラクレスはかわいそうな幼女護るべしで別に願いらしい願いもなかったような なんとなくヤバいもんだって察してたみたいだし
98 17/09/10(日)21:35:24 No.452123556
聖杯第一って奴のが少ないわな 勇者ヴァンパイアーだって誇りの方が大事だ
99 17/09/10(日)21:35:43 No.452123649
>>ぶっちゃけ出来たてほやほやジーク君相手に令呪使ってもあれだから割と底見えた気がするモーさん >相性って聞いた すまないさん相手だと相性悪い上に地力でもふつーに負けてるからな ジークはまだ馴染んでないからモーさんのほうが上だけど
100 17/09/10(日)21:35:45 No.452123654
コミュニケーション力なさすぎるせいで本人の気質はすごいいいのに扱いづらそうなカルナさん
101 17/09/10(日)21:35:48 No.452123672
サーヴァント召喚条件は聖杯戦争に参加することにより得られる何かがあること それが聖杯である必要はなく聖杯戦争にかこつけた現世への降臨も目的としては成立する
102 17/09/10(日)21:35:52 No.452123693
モーさんにとってGOさんは当たりだけど GOさんにとっても娘の喪失感を埋めてくれるモーさんは当たりだったから
103 17/09/10(日)21:36:03 No.452123752
書き込みをした人によって削除されました
104 17/09/10(日)21:36:06 No.452123762
そいつらが基本例外なのであって聖杯戦争のルール説明で鯖にも願望があるって言われとるやん…
105 17/09/10(日)21:36:13 No.452123797
メデューサもあえて言えば身長縮めてほしいってくらいで元々願いとかなかったよね
106 17/09/10(日)21:36:16 No.452123811
娘いたの…
107 17/09/10(日)21:36:40 No.452123924
>感情豊かで何考えてるかわかりやすくて欲求も好き嫌いも明確 >モーさん見てるとそういうの大事だよなって思う あれはマスターのコミュ力めっちゃ高いから成り立ってるだけであって 本来はめんどくさいどころか一歩間違えた時点で殺しにかかってくる超地雷だよあれ
108 17/09/10(日)21:36:57 No.452124003
青王くらい必死で聖杯欲しいって人の方がレアなのかも
109 17/09/10(日)21:36:58 No.452124010
本当に願いがなかったら聖杯戦争自分から投げ出さずに普通に戦っててくれるはずでは…?
110 17/09/10(日)21:37:00 No.452124019
GOさんインポな上に種無しだから義理の娘だけどね
111 17/09/10(日)21:37:18 No.452124098
>メデューサもあえて言えば身長縮めてほしいってくらいで元々願いとかなかったよね いずれ怪物になる少女への同情が一番の理由かな
112 17/09/10(日)21:37:21 No.452124109
>そいつらが基本例外なのであって聖杯戦争のルール説明で鯖にも願望があるって言われとるやん… 例外扱いするにはもう数が多すぎる… ステイナイトからして聖杯に願いが明確にあったやつと半々だったような
113 17/09/10(日)21:37:37 No.452124184
>>ぶっちゃけ出来たてほやほやジーク君相手に令呪使ってもあれだから割と底見えた気がするモーさん >相性って聞いた 基本的にすまないボディ貰った時点で背中以外は全部モーさんじゃノーダメなのだ 宝具開放だけはなんとか通るくらいに相性が悪い 本物ならそれもさっくり相殺されてノーダメにされるけど…
114 17/09/10(日)21:37:45 No.452124214
メデューサの願いは帰りたいあの頃に…でしょ 教師と出会ってもういいやってなったけど
115 17/09/10(日)21:37:58 No.452124269
弱キャラ相手にウェーイしてたモーさんが全然歯が立たないすまないマン よちよち歩きのジークくん3分かけても殺しきれなかったんだから事実上モーちゃんの負けだよ
116 17/09/10(日)21:38:04 No.452124292
>本当に願いがなかったら聖杯戦争自分から投げ出さずに普通に戦っててくれるはずでは…? そもそもほんとに下らん魔術儀式より目の前の命なのは善属性だからしゃーない
117 17/09/10(日)21:38:05 No.452124299
ケイローンは不老不死っていう分かり易い野望を抱いているから逆に扱いやすくていいな
118 17/09/10(日)21:38:06 No.452124304
時は満ちた…我が一撃はあらゆる圧制を破壊し全ての権力を打ち砕く…これがスパルタクスである! 凄い好き
119 17/09/10(日)21:38:08 No.452124314
つーか触媒使ったら強制力はあるんじゃないの?
120 17/09/10(日)21:39:16 No.452124615
>つーか触媒使ったら強制力はあるんじゃないの? ない 英霊召喚にはなにがしかの縁が必ず必要ってだけ
121 17/09/10(日)21:39:17 No.452124617
そりゃおまえジークフリートだしな モードレッドは同門でも上がいるし
122 17/09/10(日)21:39:34 No.452124711
忘れられてるけど受肉は聖杯にかける願いだぞ イスカンダルは割と自分から言ってたけど下界して活動したいってのは受肉目的だろう
123 17/09/10(日)21:39:40 No.452124737
これの聖杯って冬木から持ってきたやつなんだよね? 中身大丈夫なの?
124 17/09/10(日)21:39:57 No.452124822
アルトリア:やり直し エミヤ:八つ当たり 兄貴:戦えればいい メデューサ:桜への同情 メディア:新婚イチャイチャ生活 ヘラクレス:イリヤを護る ギルガメッシュ:それ我のなんだけど? アサ次郎:関係ない戦いてぇ ハサン:なんだっけ
125 17/09/10(日)21:40:10 No.452124864
なんか魔術師側は願い事合って来たんだろと思ってるけど 英霊側は召喚は拒否出来ないっぽいんだよね
126 17/09/10(日)21:40:13 No.452124879
>ケイローンは不老不死っていう分かり易い野望を抱いているから逆に扱いやすくていいな その理由は「不死」を惜しむからではなく「不死」であることを両親からの贈り物であり確かな繋がりだと信じているから だけどね
127 17/09/10(日)21:40:17 No.452124899
汚染されてねーって!
128 17/09/10(日)21:40:28 No.452124949
>中身大丈夫なの? 大丈夫な頃のものを盗んできたからな 正真正銘の聖杯だ
129 17/09/10(日)21:40:40 No.452125003
>これの聖杯って冬木から持ってきたやつなんだよね? >中身大丈夫なの? アインツベルンがうんこ入れずにルーラー呼んだifの世界だから
130 17/09/10(日)21:40:46 No.452125026
例えば獅子GOさんがモーさんじゃなくてゴリラや穀潰しを召喚してたらすまないさん相手でも渡り合える?
131 17/09/10(日)21:40:48 No.452125036
>忘れられてるけど受肉は聖杯にかける願いだぞ >イスカンダルは割と自分から言ってたけど下界して活動したいってのは受肉目的だろう むしろ口にして受肉したいって言ってる人全体で見ても少なくない?
132 17/09/10(日)21:40:51 No.452125051
>ハサン:なんだっけ 自分の名を取り戻す
133 17/09/10(日)21:40:57 No.452125087
>これの聖杯って冬木から持ってきたやつなんだよね? >中身大丈夫なの? 綺麗な状態だから
134 17/09/10(日)21:40:59 No.452125098
>中身大丈夫なの? この世界の第三次では名無しの一般人ではなくちゃんとした英霊を召喚するというミラクルをアインツベルンが起こしたので中身は大丈夫なのだ
135 17/09/10(日)21:41:02 No.452125123
アポ世界だと汚染される代わりに内山くん呼んだから大丈夫
136 17/09/10(日)21:41:07 No.452125142
>ハサン:なんだっけ 自分の貌と名前を取り戻す
137 17/09/10(日)21:41:14 No.452125169
スパPとかセイバーで無理矢理呼ばれたらマスターぶっ飛ばして帰るから召喚の強制力有るだろうな…
138 17/09/10(日)21:41:19 No.452125186
GOさんいきなり最悪級の反抗期娘が転がり込んできてもめちゃくちゃいい父親できるの ものすごい才能だな
139 17/09/10(日)21:41:20 No.452125193
>メディア:新婚イチャイチャ生活 >ハサン:なんだっけ キャス子は当初の願いが故郷への帰還で出会いで変わったタイプだね ハサンの願いは唯一のハサンになることだったはず
140 17/09/10(日)21:41:44 No.452125292
>おまえーっ! ヴァヴァヴァ ヴァヴァヴァ ヴァヴァンパイア
141 17/09/10(日)21:41:52 No.452125333
円卓の欠片使ってモーさん来たんだからそれ以外来るはずないじゃん
142 17/09/10(日)21:42:00 No.452125368
ステイナイト勢からして明確に聖杯にかける願いがあった方が少ないな…
143 17/09/10(日)21:42:01 No.452125374
>本当に願いがなかったら聖杯戦争自分から投げ出さずに普通に戦っててくれるはずでは…? アレはかなりの割合で自分のマスターが殺った事に対する罪滅ぼしもある アニメじゃなぜか不可抗力だがそこアニオリで他じゃ惨殺だしジーク君
144 17/09/10(日)21:42:07 No.452125407
ハサン先生は聖地で話してたじゃん 自分として名を残したいだっけか
145 17/09/10(日)21:42:08 No.452125414
スパPの圧制センサーは厳密に王かどうかじゃなくていじめっ子に反応するのかもしれない
146 17/09/10(日)21:42:32 No.452125539
ハサンは今考えると不遜極まりないわ
147 17/09/10(日)21:42:43 No.452125591
獅子GOさんはモードレッドが相性良いと自分でも思ってるみたいだけど他の円卓でもほぼ大丈夫だろう ケイニーサンとかでも普通にやってけそうだしアっくんはちょっときついかもしれんが
148 17/09/10(日)21:43:19 No.452125774
型月は例外が大多数 皆知ってるよね!
149 17/09/10(日)21:43:20 No.452125784
喧嘩が目的で聖杯戦争くる輩も多い
150 17/09/10(日)21:43:29 No.452125823
zeroの連中はどうだっけ ギルとアルトリアはかわらなさそうだけど
151 17/09/10(日)21:43:33 No.452125835
アキレウスは先生が抑えてくれるしモーさんは普通に倒せるし 本当にスレ画が脱落してさえいなければ黒ももっと何とかなった筈なのに…
152 17/09/10(日)21:43:49 No.452125900
ぐだこだったら上手くやれたのに
153 17/09/10(日)21:43:50 No.452125905
ガウェインあたりが性能と性格込みで円卓で一番扱いやすいの?
154 17/09/10(日)21:43:57 No.452125932
ハナムは顔と名前と幼馴染捨てたことそんな後悔してたのか
155 17/09/10(日)21:44:00 No.452125944
経験値のやつは3次の後の話だったな
156 17/09/10(日)21:44:25 No.452126055
>型月は例外が大多数 >皆知ってるよね! 本編も例外の主人公と例外のサーヴァントが契約する話だしな…
157 17/09/10(日)21:44:25 No.452126058
>ぐだこだったら上手くやれたのに サーヴァントを維持する事もできずに消滅しますが
158 17/09/10(日)21:44:35 No.452126106
>本当にスレ画が脱落してさえいなければ黒ももっと何とかなった筈なのに… そうはいうけど黒の連中他も内輪もめでぐだぐだじゃない?
159 17/09/10(日)21:44:39 No.452126126
>英霊側は召喚は拒否出来ないっぽいんだよね もともとは世界を守護するためのシステムだったものを悪用してるようなもんらしいからね
160 17/09/10(日)21:44:47 No.452126167
ぶっちゃけあそこでジークくん見逃しても ヴラドと檜山がセイバーなら仕方ないって許してくれそうなのがね…
161 17/09/10(日)21:45:02 No.452126230
>ぐだこだったら上手くやれたのに カルデアという組織のバックアップありきなの完全に忘れてますね
162 17/09/10(日)21:45:18 No.452126308
>ガウェインあたりが性能と性格込みで円卓で一番扱いやすいの? 1番無難だけどイエスマンに徹するからマスターによっては悪材料になりえる
163 17/09/10(日)21:45:25 No.452126339
>ガウェインあたりが性能と性格込みで円卓で一番扱いやすいの? あいつはめちゃくちゃ主を選ぶぞ 主としてふさわしいと思ったら言うこと聞かん
164 17/09/10(日)21:45:37 No.452126401
>ぶっちゃけあそこでジークくん見逃しても >ヴラドと檜山がセイバーなら仕方ないって許してくれそうなのがね… まあキャスターの宝具完成とセイバーの生存ならセイバー選ぶよね…
165 17/09/10(日)21:45:55 No.452126471
>ヴラドと檜山がセイバーなら仕方ないって許してくれそうなのがね… ヴラドはそもそも明確に裏切り行為と取れるアストルフォを許してるし…
166 17/09/10(日)21:45:57 No.452126484
ゴルドおじさんが焦ってああなったからな 逃がさないまでも殺さなけりゃ脱落は無かったからBAD選択肢ばっか選んでるあのおっさん
167 17/09/10(日)21:46:08 No.452126531
ディル:騎士道ごっこ イスカンダル:受肉 ジル:聖処女の再臨 ランスロット:八つ当たり ハサン:人格統一
168 17/09/10(日)21:46:10 No.452126537
素直でいいこなパーシヴァルとかすごいよさそうだけどなぁ マスターが外道だということ聞かないか
169 17/09/10(日)21:46:15 No.452126563
エミヤは一応座からの消滅が願いだけど 聖杯アレだし無理なのわかってるからな…
170 17/09/10(日)21:46:43 No.452126682
ガウェインはぷい!って感じでネロ無視してるからな…
171 17/09/10(日)21:47:00 No.452126742
>そうはいうけど黒の連中他も内輪もめでぐだぐだじゃない? ホムンクルス関連以外では内輪揉めなんてしてないからな アサシンはマスターが死んで民間人に委ねられてしまった結果の制御不能だし…
172 17/09/10(日)21:47:07 No.452126776
黒のマスター陣でマシなのはフォルヴェッジ姉弟とロシェだけ ロシェはサーヴァントがアレなので結果としてフィオレとカウレスくんが困る フィオレもたまに出奔するのでやっぱりカウレスくんは困る
173 17/09/10(日)21:47:23 No.452126846
>エミヤは一応座からの消滅が願いだけど >聖杯アレだし無理なのわかってるからな… というか聖杯じゃ無理だからこそ千載一遇の機会を待ってたわけだしな その千載一遇のチャンスさえ優先順位低くて他人(主に凛)を優先してるという
174 17/09/10(日)21:47:26 No.452126867
ガウェインは平常時でも強いからいいと言えばいいんだけど 聖杯戦争は基本夜だから聖者の数字がほぼ死ぬのが勿体ない
175 17/09/10(日)21:47:31 No.452126891
控えめ言ってネロには従いたくないよね…
176 17/09/10(日)21:48:02 No.452127032
ある程度魔力あったらランスロットが一等だと思う
177 17/09/10(日)21:48:10 No.452127065
山の翁が他宗教の遺物に縋るって確かにギルティ過ぎるな…
178 17/09/10(日)21:48:15 No.452127087
>ホムンクルス関連以外では内輪揉めなんてしてないからな いいか?あの宝具だけは絶対に使うなよ?使ったら怒るからな?使うなよ!?
179 17/09/10(日)21:48:22 No.452127118
凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか!
180 17/09/10(日)21:48:22 No.452127119
FGOはただでさえ意図的な設定無視が多めな上に ライターの都合で章ごとにキャラ変わるんだから比べちゃアカン
181 17/09/10(日)21:48:32 No.452127179
>黒のマスター陣でマシなのはフォルヴェッジ姉弟とロシェだけ 後半のゴルド
182 17/09/10(日)21:48:42 No.452127217
誰でもうまくやれそうっちゃやれそうだけど 年頃の娘と円卓の騎士を兼ねてるのが獅子GOさん的に格別の相性だったのか
183 17/09/10(日)21:48:49 No.452127247
>割と現世に来れるってだけで魅力的だから聖杯どうでもいいってのも多いんだよね >しかしゴルドさんは馬鹿なので解らなかった そりゃあ神視点じゃないから解らなくても無理はないさ
184 17/09/10(日)21:48:57 No.452127291
歴代山の翁を惑わす聖杯なぞ壊すべきですね!!!!!!!!!!!!!!!!
185 17/09/10(日)21:48:59 No.452127302
>山の翁が他宗教の遺物に縋るって確かにギルティ過ぎるな… あれ仮に優勝して聖杯取ろうとしたら鐘の音聞こえる仕組みだと思う…
186 17/09/10(日)21:49:29 No.452127438
>ある程度魔力あったらランスロットが一等だと思う ランスロットはあれで性格決してよろしくない 基本アーサー王には忠誠誓ってるからしおらしいだけでめちゃくちゃ傲慢だから
187 17/09/10(日)21:49:29 No.452127441
>zeroの連中はどうだっけ >ギルとアルトリアはかわらなさそうだけど アルトリア:ブリテン二週目やらせろ ギル:我の宝狙う盗賊成敗 デルムッド:主に忠義貫きたい イスカンダル:受肉 百貌ハサン:ただ1人の自分になりたい 旦那:ジャンヌ 何スロット:よくわからん
188 17/09/10(日)21:49:32 No.452127460
首を出せ
189 17/09/10(日)21:49:34 No.452127469
やめとけやめとけ!聖杯は願望機と言うけど所詮は魔力タンクでしかねえんだ!
190 17/09/10(日)21:49:46 No.452127516
>凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか! 凡百な奴が聖杯戦争で勝ち残れるかよ!
191 17/09/10(日)21:49:47 No.452127522
>凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか! それこそクー・フーリンかな…ラックさえどうにかなりゃだけど
192 17/09/10(日)21:50:06 No.452127599
>歴代山の翁を惑わす聖杯なぞ壊すべきですね!!!!!!!!!!!!!!!! 聖杯などという物は無い
193 17/09/10(日)21:50:07 No.452127606
>凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか! 凡白なマスターが生き残るならともかく勝ち残るは相当難易度高いと思うの
194 17/09/10(日)21:50:28 No.452127692
>>凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか! 士郎ですら勝利者にする青王
195 17/09/10(日)21:50:31 No.452127702
年頃の女の子で皆からかわいいされてたガレスちゃんきたらどうなってたのか
196 17/09/10(日)21:50:46 No.452127761
>歴代山の翁を惑わす聖杯なぞ壊すべきですね!!!!!!!!!!!!!!!! Fakeで分かってるのはジャックさんの自分の名前を知ると狂信者の聖杯を壊すくらいかな
197 17/09/10(日)21:50:58 No.452127813
ランスロットがはたして悪竜バリア破れるかが問題だな
198 17/09/10(日)21:51:09 No.452127861
>百貌ハサン:ただ1人の自分になりたい あいつ単なる多重人格症らしいな 現代の精神医学で治るぞ
199 17/09/10(日)21:51:16 No.452127892
素人が勝ち残れるほど強いやつって性格に難あるか相応に燃費悪いから駄目そう
200 17/09/10(日)21:51:16 No.452127893
玉藻もお見合いが目的で聖杯はうさんくせー!ってスタンスじゃなかったっけ
201 17/09/10(日)21:51:23 No.452127924
士郎ってサーヴァントとセックスするようなマスターだろ…? レアケースなんじゃないか
202 17/09/10(日)21:51:24 No.452127934
>>>凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか! >士郎ですら勝利者にする青王 選択次第で…
203 17/09/10(日)21:51:36 No.452127985
Fakeは聖杯戦争をただのゲームにまで貶めるのが目的だし
204 17/09/10(日)21:51:56 No.452128072
>ランスロットがはたして悪竜バリア破れるかが問題だな アロンダイトはバリバリ刺さる
205 17/09/10(日)21:51:59 No.452128083
>士郎ってサーヴァントとセックスするようなマスターだろ…? ひどいマスターもいたもんだな
206 17/09/10(日)21:52:08 No.452128121
士郎は魔力供給の問題以外は結構とんでもスペックじゃねーか
207 17/09/10(日)21:52:12 No.452128151
>ある程度魔力あったらランスロットが一等だと思う でもあいつマスターや自陣営が外道の行いしてて 潰すのが最善だと思えばノータイムで裏切ると思うよ
208 17/09/10(日)21:52:15 No.452128165
やはり円卓最優はトリスタン…
209 17/09/10(日)21:52:18 No.452128174
>士郎ですら勝利者にする青王 あいつなんてルート次第で鯖と戦えるおかしい性能のマスターじゃねーか! ほかは基本的にマスターは鯖には勝てないで徹底してるのに
210 17/09/10(日)21:52:20 No.452128187
>凡百なマスターが勝ち残るのに適したサーヴァントはいないんですか! それこそそのためのアサシンクラスだろう 誰でもワンチャン
211 17/09/10(日)21:52:22 No.452128200
>士郎ですら勝利者にする青王 それだって幾多のバッドエンド選択肢潜り抜けた末に奇跡的に勝てるってだけだかんな
212 17/09/10(日)21:52:35 No.452128250
>Fakeで分かってるのはジャックさんの自分の名前を知ると狂信者の聖杯を壊すくらいかな アルケイデスもヘラクレスとかいう黒歴史を消すなので分かりやすい 世界最古のアーサー王物語オタクはアーサー王物語の登場人物に会いたいとかそんなものかもしれない
213 17/09/10(日)21:52:44 No.452128292
>ランスロットがはたして悪竜バリア破れるかが問題だな アロンダイトは神造宝具だし竜属性特攻持ってるからたぶんいける
214 17/09/10(日)21:52:48 No.452128306
>士郎ってサーヴァントとセックスするようなマスターだろ…? 特に必要なわけでもないのにアストルフォをなめまわした変態がいるらしいな
215 17/09/10(日)21:53:27 No.452128467
アロンダイトが竜殺し属性持ちだったなそういや
216 17/09/10(日)21:53:34 No.452128506
>特に必要なわけでもないのにアストルフォをなめまわした変態がいるらしいな アイツは最初から戦う気も勝つ気もなくて美男子を殺したいだけだから…
217 17/09/10(日)21:53:44 No.452128549
「困ったお方だ。私のマスターであるならば、正々堂々となさってほしい。……いえ、失言でした」 若い頃の傲慢さと自信が戻ってるのかなランスロット
218 17/09/10(日)21:54:03 No.452128616
>世界最古のアーサー王物語オタクはアーサー王物語の登場人物に会いたいとかそんなものかもしれない そのオタクは聖杯に願いないのに召喚されてびっくり枠だよ!
219 17/09/10(日)21:54:08 No.452128630
>ランスロットがはたして悪竜バリア破れるかが問題だな アキレウスの無敵すら簡単に無力化する円卓補正で余裕余裕 後付けで神造兵器には悪竜が勝手にデバフかかるとかありえる
220 17/09/10(日)21:54:13 No.452128643
>あいつなんてルート次第で鯖と戦えるおかしい性能のマスターじゃねーか! >ほかは基本的にマスターは鯖には勝てないで徹底してるのに あれだって一応徹底されてるけどね 士郎は曲がりなりにも双剣を極めたエミヤの技量があるからこそ双剣でのみ英霊の本気に対応できる
221 17/09/10(日)21:54:15 No.452128652
勝利諦めてサーヴァントとエロい事して引き籠るマスターなんているわけ…
222 17/09/10(日)21:54:26 No.452128684
メディアも元々のマスターの慰み者にされてぶっ殺したんじゃなかったっけ
223 17/09/10(日)21:54:44 No.452128740
>ランスロットがはたして悪竜バリア破れるかが問題だな あいつ貴公を倒すにはこれしか無かったとか言いながら背中からアンブッシュするような奴だと思う
224 17/09/10(日)21:54:47 No.452128750
前にCCCコラボの時に言ってた理屈でヴらおじとかすまないさんもうちょっと救ってやってくれんかな すまないさんは本人的にはアポで満足した扱いだからないのかな…
225 17/09/10(日)21:54:55 No.452128790
普通のすまないさんもカルナに一撃も入れられなかったから ヴラドより弱い英霊に見える
226 17/09/10(日)21:55:03 No.452128818
ぐだおだって舐めるし…
227 17/09/10(日)21:55:06 No.452128828
>メディアも元々のマスターの慰み者にされてぶっ殺したんじゃなかったっけ UBWアニメで設定が変わったり変わらなかったり
228 17/09/10(日)21:55:17 No.452128867
>前にCCCコラボの時に言ってた理屈でヴらおじとかすまないさんもうちょっと救ってやってくれんかな どっちもFGOでニコニコじゃないか
229 17/09/10(日)21:55:18 No.452128872
まるで士郎が例外みたいに言うなよ 本職の魔術師と比べたらマシ
230 17/09/10(日)21:55:31 No.452128931
>ぐだおだって舐めるし… 漫画でわかるぐだおじゃねーか!
231 17/09/10(日)21:55:37 No.452128956
書文先生…は言う事聞いてくれるけど強敵との戦闘を約束しないと駄目っぽい
232 17/09/10(日)21:55:46 No.452128987
>メディアも元々のマスターの慰み者にされてぶっ殺したんじゃなかったっけ その設定消えたんすよ
233 17/09/10(日)21:55:52 No.452129011
士郎って一代限りの魔術師のくせに魔術回路多いよな
234 17/09/10(日)21:56:03 No.452129052
>UBWアニメで設定が変わったり変わらなかったり というかマスターの設定と外見がまるごと変わってるよね
235 17/09/10(日)21:56:20 No.452129108
>その設定消えたんすよ コンマテーー!!!!
236 17/09/10(日)21:56:21 No.452129111
>普通のすまないさんもカルナに一撃も入れられなかったから >ヴラドより弱い英霊に見える ヴラおじは宝具使いまくりなのに対しすまないさんバルムンク撃ってないし…
237 17/09/10(日)21:56:29 No.452129144
女性鯖でエッチで魔力補給できないと勝てる気しない
238 17/09/10(日)21:56:32 No.452129153
おへーっ
239 17/09/10(日)21:56:34 No.452129161
士郎は初期状態だと魔力回路まともに動いてないだけで魔力回路定着させた後ならウェイバーちゃんやカウレスより魔力タンクとしては上まであるし…
240 17/09/10(日)21:56:46 No.452129214
SNもゼロも改変ばっかりだぞ ついでに言えばプリヤもそう
241 17/09/10(日)21:56:54 No.452129236
>士郎って一代限りの魔術師のくせに魔術回路多いよな そして誤解されがちだが魔力も多い
242 17/09/10(日)21:57:01 No.452129266
>特に必要なわけでもないのにアストルフォをなめまわした変態がいるらしいな FGOでもそんな感じだしアストルフォ舐めるのは何か意味があるんじゃないか
243 17/09/10(日)21:57:05 No.452129276
スパルタクスは温泉だと大人しいんだよね
244 17/09/10(日)21:57:09 No.452129292
>普通のすまないさんもカルナに一撃も入れられなかったから >ヴラドより弱い英霊に見える アニメでカットされてるだけで一応五分だったんすよあれ
245 17/09/10(日)21:57:24 No.452129338
>士郎って一代限りの魔術師のくせに魔術回路多いよな ケリィがこれなら諦めるだろって教えた頭おかしい訓練方法をクソ真面目にやってたせいで…
246 17/09/10(日)21:57:30 No.452129362
>士郎って一代限りの魔術師のくせに魔術回路多いよな 方向性は特異だけど一種の天才だよ
247 17/09/10(日)21:57:35 No.452129382
アニメはすまないさんの戦闘は全体的に演出が微妙
248 17/09/10(日)21:58:04 No.452129462
魔力量や才能ならぐだが一番低いと思うぞ カルデアとマシュ無しなら詰む
249 17/09/10(日)21:58:09 No.452129478
>そして誤解されがちだが魔力も多い 凛に比べりゃ全然ってだけだな
250 17/09/10(日)21:58:28 No.452129543
エルメロイ二世気に入って週一で遊びに来る石油王いいよね
251 17/09/10(日)21:58:38 No.452129575
本来の弱い英霊を強化するためにバーサーカーで呼ぶってのより その土地にあった英霊呼んで知名度バックアップのほうがすっごい効率良い気がする 一般人でも日本での開催なら信玄とか謙信呼べば充分戦えるんでないか
252 17/09/10(日)21:58:59 No.452129653
>エルメロイ二世気に入って週一で遊びに来る石油王いいよね 尚最新刊
253 17/09/10(日)21:59:07 No.452129682
アニメはアキレウスに一太刀も入れない演出が酷い
254 17/09/10(日)21:59:11 No.452129697
父上はシロウ相手にメス堕ちハッピーだったけど モーさんがセックスしないと絶対勝てない状況に追い込まれたらどうなってたの
255 17/09/10(日)21:59:11 No.452129700
士郎は魔術師として素人なだけで固有結界持ちな上スペックも平均より上 凛ちゃんさんは経験以外は最高クラス 桜は属性が例外すぎる
256 17/09/10(日)21:59:24 No.452129754
>一般人でも日本での開催なら信玄とか謙信呼べば充分戦えるんでないか 冬木の聖杯はそういう事やられないように制限かかってるし…
257 17/09/10(日)21:59:24 No.452129759
>凛に比べりゃ全然ってだけだな 凛の四分の一くらいだっけ
258 17/09/10(日)21:59:34 No.452129798
>一般人でも日本での開催なら信玄とか謙信呼べば充分戦えるんでないか 冬木聖杯だとチート使わないと日本英霊呼べないのがな…
259 17/09/10(日)21:59:35 No.452129805
ぐだおはカルデアっていう井戸からくみ上げるバケツでしかないから指揮とコミュ以外魔力も能力も最底辺は間違いない マシュいないと雑魚1匹きたら詰むし
260 17/09/10(日)21:59:45 No.452129848
>>士郎って一代限りの魔術師のくせに魔術回路多いよな >方向性は特異だけど一種の天才だよ 固有結界ってケリィ知ってたのかな
261 17/09/10(日)22:00:00 No.452129903
>本来の弱い英霊を強化するためにバーサーカーで呼ぶってのより >その土地にあった英霊呼んで知名度バックアップのほうがすっごい効率良い気がする >一般人でも日本での開催なら信玄とか謙信呼べば充分戦えるんでないか と言うかバーサーカーは狂化魔術かけるのと戦闘時に狂乱する英霊を呼ぶって2パターンあるらしい
262 17/09/10(日)22:00:03 No.452129919
凛ちゃんが才能の塊なだけだよ! ケイネス先生はもっとすごかったみたいだけど
263 17/09/10(日)22:00:05 No.452129920
魔術回路多いっていってもそもそもが素人だから使える回路のほうが少なくて 劇中で無理やりこじ開けてって感じだったような
264 17/09/10(日)22:00:22 No.452129999
アニメだと指揮も微妙だったよねぐだ
265 17/09/10(日)22:00:41 No.452130068
>アニメはアキレウスに一太刀も入れない演出が酷い 原作者がアニメは原作で悔いになったことがないようにやるって感じの事をいってたらしいし よっぽどすまないさん苛め足りなかったんだろうなって…
266 17/09/10(日)22:00:49 No.452130099
凛ちゃんさんはその気になればバックアップ無しで英霊維持出来るのがおかしすぎる…
267 17/09/10(日)22:01:04 No.452130161
>ぐだおはカルデアっていう井戸からくみ上げるバケツでしかないから指揮とコミュ以外魔力も能力も最底辺は間違いない >マシュいないと雑魚1匹きたら詰むし だがそれもスパルタ式トレーニングを始めるまでのこと!
268 17/09/10(日)22:01:04 No.452130162
後ろで指揮だけっていうのは書く人間の技量次第だよ…
269 17/09/10(日)22:01:06 No.452130170
ケリィはそもそも士郎に魔術師になってほしくないから超きつい魔術回路作る方法だけ教えときゃ諦めるだろって思ってたんで
270 17/09/10(日)22:01:23 No.452130231
弟くんもわざわざ弱い英霊をバーサーカーで呼ぶんじゃなくてヴラおじみたいにルーマニアに類する英霊呼べばよかったのでは
271 17/09/10(日)22:01:24 No.452130238
心臓貰ってなんやかんや決意を決めてジークくんが戦うんだよって話は聞いてたけど見た目も変わるとは聞いてなかったよ!
272 17/09/10(日)22:01:31 No.452130277
>アニメだと指揮も微妙だったよねぐだ 見せ方難しいだろうしね…
273 17/09/10(日)22:01:33 No.452130288
>アニメだと指揮も微妙だったよねぐだ ド素人の一般人枠に無茶言うなすぎる…
274 17/09/10(日)22:01:35 No.452130292
素人判断より現場指揮は英雄の自己判断に任せた方がいいんじゃないのか
275 17/09/10(日)22:01:58 No.452130379
急に原作者叩きされても…
276 17/09/10(日)22:02:07 No.452130419
アニメぐだはそもそも突然の実戦のままだから成長待ちだしね…
277 17/09/10(日)22:02:19 No.452130462
>アニメだと指揮も微妙だったよねぐだ ポケモンですら苦労してる部分だからなぁ… アニメザビもどうなる事やら
278 17/09/10(日)22:02:25 No.452130485
>アニメだと指揮も微妙だったよねぐだ 初っ端のチュートリアルだったからな まだ赤いカードだけ選んでれば強いってのに気付いてないんだ
279 17/09/10(日)22:02:27 No.452130496
>ケイネス先生はもっとすごかったみたいだけど 身体スペックなら凛のが上だぞ 五大元素の凛と風と水だけのケイネッサだ いや二重でも珍しいんだけど
280 17/09/10(日)22:02:42 No.452130560
>弟くんもわざわざ弱い英霊をバーサーカーで呼ぶんじゃなくてヴラおじみたいにルーマニアに類する英霊呼べばよかったのでは 弟くんが魔術師としては三流なの知ってるの?付きそいで来たら選ばれたから時間もなかったこと知ってるの?
281 17/09/10(日)22:02:56 No.452130615
>素人判断より現場指揮は英雄の自己判断に任せた方がいいんじゃないのか そもそも単独行動を持たないサーヴァントにとってマスターは絶対に近くにいないといけないので遊ばしとくわけにもいかんし…
282 17/09/10(日)22:03:13 No.452130697
五大属性持ちの凛ちゃんさんと虚数属性というよくわからない桜 遠坂家すげえ!
283 17/09/10(日)22:03:21 No.452130723
原作はどうかわからんけどアニメの弟くんフランちゃん召喚するだけで息切れしてるし…
284 17/09/10(日)22:03:36 No.452130788
>弟くんもわざわざ弱い英霊をバーサーカーで呼ぶんじゃなくてヴラおじみたいにルーマニアに類する英霊呼べばよかったのでは ホムシステムはゴルおじが作ったものだから大戦が終わって普通の聖杯戦争になったら切られちゃうかも…って考えて自分の手におえるフランを呼んだ 弟のコネで手に入りその条件に叶う遺物はあれが限界だったということもあるけど
285 17/09/10(日)22:03:36 No.452130791
アニメの続きやるならぐだの凄さというか長所をどう見せるかきっちり考えてほしい
286 17/09/10(日)22:04:01 No.452130894
強くてもスパPみたいの来たらどうするんだて