ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/10(日)20:31:15 No.452103532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/10(日)20:33:46 No.452104307
料理はテンポ
2 17/09/10(日)20:34:54 No.452104687
うまみ派ってやつはこれだから
3 17/09/10(日)20:35:38 No.452104933
ジャリッ
4 17/09/10(日)20:37:07 No.452105418
塩辛すぎて死ぬ
5 17/09/10(日)20:37:09 No.452105426
しょっぱくて生臭くて…
6 17/09/10(日)20:38:47 No.452106057
太郎さん次郎さん! バキュームフェラを!
7 17/09/10(日)20:39:50 No.452106443
主人公より敵のほうが旨そう
8 17/09/10(日)20:40:38 No.452106793
>塩辛すぎて死ぬ 文句や難くせはできてから言えってーの!!
9 17/09/10(日)20:41:01 No.452106974
海流によってはめっちゃ砂混じってます
10 17/09/10(日)20:41:20 No.452107068
マイクロプラスチックとかで海水そのまま使うと汚くない?
11 17/09/10(日)20:41:21 No.452107073
せめて沖から汲んできて…
12 17/09/10(日)20:41:50 No.452107251
せめて不純物を濾して塩分を多少抜いて…
13 17/09/10(日)20:42:00 No.452107311
小手先どころじゃない
14 17/09/10(日)20:42:12 No.452107380
近くに家庭あると生活排水垂れ流しだから臭い
15 17/09/10(日)20:42:25 No.452107456
資料の見当たらない時の味っ子は狂気を感じる
16 17/09/10(日)20:42:31 No.452107490
実際半分以上のエピソードで敵のほうがうまそうなもん作る漫画だから
17 17/09/10(日)20:42:41 No.452107547
海の水はノロウィルスをはじめあらゆる病原体を含んだ天然の培地さっ
18 17/09/10(日)20:42:46 No.452107585
そんな近くで汲まなくても
19 17/09/10(日)20:43:48 No.452107930
中国編とか蟹対決とかはまともすぎてビビる
20 17/09/10(日)20:44:06 No.452108034
ここキャンプ場だから家庭排水とかはなさそう
21 17/09/10(日)20:44:20 No.452108104
文句や難くせは生き残ってから言えってーの!!
22 17/09/10(日)20:45:16 No.452108388
最終決戦もまともだったからこそ合間合間の微妙なエピソードがおかしすぎる…
23 17/09/10(日)20:46:03 No.452108633
せめて濾過と煮沸を
24 17/09/10(日)20:46:23 No.452108734
灰汁抜きの科学的根拠の資料が見つけれなかったのかなんだかよくわからないけど灰汁が抜けるんだ!で押し通す回とかあったよね…
25 17/09/10(日)20:47:14 No.452108978
>灰汁抜きの科学的根拠の資料が見つけれなかったのかなんだかよくわからないけど灰汁が抜けるんだ!で押し通す回とかあったよね… コンクリートの上のタケノコな 確かになんかの本にも載ってるやり方だけど 試してみたがよくわかんなかった
26 17/09/10(日)20:48:45 No.452109453
漁師の尿とか普通に混じってそう
27 17/09/10(日)20:48:50 No.452109474
なそ にん
28 17/09/10(日)20:49:16 No.452109605
>主人公より敵のほうが旨そう これに関しちゃほぼ材料無しのハンデだからしょうがない
29 17/09/10(日)20:49:33 No.452109680
正攻法で戦えば強いのに奇を狙うの好きだもんな
30 17/09/10(日)20:50:05 No.452109833
調味料すらない状態だからな
31 17/09/10(日)20:50:20 No.452109900
無菌豚はマジで信じたので有害
32 17/09/10(日)20:50:39 No.452109975
>せめて濾過と煮沸を 煮るんだから煮沸はするぞ
33 17/09/10(日)20:51:21 No.452110178
大腸菌死ぬほどいるぞ
34 17/09/10(日)20:51:39 No.452110292
流石にどうかと思ったのか2世では正攻法やった上で外見とか食感とか食材でトリッキーにするタイプになってた あと資料も手に入る時代だし
35 17/09/10(日)20:52:11 No.452110466
なんでそんなハンデマッチ受けたのよ
36 17/09/10(日)20:52:12 No.452110474
これに出て来たのは研究用の文字通り完全無菌豚だからしゃーなし
37 17/09/10(日)20:52:36 No.452110615
太郎さんと次郎さんなんかキモい…
38 17/09/10(日)20:52:39 No.452110629
読者が簡単に調べられない時代だからこそではあるかも
39 17/09/10(日)20:52:42 No.452110642
直接!?
40 17/09/10(日)20:53:33 No.452110902
超薄められて問題ないとしても今だともれなく放射線物質入りだから無理だわ
41 17/09/10(日)20:53:41 No.452110957
多分小便叩き込むのと大差ない行為
42 17/09/10(日)20:54:06 No.452111074
ビッグ錠の漫画でも似たようなことやってたな…
43 17/09/10(日)20:54:39 No.452111220
くっさ!
44 17/09/10(日)20:54:50 No.452111287
まつたけごはんかウニとカニの混ぜごはんくだち…
45 17/09/10(日)20:54:52 No.452111293
>なんでそんなハンデマッチ受けたのよ ただの2つの町内会のキャンプ旅行 それで陽一側の荷物持ちが河に落ちて調味料と具とか全部流した 分けてもらえませんか~って隣町に言ったらそっち味っ子いるから別に大丈夫っしょ~? みたいな煽り方された
46 17/09/10(日)20:55:42 No.452111517
加熱したら大丈夫だろ多分
47 17/09/10(日)20:55:57 No.452111576
江戸時代でも無理だと思う
48 17/09/10(日)20:56:18 No.452111673
>なんでそんなハンデマッチ受けたのよ 二つの町内会同士の合同キャンプなんだけど仲が悪い 相手の町内会は有名な料理家呼んでてこっちは陽一がメシ作ることになってた 荷物運んでた奴が川に落ちて米以外全部流された
49 17/09/10(日)20:56:21 No.452111695
衛生面での戦いなの?
50 17/09/10(日)20:56:22 No.452111697
>多分小便叩き込むのと大差ない行為 むしろ小便のほうが綺麗だよ
51 17/09/10(日)20:56:53 No.452111873
>なんでそんなハンデマッチ受けたのよ 材料川に落とした 分けてくれっつったらダメだって言われてキレた
52 17/09/10(日)20:56:55 No.452111880
田舎モノの胃は強いからな
53 17/09/10(日)20:57:31 No.452112083
深層水とかならともかく 生活排水やもろもろの汚染物質や雑菌の宝石箱みたいなその辺の海水を…
54 17/09/10(日)20:57:45 No.452112186
ちなみに相手側の連中は陽一のメシの方が美味そうだと マツタケご飯とか安直だよなとか文句言い出すクソどもだ!
55 17/09/10(日)20:58:06 No.452112330
せめてろ過して…
56 17/09/10(日)20:58:25 No.452112440
なにかえって免疫がつく
57 17/09/10(日)20:58:26 No.452112451
いろんな「」が解説してくれててなんかダメだった
58 17/09/10(日)20:59:04 No.452112700
設定的にはかなり山奥で人気もないしなんか綺麗なんだろう あと大年寺三郎とかが居る世界だから細かい事はいいんだ
59 17/09/10(日)20:59:36 No.452112891
衛生的に問題があるのはやめて
60 17/09/10(日)20:59:59 No.452113006
真似するのでそうだなこれ…
61 17/09/10(日)21:00:38 No.452113234
ちょっと口の中がピリピリしたほうが美味いし
62 17/09/10(日)21:00:38 No.452113236
>衛生面での戦いなの? 生き残ったほうが勝者
63 17/09/10(日)21:00:56 No.452113329
山んなかえっちらおっちら進んだ海辺のキャンプ場でかなり人里離れてるからなんとかなるだろう
64 17/09/10(日)21:01:20 No.452113455
ほら良く釣り番組とかで海水に貝の身を洗う様に海水に付けて食べるし… いつも腹壊しそうだなて思うけど…
65 17/09/10(日)21:01:44 No.452113602
>真似するのでそうだなこれ… 真に受けてか味っ子の料理再現してた人はこれも再現して食ったのだろうか
66 17/09/10(日)21:03:08 No.452114104
>>衛生面での戦いなの? >生き残ったほうが勝者 相手を全員倒したので勝利
67 17/09/10(日)21:03:45 No.452114326
調理器具や服一式入れた籠に成人女性乗せたまま担いで 徒歩で移動してる出張料理人のいる世界だしね
68 17/09/10(日)21:03:53 No.452114356
いいえ 私は遠慮しておきます
69 17/09/10(日)21:04:55 No.452114670
綺麗に話終わったと思ったら後日再登場でめっちゃ根に持ってたのいいよね よくない
70 17/09/10(日)21:05:05 No.452114719
>二つの町内会同士の合同キャンプなんだけど仲が悪い >相手の町内会は有名な料理家呼んでてこっちは陽一がメシ作ることになってた >荷物運んでた奴が川に落ちて米以外全部流された なんで仲悪いのに合同キャンプするんだ…
71 17/09/10(日)21:06:04 No.452114976
>綺麗に話終わったと思ったら後日再登場でめっちゃ根に持ってたのいいよね >よくない 職場で毎日食う弁当つってんのに 持つのも捨てるのも邪魔になる竹筒寿司とか完全に頭おかしくなってる!
72 17/09/10(日)21:08:22 No.452115653
>なんで仲悪いのに合同キャンプするんだ… 恒例のイベントだから
73 17/09/10(日)21:08:36 No.452115706
熱いハートは伝わったが真心は伝わらない
74 17/09/10(日)21:08:54 No.452115801
出来上がったあとのもの食って しょっぺぇ!変な臭いする!!って文句言いてぇ
75 17/09/10(日)21:09:43 No.452116044
せえて濾過とかさあ…
76 17/09/10(日)21:09:46 No.452116058
海の水を顕微鏡で覗いた画像思い出して吐く
77 17/09/10(日)21:10:00 No.452116131
スーパーくいしん坊も不潔さに顔をしかめるレベル
78 17/09/10(日)21:10:15 No.452116205
>持つのも捨てるのも邪魔になる竹筒寿司とか完全に頭おかしくなってる! 主人公もお値段度外視した豪華お寿司弁当お出ししたからイーブン
79 17/09/10(日)21:11:41 No.452116593
仮に海水使う場合でも深層水組み上げるからね そのくらいリスクあるんだろうね海水
80 17/09/10(日)21:12:31 No.452116821
海洋深層水クラスにならないと汚水と断じていいレベルらしいもんね
81 17/09/10(日)21:12:53 No.452116946
アウトドアでの「なんか美味そう」効果で多少の塩辛さはカバーできる
82 17/09/10(日)21:13:01 No.452116994
>海の水を顕微鏡で覗いた画像思い出して吐く http://www.all-nationz.com/archives/1002455935.html これか…
83 17/09/10(日)21:13:38 No.452117199
あれは会社弁当対決っつってんのに 立たないくらい底が丸くてしかも仕切り板のある お茶漬け弁当持って来る青木さんが一番頭おかしい
84 17/09/10(日)21:15:08 No.452117695
味よりインパクト これが料理勝負の鉄則
85 17/09/10(日)21:15:51 No.452117910
さすがに今こういう料理対決物は見ないな
86 17/09/10(日)21:15:57 No.452117947
これ原作の丼兄弟の見た目がひどすぎてアニメで美少女に変わってたの?
87 17/09/10(日)21:17:34 No.452118427
>これか… いいダシが取れそうだ…
88 17/09/10(日)21:18:38 No.452118758
太郎さんと次郎さんがブサイクすぎる
89 17/09/10(日)21:20:56 No.452119487
>http://www.all-nationz.com/archives/1002455935.html なんかの宗教の人がこれのせいで水飲まなくなって死んでたよね
90 17/09/10(日)21:21:56 No.452119802
http://www.organicauthority.com/wp-content/uploads/2011/01/seawater-ccflrc-dok1.jpg https://qph.ec.quoracdn.net/main-qimg-1d7340b7880f619040ca6bae0290a6ed-c 美味そうじゃん海水料理
91 17/09/10(日)21:24:11 No.452120459
>なんかの宗教の人がこれのせいで水飲まなくなって死んでたよね アホか…手のひら顕微鏡で見てみろっての
92 17/09/10(日)21:29:44 No.452122058
>職場で毎日食う弁当つってんのに 実はあれ言ってるの陽一陣営だけなんだ デパートだかスーパーの食品売り場に弁当屋が出店するって話だから非日常性追求したライバル弁当の方がありっちゃありなんだ イメージとしては駅弁祭のひっぱりだこめしみたいなもんだ
93 17/09/10(日)21:29:59 No.452122121
文句や難癖は食ってからいえっつーの!