虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)20:02:52 ※感情移... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)20:02:52 No.452095648

※感情移入し辛い…

1 17/09/10(日)20:03:37 No.452095855

群像劇のこと?

2 17/09/10(日)20:03:39 No.452095864

サックス!

3 17/09/10(日)20:03:46 No.452095895

1人だけ優遇される

4 17/09/10(日)20:04:41 No.452096152

群像劇よりは少なくて2,3人くらいな感じが気がする EVEみたいな

5 17/09/10(日)20:04:48 No.452096183

最終章でそれまでの主人公が集結!

6 17/09/10(日)20:05:17 No.452096318

街はめっちゃ面白かった

7 17/09/10(日)20:05:22 No.452096355

途中で死ぬ主人公の一人…!

8 17/09/10(日)20:06:07 No.452096543

エロだと大体地雷

9 17/09/10(日)20:06:12 No.452096557

からくり

10 17/09/10(日)20:06:15 No.452096571

そんなんでライブアライブがクリアできると思ってんの

11 17/09/10(日)20:06:24 No.452096612

2人までならいいけど3人4人ってなるとダメ

12 17/09/10(日)20:06:36 No.452096664

KHBbSとか面倒くさかった

13 17/09/10(日)20:06:51 No.452096739

主人公同士の殺し合い!

14 17/09/10(日)20:07:21 No.452096906

クライマックスでそれまでの人物が一堂に会するといい

15 17/09/10(日)20:08:28 No.452097237

ライバルを第2の主人公にする! 話の軸がブレる!

16 17/09/10(日)20:08:32 No.452097257

※複数と見せかけて時間軸の違う同一人物

17 17/09/10(日)20:08:56 No.452097383

だいたい格差あるよね

18 17/09/10(日)20:09:34 No.452097603

クソコテを混ぜるのは危険

19 17/09/10(日)20:09:44 No.452097644

※たまに雑魚キャラが主人公に昇格したりする…

20 17/09/10(日)20:10:18 No.452097764

>2人までならいいけど3人4人ってなるとダメ 話進まねぇな減らせってなるよね

21 17/09/10(日)20:10:49 No.452097906

物語がガチャガチャ組みあがって解決に至るカタルシスは他にない

22 17/09/10(日)20:11:04 No.452097967

表主人公と裏主人公! だけでも割とうまく話が回らなくなる

23 17/09/10(日)20:11:15 No.452098011

>だいたい格差あるよね つまんないストーリーの奴だと進めるのが苦痛

24 17/09/10(日)20:11:23 No.452098051

>1人だけ優遇される ライトさんだコレ

25 17/09/10(日)20:11:36 No.452098110

書き込みをした人によって削除されました

26 17/09/10(日)20:12:06 No.452098260

※もう片方はラスボス

27 17/09/10(日)20:12:07 No.452098267

本編と外伝で分けてとかならなんとかならないだろうか

28 17/09/10(日)20:12:08 No.452098272

EDまで主人公固定なら別にいいけど切り替わるとアレ

29 17/09/10(日)20:12:12 No.452098298

GTA5でフランクリンの固有スキルが楽しすぎて他のが使いづらい…

30 17/09/10(日)20:12:43 No.452098433

キャラゲーでやられるとつらい…

31 17/09/10(日)20:13:05 No.452098538

>そんなんでルドラの秘宝がクリアできると思ってんの

32 17/09/10(日)20:14:14 No.452098829

だいたい作者が裏主人公に肩入れして破綻するよね

33 17/09/10(日)20:14:16 No.452098841

※一部の固定ファンは付くが商業的には全然売れない

34 17/09/10(日)20:14:56 No.452098997

善と悪みたいな答えの出ないテーマでやられるとなんか最終的に中途半端な感じになる

35 17/09/10(日)20:15:45 No.452099217

お約束のように仲間割れし出す

36 17/09/10(日)20:15:52 No.452099249

>主人公同士の殺し合い! 片方が調子に乗ってハミングでも唄ってるんだな!とか煽ってくる…

37 17/09/10(日)20:16:39 No.452099456

話の軸はティナなのかセリスなのかはっきりしてくれ

38 17/09/10(日)20:16:39 No.452099457

FF6いいよね……

39 17/09/10(日)20:17:06 No.452099586

ミラはヒロインでよかったんじゃねえかな…

40 17/09/10(日)20:17:11 No.452099616

>片方がクソコテになって俺の妹返せや!!!!11!とかけおってくる…

41 17/09/10(日)20:17:25 No.452099685

ソニアドは1・2どっちも複数主人公だったけど むしろシリーズでも取り分け好評の部類だよね

42 17/09/10(日)20:17:33 No.452099715

>そんなんでルドラの秘宝がクリアできると思ってんの なんで最終章がこそ泥なの…

43 17/09/10(日)20:18:31 No.452100005

>片方が調子に乗ってハミングでも唄ってるんだな!とか煽ってくる… >片方がクソコテになって俺の妹返せや!!!!11!とかけおってくる… 同一人物じゃねーか!

44 17/09/10(日)20:18:53 No.452100091

ポケスペいいよね

45 17/09/10(日)20:18:53 No.452100092

そうだろ松

46 17/09/10(日)20:19:14 No.452100184

三主人公制!とあとがきでドヤってたけど結局扱いきれなくてフェードアウトする…

47 17/09/10(日)20:19:21 No.452100218

GTA5いいよね

48 17/09/10(日)20:19:48 No.452100365

ニーアオートマタいいよね

49 17/09/10(日)20:20:35 No.452100586

DQ4 アーク2 ルドラの秘宝

50 17/09/10(日)20:20:40 No.452100615

過去編と現代編のクロス!

51 17/09/10(日)20:20:49 No.452100652

ホライゾンとかも複数主人公になるんだろか

52 17/09/10(日)20:21:29 No.452100851

俺つばとかああいうのは良いと思う

53 17/09/10(日)20:21:57 No.452100975

群像劇もそうだけど陣営が異なってると扱い切れなくなる… 両方普通に味方とかならまだ大丈夫だけど

54 17/09/10(日)20:22:26 No.452101114

サガフロ2か 特に不満はない

55 17/09/10(日)20:22:31 No.452101130

ダブル主人公と言いつつ片方がもう一方のハーレム主人公の噛ませ!!

56 17/09/10(日)20:22:36 No.452101160

フリットとアセムの印象強すぎてキオはあんまり覚えてない…

57 17/09/10(日)20:22:46 No.452101210

FF8 BOF4

58 17/09/10(日)20:23:06 No.452101311

※微妙に格差ある

59 17/09/10(日)20:23:49 No.452101504

世代交代レベルならまだいいんだけど同時代で視点変えまくるのはやめろ

60 17/09/10(日)20:24:11 No.452101603

ダブル主人公かと思ったら途中からで片方死んだ

61 17/09/10(日)20:24:28 No.452101676

絶体絶命都市とか?

62 17/09/10(日)20:24:57 No.452101797

集まるのは盛り上がるけど結局固定メンバーになりがち

63 17/09/10(日)20:25:06 No.452101832

>FF8 はやくラグナ編にならないかな…

64 17/09/10(日)20:25:10 No.452101858

ワールドトリガーは眼鏡と遊真で戦力格差すごいのにどっちもしっかり主人公してる気がする

65 17/09/10(日)20:25:31 No.452101954

>BOF4 呪砲いいよね…

66 17/09/10(日)20:25:39 No.452101974

帝国サイドと王国サイドと冒険者サイドとかやりだすと長くないうちに破綻する

67 17/09/10(日)20:25:40 No.452101981

勇者の血を継ぐ魔法も物理も強い伝説の主人公と 特に何の長所もないけどメンタルと頑張りだけは超一流の裏

68 17/09/10(日)20:26:49 No.452102269

全然違う土地で3箇所以上視点変更あるのは章毎に分けてくれってなる

69 17/09/10(日)20:26:51 No.452102279

銀英伝いいよね

70 17/09/10(日)20:26:51 No.452102281

ギュスターヴ編は本当にお話を読んでるオマケにゲームをやらされてる感があった 話自体はちゃんとしてるんだけどね

71 17/09/10(日)20:27:13 No.452102364

>絶体絶命都市とか? 2か 面白いよな

72 17/09/10(日)20:27:51 No.452102552

>ポケスペいいよね あれとかジョジョみたいなのは主人公交代制な気もする

73 17/09/10(日)20:27:57 No.452102575

ダブル主人公の片方しか真エンドを見れないようにしたまえ!

74 17/09/10(日)20:28:01 No.452102589

>2か >面白いよな 自分のやったことが別の主人公の話に影響するの楽しい

75 17/09/10(日)20:28:19 No.452102677

子供のころはウィル編がすきだったけど 今やるとギュスターブ編がすごいなってなる

76 17/09/10(日)20:28:59 No.452102881

大抵こっちのが正史だよねな感じだったり 人気キャラの加入が偏るよね

77 17/09/10(日)20:28:59 No.452102883

銀英伝は戦力差ありすぎるから順当に惑星同盟負けて逆に新鮮だった…

78 17/09/10(日)20:29:04 No.452102916

テイルズのお祭りゲーはだいたいミラユーリあたりにメインストーリーの出番持ってかれて俺の好きなシリーズ主人公はちょろっとしかでない…

79 17/09/10(日)20:29:07 No.452102931

親子主人公は大体親世代のが人気出て子世代がおまけみたいになる

80 17/09/10(日)20:29:19 No.452102996

>自分のやったことが別の主人公の話に影響するの楽しい よかれと思った事が次の主人公では一転してピンチになるとかいいよね

81 17/09/10(日)20:29:28 No.452103033

FF9は全員主人公っていう触れ書きだったな… ほぼジタンちょっとビビくらいの割合だったけど

82 17/09/10(日)20:29:34 No.452103060

PTが合流すると喋らなくなるキャラがいっぱいでてくる

83 17/09/10(日)20:29:56 No.452103174

ダブル主人公だともう一人はただの親友キャラだよね?みたいなことに

84 17/09/10(日)20:29:59 No.452103184

主人公が集結した時ワクワクするよね

85 17/09/10(日)20:30:05 No.452103215

ギュスターヴ以降求心力のある人間が居なくなって次第にバラバラになってグダグダだらだらと争い続けて収拾がつかなくなるのいいよね…

86 17/09/10(日)20:30:25 No.452103312

>>BOF4 >呪砲いいよね… やや

87 17/09/10(日)20:32:03 No.452103752

MOH(2010年版)いいよね

88 17/09/10(日)20:32:13 No.452103810

メイン主人公以外で作者がやりたいネタ入れすぎるのでうすあじになりやすいよな

89 17/09/10(日)20:32:54 No.452104016

AGEいいよね

90 17/09/10(日)20:33:22 No.452104173

主人公によってストーリーが違うからお得!→サブクエストがちょっと違うだけだったよ…

91 17/09/10(日)20:33:32 No.452104224

みてくれよ出番が出来たと思ったらすぐバラバラにされるメイン主人公の万次さんを!

92 17/09/10(日)20:33:36 No.452104250

マーベラスみたいなやつ?

93 17/09/10(日)20:33:49 No.452104322

サガフロ2は歴史に残る話と残らない話みたいな感じで面白かった

94 17/09/10(日)20:33:59 No.452104389

格差があるというけど 違いがないと複数主人公にする意味がない

95 17/09/10(日)20:34:45 No.452104630

※やっとライアンに愛着が出たところで一章が終わる

96 17/09/10(日)20:34:49 No.452104656

全員が主人公って言うけどウーマロのどこが主人公なんだよ

97 17/09/10(日)20:35:43 No.452104955

幻水3の複数主人公良かったな 2まではほぼパーティ固定されて一部のキャラしか使わなかったけど色んなキャラ使えて面白かった

98 17/09/10(日)20:36:02 No.452105049

>幻水3の複数主人公良かったな トーマス編本当に好き

99 17/09/10(日)20:36:10 No.452105080

トランスフォーマー?

100 17/09/10(日)20:36:40 No.452105252

>格差があるというけど >違いがないと複数主人公にする意味がない 格差じゃなくても違いは作れる というかこの場合の格差は一人だけ異様に扱いがいいとか合流後ほかが空気化とかそんなのだと思う

101 17/09/10(日)20:37:30 No.452105578

>格差があるというけど >違いがないと複数主人公にする意味がない ありすぎるとこいつ主人公でなくてよくない?となるからね アクションやらである選択制だと誰でも主人公役ある程度こなすから問題起きにくいんだが…

102 17/09/10(日)20:38:12 No.452105842

>主人公が集結した時ワクワクするよね 複数主観の山場だしね ガルアーノでキャラ勢揃い! 以降微妙に感じるのはそのせい

103 17/09/10(日)20:38:27 No.452105937

キャラ毎の複数ライターだと腕の違いが出できて…

104 17/09/10(日)20:39:31 No.452106323

ダークハーフはどうだったんだろう やったことないけど

105 17/09/10(日)20:40:50 No.452106905

それは‥‥ 太古の昔より‥‥ はるかなる未来まで!

106 17/09/10(日)20:41:53 No.452107269

これの元祖ってなんだろ

107 17/09/10(日)20:44:27 No.452108146

前作主人公が出てきてダブル主人公だったんだ!って形に移行する作品でよくある エルクがまだ成功してる方って時点で難しいのがわかる

108 17/09/10(日)20:45:43 No.452108512

ヒーロー戦記は名作だと思うけど正直ダルかった

109 17/09/10(日)20:47:05 No.452108942

エンジェルハウリングは面白かったと思うけど

110 17/09/10(日)20:47:58 No.452109216

いいですよね 自由といいつつストーリーが短いだけのリュート編

111 17/09/10(日)20:48:25 No.452109361

>エンジェルハウリングは面白かったと思うけど ザッピングで成功してるのこれしか知らない

112 17/09/10(日)20:48:42 No.452109442

アルカイザーとレッドかっこいい! 他の主人公でプレイするときも絶対仲間にしよう! いなかった!!!

113 17/09/10(日)20:49:10 No.452109573

114 17/09/10(日)20:50:28 No.452109932

亜空の使者

115 17/09/10(日)20:51:32 No.452110253

映画のスナッチいいよね

116 17/09/10(日)20:52:28 No.452110563

街は本当に並列してそれぞれの話があってたまに交わるだけで合流はしないので 「結局実質的にはこいつが主役だよね?」がないのがよかったと思う

117 17/09/10(日)20:55:18 No.452111416

街は8人も主人公がいるのに全員ちゃんと主人公してるのが凄い

118 17/09/10(日)20:57:00 No.452111907

鳴海見た過ぎて勝が蛇蝎のごとく嫌われてるの思い出した

119 17/09/10(日)20:58:42 No.452112560

>いいですよね >自由といいつつストーリーが短いだけのリュート編 主人公特権がこいつだけひどすぎる…もうちょっとさあ 他の主人公みんな仲間にできるとか…

120 17/09/10(日)21:01:03 No.452113366

一部明らかに納期に間に合ってない

121 17/09/10(日)21:01:06 No.452113388

少年 女 オッサン 複数主人公制なのに実質少年が主人公

↑Top