虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結局ご... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)19:58:39 No.452094623

    結局ごうけつが一番

    1 17/09/10(日)20:02:41 No.452095605

    ずのうめいせきだよ

    2 17/09/10(日)20:03:27 No.452095819

    >ずのうめいせきだよ しかしめっちゃ罵倒される

    3 17/09/10(日)20:07:06 No.452096815

    ごうけつはべた褒めされて気分もいい

    4 17/09/10(日)20:07:27 No.452096935

    いっぴきおおかみ派

    5 17/09/10(日)20:08:16 No.452097166

    とにかく敵の数が多いな3は

    6 17/09/10(日)20:08:38 No.452097284

    勇者だしバランス型がいいと思うんだが元々MPがスカだからごうけつのがいいなこれってなる

    7 17/09/10(日)20:09:10 No.452097486

    お前複数出てきちゃ駄目な奴だろ!ってのが遠慮なくモリモリでてくる

    8 17/09/10(日)20:09:24 No.452097560

    何故かむっつりスケベになることが多かった まあ実際スケベなんだけれども

    9 17/09/10(日)20:10:13 No.452097748

    >勇者だしバランス型がいいと思うんだが元々MPがスカだからごうけつのがいいなこれってなる 緊急事態の時の臨時ヒーラー程度なんだろうけどベホイミが結構遅いんだよな…

    10 17/09/10(日)20:11:45 No.452098152

    いっぴきおおかみからラッキーマンにチェンジがバランスよかった気がする

    11 17/09/10(日)20:11:48 No.452098173

    豪傑は作るのが楽なのが良い 質問全部はいでいいし

    12 17/09/10(日)20:12:33 No.452098388

    編成にもよるんだけどオーソドックスな戦勇僧魔とかのスタイルだと勇者が回復に回る状況ってあんまないしな

    13 17/09/10(日)20:13:03 No.452098525

    レベル帯にあわせてタフガイと切り替えでやるのがベストだそうな

    14 17/09/10(日)20:13:17 No.452098590

    質問に素直に答えた結果 やさしいひとになった

    15 17/09/10(日)20:14:38 No.452098934

    >質問に素直に答えた結果 >やさしいひとになった やさしい子なのに血筋で周囲に盛り立てられて王に命じられて魔王退治とか泣けてくる

    16 17/09/10(日)20:14:42 No.452098953

    >編成にもよるんだけどオーソドックスな戦勇僧魔とかのスタイルだと勇者が回復に回る状況ってあんまないしな ロト紋編成くらいかね おっつかなくなるのは

    17 17/09/10(日)20:15:50 No.452099240

    セクシィーギャル一択じゃねーのー

    18 17/09/10(日)20:16:12 No.452099345

    リメイクだと僧侶いらねえんじゃねえかなってプレイしてるのが俺だ やくそうで賢者にするまでごまかす

    19 17/09/10(日)20:16:25 No.452099392

    性格システムは数値の加算ではなく割合で上昇補正だから 元々強い能力を補正するのが一番で弱い能力を補強するのには全く向いてないっつー陥りがちな罠

    20 17/09/10(日)20:16:35 No.452099442

    転職できるダーマまではガッツリ持たせた薬草の回復でもわりと間に合うしそこから誰か賢者にすれば回復役を確保できるのはなかなか考えられてるバランスではある

    21 17/09/10(日)20:17:53 No.452099812

    一人旅やろうとするけどタフガイで挫折する 俺はタフガイにはなれない

    22 17/09/10(日)20:17:54 No.452099820

    >セクシィーギャル一択じゃねーのー エロいロールプレイするんならそれでいいけど性能的に勇者にセクシーギャルはふつうと大差ない

    23 17/09/10(日)20:18:02 No.452099870

    ごうけつはなにより出すの楽

    24 17/09/10(日)20:18:14 No.452099926

    あなたは エッチですね。 私には わかります。

    25 17/09/10(日)20:18:17 No.452099948

    持ち味をイカせッッ!!がいい補正 戦士でんこうせっかにしても全然早くならない

    26 17/09/10(日)20:18:26 No.452099985

    最初から最後までごうけつでもソロクリア出来たよ まあ途中でタフガイにした方が確実に効率いいけど

    27 17/09/10(日)20:18:55 No.452100100

    戦士のすばやさゴミだからな… +1か+0を50%補正かけても+2か+1か+0にしかならん…

    28 17/09/10(日)20:19:12 No.452100176

    おめー頭いいつもりだけどそういうの周りは全部わかってっからなとか言われる

    29 17/09/10(日)20:19:32 No.452100278

    むっつりスケベだってそれほど悪くないはず

    30 17/09/10(日)20:19:46 No.452100357

    かしこさが魔法の威力に意味をなさない微妙なステータスなんで 攻撃役は素早さと力で後衛はHPが正義みたいなとこある

    31 17/09/10(日)20:22:00 No.452100994

    ロト紋編成ってキツいのか…

    32 17/09/10(日)20:22:02 No.452101004

    >お前複数出てきちゃ駄目な奴だろ!ってのが遠慮なくモリモリでてくる だからこうしてムチでその上を行く

    33 17/09/10(日)20:22:15 No.452101059

    おちょうしものの解説は大人になってから響いてくる あなたのギャグセンスが古くなっていくからですっていう…

    34 17/09/10(日)20:22:42 No.452101184

    回復役とHP高い職業いればあと大体何とかなるしなこれ ベホマは偉大

    35 17/09/10(日)20:24:41 No.452101739

    リメイク出してはやく

    36 17/09/10(日)20:25:43 No.452101989

    かしこさはMP算出にかかわるから序盤は便利 後半はうn

    37 17/09/10(日)20:26:04 No.452102075

    神龍戦以外はバイキルトかけて物理で殴るのが最強だからなぁ 最近のドラクエは魔法の威力が変わってえらい

    38 17/09/10(日)20:26:33 No.452102193

    久々にやりたいけど今買うならスマホ版移植の3DSのになるのかな

    39 17/09/10(日)20:26:34 No.452102200

    リメイクっぽいのならPS4と3DSで配信してるだろう

    40 17/09/10(日)20:27:25 No.452102418

    >久々にやりたいけど今買うならスマホ版移植の3DSのになるのかな GBC版もありだぞ

    41 17/09/10(日)20:28:20 No.452102681

    なんとなくラッキーマンにしてたけど至極普通の度だった

    42 17/09/10(日)20:29:18 No.452102986

    この性格診断は当たってる気がした

    43 17/09/10(日)20:29:28 No.452103030

    11ベースのシステムで1・2・3のリメイクをPS4でガッツリ遊びたいなあ

    44 17/09/10(日)20:29:54 No.452103159

    くろうにん!

    45 17/09/10(日)20:30:34 No.452103350

    ロマンチストだったよ

    46 17/09/10(日)20:30:43 No.452103387

    最終的に殴ってればいいからごうけつでいいや

    47 17/09/10(日)20:30:58 No.452103459

    魔法キャラ少なめのPTなら勇者を支援よりにするために賢さにも補正ある性格にしてもいい気がする 賢さで呪文覚える早さにも影響あるし

    48 17/09/10(日)20:31:02 No.452103477

    >GBC版もありだぞ 持ってるんだけど電池がなあ…

    49 17/09/10(日)20:32:39 No.452103946

    何回やってもなまけものになるのすげえ…ってなった

    50 17/09/10(日)20:32:41 No.452103955

    RTAだと豪傑一匹狼怠け者あたりが主流なんだっけ

    51 17/09/10(日)20:34:24 No.452104524

    勇者の賢さ補正なんてゴミみたいなもんだぞ ふつうの勇者がLv40で65ぐらいだけどずのうめいせきやきれもので40まで育てても90ぐらいにしかならないからな

    52 17/09/10(日)20:36:05 No.452105059

    伸びないステータスを補強したかったら大人しく種食っとけ

    53 17/09/10(日)20:37:15 No.452105469

    ただ途中で性格変えないと力がカンストで伸びない

    54 17/09/10(日)20:37:43 No.452105653

    >11ベースのシステムで1・2・3のリメイクをPS4でガッツリ遊びたいなあ 8当事も同じような事夢見てたけど叶わなかったな…

    55 17/09/10(日)20:37:46 No.452105672

    みえっぱりになった

    56 17/09/10(日)20:38:27 No.452105942

    ごうけつだと力カンスト早いからな 勇者は転職ないせいで厳選が一番キツい

    57 17/09/10(日)20:38:27 No.452105944

    >RTAだと豪傑一匹狼怠け者あたりが主流なんだっけ 全部イベントが速攻で終わる性格か… RTAやるならHP確保でタフガイにしたいけど

    58 17/09/10(日)20:39:13 No.452106209

    3ds版の出来が酷すぎてつらい sfc版で良かったのに何であんな半端なの作った

    59 17/09/10(日)20:39:33 No.452106333

    一匹狼怠け者はHP補正かなり高い方だから大丈夫だろう

    60 17/09/10(日)20:40:02 No.452106517

    PS4/3DS版はただのスマホ版のリマスター移植だからね リメイクですらない

    61 17/09/10(日)20:40:21 No.452106652

    キャラを自分設定の性格にしたくて1日中キャラメイクしてたな Wizのようだった

    62 17/09/10(日)20:40:39 No.452106798

    PS4のやったらなんか昔スーファミでやったのより難しくなってる気がする

    63 17/09/10(日)20:41:08 No.452107012

    ごうけつはわかるけどなまけものもHP高いんだ…

    64 17/09/10(日)20:41:32 No.452107141

    初期性格を賢さタイプにしたら成長率はともかく初期値に結構差が出て中盤くらいまでのMP管理が楽になったりする 魔法職少ない時はありがたいよ

    65 17/09/10(日)20:41:40 No.452107179

    村人一人だけ殺しそびれるとうっかりもので 皆殺しにするとあたまでっかちになるんだっけ? あたまでっかちとは一体…

    66 17/09/10(日)20:43:23 No.452107785

    >初期性格を賢さタイプにしたら成長率はともかく初期値に結構差が出て中盤くらいまでのMP管理が楽になったりする 確かLv1の段階でMPに15近い差出るんだっけ 性格は後から変えれるから結構有用だよなこれ

    67 17/09/10(日)20:43:52 No.452107950

    ごうけつで力上げて小さなメダル集めてブーメラン貰ってダーマ辺りまで無敵感全開の一人旅するのが好き

    68 17/09/10(日)20:44:46 No.452108237

    >ごうけつはわかるけどなまけものもHP高いんだ… 実はごうけつに体力補正はない 力が140でダントツなだけだな素早さも落ちるからタフガイのがバランスがいい

    69 17/09/10(日)20:45:28 No.452108436

    僧侶入れないプレイとかだと勇者のホイミが生命線になりうるから賢さチョイス有りかも たしか二番目の町ですぐ本使って性格も変えれたよね

    70 17/09/10(日)20:45:34 No.452108469

    なまけものは体力が高いのは言わずもがな力にも+補正あるから安定感がある そして作成が速いという優等生 名前のマイナスイメージとは裏腹に優秀

    71 17/09/10(日)20:57:49 No.452112207

    がんこものの勇者とか周りが旅立ちに反対しても夜中こっそり旅に出そうでこれはこれでドラマあるな