虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 発達障... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/10(日)19:58:18 No.452094526

    発達障害者だけど 自分の今の現状じゃいい仕事は見つからないから 大学に生きたいんだけど 発達障害者でも受かって学費が少ないところってあるの?

    1 17/09/10(日)19:59:54 No.452094907

    県の産業技術大学とか安いらしいが受かるかは知らん

    2 17/09/10(日)20:00:03 No.452094942

    大学で障害者割引なんて聞いた事無いなぁ

    3 17/09/10(日)20:03:26 No.452095816

    実家から通える国公立が一番安いよ元を取れるかどうかは自分で考えてね あと発達障害者云々は関係なく試験通りさえすればいいから

    4 17/09/10(日)20:04:15 No.452096019

    しっかり目的意識を持って通わないと二回通って二回中退するようなことになるぞ

    5 17/09/10(日)20:04:48 No.452096180

    キモっ

    6 17/09/10(日)20:06:51 No.452096747

    専門職になれる知能が無ければ 素直に障害者雇用で非正規で働いた方がいいよ というか結局そこに行き着くと思う

    7 17/09/10(日)20:08:33 No.452097265

    障害者推薦枠がある大学探そう

    8 17/09/10(日)20:10:51 No.452097911

    ネット使えるなら自分で調べろすぎる…

    9 17/09/10(日)20:15:07 No.452099047

    >専門職になれる知能が無ければ >素直に障害者雇用で非正規で働いた方がいいよ マジで↑なのでとっとと就職した方がいい 大学出て公務員になったけど発達障害じゃ勤まらなくて結局そのコースだった

    10 17/09/10(日)20:17:48 No.452099784

    ひょっとして発達障害かな?と思うことがたまにあるけど多分違うんだろうなぁ…

    11 17/09/10(日)20:18:57 No.452100109

    子供の頃授業中じっと座るのが耐えられなかったとか感覚過敏で靴が嫌いだったとかあれば発達障害を疑う

    12 17/09/10(日)20:22:34 No.452101147

    ASD系で過集中する分野が食える分野でもない限り 「発達障害者のいい就職」ってのがそもそもファンタジー そして過集中する分野が分かってるなら人に聞くまでもなくそれ昔からやってる つまりここで聞いてる時点で無理

    13 17/09/10(日)20:23:45 No.452101487

    ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!

    14 17/09/10(日)20:24:24 No.452101660

    診断名が広汎性発達障害から自閉症スペクトラムに変わったけど何が変わったのかよくわからない…

    15 17/09/10(日)20:25:43 No.452101993

    障害年金の相談に行こうと思うんだけどさ 障害年金もらいつつバイトとかって出来るよね?

    16 17/09/10(日)20:26:10 No.452102093

    レクサプロ飲み始めました なんかおなかがもやもやする

    17 17/09/10(日)20:27:57 No.452102571

    学校のお勉強で使うのと仕事で必要な能力が別枠だからなあ

    18 17/09/10(日)20:30:10 No.452103238

    >障害年金もらいつつバイトとかって出来るよね? できるよ

    19 17/09/10(日)20:30:32 No.452103344

    四年間生活面と金銭面で講義に出続けられるかよく考えてやるんだぞ

    20 17/09/10(日)20:31:33 No.452103609

    >大学出て公務員になったけど発達障害じゃ勤まらなくて結局そのコースだった 今公務員で障害者枠あるか聞こうかな…って状態だけどやっぱキツいんやね… 覚悟しとこう…

    21 17/09/10(日)20:37:34 No.452105598

    発達障害者でも受かるっていうか東大とかアスぺがゴロゴロいるぞ あまりにも発達障害者が多すぎて発達障害者の支援が充実してる まあそれはそれとして受かる大学なんていくらでもある スレ「」は勉強が苦手なの?体力が無いの? 体力が無いタイプの発達障害ならFラン入れても卒業できないかもよ

    22 17/09/10(日)20:38:37 No.452106013

    大学は結局経済力だから…

    23 17/09/10(日)20:50:43 No.452109989

    リフレックスがほとんど効かない 変えてもらうべきなのかな

    24 17/09/10(日)20:51:51 No.452110359

    センター試験で優遇措置受けられた筈

    25 17/09/10(日)20:56:15 No.452111662

    >診断名が広汎性発達障害から自閉症スペクトラムに変わったけど何が変わったのかよくわからない… 大分類しか出来なかったけど診断が進んで範囲が絞れたっぽい?