17/09/10(日)19:43:47 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)19:43:47 No.452090777
ただの水いいよね…
1 17/09/10(日)19:44:24 No.452090934
めっちゃ噴き出す
2 17/09/10(日)19:45:14 No.452091192
炭酸には体内の疲労物質をうんたらかんたら
3 17/09/10(日)19:45:14 No.452091193
ℓ100円のとかよりは割高だけどおいしいからつい買っちゃう
4 17/09/10(日)19:45:54 No.452091386
味は水と変わらないはずなのに 炭酸の刺激で美味しくいただける夏の必需品
5 17/09/10(日)19:46:23 No.452091517
即定期購入
6 17/09/10(日)19:46:28 No.452091534
これでハイボールつくるとめっちゃうまいんだけど
7 17/09/10(日)19:47:22 No.452091745
ビールの代わりに飲み始めたら健康診断の結果も良くなって出費も減った もう手放せないよ…
8 17/09/10(日)19:47:41 No.452091824
1日5本は飲む
9 17/09/10(日)19:48:24 No.452092003
仕事中に飲めるのいいよね
10 17/09/10(日)19:48:33 No.452092052
1リットルのだと中々のみきれずに頻繁に蓋開けることにより炭酸逃げちゃうから
11 17/09/10(日)19:49:02 No.452092184
レモンあじいいよね
12 17/09/10(日)19:49:12 No.452092224
かき氷のシロップ入れるね緑色のやつ
13 17/09/10(日)19:49:13 No.452092229
>1日5本は飲む なそ にん でも糖質もプリン体もアルコールも気にしなくていいからいいよね
14 17/09/10(日)19:49:38 No.452092326
一回開けたら飲みきる勢いじゃないといけないのだけがつらい
15 17/09/10(日)19:50:51 No.452092638
>レモンあじいいよね いい…酒割るのにも使えるしそのまま飲むのもいい
16 17/09/10(日)19:50:55 No.452092657
ドラッグストアのPBを箱買いしてる
17 17/09/10(日)19:52:02 No.452092920
何がいいってこの強い炭酸がいい
18 17/09/10(日)19:53:55 No.452093396
コンビニエンスストアのPB炭酸水が普及したから下地ができて じゃあちょっとブランドなウィルキンソンも飲んでみるかという客が増えたから スレ画がシェア4割にまで躍進したというコンビニ側の分析には首肯しかねる
19 17/09/10(日)19:54:18 No.452093498
他の炭酸飲料の~史上最強の炭酸とか言ってるのより全然強いよね
20 17/09/10(日)19:55:25 No.452093779
氷菓系のアイスと混ぜるのいいよね
21 17/09/10(日)19:55:48 No.452093904
肉いっぱい焼いてスレ画で口さっぱりさせながら食うのいいよね… 普段よりいっぱい食べれて後で後悔する…
22 17/09/10(日)19:55:51 No.452093914
>氷菓系のアイスと混ぜるのいいよね サクレがいい
23 17/09/10(日)19:56:05 No.452093963
飲んでみるとコンビニブランドのとは明らかに違うからな ただの炭酸水なのに
24 17/09/10(日)19:56:28 No.452094064
最近だと伊藤園の「日本の炭酸水」もなかなか炭酸強い 冷えてて開封後しばらくならと限定的だけど
25 17/09/10(日)19:56:44 No.452094114
他メーカーのなんか臭い炭酸水と比べると これの炭酸入ったただの水感が際立つ
26 17/09/10(日)19:57:33 No.452094321
なんでかほんのりあまあじを感じる気がする
27 17/09/10(日)19:57:49 No.452094386
コンビニのだとセブンの強炭酸が好き
28 17/09/10(日)19:57:55 No.452094416
尿酸値がもうちょっとで10超えそうなんで一回りでかいのを最低1日1本飲むようにしてる
29 17/09/10(日)19:59:14 No.452094758
コーラとかファンタとか飲むのが習慣になってる人間には救世主だと思う
30 17/09/10(日)19:59:38 No.452094832
これ自体に健康効果があるわけじゃねーかんな! めっちゃ酒抜けよな!
31 17/09/10(日)20:00:00 No.452094929
ハリボー食いながら炭酸水 最高!
32 17/09/10(日)20:00:24 No.452095036
>コーラとかファンタとか飲むのが習慣になってる人間には救世主だと思う セブンのゼロカロリーサイダーがマジ救世主デブよ
33 17/09/10(日)20:00:26 No.452095045
なにが良いって水だからいくら飲んでも平気、どんな飯にもあう、安い、たまに酒と割れるっていう万能性なのよね
34 17/09/10(日)20:00:33 No.452095077
これのコーラあるよね コーラじゃないコーラ
35 17/09/10(日)20:00:35 No.452095081
生協オリジナルのやつがただの炭酸水って名前で笑ってしまった
36 17/09/10(日)20:00:55 No.452095184
ジュースの愛飲者は強い炭酸だけで甘みを錯覚する
37 17/09/10(日)20:01:07 No.452095228
これ飲む人が理解できなかったけどイタリア旅行を経て割と好きになった 飲むと気持ちいいっていうか水と味変わらないんだけど
38 17/09/10(日)20:01:14 No.452095265
だから人口甘味料はダメだって言ったろ!
39 17/09/10(日)20:01:34 No.452095333
酒割る用の炭酸水がなんか割高に見えてくる 実際には画像のがやや高い
40 17/09/10(日)20:01:49 No.452095383
尼で買うと専用の送料かかっちゃうのがネック
41 17/09/10(日)20:01:50 No.452095390
砂糖入り炭酸飲料から切り替えたら低血糖起こす頻度が増えたのでほどほどにしかのめない
42 17/09/10(日)20:01:52 No.452095398
>最近だと伊藤園の「日本の炭酸水」もなかなか炭酸強い あれいいよね!日本製のやつだとアルプス天然水があったけどあれちょっと独特過ぎて飲みづらかったんだけど職場の自販機業者の人にずっと炭酸水入れてくだち!!って言いまくった甲斐があったよ…俺しか飲んでないけど…
43 17/09/10(日)20:02:06 No.452095441
ジンとかをこれで薄ーく割って飲むと良い
44 17/09/10(日)20:02:33 No.452095573
たくさん飲んで長くておっきいゲップを出す そうすると気持ちいいんだ
45 17/09/10(日)20:02:36 No.452095583
>これのコーラあるよね >コーラじゃないコーラ 炭酸水好きからメッチャ評判いいのにコーラなのに味がない!!!で普段飲まない人からめっちゃ不評だったやつじゃないか!
46 17/09/10(日)20:02:38 No.452095592
>生協オリジナルのやつがただの炭酸水って名前で笑ってしまった 飲みなれてるせいかあれが一番好きなんだ俺
47 17/09/10(日)20:02:53 No.452095650
>これのコーラあるよね >コーラじゃないコーラ あのコーラ飲んだあとのペットボトルに炭酸水入れましたみたいな微妙な風味は一体
48 17/09/10(日)20:02:55 No.452095661
最初は割り材用に買ってたはずなのにチェイサー兼用してたらいつの間にかこれだけ飲むようになってた
49 17/09/10(日)20:03:11 No.452095743
箱買いしたいけどなんか踏ん切りがつかない
50 17/09/10(日)20:03:39 No.452095865
更なる炭酸を求めて炭酸水メーカーを買った
51 17/09/10(日)20:03:50 No.452095910
防災用としても箱買いは悪くない
52 17/09/10(日)20:03:54 No.452095927
コーラっぽいコーラじゃないやつ美味しいよね 人気無いのかあんまりおいてないけど
53 17/09/10(日)20:03:55 No.452095932
会社の自販機に入ってから俺含めた酒飲みのおっちゃん達がこぞって買いに行く たまに売り切れててそんなにってなる
54 17/09/10(日)20:04:24 No.452096068
水なんだけど妙な満足感がある 水なんだけど…
55 17/09/10(日)20:04:25 No.452096071
これのコーラはほんとに甘くないから 砂糖ちょっと入れたくなる いれた
56 17/09/10(日)20:04:42 No.452096159
これ置いてる自販機は見た事無いな
57 17/09/10(日)20:04:52 No.452096200
伊藤園のは温くなって炭酸抜けてもちゃんと水で美味い 画像のはなんか苦い…
58 17/09/10(日)20:05:17 No.452096317
>これのコーラはほんとに甘くないから >砂糖ちょっと入れたくなる >いれた 最初からコーラ飲めや!
59 17/09/10(日)20:05:21 No.452096354
何がいいって飲んだ後口の中に味が残らないのがいい お茶系みたいに口の中が渋々しないし
60 17/09/10(日)20:06:00 No.452096513
ジュースが飲みたかったんじゃなくて炭酸のシュワシュワ感というか 喉ごしが好きだったんだなということに気がつく それはそれとしてペプシも飲むけど
61 17/09/10(日)20:06:00 No.452096514
お酒用の大容量ボトルのを飲むとあんまりおいしくない… ただの水でも味があるんだね
62 17/09/10(日)20:06:19 No.452096593
>最初からコーラ飲めや! ちょっと甘いのがいいんだよ! 砂糖舐めながら飲むのもオツですき
63 17/09/10(日)20:06:23 No.452096611
コーラを炭酸水で割って炭酸強くしたりはしてるな
64 17/09/10(日)20:06:44 No.452096703
>ただの水でも味があるんだね 二酸化炭素味
65 17/09/10(日)20:07:10 No.452096832
午後いちの目覚ましにはちょうどいい
66 17/09/10(日)20:07:12 No.452096850
下手なノンアルコールビールよりグリーンシャワーがお気に入りですよ やすいし
67 17/09/10(日)20:07:27 No.452096940
食後と風呂上がりに飲むのが美味い
68 17/09/10(日)20:07:39 No.452096991
カルピスウォーターの入ってる自販機に入ってないか? 近所じゃ100円なことが多くてたすかる
69 17/09/10(日)20:07:46 No.452097023
これにレモン汁入れたのを朝飲むとすっきりして美味しい
70 17/09/10(日)20:07:49 No.452097044
このただの水めっちゃ美味いな… サンガリアのはなんか詰まるのに
71 17/09/10(日)20:08:09 No.452097142
>これ置いてる自販機は見た事無いな 近所にあるけどコンビニとかで買った方が安いから一度も買ったことないな…
72 17/09/10(日)20:08:39 No.452097294
>近所にあるけどスーパーとかで買った方が安いから一度も買ったことないな…
73 17/09/10(日)20:08:46 No.452097327
自販機に入ってるのはちょいレアだけどあるにはある マウンテンデュー500ml缶よりは見かける
74 17/09/10(日)20:08:57 No.452097394
炭酸水買いすぎてペットボトル処理が凄い面倒になったのでソーダメーカーを買ったんじゃグフフ 飲みたいときに即作れるのマジ便利
75 17/09/10(日)20:09:01 No.452097429
グラスに注ぐとめっちゃパチパチして損した気分になる うまい注ぎ方はないものか
76 17/09/10(日)20:09:06 No.452097468
ガバガバ飲むタイプの人はツルハドラッグで売ってる北海道の強炭酸水(1.5Lで127円)もオススメだぞ
77 17/09/10(日)20:09:15 No.452097509
たまに甘いのが飲みたいってなるとカルピスと割ってメッチャ強炭酸のカルピスソーダを作るのもよい
78 17/09/10(日)20:09:21 No.452097548
重曹入ってるやつならわかるけど二酸化炭素と水だけのやつなら銘柄の違いが全然わからん…
79 17/09/10(日)20:09:48 No.452097660
これとラムネ菓子を一緒に食べると満腹になるよ
80 17/09/10(日)20:10:03 No.452097708
安い炭酸水はなんであんなまずいんだろう 水と炭酸しか入ってないはずなのに
81 17/09/10(日)20:10:07 No.452097727
サンクスはこれ入れるのやめてPB売りはじめちゃったから ファミリーマートの軍門に下ったんだと信じる
82 17/09/10(日)20:10:35 No.452097843
>グラスに注ぐとめっちゃパチパチして損した気分になる >うまい注ぎ方はないものか 一旦氷とグラス濡らすとパチパチ控えめになるくらいしか知らないな
83 17/09/10(日)20:10:45 No.452097889
たまにまずいやつあるけど何なんだろうな
84 17/09/10(日)20:11:03 No.452097961
今冷蔵庫に牛乳しかないけどこれ飲みたくなって来た
85 17/09/10(日)20:11:21 No.452098041
南アルプスの天然水スパークリング→不味い ウィルキンソン→美味い
86 17/09/10(日)20:11:29 No.452098080
>ファミリーマートの軍門に下ったんだと信じる よく行くファミマにはコイツ並んでるぞ…
87 17/09/10(日)20:11:30 No.452098082
100%ジュースをこれで割って薄あじで楽しむ
88 17/09/10(日)20:11:41 No.452098133
>安い炭酸水はなんであんなまずいんだろう >水と炭酸しか入ってないはずなのに ごまかしが効かない分素材の差が露骨に出るからな
89 17/09/10(日)20:11:55 No.452098201
>ガバガバ飲むタイプの人はツルハドラッグで売ってる北海道の強炭酸水(1.5Lで127円)もオススメだぞ 住んでる市にツルハ無くて近所のドラッグストアに佐賀の強炭酸水売ってた 1.5じゃないんだよな
90 17/09/10(日)20:12:17 No.452098315
ファミマはノーマルレモンコーラと揃えてくれてる数少ない店だ 近所のとこだけかもしれんが
91 17/09/10(日)20:12:29 No.452098363
セブンイレブンの強炭酸が割と良かった 配達やってるんで夏場はよく買った
92 17/09/10(日)20:12:30 No.452098365
コーラとか甘い炭酸飲料好きだったけど後で口に甘いのが残るのがなんとも苦手な感じになってきた所に 炭酸のみで心地よくなれるこれがスーッと効いて…
93 17/09/10(日)20:12:31 No.452098374
炭酸完全に抜いた元炭酸水が水の味がしないのはなんでなんだろう 原材料に何か保存料とか酸味料とか入ってるわけではないのに
94 17/09/10(日)20:12:38 No.452098405
安いのは妙にすっぱいのがたまにある 保存料か何かかな
95 17/09/10(日)20:12:39 No.452098416
基本的に水道水にガス混ぜたものだから工場の設備が臭いとかかな
96 17/09/10(日)20:12:51 No.452098467
キンキンに冷やしたこれを風呂上がりに飲むのが夏の習慣
97 17/09/10(日)20:13:03 No.452098528
今さっき二本目飲み切ったらビックリする程長いゲップ出た
98 17/09/10(日)20:13:12 No.452098569
>住んでる市にツルハ無くて近所のドラッグストアに佐賀の強炭酸水売ってた >1.5じゃないんだよな ドラッグレディ来たな…
99 17/09/10(日)20:13:30 No.452098646
>安いのは妙にすっぱいのがたまにある クエン酸と重曹で作ってる奴じゃなくて?
100 17/09/10(日)20:13:55 No.452098736
100%のレモンとかライムを小さじぐらい入れて飲む あんまり酸が強いと糖よりも歯には良くないらしいのでほどほどに
101 17/09/10(日)20:14:12 No.452098823
炭酸飲料は大きいボトル買うと飲みきらないうちにガス抜けるからなあ ガス入れるやつ買った方が長い目で見てお得なのかしら
102 17/09/10(日)20:14:44 No.452098957
グレープフルーツのやつが美味しいがファミマ限定っぽいのがめどい
103 17/09/10(日)20:15:04 No.452099035
炭酸水メーカーはどれだけ作れば 元取れるんだろう
104 17/09/10(日)20:15:26 No.452099140
炭酸でpHが酸性に傾くからだろう
105 17/09/10(日)20:15:44 No.452099205
炭酸水に取り付かれたならアクアリウム用の緑のボンベ買った方が良い 変なサーバー買って大枚はたく前に
106 17/09/10(日)20:16:01 No.452099296
>ガス入れるやつ買った方が長い目で見てお得なのかしら あれ直ぐに炭酸抜けちゃうのよ
107 17/09/10(日)20:16:01 No.452099298
>原材料に何か保存料とか酸味料とか入ってるわけではないのに 重曹で作ってるんじゃない? あれはエグみが出るよ
108 17/09/10(日)20:16:31 No.452099418
炭酸作るやつはランニングコストの問題で結局ペットボトル買ったほうがよくねってなると思う
109 17/09/10(日)20:16:42 No.452099472
自転車用のCo2ボンベが手元にあるけど水中でこれに穴開けたら炭酸水ができる…?
110 17/09/10(日)20:16:43 No.452099476
設置型のソーダメーカー改造してミドボン接続しようかと考えてる
111 17/09/10(日)20:17:02 No.452099568
斜め前の席の人がスレ画をデスクで一日5本ぐらい飲んでる
112 17/09/10(日)20:17:10 No.452099608
>炭酸水に取り付かれたならアクアリウム用の緑のボンベ買った方が良い >変なサーバー買って大枚はたく前に 変なサーバーはボンベの処理というくそ面倒くさい事もやってくれるからその手数料と思って使ってるよ
113 17/09/10(日)20:17:15 No.452099641
工業用の二酸化炭素は なんか使いたくないな…
114 17/09/10(日)20:18:08 No.452099894
ウィルキンソンリニンタンサン!ビール風飲料作ってくだち!
115 17/09/10(日)20:18:10 No.452099900
>炭酸作るやつはランニングコストの問題で結局ペットボトル買ったほうがよくねってなると思う 大量に飲むとボトル捨てるのが面倒でな…
116 17/09/10(日)20:18:36 No.452100027
>工業用の二酸化炭素は >なんか使いたくないな… そこでビールサーバー用ミドリ色の二酸化炭素ガスボンベ 工業用と変わらない トン
117 17/09/10(日)20:18:39 No.452100044
>斜め前の席の人がスレ画をデスクで一日5本ぐらい飲んでる ゲップマシーンになりそう…
118 17/09/10(日)20:18:58 No.452100108
ミドボンマンだけど1年で5キロ1本使ってガス代3000円くらい 設備代は1万でお釣りがくるから後は一生懸命ペットボトルシェイクしてマッチョになるだけだよ
119 17/09/10(日)20:18:59 No.452100111
>グリーンシャワー 飲んでみたいけど売ってるの見たことないな… 通販しかないか
120 17/09/10(日)20:18:59 No.452100116
ゴミ捨ての問題は地域差大きいしな 住んでるマンションのゴミ捨て場がボトル捨て場がある物件でよかった
121 17/09/10(日)20:19:06 No.452100150
ウォーターサーバーで炭酸水作れるやつのCMを見た気がする
122 17/09/10(日)20:19:19 No.452100208
>工業用の二酸化炭素は >なんか使いたくないな… 化学式で表せるからだめとか言っちゃうような人です?
123 17/09/10(日)20:20:38 No.452100609
そういや水素水は作れるんだろうか…
124 17/09/10(日)20:22:03 No.452101008
>工業用の二酸化炭素は >なんか使いたくないな… そりゃたしかに美少女の呼気から採取した二酸化炭素のがいいけどコストが…
125 17/09/10(日)20:22:06 No.452101026
国産だと知らなかった
126 17/09/10(日)20:22:18 No.452101070
>そういや水素水は作れるんだろうか… 正しい意味での水素水じゃなくて飲料としての水素水なら粉が売ってるでな…
127 17/09/10(日)20:22:33 No.452101139
>斜め前の席の人がスレ画をデスクで一日5本ぐらい飲んでる 80 x 5で\400かぁ タバコ一箱と同値かな
128 17/09/10(日)20:22:47 No.452101219
ペリエは硬水で腹壊すのでこっちがありがたい…
129 17/09/10(日)20:23:25 No.452101400
過酸化水素…
130 17/09/10(日)20:23:53 No.452101525
日本の瓶入り炭酸水ってあったっけ ペリエで紅茶作ってもあんまりおいしくなかった
131 17/09/10(日)20:24:15 No.452101620
>水素水なら粉 水素の個体がそんな気軽に…
132 17/09/10(日)20:24:43 No.452101748
抽出する媒体が色々含んでたらそりゃあうまくねーよ!
133 17/09/10(日)20:24:44 No.452101750
なんか新しい炭酸水出てる!?って飲んだ時にただのジュースだった時の落胆ったらない
134 17/09/10(日)20:24:53 No.452101782
グリーンシャワーはフレーバ付き炭酸水の中ではダントツで好きだ
135 17/09/10(日)20:25:42 No.452101985
炭酸水だから普通の水より歯が解けやすいらしい
136 17/09/10(日)20:26:03 No.452102072
水素水の話はいまだに何がどう凄いのかよくわからないのでやめてほしい
137 17/09/10(日)20:26:15 No.452102109
ビールに工業用炭酸ガス使って 逮捕されたニュースが前に出てたな 個人で使うぶんにはは問題ないんだろうけど
138 17/09/10(日)20:26:51 No.452102278
キリンのnudaってまだ売ってたのね
139 17/09/10(日)20:26:56 No.452102291
>なんか新しい炭酸水出てる!?って飲んだ時にただのジュースだった時の落胆ったらない 透明だけどフレーバー付きのサイダーが紛らわしいすぎる…
140 17/09/10(日)20:27:34 No.452102457
甘みは別にいらない…香りもいらない…でも強い炭酸はほしい
141 17/09/10(日)20:27:53 No.452102559
>ビールに工業用炭酸ガス使って >逮捕されたニュースが前に出てたな >個人で使うぶんにはは問題ないんだろうけど それ本来ビールの発酵自体で炭酸を出すんだけど 代わりに入れちゃったってやつなんじゃ…
142 17/09/10(日)20:28:08 No.452102621
妙に流行ってるよね透明ジュース 機械とかのスケルトンは安っぽく見えるのになんであっちはお洒落度凄いんだろう
143 17/09/10(日)20:28:19 No.452102676
>透明だけどフレーバー付きのサイダーが紛らわしいすぎる… 確認すれば良いんだけど反射的に買うのを止められない…最近はカルピスのヤツにやられた
144 17/09/10(日)20:28:24 No.452102693
これと南アルプスが好き
145 17/09/10(日)20:29:07 No.452102929
トップバリューのは駄目だった…
146 17/09/10(日)20:29:09 No.452102945
スレ画の謎の炭酸キープ力は凄いよね ボトル自体めちゃ硬い
147 17/09/10(日)20:29:11 No.452102953
>妙に流行ってるよね透明ジュース しかも別にカロリー低い訳じゃないという
148 17/09/10(日)20:29:53 No.452103155
サンガリアの強炭酸水がちょっと笑っちゃう位炭酸が強くて最近のお気に入り ただ抜けるのも早い
149 17/09/10(日)20:30:05 No.452103212
セブンイレブンのもPBの癖に美味しいからいつもはコレと二択だな
150 17/09/10(日)20:30:12 No.452103248
いろはすでぬぁ…甘いをやらかした 上司は逆にこれ甘くない…をやらかした
151 17/09/10(日)20:30:24 No.452103306
本当かどうかわからないけどボトル側を下にして保管すると炭酸が抜けにくいというのを実践してる
152 17/09/10(日)20:31:01 No.452103469
>本当かどうかわからないけどボトル側を下にして保管すると炭酸が抜けにくいというのを実践してる 炭酸保持の都市伝説って多いよな どこまで本当なのかしら
153 17/09/10(日)20:31:29 No.452103594
炭酸抜けないキャップも昔からあるけどあれ本当に効果あるのかな…
154 17/09/10(日)20:32:22 No.452103852
>炭酸抜けないキャップも昔からあるけどあれ本当に効果あるのかな… いつか使おうと思ってて未だに買ってない
155 17/09/10(日)20:33:02 No.452104057
瓶のやつすごい美味しい ペットボトルのと臭いとか全然違うけど 酒屋とかしかないのがかなしい
156 17/09/10(日)20:34:21 No.452104503
>酒屋とかしかないのがかなしい たまにカルディで売ってるから見かけたらケースで買う
157 17/09/10(日)20:35:47 No.452104979
>炭酸水好きからメッチャ評判いいのに 勝手に巻き込まないでくれよ 果物のフレーバーと違って甘ったるい匂いで味がしないって凄い違和感だぞ 炭酸水ガブガブ飲んでるけどこれは最低の品だと思った
158 17/09/10(日)20:36:14 No.452105097
>>炭酸抜けないキャップも昔からあるけどあれ本当に効果あるのかな… >いつか使おうと思ってて未だに買ってない 昔使ってたけど気持ち抜けにくかなーって気がした位の効果しか感じられなかったしやめた 毎回開けるたびにシュコシュコするのも疲れるし 実際科学的にもあれは効果無いらしい
159 17/09/10(日)20:36:35 No.452105221
ペリエもいいよね
160 17/09/10(日)20:39:16 No.452106223
>勝手に巻き込まないでくれよ 周りを巻き込んで主語を大きくすることで強い意見に見せかけるのはマイノリティのよくやることだし
161 17/09/10(日)20:40:50 No.452106901
カルピス入れるけど許して欲しい
162 17/09/10(日)20:41:13 No.452107032
あのコーラみたいなやつすごい好きなので無くならないで…みんなかって…
163 17/09/10(日)20:41:32 No.452107140
ソルティーライチと割ってちょうどよかった
164 17/09/10(日)20:41:46 No.452107222
コーラ飲むと駄菓子の味がするのがなー まだレモンの方がいい
165 17/09/10(日)20:42:17 No.452107399
持ち運ぶの大変だから 数箱ずつ通販で買うね…
166 17/09/10(日)20:42:20 No.452107421
ドライコーラ1.5出して