ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/10(日)18:55:07 No.452078745
アニメムックによると 千歌と曜は赤子の頃から一緒だったらしく イコールようちかなんは 赤子の頃からトリオだったことになるんだけど それでどうして千歌と曜はダイマリを知らないんだ? 教えてくれ松浦 そこの出会う出会わないをコントロールできたのは 松浦だけのはずだぞ松浦
1 17/09/10(日)18:55:42 No.452078867
困ったことになったわね…
2 17/09/10(日)18:58:01 No.452079396
脚本の人何も考えてないと思う
3 17/09/10(日)18:58:55 No.452079615
果南ちゃんは可愛い幼馴染を独り占めする計画を立てていた…?
4 17/09/10(日)18:59:32 No.452079735
GOD版だと子供が少ないから 年上とも遊ぶって言ってたような…
5 17/09/10(日)18:59:51 No.452079812
知らなかったよってセリフで説明してるってことはコントロールは出来ているのでは?
6 17/09/10(日)19:00:17 No.452079901
まず松浦が幼馴染なのかを検証しよう
7 17/09/10(日)19:00:22 No.452079916
3年が元スクールアイドルだったって話をやりたいからそこを幼馴染に変えて でも原案通りようちかなんも残そうとした結果
8 17/09/10(日)19:02:07 No.452080329
お嬢様だから遊ぶ時間があまり取れなかったとか
9 17/09/10(日)19:02:17 No.452080377
>GOD版だと子供が少ないから >年上とも遊ぶって言ってたような… あの狭い内浦でようちかとダイルビまるが全く面識無いってのはやっぱ違和感あるよアニメ版
10 17/09/10(日)19:03:25 No.452080625
一緒に遊ぶ機会が無かったというのは何とか説明つけられる気もするけど 50人くらいしかいない小学校にどう見ても外人なマリーさんがいたら絶対にみんな知ってると思う
11 17/09/10(日)19:05:05 No.452081037
単に演出の華やかさでしょ 知ってましただとやっぱインパクトに欠けるし
12 17/09/10(日)19:06:34 No.452081425
GOD版は内浦住み全員顔見知りじゃなかったっけ
13 17/09/10(日)19:07:10 No.452081585
>一緒に遊ぶ機会が無かったというのは何とか説明つけられる気もするけど >50人くらいしかいない小学校にどう見ても外人なマリーさんがいたら絶対にみんな知ってると思う 田舎を知らない監督とメイン脚本だったんだよ
14 17/09/10(日)19:07:57 No.452081804
内浦全員幼なじみで果南ちゃんだけは特別な幼なじみって設定は変えて欲しくなかった
15 17/09/10(日)19:08:08 No.452081851
Gsの媒体はギルキス以外顔馴染み
16 17/09/10(日)19:09:26 No.452082175
>田舎を知らない監督とメイン脚本だったんだよ 「」程度が思いつくようなこと考えられないわけねーじゃん…何言ってんの…
17 17/09/10(日)19:09:48 No.452082250
アニメも人間の繋がり的には果南ちゃんがハブ空港やタコ足みたいな存在だし…
18 17/09/10(日)19:10:21 No.452082368
橋なんてない★
19 17/09/10(日)19:10:47 No.452082487
su2017887.jpg 幼馴染いいよね
20 17/09/10(日)19:11:05 No.452082557
ダイマリはお稽古 ルビまるはインドア派 なしこはアキバ よしこは不登校 それで説明がつくだろう!
21 17/09/10(日)19:11:15 No.452082595
かなまりはGOD時空でも昔から面識あるけど他のキャラとマリーさんの面識は謎なんだよな
22 17/09/10(日)19:12:18 No.452082867
>su2017887.jpg >幼馴染いいよね いい…
23 17/09/10(日)19:12:26 No.452082897
>su2017887.jpg 揚げ足で申し訳ないんだけど田舎はみんな知り合いなんですけお!!!ってここに後のAqoursしか居ないことにはどう思うの?
24 17/09/10(日)19:13:32 No.452083146
どうも思わないけど
25 17/09/10(日)19:13:51 No.452083227
>揚げ足で申し訳ないんだけど田舎はみんな知り合いなんですけお!!!ってここに後のAqoursしか居ないことにはどう思うの? そういう時に「~けお!」とか使って煽るのよくないと思う
26 17/09/10(日)19:13:56 No.452083243
>揚げ足で申し訳ないんだけど田舎はみんな知り合いなんですけお!!!ってここに後のAqoursしか居ないことにはどう思うの? 別にこの時はたまたま5人しかいないだけで他の子とも遊んでるんじゃないの…?
27 17/09/10(日)19:14:22 No.452083349
ダイちかも距離近いよねGOD
28 17/09/10(日)19:15:57 No.452083698
視野が狭いな「」は
29 17/09/10(日)19:16:02 No.452083717
単行本で幼ルビィちゃん長髪に修正してるおだ君の地味な原案とのすり合わせ
30 17/09/10(日)19:16:22 No.452083817
ダイかなまりって絶対クラス内で目立ってるはずで 体育会系の部活だった曜なら部の先輩から聞いててもおかしくなさそうなのに
31 17/09/10(日)19:17:03 No.452083983
>>su2017887.jpg >揚げ足で申し訳ないんだけど田舎はみんな知り合いなんですけお!!!ってここに後のAqoursしか居ないことにはどう思うの? そういうのは難癖っていうんだ
32 17/09/10(日)19:17:37 No.452084126
モブを描いても楽しくないだろ
33 17/09/10(日)19:17:48 No.452084170
中学高校なら3年と1年で面識が薄くても分かるけど 田舎の過疎地域で小学校6年間もあればな…
34 17/09/10(日)19:18:33 No.452084334
漫画買って読めば地域のこども祭りに積極的に参加してる千歌っちとかの描写もあるしな
35 17/09/10(日)19:19:13 No.452084489
女の子の仲良しグループってのは小さくて排他的なもの
36 17/09/10(日)19:19:22 No.452084526
ようちかとルビマル同中っぽいし高校で初対面は流石に…
37 17/09/10(日)19:19:31 No.452084550
まあ難癖つけたかっただけだろうな
38 17/09/10(日)19:19:53 No.452084646
幼馴染の6人がたまたま全員美少女だったなんて奇跡すぎるし… グループ結成時に顔面偏差値を基準に入れてた方が納得いくし…
39 17/09/10(日)19:19:54 No.452084653
>単行本で幼ルビィちゃん長髪に修正してるおだ君の地味な原案とのすり合わせ 長髪ちかちゃんまだかな
40 17/09/10(日)19:20:56 No.452084908
>幼馴染の6人がたまたま全員美少女だったなんて奇跡すぎるし… >グループ結成時に顔面偏差値を基準に入れてた方が納得いくし… なんでそっちのリアリティを優先するの…
41 17/09/10(日)19:21:50 No.452085144
まあ花田が雑ってことで
42 17/09/10(日)19:22:17 No.452085252
結局やりたいこと優先して原案設定無視しただけで >脚本の人何も考えてないと思う
43 17/09/10(日)19:22:47 No.452085384
GOD基準で考えなくてもアニメ内だけでううn…ってなるのは辛いものがある
44 17/09/10(日)19:23:28 No.452085530
脚本は面白くもなんともないだけで考えてるのは監督なのでは? 知らんけども
45 17/09/10(日)19:24:06 No.452085669
花田先生は先代でもこのキャラで先輩は無理だって性格変えた人だよ
46 17/09/10(日)19:25:19 No.452085969
>脚本は面白くもなんともないだけで考えてるのは監督なのでは? >知らんけども 三年を幼馴染にしようとかそういう根本的な改編は監督の発案だと思う インタビューとか読んだ訳じゃないからただの憶測だけど
47 17/09/10(日)19:25:23 No.452085986
にこパイセンはG's時代から裏がありそうなキャラだったから アニメの邪悪な初登場もなんかすんなり納得いった
48 17/09/10(日)19:26:35 No.452086290
脚本の問題点は引き出し少なすぎて味付けが塩しかないことだよね
49 17/09/10(日)19:27:35 No.452086546
いいえ味噌もついてます
50 17/09/10(日)19:28:03 No.452086659
それっぽいだけで何言ってないことを言って通ぶるのはやめなさい
51 17/09/10(日)19:31:56 No.452087620
脚本の段階では善子は中2病という以外何も決まってなかったみたいなこと言ってるので キャラ作りこまれる前にもうプロジェクトが走ってるスケジュールだったんだろう
52 17/09/10(日)19:32:08 No.452087670
オフィシャルブックまともに読んだ人間が叩いてたら花田先生叩きの流れになんてならないんだけどなぁ
53 17/09/10(日)19:32:45 No.452087840
花田だけなんの責任も無いとはならんがな
54 17/09/10(日)19:33:30 No.452088018
何の話をしてるんだがな
55 17/09/10(日)19:33:39 No.452088056
話数によって監督と脚本どっちが主導で話作ってたかだいぶ違いそうな気がしたオフィシャルブック
56 17/09/10(日)19:34:17 No.452088240
書き込みをした人によって削除されました
57 17/09/10(日)19:34:44 No.452088372
あと10年くらいしたらGOD版でリメイクするでしょ
58 17/09/10(日)19:34:49 No.452088402
でもミキオにとっての花田ジェバンニみたいな扱いやん
59 17/09/10(日)19:35:30 No.452088568
>脚本の段階では善子は中2病という以外何も決まってなかったみたいなこと言ってるので >キャラ作りこまれる前にもうプロジェクトが走ってるスケジュールだったんだろう そこでじゃあ原案とアニメスタッフが連携してキャラ作りましょう!じゃなくてそれぞれ好き勝手に考えるね…になるのがラブライブらしいというか
60 17/09/10(日)19:36:04 No.452088706
新Aqoursと旧Aqoursの話をザッピングで進行させるのは花田先生がやってくれたとほめてたね
61 17/09/10(日)19:36:06 No.452088713
>あと10年くらいしたらGOD版でリメイクするでしょ 来年ぐらいにはやってほしい
62 17/09/10(日)19:36:58 No.452088930
GODのは漫画版があるし 他人がどうこうとか気にしないからスタッフがやりたいことやってくれた方が気持ちがいいよ
63 17/09/10(日)19:38:09 No.452089262
黒澤家も小原家も家から子どもを出さずに育ててたんだろう
64 17/09/10(日)19:38:21 No.452089307
それで面白くなればいいんだけどね
65 17/09/10(日)19:38:27 No.452089337
そもそもキャラ間の顔見知り設定がちょっと変わったくらいで何が変わるというのだろうか せいぜい会話の内容がいくらか変更される程度だろう
66 17/09/10(日)19:38:32 No.452089355
やりたいことやってる中で矛盾が起きてるのがモヤモヤするってのがそもそもの話だ 擦り合わせはとっくに諦めてる
67 17/09/10(日)19:39:17 No.452089560
このくらいの差異を気にしてはったら サンライズ大先輩の舞-HiMEはんを見たら発狂してしまいますえ?
68 17/09/10(日)19:39:45 No.452089677
>やりたいことやってる中で矛盾が起きてるのがモヤモヤするってのがそもそもの話だ >擦り合わせはとっくに諦めてる そもそもスレ文は原案とアニメのキャラの違いとかじゃなくて アニメ内でなんで顔見知りじゃないの?って話だしね
69 17/09/10(日)19:40:00 No.452089766
設定きちんと擦り合わせたら面白くなるかってたらそんなことないしな 分厚い設定書読んでれば幸せなタイプの人はこの作品好きにならんだろうし
70 17/09/10(日)19:40:10 No.452089807
>GOD基準で考えなくてもアニメ内だけでううn…ってなるのは辛いものがある 原案からの変更の是非よりこっちの方が気になるよ アニメだけで考えても全くつじつまが合わないのはマジでどうしてなんだ… 週刊少年漫画並みのライブ感で作ってたのか…
71 17/09/10(日)19:40:39 No.452089923
松浦が単にそういう子供だったってだけじゃあ…
72 17/09/10(日)19:41:19 No.452090123
マジで3年は初代Aqoursだった!ってやりたいが為だけで その為の改変が中途半端なのがよくない
73 17/09/10(日)19:41:31 No.452090179
それでアニメ内で顔見知り関係がしっかり設定されてたら何か面白くなるのかなん?
74 17/09/10(日)19:42:11 No.452090360
スレッドを立てた人によって削除されました
75 17/09/10(日)19:42:24 No.452090434
花田はたしかにアレなことやるけどそれはそれとして脚本だけ槍玉に挙げられてるのは納得いかない
76 17/09/10(日)19:42:44 No.452090505
設定に一貫性あった方が一貫性ないよりは気持ちいいから…
77 17/09/10(日)19:42:46 No.452090510
>いいぞ、こうしてちかなんのスレは全部潰そう アニメなしこはこういう浮いたレスする
78 17/09/10(日)19:42:55 No.452090564
>No.452090360 こいつだけは消しといて
79 17/09/10(日)19:43:26 No.452090702
>設定きちんと擦り合わせたら面白くなるかってたらそんなことないしな それで面白いからいいんだよ!って言わせるだけのパワーがあるならいいんだけどこれだけおかしくねって言われちゃったらやっぱまずいのでは
80 17/09/10(日)19:44:08 No.452090862
ダイヤさんはめっちゃ幼いのにロリ果南ちゃんはめっちゃ大人びて描かれてたよね
81 17/09/10(日)19:44:25 No.452090945
>それで面白いからいいんだよ!って言わせるだけのパワーがあるならいいんだけどこれだけおかしくねって言われちゃったらやっぱまずいのでは 面白いから別にいいんだよ
82 17/09/10(日)19:44:29 No.452090964
>それでアニメ内で顔見知り関係がしっかり設定されてたら何か面白くなるのかなん? とりあえず視聴時のストレスがひとつ減る この手のアニメはストレスフリーでいられることが何より大事だと思うよ
83 17/09/10(日)19:45:11 No.452091180
>面白いから別にいいんだよ でも面白くないって人もいるよ
84 17/09/10(日)19:45:17 No.452091212
ラブライブにストレスフリーとな!?
85 17/09/10(日)19:45:38 No.452091316
>でも面白くないって人もいるよ そりゃいるだろう 面白くないっていう人がいないアニメなんてないよ
86 17/09/10(日)19:45:51 No.452091372
面白いつまんないじゃなくて辻褄あってないのが気になる人の気持ちはよくわかる 文句は出るけど中途半端に残さんでアニメでちかなん幼馴染設定無くすだけで十分解決したろうに
87 17/09/10(日)19:45:51 No.452091373
幼ダイマリおとなしそうだから腕白そうな幼ようちかと遊ぶ時とは遊びの種類自体が違ったのでは?
88 17/09/10(日)19:46:58 No.452091639
>面白いつまんないじゃなくて辻褄あってないのが気になる人の気持ちはよくわかる >文句は出るけど中途半端に残さんでアニメでちかなん幼馴染設定無くすだけで十分解決したろうに それがあるから凄い違和感あるんだよな まあ本当に何も考えず作った結果なんだろうけど
89 17/09/10(日)19:47:26 No.452091761
でも気弱そうな幼ダイマリが今ではあのテイタラァクなのは間違いなく松浦の影響
90 17/09/10(日)19:47:40 No.452091818
マリーさんがいると果南ちゃんも淡島在住だから淡島で遊ぶことになって 千歌たちと遊ぶ時は本土で遊んでいたからニアミスしなかった説
91 17/09/10(日)19:47:51 No.452091872
>面白いつまんないじゃなくて辻褄あってないのが気になる人の気持ちはよくわかる >文句は出るけど中途半端に残さんでアニメでちかなん幼馴染設定無くすだけで十分解決したろうに そしたらちかなん派は絶望して死ぬだろうけどもやもやはしなかっただろうね なんかアニメ時空でも中途半端に残されてるから宙ぶらりんになってる
92 17/09/10(日)19:49:35 No.452092314
・君ここPVで一緒だった ・果南ちゃんの幼馴染である千歌ちゃんと幼馴染 みたいな理由から長い間暫定幼馴染扱いだったよねようかな ジングルベルのドラマCDでようやく明言されたけど
93 17/09/10(日)19:50:39 No.452092595
スクフェスでもヨーソローが果南ちゃんに私たち幼馴染やんけって言ってるとこあった