虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/10(日)18:35:00 帰れっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/10(日)18:35:00 No.452074261

帰れってばよ!

1 17/09/10(日)18:35:45 No.452074411

ウスラトンカチが…

2 17/09/10(日)18:35:50 No.452074429

後の火影である

3 17/09/10(日)18:36:18 No.452074536

一楽への愛が強すぎて

4 17/09/10(日)18:37:11 No.452074731

ナ ル ト ク ン ‼

5 17/09/10(日)18:38:20 No.452074985

こうやって騒ぐほうがよっぽど店の迷惑になるんじゃあ… 食べ終わって出た後に注意する方がいいのでは

6 17/09/10(日)18:41:11 No.452075628

でも実際複数で騒ぎながら酒飲んでたり連れのガキや女が食い終わらないせいで結果的に長い時間椅子占拠してるやつみるとさっさと出て行けハゲって思うよね

7 17/09/10(日)18:41:38 No.452075731

>って思うよね 実際に口に出すのはなあ

8 17/09/10(日)18:43:04 No.452076057

店としてもイメージダウンになるから事を荒立てたくはない まあ騒ぐ奴がいるっていうイメージ持たれるのも致命的だけど

9 17/09/10(日)18:43:33 No.452076155

オタク関係あるかこれ…?

10 17/09/10(日)18:43:49 No.452076219

普通の行列店なんかは客捌き上手いけど 外人の観光客が多い行列店とかはいざこざ嫌ってるのか食い終わってダラダラしてても注意しないな

11 17/09/10(日)18:45:13 No.452076522

店へ貢献してるのは確かだしラーメン一杯だけ食ってるヤツに言われたくないにもわかる せめておもむろにドンペリオーダーしてから文句言えば違ったのに

12 17/09/10(日)18:45:27 No.452076563

店が一言注意すれば一発なんだけどなあこういうの オタクは理屈っぽくて小心だからルールには弱いし

13 17/09/10(日)18:45:30 No.452076570

まあ行列が出来てるのにダラダラ居座るのは人として空気読んでって感じだ

14 17/09/10(日)18:46:13 No.452076729

大量に注文したところで店の信用は落ちてるから差し引きでもマイナスじゃねぇかな…

15 17/09/10(日)18:46:18 No.452076750

客単価どうこう言い出すのが小賢しい

16 17/09/10(日)18:47:14 No.452076950

シャンパンタワーオーダーしちゃうよ

17 17/09/10(日)18:47:22 No.452076978

いつも瓶ビール頼んでラーメン来るまでに飲みきるから 客単価は高いと自負している

18 17/09/10(日)18:47:45 No.452077051

安いチェーンのラーメン屋は居酒屋と兼用してるしそっち行けば

19 17/09/10(日)18:48:13 No.452077171

オタク側一応落ち着いて普通に受け答えしてるのに オラ来いぶっ殺してやるは短気通り越して危ない

20 17/09/10(日)18:49:13 No.452077406

この怒鳴ってるやつもマズい 頭も要領が悪いのも罪だな

21 17/09/10(日)18:49:47 No.452077528

店側が指摘しないのがマズいなこれは

22 17/09/10(日)18:50:10 No.452077625

次の客がいるんだからさっさと食ってさっさと出ろってのも違うんじゃないかな… 注文して飲食しているわけだし

23 17/09/10(日)18:50:41 No.452077747

目に余った場合は店側が言うべきことではある

24 17/09/10(日)18:51:17 No.452077875

行列の出来てるラーメン屋で瓶ビール頼む勇気はないな…

25 17/09/10(日)18:52:03 No.452078047

メニューに酒載ってる以上文句言われる筋合いも無いけどな

26 17/09/10(日)18:52:33 No.452078154

>次の客がいるんだからさっさと食ってさっさと出ろってのも違うんじゃないかな… >注文して飲食しているわけだし お客だからお金払えば何してもいいってわけじゃないし… この場合はTPOわきまえて空気読むのが大事

27 17/09/10(日)18:52:33 No.452078157

>大量に注文したところで店の信用は落ちてるから差し引きでもマイナスじゃねぇかな… 店の信用が落ちたとすれば、それはこのいざこざ自体のせいでは…?

28 17/09/10(日)18:52:41 No.452078186

>次の客がいるんだからさっさと食ってさっさと出ろってのも違うんじゃないかな… >注文して飲食しているわけだし 「後のお客様がつかえていますので余り長居は控えてもらえませんか?」 って店が言わないと 数千円の客単価で他の数十人の客を逃したら本末転倒

29 17/09/10(日)18:53:03 No.452078282

酒は良いけど騒ぐなよとは思うよね、店主がお静かにって言うべきかもしれない あと厄介なのって食い終わってもずっと居座る女とかかな

30 17/09/10(日)18:54:16 No.452078561

前の客が全然出ないから客足が遠のくし 店の中でトラブルが起きるから客足が遠のく 可哀想だが店側の判断ミス

31 17/09/10(日)18:55:00 No.452078726

子供がまだたべてるでしょう

32 17/09/10(日)18:55:04 No.452078735

>「後のお客様がつかえていますので余り長居は控えてもらえませんか?」 >って店が言わないと >数千円の客単価で他の数十人の客を逃したら本末転倒 そんなこと言い出すならじゃあ何分なら良いんだよ先に言えよってなるから あらかじめ店内に混雑時は◯分制限とさせていただきますって書けばいいんだよ

33 17/09/10(日)18:55:27 No.452078804

狭い店が悪い

34 17/09/10(日)18:55:30 No.452078809

>客単価どうこう言い出すのが小賢しい だからこうして小賢し返す su2017865.jpg

35 17/09/10(日)18:57:35 No.452079289

>狭い店が悪い ラーメン屋が狭いのは意図的にやってんだよ 広くても2人くらいじゃ客捌ききれないからな

36 17/09/10(日)18:57:38 No.452079304

居座ってる時間次第じゃない?

37 17/09/10(日)18:57:51 No.452079347

>su2017865.jpg いやおかしいよこれ!

38 17/09/10(日)18:58:00 No.452079391

ビールの単価を今の10倍くらいにすればいいじゃん

39 17/09/10(日)18:58:03 No.452079404

ブッヒーって…

40 17/09/10(日)18:58:14 No.452079447

客単価を持ち出すなら回転率考えるとその程度じゃ割に合わないから失せろって追い出して 店長も助かりましたよとか呑気なこと言ったけど そもそも店長がダメならダメってはっきり言えって叱るオチ

41 17/09/10(日)18:59:06 No.452079653

ビールの封あけんなよもったいない

42 17/09/10(日)18:59:08 No.452079660

>そんなこと言い出すならじゃあ何分なら良いんだよ先に言えよってなるから >あらかじめ店内に混雑時は◯分制限とさせていただきますって書けばいいんだよ この件に限らずそうやってどんどん細かいルールがガンガン増えてめんどくさくなるのいいよね

43 17/09/10(日)18:59:13 No.452079680

>いやおかしいよこれ! 飲んでもらわないと困ります

44 17/09/10(日)18:59:26 No.452079718

だからこうしてネットに悪口を書く

45 17/09/10(日)18:59:48 No.452079804

ウチの店はまずスープから飲むことになっているんです

46 17/09/10(日)19:00:00 No.452079843

初めからビールをお出ししなければいい!

47 17/09/10(日)19:00:49 No.452080028

単純に酒置かなきゃいいだけの話なんじゃないのかな すげー流行ってる店には無いでしょ

48 17/09/10(日)19:01:03 No.452080077

店サイドからの絶縁状だからこれでいいんだ、多分

49 17/09/10(日)19:01:26 No.452080169

店側が注意して注意された人がネットに悪評ばらまくって話もあるし 正解分からなすぎる

50 17/09/10(日)19:01:41 No.452080231

>この件に限らずそうやってどんどん細かいルールがガンガン増えてめんどくさくなるのいいよね 行列が常にできるような店ならある程度そう言うのは仕方ないだろ

51 17/09/10(日)19:01:45 No.452080250

ブッヒー!!

52 17/09/10(日)19:01:46 No.452080254

小賢しいブタは追い出すけど「しゃんとしろや店長!」オチだから通して読むと変なところはないよ

53 17/09/10(日)19:02:08 No.452080338

>ビールの封あけんなよもったいない 王冠描くの面倒くさいし…

54 17/09/10(日)19:02:14 No.452080365

こいつらがながっちりで逃した客が このくらい飲んだ可能性は否定できないので 単価を盾にながっちり強弁するのは無理がある

55 17/09/10(日)19:02:39 No.452080455

この人の癖なのかブッヒー!っていうオタクが作中で2~3人出て来た気がする

56 17/09/10(日)19:03:01 No.452080539

混雑時に酒も頼まないで水で長時間ダベるリーマンとかメチャうざいの筆頭だろうな

57 17/09/10(日)19:03:25 No.452080628

客が増えて行列がみたいになったらメニューを絞る店は多い

58 17/09/10(日)19:03:27 No.452080637

>そんなこと言い出すならじゃあ何分なら良いんだよ先に言えよってなるから >あらかじめ店内に混雑時は◯分制限とさせていただきますって書けばいいんだよ 秒単位まで書かないとわからないだろ

59 17/09/10(日)19:03:32 No.452080659

もともとこういうラーメン以外も楽しめるお店だったろうに

60 17/09/10(日)19:03:38 No.452080688

ブー太郎かよ

61 17/09/10(日)19:03:39 No.452080693

この漫画のラーメンオタクと女キャラは総じてキチガイ ある意味スターシステム

62 17/09/10(日)19:04:05 No.452080782

>>この件に限らずそうやってどんどん細かいルールがガンガン増えてめんどくさくなるのいいよね >行列が常にできるような店ならある程度そう言うのは仕方ないだろ 中途半端はよくないから徹底的にルールで縛るべきだよこの場合

63 17/09/10(日)19:04:06 No.452080789

蕎麦屋のような楽しみ方ってんならなおさら 何品もつまみとってダラダラ呑むそばもんは粋じゃないよね…

64 17/09/10(日)19:04:08 No.452080800

待ってる客からしてもウザく感じてるからな… わざわざラーメン屋とか行列店で酒飲まなくても 食ったら居酒屋とか行けば良いじゃん…

65 17/09/10(日)19:04:19 No.452080839

昔馬場にあったべんてんは常時30分以上並ぶけどビールあったな でも連れ立って飲む人はいないから回転率落ちてる印象はなかった あそこは客が宗教じみた感じで圧力強かったせいかもしれない

66 17/09/10(日)19:04:43 No.452080941

ラーメン屋で抜きって出きるのかな

67 17/09/10(日)19:05:07 No.452081048

行列が出来るようになったら違う店を新規開拓する ラーメンマニアなんてそれでいいんだよ…

68 17/09/10(日)19:05:08 No.452081051

>>いやおかしいよこれ! >飲んでもらわないと困ります ブッヒー!

69 17/09/10(日)19:05:18 No.452081099

普通にラーメンが出るまでの待ち時間で飲んで サックリかえる客だって居るんですよ…

70 17/09/10(日)19:05:18 No.452081101

根絶時はお一人様60分までのご利用とさせて頂いております って書けばいいじゃん そう書いてる店は珍しくない

71 17/09/10(日)19:05:37 No.452081172

自分で客に注意したりできねぇ店は駄目って話だからなこれ

72 17/09/10(日)19:05:48 No.452081223

>根絶時はお一人様60分までのご利用とさせて頂いております 誰も居なくなってる…

73 17/09/10(日)19:05:51 No.452081243

>su2017865.jpg 食べログオール1にされるわこの店

74 17/09/10(日)19:06:01 No.452081281

60分は長いな。

75 17/09/10(日)19:06:22 No.452081373

>ラーメン屋で抜きって出きるのかな たまってる…ってやつなのかな?

76 17/09/10(日)19:06:44 No.452081470

しょうがないにゃあ…

77 17/09/10(日)19:06:59 No.452081537

ここでさっと食べる派のこいつらより先輩の常連が出てきて説教する とかだと思ったら違った

78 17/09/10(日)19:07:03 No.452081560

これ見よがしにビール出さないで最初から口で言え

79 17/09/10(日)19:07:37 No.452081724

飲んだ後のシメにラーメンはわかるが飲みながらラーメン…?

80 17/09/10(日)19:07:42 No.452081741

>su2017865.jpg 炎上案件だこれ!

81 17/09/10(日)19:07:46 No.452081763

誰がラーメン見抜きしろと言った!

82 17/09/10(日)19:08:13 No.452081878

食い物屋に恩知らずな!とか金を落としてやった!とかいえる神経が凄い ブッヒー!はまああるかもしれない

83 17/09/10(日)19:08:21 No.452081911

>飲んだ後のシメにラーメンはわかるが飲みながらラーメン…? それは別にいいだろ!?

84 17/09/10(日)19:08:27 No.452081936

わざと行列作る店もあるとは聞いた

85 17/09/10(日)19:08:41 No.452081997

二郎のロット崩しみたいな例もあるしなあ

86 17/09/10(日)19:08:43 No.452082007

今時こんなのやったら夕方のニュースに出ちゃうよ

87 17/09/10(日)19:08:48 No.452082027

>ラーメン屋で抜きって出きるのかな チャーシュー麺の麺抜きってのはたまに聞く

88 17/09/10(日)19:09:19 No.452082145

客単価で回転率を補填するって言い出したのはこいつらなので…

89 17/09/10(日)19:09:31 No.452082192

店が勝手に出してきたものなんだから知ったことないよね むしろ詐欺になりそう

90 17/09/10(日)19:09:42 No.452082226

>食い物屋に恩知らずな!とか金を落としてやった!とかいえる神経が凄い セリフからしてこれやるためだけに呼んだみたいだからイラっとくるだろう

91 17/09/10(日)19:09:44 No.452082238

近所のラーメン屋はこういうのがあるからラーメンとライス以外の料理を置いてないな 特にお酒はたまにトラブルの原因になるし おかげでスムーズに回ってる

92 17/09/10(日)19:10:06 No.452082315

何も注文しないならともかく注文はしてるわけだからな

93 17/09/10(日)19:10:22 No.452082372

やっぱり女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

94 17/09/10(日)19:10:35 No.452082436

一回で数万円を使う高級なバーとかならともかく ラーメン屋でこの理屈はちょっとね…

95 17/09/10(日)19:11:02 No.452082548

まあ月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないんだけど

96 17/09/10(日)19:11:27 No.452082635

家族連れは無意味に長く滞在しようとするよね 観光地に住んでるからわかる 飯なんかすぐ食べ終わるだろうに

97 17/09/10(日)19:11:46 No.452082716

そんなに長居させたくないならビールも一品物も置かなきゃいい これで回転率がどうとかいうほうがおかしい

98 17/09/10(日)19:11:55 No.452082765

なぜラーメンで生理の話が?!

99 17/09/10(日)19:12:14 No.452082848

「」は食い終わってもスマホいじってそう

100 17/09/10(日)19:12:40 No.452082955

>飯なんかすぐ食べ終わるだろうに 子供と大人の食べる速度一緒にするなよ

101 17/09/10(日)19:13:05 No.452083044

回転率を下げるものを出さないに限る 逆に回転率を下げて薄く広くする手もある 時間帯によって変えるのが定番

102 17/09/10(日)19:13:07 No.452083047

>家族連れは無意味に長く滞在しようとするよね そりゃ無関係な奴からしたら無意味だろ 頭悪いな「」は

103 17/09/10(日)19:13:08 No.452083055

食う時間とか気にしないといけないとなると行列ができる店とか行けないなあ…

104 17/09/10(日)19:13:17 No.452083091

この話はビール出すの止めろバカ以外納得点がない

105 17/09/10(日)19:13:26 No.452083123

回転率上げたいならビール置かなければいいじゃん それかグラスビールくらいに統一するか 瓶出しておいて長居するなとか馬鹿か

106 17/09/10(日)19:13:30 No.452083135

>客単価で回転率を補填するって言い出したのはこいつらなので… 客がそう言ったからと言って単にその点だけ論破しても追い出す理由にはならんだろう きちんと店としてこう言う理由なので出て行けと言わないと

107 17/09/10(日)19:13:42 No.452083191

単価上げたくてビール置いてるんだから併せ呑むべきリスクではあるよね

108 17/09/10(日)19:14:01 No.452083265

>家族連れは無意味に長く滞在しようとするよね >観光地に住んでるからわかる >飯なんかすぐ食べ終わるだろうに そりゃ観光地なんだから余韻とか雰囲気を楽しむ目的もあるだろ… 日常みたいな飯食うだけが目的じゃないんだぞ

109 17/09/10(日)19:14:06 No.452083283

インスタに写真撮ったら残して帰る客の有り難さを説いてもナルト君はキレそう

110 17/09/10(日)19:14:20 No.452083335

常連面してピーク時に並んでまで飲み屋感覚で訪れる客もそうだしそれを管理しない店も悪い

111 17/09/10(日)19:14:25 No.452083354

こんな解決方法しか思い浮かばないんじゃ岡本くんの店もすぐ潰れるんじゃないか

112 17/09/10(日)19:14:28 No.452083372

藤本くんも混乱の元だから…

113 17/09/10(日)19:14:31 No.452083381

客単価より回転率が重要だから… 一人五千円置いてくならまだしも

114 17/09/10(日)19:14:35 No.452083399

客単価云々は喧嘩売られたから言っただけで本気で客単価のために酒飲んでるわけじゃないだろ 普通に店にあるもん注文して普通に飲んでるだけなのにここまで言われる意味がわからん

115 17/09/10(日)19:15:18 No.452083546

ラーメン食う平均時間がめっちゃ短いのかビールの利鞘が小さ過ぎるのか 時間で席料取ればいいんじゃねぇの?

116 17/09/10(日)19:15:21 No.452083556

世の中には飯の写真撮ってんじゃねえよ、さっさと食って帰れってキレる人もいるしな

117 17/09/10(日)19:16:00 No.452083707

>家族連れは無意味に長く滞在しようとするよね >観光地に住んでるからわかる >飯なんかすぐ食べ終わるだろうに 普段の日は予定会わなくて皆で話す機会そんなないから観光地いったときくらい子供とたくさん話したいし…

118 17/09/10(日)19:16:11 No.452083762

>客単価云々は喧嘩売られたから言っただけで本気で客単価のために酒飲んでるわけじゃないだろ >普通に店にあるもん注文して普通に飲んでるだけなのにここまで言われる意味がわからん ハゲなら酒出すなら酒飲み用の席を用意しないのが悪いと言いそう

119 17/09/10(日)19:16:15 No.452083782

どのくらい居座っているのか分からんけど ラーメン食い終わって十数分酒飲んでるくらいで文句言われたら溜まったもんじゃないな

120 17/09/10(日)19:16:47 No.452083914

スカイツリーの近くのつけ麺屋で外に行列が出来てるなか家族連れが一時間くらい動かなかったのは凄いと思った 他人に関心ないやつっているんだな

121 17/09/10(日)19:17:03 No.452083985

客はこいつらだけじゃないからだらだら居座るなってのは分かる 店にあるもの注文して飲み食いしていてなんで文句言われなきゃならないんだってのも分かる 妥協点を見つけなければ

122 17/09/10(日)19:17:04 No.452083989

まぁこいつらは料理とか注文してるからな…

123 17/09/10(日)19:17:41 No.452084139

この程度ランチを楽しむ奥様方に比べたらどうという事はない

124 17/09/10(日)19:18:08 No.452084242

職場のおばちゃんらとファミレスで食事したことあるけど ほかに客いないからいいけどあの人ら注文せずに平気で半日居座るよ

125 17/09/10(日)19:18:08 No.452084244

食うの遅いのは別に何とも思わないけど若いカップルが券売機で食い切れる/切れないだのどれが美味しいだので迷うと長くてキライ

126 17/09/10(日)19:18:11 No.452084250

じゃあお前は急いで食うんだろうな? 料理が到着したらスープから楽しむとか熱いとか一切気にせず急いでカッ喰らうんだろうな? って言いたくなる

127 17/09/10(日)19:18:28 No.452084316

>スカイツリーの近くのつけ麺屋で外に行列が出来てるなか家族連れが一時間くらい動かなかったのは凄いと思った 飯食うのに1時間は別にそこまでおかしい事ではないのでは? 何も注文か全部完全に喰い終わってから1時間ってのは凄いが…ってかそれを確認できてる「」も麺屋に1時間くらい居座って動いてないのでは…

128 17/09/10(日)19:18:45 No.452084383

長く滞在したいなら喫茶店かファミレス行けばいいのに ラーメンなんかすぐ食べおわって長居に向かない

129 17/09/10(日)19:18:54 No.452084419

ビールこれだけ出すって客1人が何分で食い終わる計算してるんだ…

130 17/09/10(日)19:18:57 No.452084430

午後3時くらいの空いてるような時間帯でやれば感謝される場合もあるだろうに

131 17/09/10(日)19:19:01 No.452084447

>この程度ランチを楽しむ奥様方に比べたらどうという事はない 行列ラーメン店で優美なランチする奥様はいねぇ…

132 17/09/10(日)19:19:18 No.452084512

>長く滞在したいなら喫茶店かファミレス行けばいいのに >ラーメンなんかすぐ食べおわって長居に向かない 少なからず滞在が長くなるビールなんて置いてるのが悪い

133 17/09/10(日)19:19:33 No.452084557

法律上では規定はないけど店主が退去を求めたのに応じない場合には違法になるっぽいね つまり退去を求めない場合は例え開店から閉店までいても違法じゃない

134 17/09/10(日)19:19:38 No.452084580

>じゃあお前は急いで食うんだろうな? >料理が到着したらスープから楽しむとか熱いとか一切気にせず急いでカッ喰らうんだろうな? >って言いたくなる 「」って極論で反論したつもりになるの好きだよね

135 17/09/10(日)19:19:40 No.452084595

飲食店でファミレスで本とか開いてだらだらしてるやつはとっとと帰れや!って正直思う 普通に飯を飲み食いしてるなら多少ゆっくりしててもそこまで思わないけど

136 17/09/10(日)19:20:01 No.452084691

長く居座るのが嫌ならなんでビール置いてんのってわけだしなあ

137 17/09/10(日)19:20:07 No.452084703

>長く滞在したいなら喫茶店かファミレス行けばいいのに >ラーメンなんかすぐ食べおわって長居に向かない ラーメンしか置いてないならともかく他に一品料理出してるぽいこの店だと 中華料理屋的な使い方されるのも仕方ないのでは

138 17/09/10(日)19:20:34 No.452084815

>「」って極論で反論したつもりになるの好きだよね 極論でもないだろう 店にある酒とつまみを頼んでそれを飲んで食ってしたら胸倉つかまれるんだぞ

139 17/09/10(日)19:20:51 No.452084886

ファミレスみたいな大型飲食店で長居するのは別に気にしない むしろそういう人向けのお店だと思うし ただ小じんまりとした個人店でだらだらと長居する奴は嫌い

140 17/09/10(日)19:20:59 No.452084924

ドリンクないと金にならんし

141 17/09/10(日)19:21:07 No.452084961

喫茶店なら何時間居ても文句無いけど食うところは困る

142 17/09/10(日)19:21:14 No.452084985

瓶だと500円くらい?で15-20本くらいある? となると10000くらいの単価を要求してて ラーメン屋で飯食うとトッピングなりギョーザなり半チャーなりで大体1000円前後が一人単価想定出来て 食うだけなら30分もかからんから三人客なら時間あたり6000円は単価欲しくて 2時間弱もながっちりされたらこのくらい飲んで貰わないと困りますね

143 17/09/10(日)19:21:14 No.452084986

>飲食店でファミレスで本とか開いてだらだらしてるやつはとっとと帰れや!って正直思う ピーク時間ならまだしもそうでない時間ならただの切れやすい人だこれ

144 17/09/10(日)19:21:17 No.452085000

まあ常連が毎回これやってて有名だったみたいだし… 結局店長がしっかりしろやって話なんだが

145 17/09/10(日)19:22:21 No.452085269

飯屋は飯食う所で勉強する所ではないのだ まぁドリンクバーで飲み放題だしクーラー聞いてるけど

146 17/09/10(日)19:22:54 No.452085407

有名になるぐらいの常連にこんな形で絶縁状叩きつける店とか心証悪すぎない?

147 17/09/10(日)19:22:57 No.452085428

食わんとインスタ上げて反応待ってる客も困る

148 17/09/10(日)19:23:15 No.452085491

勝手に店の気持ちになる人が多いな

149 17/09/10(日)19:23:52 No.452085628

常連面したやつが出現しだすと店は潰れるってことだ

150 17/09/10(日)19:23:55 No.452085634

>有名になるぐらいの常連にこんな形で絶縁状叩きつける店とか心証悪すぎない? 知らない客が突然キレて勝手に大量のビールを開けて出されるとか迷惑すぎる…

151 17/09/10(日)19:24:01 No.452085647

>有名になるぐらいの常連にこんな形で絶縁状叩きつける店とか心証悪すぎない? 迷惑な客は他の客を寄り付かせなくなるから…

152 17/09/10(日)19:24:17 No.452085710

>有名になるぐらいの常連にこんな形で絶縁状叩きつける店とか心証悪すぎない? 常連との関係なんて他の客は興味ない

153 17/09/10(日)19:24:26 No.452085744

インスタ映えありきでメニュー頼んで残す人も店側の廃棄経費考えると頭が痛い存在だとか

154 17/09/10(日)19:24:50 No.452085852

>有名になるぐらいの常連にこんな形で絶縁状叩きつける店とか心証悪すぎない? こいつら放置してたせいで既に炎上してたみたいだし…

155 17/09/10(日)19:25:46 No.452086081

>店にある酒とつまみを頼んでそれを飲んで食ってしたら胸倉つかまれるんだぞ 0か1しかないのかお前は 程度の問題だろ

156 17/09/10(日)19:26:03 No.452086155

「」もわりと屁理屈つければ何してもいいってタイプだからな 一般常識にすらドヤ顔で屁理屈つけてくる

157 17/09/10(日)19:26:19 No.452086220

>こいつら放置してたせいで既に炎上してたみたいだし… 例えそうでも店の関係者以外がやったら客と客がもめてる店で余計に悪くなるような

158 17/09/10(日)19:26:28 No.452086271

並んでる店で長々と座ってる常連いたら他の客はいい気しない

159 17/09/10(日)19:26:37 No.452086301

出張先で晩飯誘われてついてったら飯が無くなっても2,3時間喋り倒されて分からない文化が違うと思った事はあったけど こいつらもそのくらい長居したのかな

160 17/09/10(日)19:27:12 No.452086455

客も店側もどうなのよって行動してるし悪い評判広まって潰れるのも時間の問題なのでは

161 17/09/10(日)19:28:51 No.452086866

行列出来てるような店で長居するのは店側がしっかり追い出さないとダメだよ

162 17/09/10(日)19:28:55 No.452086881

>例えそうでも店の関係者以外がやったら客と客がもめてる店で余計に悪くなるような 冗談抜きで画像みたいになることあるからな…特に酒が入ってると余計に酷い事に

163 17/09/10(日)19:29:01 No.452086893

でもこのラーメン屋つけ麺で儲かる事に気付いて手抜きしちゃったよね

164 17/09/10(日)19:29:03 No.452086905

>客も店側もどうなのよって行動してるし悪い評判広まって潰れるのも時間の問題なのでは ブーム去って客足落ち着いた後がヤバそう

165 17/09/10(日)19:29:52 No.452087094

食べログに常連客のマナーが最悪とかかれて廃れるパターン

166 17/09/10(日)19:30:00 No.452087124

2時間くらいいるのかな…

167 17/09/10(日)19:30:39 No.452087309

トマトラーメン所みたいに店員さんが喋る客睨むくらいしないと回らない

168 17/09/10(日)19:31:05 No.452087418

>でもこのラーメン屋つけ麺で儲かる事に気付いて手抜きしちゃったよね 回転率重視でのつけ麺へのシフトはこの件がかなり影響してると思う いつ流行らなくなるか分からないのに稼げる時に稼いで何が悪いって言葉には藤本クンも黙った

169 17/09/10(日)19:31:20 No.452087463

酒飲むような時間にラーメン屋で行列…?

170 17/09/10(日)19:31:43 No.452087563

>行列出来てるような店で長居するのは店側がしっかり追い出さないとダメだよ 店は店主の命だろ?ってのちにハゲは言ってる 殺されかけてるのに自分で抵抗もしないのはどうなの?ってことらしい

171 17/09/10(日)19:32:09 No.452087676

>酒飲むような時間にラーメン屋で行列…? 人気店だとあるよ

172 17/09/10(日)19:32:30 No.452087783

>2時間くらいいるのかな… ナルトは行列30分から店内に通されて15分でキレた

173 17/09/10(日)19:32:56 No.452087880

逆に行列できるような時間に酒という方の問題では

174 17/09/10(日)19:33:49 No.452088110

30分くらいでキレたらそりゃ怒られる

175 17/09/10(日)19:33:51 No.452088113

だから店主も努力しないと…って別の話でやってる どきゅんの親父はともかく

176 17/09/10(日)19:33:59 No.452088165

>酒飲むような時間にラーメン屋で行列…? のみや街だと割と良くあるよ 20席くらいあるのに深夜2時とかでも普通に行列できてるからな

↑Top