キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)18:15:21 No.452070264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/10(日)18:16:32 No.452070502
詐欺なんぬ…
2 17/09/10(日)18:17:01 No.452070593
出すんぬ… 圧裂弾を出すんぬ…!
3 17/09/10(日)18:17:09 No.452070614
テンダラー
4 17/09/10(日)18:18:48 No.452070987
税込みじゃねぇのかよ
5 17/09/10(日)18:20:30 No.452071328
こういうのって制度上はメッ!される事になってるけど 実際怒られた所あるのかな
6 17/09/10(日)18:22:47 No.452071805
こすっ辛いけど値段設定する側の自由なんじゃないの?
7 17/09/10(日)18:24:34 No.452072136
値段設定はともかく故意に税別であることを隠すような表記してるのはダメっぽい気が…
8 17/09/10(日)18:25:46 No.452072391
実際はこんなあからさまに薄くはないだろうし怒られる事はないんじゃないか
9 17/09/10(日)18:25:53 No.452072412
(税抜)とか書いてあれば許せるけど何も書いてないのは悪意しか感じない
10 17/09/10(日)18:26:38 No.452072554
ごめんよく見たら税込表示書いてあったのね
11 17/09/10(日)18:28:09 No.452072860
実際に3%しか上がってないのにアレ…なんか異常に高いな…って値段設定はよく見るようになった
12 17/09/10(日)18:28:44 No.452072980
誤認するような書き方しちゃだめよってお国は言ってるけど 守られてるの見たことないし例のごとく罰則規定無いんだろうな
13 17/09/10(日)18:29:12 No.452073084
今は税抜き表示合法だから…消費増税先送りしまくってるから
14 17/09/10(日)18:38:48 No.452075082
5%時代は表示価格=税込み価格だったのに 8%になった途端表示価格そのまま税抜きにした店許されざる どさくさに5%値上げしてんじゃねーか!!!!
15 17/09/10(日)18:41:38 No.452075735
もっと消費冷え込め
16 17/09/10(日)18:42:34 No.452075928
税込100円が税抜き108円になったんぬ…
17 17/09/10(日)18:44:36 No.452076392
お菓子も小さくなるし何でなんだろうな
18 17/09/10(日)18:46:19 No.452076752
近所の1000円カットの店は増税前は税込み1000円だったのが 増税後は税込み1080円になった ……セコいな!
19 17/09/10(日)18:46:27 No.452076777
便乗値上げはいつの時代にも起きてるし消費税10%になる時もまた起きる
20 17/09/10(日)18:47:00 No.452076896
小売り側も商品買うときに消費税増税の煽りを受けてるから… だが消費者はそんな事知ったこっちゃねぇ!!!!
21 17/09/10(日)18:47:07 No.452076924
自販機のジュースすがまた値上がりするんだろうな
22 17/09/10(日)18:47:52 No.452077084
ジュースはいくらなんでもやり過ぎ
23 17/09/10(日)18:48:04 No.452077136
10%になったら1166円が税抜き価格にされそう
24 17/09/10(日)18:48:06 No.452077146
>近所の1000円カットの店は増税前は税込み1000円だったのが >増税後は税込み1080円になった >……セコいな! それは許したってくれんか…
25 17/09/10(日)18:48:28 No.452077237
もしや消費税を上げるというのは大変なことなのでは
26 17/09/10(日)18:49:57 No.452077567
お金の移動に税金をかけるってわりと狂気の発想っていうか 経済への悪影響考えたら普通出来んよね
27 17/09/10(日)18:51:13 No.452077856
近所の自販機は便乗値上げしすぎとでも言われたのか値段そのままだったり前より安いのも出てきた
28 17/09/10(日)18:51:34 No.452077942
消費税上げなくても年金が上がるんだが
29 17/09/10(日)18:52:00 No.452078033
>小売り側も商品買うときに消費税増税の煽りを受けてるから… >だが消費者はそんな事知ったこっちゃねぇ!!!! 消費税って末端でしか取らないんじゃなかったっけ…
30 17/09/10(日)18:53:06 No.452078297
消費税も物価も年金も上げていい だから給料も上げろコノヤロー!
31 17/09/10(日)18:53:41 No.452078438
>消費税も物価も年金も上げていい >だから給料も上げろコノヤロー! 10%くらいあげてほしいよね…
32 17/09/10(日)18:54:08 No.452078539
年金は頭打ちでもう上がらないんじゃなかったか
33 17/09/10(日)18:55:09 No.452078751
スーパーは税込み500円だったものが軒並み税抜き500円になった
34 17/09/10(日)18:56:08 No.452078959
便乗値上げしまくってまま下げてないところばかり
35 17/09/10(日)18:56:58 No.452079155
>消費税上げなくても年金が上がるんだが 消費税上がると税収率そのものが落ちるのが問題 せっかく上向いてきたのに
36 17/09/10(日)18:58:02 No.452079398
別によう値段変えるのはいいんだよ そりゃそっちも困ってるんだろうし でも表示の仕方を変更するのは止めてよすごいガッカリする
37 17/09/10(日)18:59:10 No.452079667
正直犯罪でいい
38 17/09/10(日)18:59:40 No.452079778
>近所の1000円カットの店は増税前は税込み1000円だったのが >増税後は税込み1080円になった >……セコいな! むしろ元から安すぎてあのタイプの店大丈夫なのか…
39 17/09/10(日)19:02:11 No.452080348
ちなみにこれ「税込み」って部分だけ黒字にしたらさすがに犯罪になる?
40 17/09/10(日)19:03:27 No.452080639
100円に8%なら110円でいいはずなのに120円とか130円になってる自販機
41 17/09/10(日)19:08:52 No.452082042
税込み表示に固定してくだちい
42 17/09/10(日)19:10:44 No.452082474
>税込み表示に固定してくだちい 年単位で売る物を固定にしちゃったら税金が変わるかも知れないし… でも税込みじゃないと客が紛らわしいと言うし… バラバラになった
43 17/09/10(日)19:14:00 No.452083256
そんなことよりレシートの方をですね