ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/10(日)17:56:42 No.452066636
オデッサやっとのこと落として第二次降下作戦やったら北米拠点両方に潜水艦いるんですけお… ザクJ型でどうやって倒せばいいんですか!
1 17/09/10(日)17:58:41 No.452067032
ゲームの進行度的にこないだ立ててたのと同じ「」かな ドダイにMS載せるとやたら対潜攻撃強かった気がするから開発してみたら?
2 17/09/10(日)17:59:28 No.452067183
ザクを改造してドダイに載せろ
3 17/09/10(日)17:59:52 No.452067271
ちなみに違う「」だと思う >ドダイにMS載せるとやたら対潜攻撃強かった気がするから開発してみたら? マジか! ありがてえ…
4 17/09/10(日)18:00:34 No.452067424
キャリフォルニアは確か水中に拠点ないから全制圧で落とせる ニューヤークは潜水艦いるなら対潜攻撃できる奴必須
5 17/09/10(日)18:02:07 No.452067694
地球の地形的に早く水泳部が欲しいすぎる…
6 17/09/10(日)18:03:35 No.452067980
どんなときでも遅滞行動だぞ
7 17/09/10(日)18:03:49 No.452068015
地上だろうとズゴックだぞ
8 17/09/10(日)18:04:25 No.452068122
ドダイザク12部隊ぐらい用意すればハワイも楽に落とせるからオススメ
9 17/09/10(日)18:04:33 No.452068149
当分は降下作戦続くよう… 8ターンだけどまだ北米制圧終わってないつらあじっぷりだけど侵攻遅すぎる?
10 17/09/10(日)18:04:45 No.452068180
このゲーム面白いの?
11 17/09/10(日)18:05:27 No.452068306
>このゲーム面白いの? ガンダム好きなら最高
12 17/09/10(日)18:06:14 No.452068443
普通は北米制圧まで3ターン
13 17/09/10(日)18:06:45 No.452068536
>当分は降下作戦続くよう… >8ターンだけどまだ北米制圧終わってないつらあじっぷりだけど侵攻遅すぎる? 慣れたらオデッサが2ターンで制圧 北米が2ターンで4ターンだからまぁちょっと遅い 最速なら3ターンで北米制圧できるぐらいだし
14 17/09/10(日)18:07:10 No.452068619
>普通は北米制圧まで3ターン なそ にん
15 17/09/10(日)18:09:25 No.452069090
>>このゲーム面白いの? >ガンダム好きなら最高 マジかよ どれ買えばいいの?
16 17/09/10(日)18:10:18 No.452069260
>>>このゲーム面白いの? >>ガンダム好きなら最高 >マジかよ >どれ買えばいいの? 無難なのはスレ画
17 17/09/10(日)18:11:27 No.452069479
>無難なのはスレ画 買ってみて時は宇宙世紀~のくだりのボイスが違ってて寂しくなったぞ
18 17/09/10(日)18:11:32 No.452069496
とりあえずやり直してザク倍額投資連発してザクJ型作ろう
19 17/09/10(日)18:12:00 No.452069590
>マジかよ >どれ買えばいいの? スレ画安定だけど個人的にはPS2の独立戦争記
20 17/09/10(日)18:12:19 No.452069648
今更サターンやPSのしろとは言えない
21 17/09/10(日)18:12:29 No.452069676
>とりあえずやり直してザク倍額投資連発してザクJ型作ろう やり直すな試行錯誤するのが楽しいんだから
22 17/09/10(日)18:13:08 No.452069809
やり直すのも試行錯誤では?
23 17/09/10(日)18:14:18 No.452070052
初心者にありがちなミスとしてMSの作りすぎ 初期配備の戦力でほぼ地球制圧できる
24 17/09/10(日)18:15:11 No.452070225
コムサイも有効活用するんだぞ 1ターン目にムサイから全部分離してもいいぐらいだ
25 17/09/10(日)18:16:00 No.452070391
>コムサイも有効活用するんだぞ 囮とか?
26 17/09/10(日)18:16:47 No.452070541
>初心者にありがちなミスとしてMSの作りすぎ >初期配備の戦力でほぼ地球制圧できる 嘘だろ
27 17/09/10(日)18:17:09 No.452070618
>>コムサイも有効活用するんだぞ >囮とか? 単純に地球での輸送機が出来るの先だから輸送機代わり 1機しか乗らないけどコムサイ3機あれば1スタック運べるのはでかい
28 17/09/10(日)18:17:51 No.452070782
ズサって優秀らしいけどズサだけ作ってればいい?
29 17/09/10(日)18:17:58 No.452070801
>単純に地球での輸送機が出来るの先だから輸送機代わり なるほどなあ こっち輸送機ないから山岳とかめっちゃ辛いしね
30 17/09/10(日)18:18:07 No.452070831
慣れればって話だから初心者は好きにやればいいんだよ 100ターンまで連邦滅ぼせなくても講和して話進むしそれはそれで面白いぞ
31 17/09/10(日)18:18:42 No.452070965
>ズサって優秀らしいけどズサだけ作ってればいい? 優秀なのはヅダだ! ヅダだけ作ればいいのだ!
32 17/09/10(日)18:18:57 No.452071014
>ズサって優秀らしいけどズサだけ作ってればいい? まぁクリアは出来るけど面白くはなくなる
33 17/09/10(日)18:19:40 No.452071164
>優秀なのはヅダだ! >ヅダだけ作ればいいのだ! これはヅダに対してネガティブな意識を持つように仕組むジオニックの陰謀のレスだな
34 17/09/10(日)18:19:52 No.452071197
とにかく部隊数を減らすな 損傷したら後列に回したりコムサイに載せたりで補充をとにかくしないようにする
35 17/09/10(日)18:21:02 No.452071444
序盤作るとしたらザクキャノンがオススメ このゲーム間接攻撃がとにかく強い
36 17/09/10(日)18:21:58 No.452071634
>このゲーム間接攻撃がとにかく強い マゼランとサラミスの集中攻撃めっちゃ痛い…
37 17/09/10(日)18:22:14 No.452071683
SSの初代ギレンは連邦でグダグダしてたらマジで詰んだな… こっちはまだ素ジムが現役だってのにゲルググ量産してやがる ソロモン攻略で主力がビグザムに砲撃されたところで 心が折れやり直した
38 17/09/10(日)18:22:34 No.452071756
>ズサって優秀らしいけどズサだけ作ってればいい? ガルスJも添えてバランスもいい
39 17/09/10(日)18:23:24 No.452071915
>心が折れやり直した でもその試行錯誤が楽しいんでしょう
40 17/09/10(日)18:23:42 No.452071981
このゲームをやると地球の大半が海だから 水泳部を充実させたジオン開発部のやり方は間違ってなかった気がしてくる
41 17/09/10(日)18:24:15 No.452072071
慣れたら最適解な行動しかしなくなるからな 最初のなにもわからないプレイは二度とできない
42 17/09/10(日)18:25:08 No.452072258
今展開してるシリーズ全部含めてVの時代までプレイできる続編出ないかな…
43 17/09/10(日)18:25:54 No.452072413
>今展開してるシリーズ全部含めてVの時代までプレイできる続編出ないかな… そんなのいいから独戦系の新作出してほしい
44 17/09/10(日)18:26:01 No.452072430
>水泳部を充実させたジオン開発部のやり方は間違ってなかった気がしてくる 地球攻略真面目に考えるなら水泳部の充実は必須だとおもうよ…
45 17/09/10(日)18:26:57 No.452072610
連邦の序盤だと戦闘機しかいねぇ海マップにドダイに乗ったザクのスタックが突っ込んで来たりして非常にウザい
46 17/09/10(日)18:27:01 No.452072621
最初は何この無理ゲー…って思ってたけど ガス抜きの重要性を知ってからはさくさくクリア出来るようになったなぁ 戦力を小出しにさせるの本当に重要ね…
47 17/09/10(日)18:27:01 No.452072622
連邦軍なら量産型ガンタンクでほぼ地球のジオンを排除できるね
48 17/09/10(日)18:27:10 No.452072649
水泳部いるのはわかるけどそんな種類はいらない スレ画でもズゴックだけでいい
49 17/09/10(日)18:27:29 No.452072706
もしかしてジャブローの位置を掴んだシャアって何気に大手柄だったのでは?
50 17/09/10(日)18:27:58 No.452072816
連邦だと序盤にMSが揃いだして揃いもそろってジオンのMSを圧倒できる火力あるからその時期が一番楽しい 戦闘機しかない宇宙でボール部隊揃えたりいろいろ
51 17/09/10(日)18:28:07 No.452072847
>連邦の序盤だと戦闘機しかいねぇ海マップにドダイに乗ったザクのスタックが突っ込んで来たりして非常にウザい 逆に空戦なら連邦有利だぞ セイバーとドダイザクの殴り合いならセイバーが勝つ
52 17/09/10(日)18:28:44 No.452072982
>セイバーとドダイザクの殴り合いならセイバーが勝つ マジか そんなにドダイザク頼れないのか…
53 17/09/10(日)18:30:24 No.452073345
>逆に空戦なら連邦有利だぞ >セイバーとドダイザクの殴り合いならセイバーが勝つ 連邦側で凄いの開発して反抗するのが楽しかったのだ 土台ザクをホワイトベースに乗ったレビル将軍が撃ち落とすとかそんなの
54 17/09/10(日)18:30:24 No.452073346
ドダイザクはすぐガス欠するからちょっと辛い
55 17/09/10(日)18:30:24 No.452073347
>>セイバーとドダイザクの殴り合いならセイバーが勝つ >マジか >そんなにドダイザク頼れないのか… 基本は反撃されない戦車への間接対地攻撃か潜水艦退治 便利だけど万能ではない 改造でコストかかってるし
56 17/09/10(日)18:30:37 No.452073393
>マジか >そんなにドダイザク頼れないのか… 違う セイバーフィッシュが強い
57 17/09/10(日)18:30:38 No.452073397
ズゴックE水中だと敵なしすぎる
58 17/09/10(日)18:30:55 No.452073455
そら板に乗って飛んでるだけのロボと戦闘機が空で撃ち合いしたら戦闘機が勝つさ(序盤のみ)
59 17/09/10(日)18:31:00 No.452073467
連邦のルナツー方面の宇宙艦隊マジで頼れるよね… マゼランはもちろんサラミスも結構強くてなんでルウムで大敗しちゃったのってなった
60 17/09/10(日)18:32:05 No.452073647
>連邦のルナツー方面の宇宙艦隊マジで頼れるよね… >マゼランはもちろんサラミスも結構強くてなんでルウムで大敗しちゃったのってなった グワジンが謎の超越兵器 ガンダムでも油断するとやられる
61 17/09/10(日)18:32:29 No.452073719
>セイバーフィッシュが強い ちなみにドップとはどっちが強いの…
62 17/09/10(日)18:32:46 No.452073794
2作目かなんかでヅダ大量生産して一年戦争終わらせたら2周め開幕で詰んだ
63 17/09/10(日)18:33:02 No.452073840
ジオンは航空機が少なくて困る マゼラトップが頼り
64 17/09/10(日)18:33:03 No.452073849
アクシズVはプロトボールが開発早いから 早期に量産して良く使ってた
65 17/09/10(日)18:33:04 No.452073851
>そら板に乗って飛んでるだけのロボと戦闘機が空で撃ち合いしたら戦闘機が勝つさ(序盤のみ) 2部でもコアブ2なら割と勝てる
66 17/09/10(日)18:33:07 No.452073867
グワジン敵だとやばいけど味方だと数作れないから頼りない
67 17/09/10(日)18:33:27 No.452073931
>>セイバーフィッシュが強い >ちなみにドップとはどっちが強いの… セイバー しかしジオンにはマゼラトップがいる
68 17/09/10(日)18:33:57 No.452074030
ザビ家乗ったグワジンは序盤ダントツで最強だからな…
69 17/09/10(日)18:34:02 No.452074045
>グワジン敵だとやばいけど味方だと数作れないから頼りない 4隻ぐらいいてズルイってなる 自分だと1隻なのに
70 17/09/10(日)18:35:03 No.452074270
ドップも以外と高い 国力ないジオンで連邦みたいな大量生産はできない
71 17/09/10(日)18:35:03 No.452074272
やりたいがPSPもPS2ももう持ってない… アーカイブにあるだろうか
72 17/09/10(日)18:35:05 No.452074277
宇宙にザクしか居ないのにガンキャノンとかガンダム湧き出したら絶望するよね
73 17/09/10(日)18:35:22 No.452074342
>自分だと1隻なのに グワジン系の戦艦って数隻くらい設定ではあるんだよね?
74 17/09/10(日)18:36:08 No.452074499
>アーカイブにあるだろうか あるよ 快適だし超おすすめ
75 17/09/10(日)18:36:49 No.452074649
グワジン複数機いたら即解体するわ
76 17/09/10(日)18:37:10 No.452074729
アムロが乗ってるガンダムは本当に恐ろしかった しかもコアブロックシステムがうざい
77 17/09/10(日)18:37:28 No.452074790
>>自分だと1隻なのに >グワジン系の戦艦って数隻くらい設定ではあるんだよね? グレートデギンとかグワランとかアニメでも出てるよ
78 17/09/10(日)18:37:38 No.452074831
マトリョーシカするのSSだけなんすよ
79 17/09/10(日)18:37:48 No.452074876
>グワジン系の戦艦って数隻くらい設定ではあるんだよね? 降下作戦当時で3か4で戦争通してだと10くらいだったような
80 17/09/10(日)18:38:26 No.452075013
ゼーゴックがすごい強いのってスレ画だっけ一個前だっけ?
81 17/09/10(日)18:38:31 No.452075027
なんで連邦よりジオンのが強い戦艦いんだよ
82 17/09/10(日)18:38:47 No.452075075
>ゼーゴックがすごい強いのってスレ画だっけ一個前だっけ? どっちも
83 17/09/10(日)18:39:11 No.452075174
スレ画じゃなくて無印の方だけどハマーンキュベレイが本当に攻撃当たらなくて包囲しつづけて燃料切れと疲労させないと駄目だったのを覚えてる パイロットの命は燃料以下
84 17/09/10(日)18:39:16 No.452075193
>降下作戦当時で3か4 全部使わせてくだち…デギンザグレートくだち…
85 17/09/10(日)18:40:05 No.452075390
グワジン>>マゼラン>>サラミス>チベ>ムサイ くらいなもんよ
86 17/09/10(日)18:41:02 No.452075604
初期配置だとなんかやたらと弱い将校がマゼラン配属で 有能な将校がサラミス配属ってのが多いのはなんでなんだろう
87 17/09/10(日)18:41:27 No.452075689
トリアーエズは無人機ですがー?
88 17/09/10(日)18:41:31 No.452075700
ビッグトレーとか「」は開発してるの?
89 17/09/10(日)18:41:51 No.452075774
>ビッグトレーとか「」は開発してるの? した方が断然得だからする
90 17/09/10(日)18:42:21 No.452075881
水泳部開発したくなるジオンの気持ちわかった!
91 17/09/10(日)18:42:28 No.452075906
降下作戦中のルナツーを見ましてね… 生産ライン全部にぎっしり詰まってるマゼランを見て その…大艦巨砲主義の復活を感じ取ってしまいました…
92 17/09/10(日)18:42:57 No.452076016
>トリアーエズは無人機ですがー? えっそうなの知らなかった…お恥ずかしい…
93 17/09/10(日)18:43:37 No.452076181
ジオンのドップも何気にかなりお強くない…?
94 17/09/10(日)18:43:50 No.452076225
ゴッグとガンダム殴り合いさせてガンダムが普通に負けた時があって驚いた
95 17/09/10(日)18:44:06 No.452076281
>連邦のルナツー方面の宇宙艦隊マジで頼れるよね… >マゼランはもちろんサラミスも結構強くてなんでルウムで大敗しちゃったのってなった 南極条約以前は核バズ使いまくりですぜ
96 17/09/10(日)18:44:40 No.452076407
トリアーエズはビットかファンネルみたいなものだからね…
97 17/09/10(日)18:45:37 No.452076598
>ジオンのドップも何気にかなりお強くない…? セイバー>ドップ>ティンコぐらいの性能差
98 17/09/10(日)18:45:41 No.452076612
>ゴッグとガンダム殴り合いさせてガンダムが普通に負けた時があって驚いた ゴッグは対空ない代わりに対地はキチガイ火力だから舐めちゃ駄目だよ
99 17/09/10(日)18:47:06 No.452076918
トリアーエズは無人操作にしとかないと倫理が
100 17/09/10(日)18:47:27 No.452076995
ジオンならドムキャ作ってれば勝てる
101 17/09/10(日)18:47:27 No.452076996
前作だとバグ火力だったなゴッグ
102 17/09/10(日)18:50:26 No.452077690
対空ないマイナスがでかすぎてゴッグは作らんな