17/09/10(日)17:41:26 支援し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/10(日)17:41:26 No.452063725
支援したい人に限ってやってなかったりする
1 17/09/10(日)17:42:05 No.452063827
例えば
2 17/09/10(日)17:42:26 No.452063880
null
3 17/09/10(日)17:42:35 No.452063904
リプ飛ばしてみれば
4 17/09/10(日)17:42:37 No.452063907
君がいるだけで
5 17/09/10(日)17:42:47 No.452063931
心が
6 17/09/10(日)17:44:03 No.452064181
>リプ飛ばしてみれば 相応に手間はかかるだろうしやりたくない人に勧めるのもなぁ
7 17/09/10(日)17:45:05 No.452064370
俺かな
8 17/09/10(日)17:45:18 No.452064412
>相応に手間はかかるだろうしやりたくない人に勧めるのもなぁ やるかやらないかは向こうの自由では
9 17/09/10(日)17:45:49 No.452064524
VALUしかやってないし俺じゃないな
10 17/09/10(日)17:46:58 No.452064733
やるやらないは当人の自由だがそれと押し付けるのは別問題
11 17/09/10(日)17:48:33 [sage] No.452065038
もうちょっと使いやすくならねえかなって どのサイトも
12 17/09/10(日)17:49:28 No.452065212
>やるやらないは当人の自由だがそれと押し付けるのは別問題 やらないんですかとかやってほしいとかリプするくらいいいじゃない
13 17/09/10(日)17:50:12 No.452065350
やりたい人は勝手にやるんじゃない
14 17/09/10(日)17:50:23 No.452065378
Enty以外は普通に使える
15 17/09/10(日)17:50:42 No.452065442
やっぱりpatreonはgaijinの支援者が多いのかな
16 17/09/10(日)17:51:15 No.452065565
>やっぱりpatreonはgaijinの支援者が多いのかな 日本人殆どいないよ
17 17/09/10(日)17:54:02 No.452066116
英語とかわかんないし…
18 17/09/10(日)17:54:53 No.452066285
>英語とかわかんないし… 別に流暢な英語使えなくてもいいんだ
19 17/09/10(日)17:56:03 No.452066504
日本から使うぶんにはpatreonは修正がいらない以外の利点は特にない
20 17/09/10(日)17:56:32 No.452066592
patreonなら無修正いけるからどんどん登録して欲しいな
21 17/09/10(日)17:56:32 No.452066594
マットペイント系とかケモ系とかでなきゃ日本のサイトだけで良いと思うよ
22 17/09/10(日)17:57:07 No.452066715
>マットペイント系とかケモ系とかでなきゃ日本のサイトだけで良いと思うよ 巨女漫画描いてる人がめっちゃ支援されてた
23 17/09/10(日)17:58:59 No.452067095
>巨女漫画描いてる人がめっちゃ支援されてた まあそういう海外受けが良いジャンルというのは点在するが そういうの描いてる場合は既にgaijinからメッセージいっぱい来るので分かる
24 17/09/10(日)18:01:32 No.452067597
全部やってるけど一番支援してくれてるのはGAIJINだ 特殊性癖ではないけど
25 17/09/10(日)18:01:35 No.452067601
版権キャラのエロ二三枚で千円くらい巻き上げてるのを見ると 同人ゴロって本出してるだけ立派なんじゃないかと思えてくる
26 17/09/10(日)18:02:43 No.452067811
>版権キャラのエロ二三枚で千円くらい巻き上げてるのを見ると >同人ゴロって本出してるだけ立派なんじゃないかと思えてくる 払いたい奴が払ってるだけだし 巻き上げるって言い方は違うんじゃねぇかな…
27 17/09/10(日)18:05:01 No.452068224
>全部やってるけど一番支援してくれてるのはGAIJINだ >特殊性癖ではないけど やっぱり向こうの方がそういう文化が根付いてるのかね
28 17/09/10(日)18:05:43 No.452068356
クリエイター側で分かりやすく登録方法説明してくれてるとこないかな…
29 17/09/10(日)18:06:21 No.452068461
同人誌は元手かなり掛かるからファン活動だって建前はあるけどこういうサイトで版権エロって大丈夫なの
30 17/09/10(日)18:08:37 No.452068913
大丈夫じゃないよ
31 17/09/10(日)18:08:46 No.452068951
>払いたい奴が払ってるだけだし >巻き上げるって言い方は違うんじゃねぇかな… 見返りなしなら払いたいから払ってるって言えるけど 見たいなら金払えよってのは巻き上げてるのでは…
32 17/09/10(日)18:09:05 No.452069024
版権元が何も言わないなら大丈夫だろ 少なくともお前が心配する必要はないよ
33 17/09/10(日)18:10:10 No.452069231
>見たいなら金払えよってのは巻き上げてるのでは… この世に存在する金銭のやりとりは全部そうじゃね
34 17/09/10(日)18:10:14 No.452069244
patreonはpaypal経由で支援された金を受け取るからpaypalで身分確認の手続きもしておかなきゃいけない
35 17/09/10(日)18:11:25 No.452069474
>見返りなしなら払いたいから払ってるって言えるけど >見たいなら金払えよってのは巻き上げてるのでは… 対価を得たら巻き上げてるってんならコンビニで弁当売ってるのも 食べたいなら金払えよって巻き上げてることになるな…
36 17/09/10(日)18:13:01 No.452069782
>見返りなしなら払いたいから払ってるって言えるけど >見たいなら金払えよってのは巻き上げてるのでは… なんつーか順序が逆じゃね 支援してくれる人にお礼として絵を描いたり特典つけてるわけで そもそも好きで払ってんだから
37 17/09/10(日)18:13:38 No.452069897
Paypalは名字変わった後で本人確認蹴られて新垢作る羽目になったわ 結構いろいろなサービスで使ってたからクソ面倒だった
38 17/09/10(日)18:13:45 No.452069928
>見たいなら金払えよってのは巻き上げてるのでは… 頭おかしいんじゃないか 絵書いたら全部タダで晒せってか
39 17/09/10(日)18:15:12 No.452070232
>支援してくれる人にお礼として絵を描いたり特典つけてるわけで オリジナルならそうだろうけど 実際はエロ同人と同じで儲けのために人気のキャラを描いてるわけでしょ
40 17/09/10(日)18:15:59 No.452070382
その「」は最初に出した自分のロジックの破綻を認められないだけだろうしほっとき
41 17/09/10(日)18:16:17 No.452070451
あくまで本質は支援でしょこういうサイトって
42 17/09/10(日)18:16:59 No.452070587
狼少女といっしょの人はめっちゃ手数料取られる!とかいろいろ不満漏らしてるね
43 17/09/10(日)18:17:14 No.452070639
>オリジナルならそうだろうけど >実際はエロ同人と同じで儲けのために人気のキャラを描いてるわけでしょ 別にお前に払えって強要してるわけじゃないし…
44 17/09/10(日)18:18:06 No.452070827
>オリジナルならそうだろうけど >実際はエロ同人と同じで儲けのために人気のキャラを描いてるわけでしょ 何だようするに他人が儲けてるのが気に食わないだけの嫉妬野郎か
45 17/09/10(日)18:18:07 No.452070834
>狼少女といっしょの人はめっちゃ手数料取られる!とかいろいろ不満漏らしてるね プラットフォーム使う以上ある程度はしゃーない まああんま高すぎるのはキツいけど…
46 17/09/10(日)18:18:32 No.452070933
ファンティア始めてから画像投稿サイトの方には過剰に修正されたものしか投稿しなくなっちゃった人がいて この人よっぽど今まで見返りに飢えてたんだろうな…って思うことがある
47 17/09/10(日)18:18:37 No.452070947
海外の儲けは海外の税務局になんか書類を出さないと海外の所得税をいっぱい取られるんじゃなかったかな 知らんけど
48 17/09/10(日)18:20:00 No.452071229
胡散臭い 胡散臭い 英語わかんない
49 17/09/10(日)18:20:04 No.452071243
>海外の儲けは海外の税務局になんか書類を出さないと海外の所得税をいっぱい取られるんじゃなかったかな >知らんけど Patreonはそういうの申請できるフォームもある
50 17/09/10(日)18:20:15 No.452071276
絵を描くにも先立つものが必要なんだから支援=儲けなのは当たり前でしょ
51 17/09/10(日)18:21:38 No.452071565
>ファンティア始めてから画像投稿サイトの方には過剰に修正されたものしか投稿しなくなっちゃった人がいて >この人よっぽど今まで見返りに飢えてたんだろうな…って思うことがある そりゃまあピクシブだのツイッターだのにあげてもいいね!とか言われて転載されるだけで 何の得にもならんからな
52 17/09/10(日)18:21:50 No.452071606
ものが欲しけりゃかね払えと言うのは分かるけど良い物を安く手に入れたいというのも自然な事だと思うよ 少なくとも嫉妬はあまり関係ないと思う
53 17/09/10(日)18:22:29 No.452071743
>ものが欲しけりゃかね払えと言うのは分かるけど良い物を安く手に入れたいというのも自然な事だと思うよ お 何
54 17/09/10(日)18:22:31 No.452071747
Entyに関してはもう胡散臭いどころの話じゃなくなってるな
55 17/09/10(日)18:22:56 No.452071825
>ものが欲しけりゃかね払えと言うのは分かるけど良い物を安く手に入れたいというのも自然な事だと思うよ >少なくとも嫉妬はあまり関係ないと思う そういう人はこんなサイト見てないでイラスト集でも買えばいいんだよ
56 17/09/10(日)18:23:03 No.452071849
日本人は嫌儲的な考え方持ってる人多いからなぁ
57 17/09/10(日)18:23:54 No.452072013
>ものが欲しけりゃかね払えと言うのは分かるけど良い物を安く手に入れたいというのも自然な事だと思うよ >少なくとも嫉妬はあまり関係ないと思う 君は支援には向いてないと思う 商業誌だけ買えばいいんじゃねぇかな
58 17/09/10(日)18:24:32 No.452072129
いくら上手くてもイラスト漫画一本で食えてるような人は極少数だしお金ないと生活できない絵も描けないんだし仕方ない
59 17/09/10(日)18:24:42 No.452072170
>日本人は嫌儲的な考え方持ってる人多いからなぁ 未だにネットで手に入るものはタダで当然と考えてる人も多いね
60 17/09/10(日)18:24:48 No.452072190
エスパー的なこと言うとなんだけど こういうやつって同人誌も買わないで落としてそう
61 17/09/10(日)18:24:59 No.452072230
>ものが欲しけりゃかね払えと言うのは分かるけど良い物を安く手に入れたいというのも自然な事だと思うよ >少なくとも嫉妬はあまり関係ないと思う お買い物ならそうだけどそういう趣旨じゃないからな
62 17/09/10(日)18:25:30 No.452072347
>ものが欲しけりゃかね払えと言うのは分かるけど良い物を安く手に入れたいというのも自然な事だと思うよ >少なくとも嫉妬はあまり関係ないと思う 支援というところをまったく理解していないのはよくわかった
63 17/09/10(日)18:26:34 No.452072542
サイト見れば支援のお礼って名目でやってるのわかるだろうに 言ってることが的外れすぎて自分にむけて撃ってるレベル
64 17/09/10(日)18:27:54 No.452072803
>君は支援には向いてないと思う ファンティアで作品公開してるけど支援はしてないな まあスレ画のサイトはパトロンサイトか頒布サイトか微妙なラインじゃないか 大多数の支援者はリワードと支援額を天秤にかけてると思うし
65 17/09/10(日)18:29:56 No.452073247
>ファンティアで作品公開してるけど支援はしてないな >まあスレ画のサイトはパトロンサイトか頒布サイトか微妙なラインじゃないか >大多数の支援者はリワードと支援額を天秤にかけてると思うし もう黙ってなよみっともない
66 17/09/10(日)18:30:27 No.452073356
>ファンティアで作品公開してるけど支援はしてないな >何だようするに他人が儲けてるのが気に食わないだけの嫉妬野郎か
67 17/09/10(日)18:31:49 No.452073610
>もう黙ってなよみっともない そんな変なこと言ってるかな… 俺は巻き上げてる云々言ってるのとは別人だよ
68 17/09/10(日)18:32:42 No.452073780
支援して欲しいけど支援されるほどの作品は作ってないからなぁ
69 17/09/10(日)18:33:15 No.452073890
支援プレッシャーに耐えられない
70 17/09/10(日)18:34:18 No.452074110
>支援して欲しいけど支援されるほどの作品は作ってないからなぁ そこに運が良ければ/隠れたニーズがあれば天使のように支援者が現れるというのがスレ画系サイト
71 17/09/10(日)18:34:39 No.452074181
>大多数の支援者はリワードと支援額を天秤にかけてると思うし それは日本人の発想だと思う 外人はそういうの関係なく応援したいから払う
72 17/09/10(日)18:35:26 No.452074352
>それは日本人の発想だと思う >外人はそういうの関係なく応援したいから払う GAIJIN幻想はほどほどにしといたほうがいい
73 17/09/10(日)18:35:28 No.452074364
これは外国からも支援できるの?
74 17/09/10(日)18:35:35 No.452074388
ユーチューバーがやたら攻撃されることでも分かる通り日本人は 金とは苦労して稼ぐものであって才能で集めるのはいかがわしいと思いこんでるやつが多い
75 17/09/10(日)18:35:36 No.452074390
>そこに運が良ければ/隠れたニーズがあれば天使のように支援者が現れるというのがスレ画系サイト 100円や500円貰ったところでサイト運営する時間と釣り合うかっていうと
76 17/09/10(日)18:36:00 No.452074468
>支援プレッシャーに耐えられない 今まで気楽に描きたいものだけ描いてた人にとってこれすごいハードルだと思う 支援してくれた…描かなきゃ…描かなきゃ…ってなって潰れちゃう人とかいそう
77 17/09/10(日)18:38:54 No.452075111
俺調べだけど日本人の94%は嫌儲だよ
78 17/09/10(日)18:38:59 No.452075127
>外人はそういうの関係なく応援したいから払う どうかな リクエストとか結構うるさいの多いぞ
79 17/09/10(日)18:39:16 No.452075192
支援者限定公開などけちくさい!特典などなくても支援してくれたまえって思う
80 17/09/10(日)18:39:49 No.452075308
海外の方が支援が多いのは文化以前に圧倒的に母数が多いからだよ 日本VS世界で考える感覚が間違ってる
81 17/09/10(日)18:39:56 No.452075338
>100円や500円貰ったところでサイト運営する時間と釣り合うかっていうと でかいサイズとかPSD版アップするだけでもええんよ
82 17/09/10(日)18:39:58 No.452075349
>支援してくれた…描かなきゃ…描かなきゃ…ってなって潰れちゃう人とかいそう 描いたときだけお金もらえるって設定にもできるので大丈夫